• 締切済み

寝たきりの祖母を入院させたいです

こんにちは。 タイトルどおりなのですが、現在、寝たきりの祖母がいます。(要介護2です。去年の11月に申請がおりました) 先月までは週に一度ディサービスへ通わせ、入浴ややレクを楽しんできているようでしたが、先月下旬より、祖父が急に行かせなくなりました。私が見る限り、祖父は祖母がディに行くことを良く思っていません。祖父がデイに行かせなくなった理由はディに行かせることで祖母の容態が悪くなるからと祖父の勝手な判断です。 ゴールデンウィーク前からでしょうか、歩けない、元気がない、顔面蒼白、食欲がないこともあり全面介助が必要に思います。 この時点で、ケアマネに相談し、介護認定の再審査なども行っていればよかったのですが、忙しさに感けてできませんでした。清潔も保てない状態でいるので、祖母の容態が少し悪くなり、仙骨部の褥瘡が酷くなってきているのも事実で、褥瘡も増えました。 毎日、私が褥瘡の処置をしているのですが、仕事がある以上、体交までは手が行き届きません。清潔面は清拭だけです。祖父に伝えても体交をもしてくれません。 このような状態が続くのが心配な事もあり、食事が摂れない状態なのでどうにかして療養型の病院に入院させ褥瘡も診てもらいたいのですが、 どうすればよいでしょうか?なにかいい案がございましたらお力をお貸しください。

みんなの回答

noname#37713
noname#37713
回答No.2

 家庭内で、たった一人の専門家(?確認してないのですが)ということで、ご家族に頼りにされ、また責任感の強さゆえにひとりで抱え込んで悩んでいる質問者さまの姿が見えます。 お祖母さまがデイ・ケアに行くには介助が必要と思われますが、日中 家にはお祖父さまだけなのでしょうか!? もしそうならば、今まで経験したことのない状況に、パニック状態に なっていることも考えられますね。 想像してください。 今まで何の病気もしたことのなかった妻が、徐々に衰えていく姿を受容 できるでしょうか。 まして介護に関して何の知識もなかった方が、誰の協力も得られずに 必死に介護しなければならないとしたら・・・ お祖父さまも必死です。 現に、排泄介助をしていますよ。 そこは認めてあげてください。 補足に、あなたのアセスメント・問題点があげられてますね。 専門家として、きちんと分析できていると思いますよ。 こと、身内に関しては動揺・混乱し正確な看護診断ができなくなることが多々ありますが、きちんと把握できていると思います。 次は「実施」ですね。 まずは、お祖父さまと他のご家族の方々に「今のお祖母さまとお祖父さまをどう思うか」と聞いてみてください。 質問者さまは末っ子なので、他の家族は年上で、社会的にもそれぞれ 都合があるとは思います。 その意見を聞いたうえで、ケアマネに相談してみてはどうでしょうか。 認知症がアルツハイマーか高次能性脳症かで、福祉の介入でQOL 向上が違うのではないでしょうか!? 今は、インフォームド・チョイス(説明と選択)が提唱されています。 ひとりで抱え込まないで、まずは実行です。 ご家族の意向を確認してみてください。 そしてしかるべきケア・マネに伝えてみてはどうでしょうか。

noname#37713
noname#37713
回答No.1

こんばんは。 詳しく教えてください。 ・お祖母さまの同居家族 ・お祖母さまの現在の症状・状況(どこがどう機能できなくて要介護2なのか) ・お祖母さまの既往歴(今までかかった病気) ・GW後の医師による診断名 ・お祖母さまのできること、できないこと ・お祖母さまの希望(訪問看護・ホームヘルパーを望むのか、どうか) ・お祖父さまの健康状態 ・お祖父さまの希望(お祖母さまとどう暮らしたいか) ・主な介護者 あと、質問者様の文章から、医療関係従事者かそれに属する職業に就いている方と思いました。

