• ベストアンサー

手紙が届く前に回収ってできますか?

ni-do-neの回答

  • ni-do-ne
  • ベストアンサー率7% (1/14)
回答No.2

私も以前請求書の送り先を間違えてしまい、大慌てしたことがあります。 そのときは、発送前でしたので配達局でどうにか止めてもらえました。 会社化前ですが、無料でしたよ。 ただし、郵便物は引取りに来てくださいとのことでした。

関連するQ&A

  • 前の住人宛の手紙

    今住んでるアパートに、前の住人宛の手紙が届きました。 こういう場合はどうすればいいんでしょうか? 手紙に『このあて先の方は引越されました』などのメモを貼り付けて郵便ポストに投函すると、郵便局の方が引き取ってくださるというふうに、昔ちらっと聞いたことがあるんですが、どうなんでしょう(;´Д`A

  • 詐欺被害に遭って詐欺相手に手紙を出したい

    まずカテゴリが間違っていたらすいません 詐欺という項目がなかったので関係のある手紙・文例のカテゴリに質問させていただきました 今回トレーディングカードのトレード詐欺に遭ってしまいました 此方がカードを先送りで相手は届いたのを確認してから此方の希望していたカードを発送してもらうというふうでしたが、相手は此方のカードが届いているにも関わらず発送しませんでした ちなみに相手先に届いていることはクロネコヤマトのメール便の問い合わせ番号で調べているので間違いないです そのことを警察に電話し事情を話して被害届を出したいと伝えましたところ その段階では詐欺とは断定できない(相手に何らかの事情があったとか)らしく まず最初に相手へ「ただちに発送してください」ということを伝える手紙を出してみてはどうかと言われました なので手紙を出そうと思いますが この場合、内容証明郵便と普通の手紙どちらのほうがいいのでしょうか? 警察の方は相手に確認を取るだけなので何でもいいとおっしゃっていましたが 内容証明郵便は手紙を出したこと、日付、内容を郵便局が証明してくれるそうです 詐欺相手が手紙を受け取ってそのまま捨ててしまうという可能性もありますからね それで手紙が届いていませんとも言いかねませんし またあまり手紙を出したことがないので(こういった手紙はなおさら・・・) どういった書き方で書けばいいのかも教えていただけるとありがたいです 分かりにくい部分もあるかもしれませんが 回答よろしくお願いいたします

  • 預けた現金を返して!という手紙に対しての返事

    「預けた現金10万を返してほしい」と普通郵便が届きました。 手紙には、現金を預けた期日不明確でした。 (おそらく四年前のこと) 「父の介護に使って」と妹が私に預けたそうです。 しかし、預かっていません。 借用証も受領書もありません。 その際、「預かっておく!」とメールがきてたと書いてましたが、 メールをした記憶もございません。 相手側もメールの記録は残ってないことを想定。 質問1.普通郵便で届いた手紙なので普通郵便で返事をするべきですか?     内容証明で返事をし、証拠として残した方が良いでしょうか? 質問2.返事を発送し、それを読んだ相手側が納得いかず、     相手側から内容証明で反論が届いたとします。     私からも内容証明で返事を出した方が良いのか?

  • 前の住所に出された手紙について

    いつもお世話になっています。 もしご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。 2週間前ほどに、友人が私あてに手紙を送ってくれました。 しかし慌てて送ったようで、3年前に住んでいた住所に送ってしまったようなのです。 その家の退去時に転送届けは出しましたが、3年も経っている事、 その3年の間にも1度、今とは違う場所に住んでいた事を考えると、 転送出来なくても、宛先不明(?)などで友人の元に戻ってくるのでは? と思っていました。 しかし2週間経っても、友人のところに戻ってきてはいないようで、 間違ってそのまま配達されてしまったのかな・・とも思っています。 こういった場合、当時の最寄の郵便局に連絡すれば、 手紙がどうなったかなどは確認できるのでしょうか? また、宛先不明で戻したり、転送する場合、 2週間近い時間がかかってしまうものなんでしょうか? (私も友人も関東同士です) 友人が大事に書いてくれた手紙なので、 何とか受け取りたいのですが・・・ 宜しくお願いいたします。

