• 締切済み

変な便が出ます。妊婦です。

xxxtokisanの回答

回答No.1

そんな・・すごくなやんでたんですね。かわいそうに。 明日病院に行って不安を取り除いてください。 産婦人科に行ってくださいね。きっと大丈夫ですよ。トイレに行く回数も普通です。

関連するQ&A

  • 便の症状について。

    汚い話で申し訳ありませんが、アドバイスいただけたら幸いですm(__)m さっそくですが>< まず、食事を口に含んでしばらくして、また食後、お腹がキューッっと痛くなりトイレに行くと、便意はあるのに出ないか、粘土みたいな便やスライム状の便が少量だけ出て終わります。 次に、ウンコ座りの体勢をした際オナラなどが出た時に、パンツにスライム状の便が付着する時もあります。(本当に汚い話で申し訳ないです;) こんな調子が今1週間位続き、1日に10回程度便意をもよおす腹痛でトイレに駆け込みます。(腹痛だけで出ない時もあります。) 見る限り血は出てないと思います。 色も茶色です。(この症状になりだした頃赤色が混ざった便が1回ありましたが、今は無いです。) 消化器の病院に行く事も考えましたが、下の子がまだ小さい上に預けれる人もいないので、足が進まずで; 本当ささいな事でもいいので何か情報を頂けたら嬉しいです>< 長々と汚い話を失礼しましたm(__)m 最後まで読んで下さってありがとうございましたm(__)m

  • 便が白い

    概要は主題の通りです。 詳しい事は、朝から少々下痢気味で、昼ごろ一度トイレに行き(そのときは普通だった。下痢以外は)、夜7時ごろ再びトイレに行ったのですが、そのときの便が薄黄色というか、普通の便の茶色よりはるかに薄い色でした。 何かの病気という事もあるかもしれないので、そういう症状のある病気などご存知の方はよろしくお願いします。ちなみに、白い便が出た後は下痢も収まり、いたって健康体です。持病などもありません。

  • 黒い便(下痢)

    黒い便(下痢)が出ました。 黒い水っぽい下痢が出ました。 今日の経過を見てみると、夕食後にトイレに駆け込みました。特に変な食べ物を食べていません。 このときはすでに下痢でしたが、色は黒っぽい色でした。 そして今までに、何度か便をしましたが、最新の2回から 朝は茶色から 色が黒に変化してしまいました。 調べてみると、癌の可能性があるというのですごい不安でたまりません。 私は、14歳.男性なのですが、この若さで癌になるのでしょうか?

  • 普通の便の後に、軟便や下痢になる症状について。

    30代前半で、朝起きて最初に出る便は、いわゆる健康的な便なのですが 用を足した数十分後にまた便意が来て、その時は最初より柔らかい便が出ます。 そしてまた時間が経ってトイレに行くと、2回目より柔らかく下痢状になることもあります。 1日の間に3回くらいトイレに行くのですが、普通便→軟便→下痢気味を数ヶ月前から毎日繰り返しています。 思い当たることといえば、夏場は熱中症予防のために水をよく飲むようにしていました。 最近は涼しく(寒く)なってきたので、飲む量は減りましたが水筒に入れてこまめに飲んでいます。 便の色は茶色で、明らかに血が混じっていたり色がおかしいということもないのですが、ずっと続いてるので気になります。 また、今回の症状とは別なのですが、今年の2月に健康診断を受けて採血、胃カメラ、腹部の超音波検査をやったときは特に重大な問題はありませんでした。 一度便の検査や大腸カメラなどを受けるべきでしょうか? アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 頻便になりました

    53歳男です。5日程前にインフルエンザになりイナビルで治療。2日程で熱も下がり、病状も落ち着いたのですが、熱が下がった直後位から頻便になりました。はじめは高熱のせいか下痢だったので、当たり前と思っていたのですが、便が普通に戻っても頻便が続きます。朝5時頃に便意で目が覚め、少量しか出ず、残便感も残ります。朝食後もトイレに行くのですが、少ししか出ず、同じように残便感が残ります。こんな感じで1日に5~6回排便するようになりました。排便後にすっきりすればいいのですが、便も出難く残便感が残るのがちょっと気になります。これは、内科ではなく肛門科に行った方が良いのでしょうか?

  • ガス 便意

    朝起きたら軽い腹痛がします 良くオナラが出て常に便意がありますがトイレに行くとオナラしか出ず 二回目に行くと小さな便しか出ません 過敏性のガスの中だと思います。少し前まで下痢でしたが薬を貰い下痢は治りました ガスがたまるのは僕が寝ている時に口呼吸をしているからだと思います 同じような症状で悩んでいる方や昔同じ症状だったが治った方などアドバイスなどあれば教えてください お願いします

  • 便失禁 尿失禁 障害について

    尿は尿意が無いために 失禁してしまいます。 まったく 尿意がです漏れてもわからない時があります。   便は トイレに行きますが ラキソ使ってるのですが、 急な便意に襲われてしまい、トイレまで我慢が出来ず。   おむつを外してる途中で漏れてしまう時があります。   でも薬や疾患のせいで下剤は使わないと行けないです。   元気な時はまだなんとかなりますが   体調が崩れてくるときは 車椅子なんで トイレが特に間に合わないです。   アドバイス下さい

  • 便意をちゃんとくるようにする方法

    小学生のときまでは ちゃんと今便が出そう!となっていたのですが 高校の今 オナラがかなりずっとでてトイレにいって便を出すとオナラも おさまるのですが、トイレに行けない場合オナラがずっと出ているまま 座っているとその間も出てしまうので、いつもオナラがずっと出ているときは 座らないようにしているんです。 小学生のときみたいに便意がきてほしいんですが、オナラばかり出さず 便意が来るようにするにはどうしたらいいですか・・?><

  • 便に白い粘液 それから血液

    二ヶ月ぐらい前から、便に白い粘液がまとわりついて出るようになり、なんだろうと思っていたら、一日のうちに何回もおなか?がゴロゴロしガスが溜まっているのか、したくもないのにおならの様にプププとで、それから血の混ざった軟便や下痢になり、下痢のような便と血液が便器に出ます。 おなかが痛いということは時々で、トイレに間に合わない感じで出るときもあります。そのうち治るだろうと思っていましたが、毎回血便のようで心配です。血の色は、濁った感じではなく、赤です。

  • 便が・・・

    最近、妙に大の方の便意が酷いです。 トイレに行ってしゃがんでも、全くでないし、一時したらまた便意がでます。 別に便秘でもないし。。。って感じで・・・。 あと、その便意だけのときに無理やり便をしようとすると、透明の液状のものが出てきます。 便の色とまじって黄色みをおびた液状のときがおおいですが、たまに完全に透明のものがでてきます。 これは、無理やりしようとするからでるものなのですか? それとも何かの病気でしょうか・・・。 どなたか教えてください;;