agu324
質問者

補足

こんばんは。ご回答ありがとうございます。 私は看護師をしています。救急とオペ室での経験しかないため、介護関係とは一切無縁で、まったくの知識がありません。 恥ずかしながらアドバイスいただけますと幸いです。 よろしくお願いします。 同居家族は、祖母、祖父、母、兄、姉です。私は一番下です。 祖母から見て孫にあたりますがほかの兄弟と母は何も手出ししません。祖母は母の実母になります。父は他界していません。 祖母の現状ですが、昨年11月の時点では一人で起き上がれたり、一人でトイレができたり食事もできました。ここ最近ですが、できなくなってしまいました。認知症が進んでおり私の顔も時々忘れます。 ディサービスには祖母自身も行きたがりませんが、3月の下旬にディの職員さんにディでの祖母の様子を伺うと、いろいろな方と話もしているし、食事も一人でできてたとの事でした。 ・祖母の既往歴(既往は、これといった重病はなく入院歴もありません。10年ほど前から慢性便秘でプルゼニドを処方されていました。) GW後は受診歴がなく、最終受診日が12月です。そのときは、医師からの診断はありませんでした(カルテには何かしら病名を無理に付けているでしょうが・・・)。ケアマネさん同行のもと行ったのですが、 ケアマネさんも、医師を不審に思う面がありました。ちなみに褥瘡の深度も診ていただきたくて患部を診せたのですが、医師自身、目を背けてしまい診る様子もなく、 「軟膏を出しておくから無くなったら旦那さんがとりにきて」 と祖父に伝えておりました。悲しい限りです。 祖母のできること、できないことですが、できることは、吸飲み、 痒いところを手で掻くことくらいでしょうか。意思表示は排泄時に尿意便意を申すのと体交時に足に疼痛があると訴えるくらいです。 ・祖母の希望(希望は祖父に介護されるのは荒いので嫌だと私に訴えます。祖父祖母も60歳まで公務員をしていましたので年金があると思います。) 祖父の健康状態は体に不自由はありませんが、毎日祖母のことを思っては泣きます。クリアーな精神状態ではありません。介護とお金のことで泣いています。明日祖母が死ぬと毎日泣いています。 祖父の希望は(祖母を預けると死んでしまいそうだと嘆きます。今日は見限りがついたのか病院で診てもらいたいと私に漏らしてきました。祖父の反対を押し切って介護認定を要請したのもディを頼んだのも私でしたので、、、。) ・主な介護者は祖父なのですが、何分ケチな性格なので帰宅すると紙オムツ(リハ用)を洗って干してあったり、清潔ではありません。体交もやってくれません。なにか良いアドバイスをいただければ幸いです。よろしくお願いします。乱文でもうしわけありません。

関連するQ&A

  • 祖母へ贈り物

    祖父が危篤で危ない状態です… 孫の私はまだ祖父.祖母の所へ行けて居ないのですが、いざという時は田舎へ行きます。その時に今まで老ろう介護で頑張って来た90歳の祖母へ何か渡したいのですが… .もう2年近く会って居ない .祖父の介護で疲れている .祖父が亡くなり(まだ亡くなっていませんが危ない状態)気持ち的には寂しい こんな祖母に対し、何をプレゼントしたら喜んで貰えるでしょうか? 久しぶりに会った、帰って来たという事で喜んでくれるとは思いますが、気が滅入っていると思うし、今までの疲れから祖母の体が心配なんです。 なにか知恵を貸してください。

  • 祖父祖母を助けたい

    僕(高校3年:男)には二人暮しの祖父と祖母がいます。 先日、祖父の病気が発覚し、近いうちに手術をすることになしました。 一度短期で入院していたのですが、現在は手術するまでの間は退院しています。 現在、祖父には何一つ不自由な事はなく元気なのですが、祖母が急激に元気が無くなって、とても心配なんです。 あんなに元気だった祖母が急激に元気が無くなって、正直とても驚いています。 以前、祖父が短期で入院したときに祖母は、大変苦労しながらも元気よく介護をしていたのですが、今度の再入院を控えている現在では、まるで別人かのように、元気が無く、暗く変わり果ててしまっています。 祖母は「何も食べられなくてもう死んじゃうかも」とか「横になっているだけで疲れて、一歩も歩けないんだよ」また「本当に死んじゃうよ」などと言いつづけているのです。 また、本当に家の中にいる時も、ほとんど寝ていてばかりで、食も喉を通らないらしく、僕から見るに"うつ"状態になってしまっています。 そこで祖父祖母ともにまだ元気でいてほしいし、今度、祖母が家に独りになるという事で、僕も祖母のところに行って、介護をしたいと思うのです。 しかし無知の僕には何をすればいいのか、全く分からなくて本当に困っています。 「うつ状態の人の介護の仕方」や「栄養のある料理の作り方」その他、とにかく何でもいいです。少しでも助けてあげたいのです! 本当に祖父祖母を助けたいので、経験者の方、またアドバイスを下さる方、何でもいいので教えて下さい!!   待っています。