  • 15年程前に付き合っていた彼から手紙が・・・

    現在、結婚12年目夫と二人暮らしの41歳の主婦です。 驚いた事に昨日、郵便にて15年くらい前に付き合っていた元彼から手紙が届いたのです。 もう名前すら忘れかけていたのではじめはピンと来ませんでした。 正直、若気の至りで、当時あまり愛情を感じる相手でもなかったのに、相手の気持ちに押され1年位の付き合いがありました。 そんな状況時に限って、人生の最悪な選択に迫られる事となりました・・・。 望まない妊娠をしてしまったのです。 心も身体も傷つき、その彼との付き合いを終わらせてしまいました。 私の当時の気持ちはハッと目が覚め、心から愛してもいない人と別れる事が出来て、全てを消してしまいたかったことを覚えています。 そんなこともあり、すっかりと彼の事は忘れて(勿論亡くした私の赤ちゃんのことは別です)生活していた中のことで驚きと怖さがこみ上げてきました。 手紙の中身は 今更ながら、どうしても渡したいものがあるので連絡が欲しいと。 自分にとっては、今更でないことだったので、勝手に住所を調べ実家に手紙を送った事は申し訳ないとありました。(手紙は実家の住所で私の旧姓で届いていました) 夫にはこの彼との事、そのときに中絶を経験したことなど一切話したことはありません。 自分の中では15年も前のことで、正直思い出したくない過去です。 ただ、実家の住所まで調べ、今になって手紙を書くとは相手の方は相当思いつめているかと思い、どうしたら良いものか悩んでいます。 そのまま知らぬふりか、今は幸せに生活しているからそっとしておいて欲しいと伝えるべきなのか・・・ アドバイス頂ければ嬉しいです。

  • アメリカへの手紙

    アメリカのカリフォルニア州に 住んでいる友達に手紙を 送ろうと思うのですが、 (1)カリフォルニア州へは だいたい何日位で手紙は 到着するでしょうか? ちなみに私は、栃木県に 住んでいます。 (2)切手の金額は どの位かかるでしょうか? (3)郵便局に行き、 切手を買って普通の手紙と 同じ様にだせばいいのでしょうか? もししっている方が いらっしゃいましたら 教えてください。

  • 手紙の返事について

    この前(二日ぐらいに)ラブレター的な手紙でメアドの書いた手紙を一緒にして郵便で好きな人に送りました。 彼女とはあまり、面識はないんですが、いきなり手紙(ラブレターのようなもの)をもらうときの気持ちってどうなんでしょうか? あと、こういうのってどれくらい待つのが無難なんでしょうか?教えてください。 内容は気になっていてメールを教えてくほしい。とういうことのみです。 あと、二回目(返事が聞きたい)という手紙は出すべきでしょうか? なんか怪しいと思われて、相手が混乱していないか?などとてもとても心配で毎日ハラハラです。

  • 旧住民へ届いた手紙。開封しても大丈夫?

    旧住民へ届いた手紙。開封しても大丈夫? 数ヶ月前に引越しをし、転居届けも提出済みです。 頻繁に郵便物が届かないこともあり、 郵便局で調べてもらうと、旧住所のポストに投函されてるかもしれない、 との事。 局員が旧住所を訪問はしているが、旧住所の新しい住人は不在で 郵便物の確認が取れません、と言われました。 実はその郵便物は普通郵便で発送された株主優待の金券なのです・・ 私が証券会社の住所変更を忘れてしまったため、 旧住所へ発送されてしまったことは私の落ち度なのですが もし、旧住所の住人がその封筒を開け、金券を受け取ったとなると・・ 横領などの罪にはならないのでしょうか? なんだかとてもくやしい気持ちでいっぱいです・・

  • 郵便局の窓口からの手紙郵送

    現在の日本の郵便のシステムに、 郵便局に預けた手紙をすぐに郵送するのではなく、 相手への到着日を指定することは可能なのでしょうか? 例えば、5年後のある日を指定して 到着するように依頼することは可能か??

  • 手紙の紛失?

    2ヶ月前にイギリスに住む友人が私に手紙を送ったと言うのですが、未だに届きません。 先日近くの郵便局へ聞いたのですが、小包なら探せるけどエアメールは分からないと言われました。 イギリスの友人にもイギリスの郵便局に聞いてもらったのですが、分からないとのこと。 今までこんな事なかったし、写真もたくさん同封してたらしいので、すごく残念です。 海外じゃ手紙の紛失は珍しくないのでしょうか?こういう経験をされた方いますか?