  • 祖母の介護に協力できない

    私の祖母の話です。 祖母・・・78歳けがをして長年を通してあるけなくなり現在100%車いす生活です。 祖父・・・80歳高齢ですが歩いたり食べたり車の運転もできます。祖父と祖母は相当仲が悪い。祖母の介護を手伝うが体力も限界で祖母にあたることが多い。 母・・・56歳 離婚していて一人朝7時に出勤して夜は9時に帰ってくる仕事をしていて、祖父と祖母を 養っています。休日は週に2日。祖母と性格があわず、介護していても喧嘩ばかりです。 母の妹・・・46歳 遠方に住んでいて自営業でたまにしか家に顔だしません。 私・・・母・祖父母とは別居。3人の子供がいて昼間は主人の自営の仕事を手伝っています。 今まで祖父と母とヘルパーさんや介護施設を利用して介護していました。現在祖母は数か月前に車いすから落ちて入院し、リハビリ入院もして3か月家にはいない状態です。入院している最中、祖父が、「退院してももう祖母の介護はしたくない」といいだしました。母は自分が働いて2人を養っていかないといけないし、自分の生活もあるし老後もあるから仕事はやめられない状態です。 しかし、祖母は「身内が看るのは当たり前だ」と言っていて、老人ホームも入る気はありません。 母と祖父はいつもネガティブな考え方と、嫌味をいうような祖母なので喧嘩が絶えず、このまま二人に介護させていたら介護している人がノイローゼになってしまいそうです。 介護施設も本当は行きたくない、だからと言って一人では生活できない。家にだれかいればすぐに呼ばれて10分も一人の時間を与えてくれないと母は嘆いています。 介護できる人が近くにいるけど介護できるような精神状態ではないのですがそのような方は、どのように介護されているのでしょうか?私が二人の代わりに祖母の近くにいてあげたいのですが小さな子供3人いて毎日仕事もしているので、土日の子供が具合のいい日にしか行くことができません。私ができることは調べて少しでも二人の負担を減らすためにいままで情報を教えていたのですが、だれかそのような方がいたらぜひ意見をいただきたいです。 ここには祖父と母のことを書いていますが、祖母の気持ちもよくわかるのです。いままで旦那と子供の為に尽くしてきたのに自分がこんな体になってだれも面倒みてくれないといっていました。私も祖母に育てられたようなものなので、祖母も介護するものも納得いく介護生活を送ってもらいたいと思っています。

  • 祖母がおかしい!どしよ。

    二ヶ月くらい前から、祖母がおかしいのです。 それわ、二ヶ月くらい前丁度、祖父がぎっくり腰でずっと寝たときがありました。(一週間くらいの間) そのせいか分かりませんが、 ずっと話す時以外「あぁーあぁー」と言っていて、「お婆ちゃんずっとあぁーあぁー言ってるけど、どしたの?」といったら、 祖母わ、 「え?そーかぁ?」といって、 自分が言ってることに気づいてないみたいです。一ヶ月くらい続いて、、、さすがに家族みんなイライラしてきちゃって。母が、病院に祖母を連れて行きました。肺のレントゲンなどいっても、耳鼻科にいって喉がおかしーかなど検査しましたが、おかしーところわなかったそうです。 鬱とかなのでしょうか。 まだ祖父の容態もあまりよくないので、寝ながらご飯食べたりして、いつも通りの生活じゃないから、祖母の精神状態がくるってきているのでしょうか。。 家族みんなイライラがつのってしまいます。「あぁーあぁー」とゆー声が大きくて、祖母が来たらイヤホンしないと耐えられません。 祖母わきっと耳が悪くて自分のいってるのが聞こえないのでしょう。。 どうすれば、治りますかね? 本人に何度言っても、だめです。 本当に困っています。 病気なのでしょうか? それとも精神的なやつなのでしょうか。。ネットで調べてもなに一つでてこないので困っています。。

  • 入院した祖母の年金について

    わたくしの嫁の祖母が、長らく介護施設にいたのですが、最近入院をしてしまいました。 もう年齢は90代後半で、食事を取れなくなっており、点滴にて栄養分を取っている状態です。 受け答えもほぼできません。 嫁は、父、母、祖父を既に病気で無くしており、一人っ子の為、結婚前から1人で祖母の世話をしてきました。母が養子の為、嫁は祖母とは実質的には血縁関係にはないです。 最近話していたら、入院費用や、介護施設の費用を今まで全て自分で支払ってきたそうです。 こういう場合は、本人の年金から費用を出して、足りない分を家族が補完するというのが一般的だと思うのですが、嫁は「万が一の事があってから」(いわゆる亡くなってから)祖母の年金受取口座から回収できる分だけもらえばいいんじゃない?と言っています。 その場合、あまり言いたくないですが年金受け取っていた口座は「財産」扱いになり、相続税分が引かれてしまい、回収できる分が減ってしまうのでは? 祖母の財産うんぬんの話なんて、卑しいかもしれませんが、 必要経費として、「今」もらっておかないと、思わぬ落とし穴がある気がします。 と言う私も税金には疎いのですが... 誰か詳しい方いらっしゃったら教えてください。

  • 祖父、祖母の介護についてアドバイスお願いします。

    自分(長男)の祖父(転んで腰をいため寝たきり状態。)、祖母(認知症があります。)が二人とも介護施設に入っています。 祖父、祖母は貯金をあまりしていなかったようで、自分の父と母がお金を出している状態です。 実家に帰省する度に、介護にかかるお金は大丈夫なのか聞くと、「そんなこと気にしなくていいから仕事がんばれ」と いわれます。実際にいくらくらいかかっているのか明細をみてみたら、毎月20~30万くらい出ていっているようです。 父も母も働き詰めだったためこれからが楽しくなるというときに介護で苦しんでいるようで見ていられません。 実家は茨城県なのですが、もっと安い施設はないのかと聞いたところ、どこも待ちになっていて 入ることができないそうです。 正直なところ祖父も祖母もあと何年いきるかわからないし、父も母も介護のお金がかかりすぎて自分達のお金が 残らなかったなんてことになったら。。。と思います。 自分も将来的には父と母の面倒を見なければいけなせんし、今のうちに考えておこうと思いました。 みなさんは似たような境遇になった場合、どうされているのでしょうか。 また祖父、祖母の介護について何かアドバイスありましたら是非お願いします。 宜しくお願いいたします。

  • 祖父祖母について

    失礼します。みなさんのご意見が聞きたく、こちらに書かせて頂きます。 私の祖父は昔から亭主関白で、祖母がいないと身の回りのことが出来ません。 それに加え気に入らないことがあると、祖母を怒鳴ったりすることが度々あります。 自分が高校生の時に、祖母が家事や祖父からへの対応にストレスを感じ、睡眠薬を大量に摂取し、自殺を図ろうとしました。 そして先月、祖父祖母と母が住んでいた家が火事になり、皆で話し合う場で祖父が怒鳴りちなりしたことで、祖母が過呼吸を伴いながらパニック状態になりました。 その時に祖母がずっと頭を抱え泣きながら「また怒られる、また怒られる」と繰り返し言っていました。 また今日同じ様なことがあり、祖母の兄弟にあたる方が亡くなられたということで、祖母が泣いていると祖父が怒り、「会いに行くのは明日でもいいだろ」と言ったらしく、それに対し祖母が泣きながら「(会いに行くのを)我慢する」と言っていたそうです。 これから後少しで新しい新居で暮らす二人が心配でなりません。 また祖母がストレスを抱えてしまうのではないかと不安であるとともに、70過ぎた祖父に言い聞かせても難しい様な気がします。 私が今思っているのはなるだけ祖母のストレスが軽減出来るように買い物や気晴らしに連れてってあげたいと思っていますが、他に何かいい方法はないでしょうか? 難しい質問だとは思いますが、みなさんのご意見お願いします。

  • 祖母との関係について

    高校生の女です。 現在介護が必要な祖母がいます。 10月に二人暮しをしていた祖父が亡くなり祖母が一人暮らしをしています 最近になり祖母の足腰に力が入らなくなり医者に見せたところ歳によるもの、老化だと言われました。 祖父と祖母と父親は今まで疎遠でした 父が一方的に距離を置くという形ではありません 父から聞いた話では、元々家族での関係が良好ではなかった。らしいです確かに父の幼い頃の写真を見ると父のお兄さんやお姉さんは綺麗な服を着て祖父と祖母にくっついて写真を撮っているのに父だけは少し汚れた服で距離を開けて写真に映っているものが多かったです。 聞いた話ですので本当かどうかはわかりませんが。 私も私の兄妹も祖父祖母に会ったことは殆どありません。産まれてすぐと祖父の葬儀の2回だと思います。 血が繋がっていようがもはや他人です。それは祖父祖母に限らず私の叔父にあたるお父さんのお兄さん家族、お姉さん家族も他人です。 叔父と叔母にも子供がいるので従兄弟は沢山居ます。従兄弟にも葬儀で初めましてでした。 まだ介護保険がおりてないやらであと2ヶ月ほど祖母の一人暮らしが続きます。トイレやお風呂も1人ではもちろん出来ず数時間に1度、近くもない祖母の家に行きトイレの介護。朝学校に行く前に家に寄りベットから起こして椅子に座らせます。粥を食べさせて学校に行き。放課後にまた家に寄って粥を食べさせ夜8時頃に暖かいタオルで身体を拭いて、夜九時頃にベットに寝かせます。これは祖母の家にずっといる訳ではなく1度家に帰ったり外で時間を潰してから何度も祖母の家に通う形です。 私一人ではなく兄妹や父も介護しています。 いちいち家に通うのも面倒くさいですが、祖母に家に居て欲しくない。まだ私は1人で出来るとおむつなど履かせるなと喚き散らかされます。 ただ父の育ての親だからという理由で介護しているのに何様なんだろうか。ほかの従姉妹や叔父叔母は何してるのか思うことが沢山あります。 夜中介護終えた帰り道に早く死んでくれないかとぼやいてしまったこともあります 正直しんどいです。放課後も土日も介護や祖母の家の祖父の遺品整理。兄は専門学生姉は高3。母は更年期に加えて腰の病気があります。 父だって仕事があります。私が頑張らなければ崩壊するのは目に見えています。 お通夜や葬式等の表立ったところででいいとこどりをする叔父叔母。 見て見ぬふりのいとこ 物を貯めて家をゴミ屋敷化した祖父 介護しに来てるのにやることだけはやらせて喚き散らす祖母 もう嫌です本当に。私だって高校生です遊びたいです あと2ヶ月この状態が続くと思うともう壊れてしまいそうです。家族も限界です。 父だって俺は末の子だから、とか何とか言ってますけどしんどそうなのは一目瞭然です どうしたらいいのでしょうかどうしたらあと2ヶ月乗り切れるのでしょうか。いつか父の前や祖母の前で死んでくれないかと言ってしまいそうで怖いです。誰か助けてください

  • 祖父祖母とともに心中するしかないのでしょうか?

    皆様のお知恵を貸してください。 私の家は4人暮らしで 私 32歳 父 54歳 祖父 89歳 祖母 84歳 の4人家族です。 母はおりません。 妹が1人おりますが、結婚して地元を離れています。 父は長距離トラックの運転手で、ほとんど家におりません。 祖母は足と目が悪く、いろうと尿のチューブをしており完全に寝たきりで介護が必要です。 今は週2回デイサービス、その他は朝に社会福祉の方がお世話に来て頂いております。 私は仕事でずっと家にいられるわけではなく、丸一日家をあけることもあります。 祖母の介護はほぼ祖父が行っておりました。 しかしこのほど祖父も体調を崩し、手術の結果入院致しました。現在も集中治療室におります。 戻ってきてもとても祖母の面倒を見れる状態ではなく、祖父にも介護が必要になるかもしれません。 祖母のことを考え、社会福祉の方にお聞きしたところ、祖母は特別養護老人ホームへの入所、ショートステイの利用は難しいそうです。いろうをしていることが原因です。 とてもではありませんが介護をしながら仕事を続けることは私も父も不可能です。 今は休みを取っておりますが、当然いずれは仕事に行くために家を空けることになります。 祖母は夜になるとわめくことがあり睡眠もろくにとれません。(祖父は耳が悪いことが幸いしてあまり影響を受けませんでした) 住んでいる所は非常に田舎で近所も高齢者の方しかおらず、頼ることもできません。 こういった「介護を出来る人がいない」場合、何か国の施策などで助けて頂くことは出来るのでしょうか? 老人ホームに入ることも出来ない、一時的に看て頂けるところもない、仕事にも行けない、一生の蓄えがあるわけでもない、 冗談抜きで「祖父祖母と共に死ぬしかないのか」という状況です。 どうにか助けてくれるところはないでしょうか?

  • 祖母が亡くなりとても辛く悲しいです。

    3週間程前に祖母が亡くなりました。 両親が離婚し、祖父母と母と4人で暮らしてきた私にとって祖母はとてもとても大切な人でした。道を外さず生きてこれたのも今の私があるのも家族のおかげです。怒るととても怖かったですが冗談が好きで笑顔の可愛い祖母でした。 パーキンソン病とレビー小体型認知症を患い5年程で寝たきりになり亡くなる4ヶ月前までは家で介護をしていました。 8月に肺炎になりそれからは食事もできなくなりどんどん容態は悪くなっていきました。 最後の1ヶ月は声も聞けなくなり目を開けることもなかなかありませんでした。 亡くなる前日、酸素9Lリザーバーでしたが一時的に血圧も持ち直しぱっちりと目を開けて泣いている私と母を交互に見つめてくれました。 おばあちゃんと声を掛けると声は出ないけれど確かに口が「はい」と動いたのを覚えています。手を握ると浮腫んだ手で握り返してくれました。お礼の気持ちや思い出を伝えました。 しかし、次の日になると目を開けることもなくなんの反応もなくなり最期が近いのを感じました。私は夜勤で、前日に師長さんに休みにして欲しいとお願いしましたが休みを貰えず祖母は夜勤中に亡くなり最期は看取れませんでした。 実の娘2人と夫に看取られ祖母は逝きました。 私の一生の悔いになりました。なぜ大切な家族の最期を看取ることができないのか、なぜこんな時に仕事をしなければいけないのかとこれまで生きてきた中で1番辛い日でした。 夜勤が終わって冷たくなった祖母に会えたのは祖母が亡くなって9時間後でした。仕事が終わる15分前から「やっとおばあちゃんに会える」と思った瞬間なにかが切れたように涙がボロボロと出てきて、泣きながら家に帰り祖母と対面しました。今までにない程泣きました。 祖父がそんな私をみて「頑張って待ってたんだぞ。待ってたんだ。でもダメだったんだ。もう少し頑張って生きててくれていたらな。」と声を掛け泣いていました。頑固で怒った顔がいつもの顔の祖父が泣いているのを私は初めてみました。 今でも夜勤中や1人でいる時、祖母のことを思い出し涙が止まらなくなることがあります。 もっとああしてあげればこうしてあげればなんてそんなことばかり出てきます。 寂しそうにしている祖父の姿をみるととても辛く悲しいです。時間が経てば悲しみは癒えるといいますがまだまだ時間がかかりそうです。 最期を看取れなかったことがほんとに悔しいです。幽霊でも夢でもいいからもう一度祖母に会いたいとそう願っています。祖母は悲しんでないでしょうか。人は死んだら無なのでしょうか。

専門家に質問してみよう