• ベストアンサー

これってやばい?(長文ですがお願いします!)

16歳の男子です。現在高校2年生で中等教育学校に通ってます(なので中学の時のメンバーがそのまま高校にあがります) 回答お願いします! 自分には元々好きな人がいて結構いいところまでいったんですが結局好きな人のブログに「たぶん好きでいてくれるから好きなのであってたぶん振ると思います」って書いてあるのを見てしまい、告白することができずに、好きな人に彼氏ができてしまうという結果に終わってしまいました(去年の11月)まあ、それはすでに吹っ切れたというか、諦めたんです。 問題はここからなんです。この元々好きだった人といいところまでいったときに、一緒に帰ったりしていて付き合ってる疑惑が浮上し、このうわさが学年中に広まってしまっていました。(約2年前) で、今好きな人が新たにできたのですがアタックしてもいいものなんでしょうか? 自分の中では何かうわさの影響がでるんじゃないかとビクビクしています。恋を切り替えるまでの期間ってどのぐらいがいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • taka9
  • ベストアンサー率23% (5/21)
回答No.3

こんばんは。 人によって次の人に切替す期間というのは色々あるとは思いますが、あなたが告白したいと思った時があなたにとって『切替す時期』なのではないかと思います。 素直に気持を打ち明けて、その子が噂について気にしているようなら洗いざらい全部吐き出して、こうこうこうゆう経緯なんだよって言ってあげれば良いと思います。 噂なんて時が経てば経つほど風化してしまうものですから、その子にとってどれだけその噂が浸透しているのかは、その子のみ知るといったところじゃありませんか? とにかく告白したいと思ったのが今なのですから、別に前の子を意識して身を固くしない方が良いと思いますよ。 また、時期を逃してその子にも新しい彼が出来てしまう可能性も無きにしも在らずですから。 参考までに

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

えらそうに言うわけではありませんが、10代の頃ってそういう噂が大好きです。 ちょっと一緒にいるだけで付き合ってるって言われたり。 人にはいろんなタイプがあって、例えば別れた次の日にもう別の人と付き合いだしても全然気にしない人もいるし、しかもそれを何度も繰り返す人もいるし、mnsbsさんのように事実付き合っておらずしかも2年前の話をいまだに気にしている人もいます。 今の私だったら、気にしなくていいんじゃない?と思いますが、同じく16歳だったらと思うとmnsbsさんの気持ちもよくわかります。 でも、大切なのは自分の気持ちですよ★ 2年前に、告白することができないままに終わってしまったこと、後悔していませんか? 自分が後悔しないためにも、彼女に対する気持ちを大切にするためにも、頑張って前進してください。 ただし、噂は付き物です。しょうがないです。 特に、中学から持ち上がりで同じメンバーならなおさらです。 それでも相手のことが好きか、告白したいか、そこがポイントですね! 頑張ってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#256814
noname#256814
回答No.2

「人のうわさも75日」しょせんはうわさ。気にする必要は無いのでは? 何か悪いことをしたのならともかく、実際に付き合ったわけではないんですから堂々と自分の気持ちに従って見たらいいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Roman0
  • ベストアンサー率18% (118/628)
回答No.1

 いいも悪いもありません。  アタックしたければするものですし、したくなければしないものです。あなたの意思と気持ちの問題。  切り替えるまでの期間も、同じ話で、例えば2秒で切り替えるのも、10年引きずるのも、あなたの意思と気持ちの問題です。なお、好きな人が新たにできた時点で、あなたは既に切り替えています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 恋しちゃった~~~!!!

    恋しちゃった~~~!!! 高2の女子です! 久々に恋の予感です。。 同じ学年の男子で気になる人がいます! その人はモテるしかっこいいです♪(女子ばかりの高校なのでめちゃモテます;) しかし、モテるのになぜか彼女がいません。 噂によると、みんなフラれてるらしいです!! だから、高嶺の花・・・ってかんじの人なのです! でも、恋しちゃったみたいだし、このままアタックしないと後悔しそうだから、アタックしよう!っておもい、1週間前からその人のいるクラスに遊びに行ったりしてるけど・・・男子は少ないから、みんなかたまってて、なかなかしゃべれません>< そうこうしているうちに噂が広まり・・・その人本人にすきってことがバレてしまいました><! その子とは友達でもないし、ただの顔だけしってる人・・・みたいなかんじです; 廊下で会っても、目があうくらいです。 向こうは私のこと知ってるみたいなので、友達になってからアタックしようと思ってたけど・・・これじゃ友達にもなれません(泣) もう・・・いきまりアドレスきいちゃうしか、方法はないですかね!?!? ・・・・・今度こそ、恋が成就してほしいです!! みなさん、アドバイスください!!!!!!

  • 新しい恋をするにはどうすればいいでしょうか?

    高校二年生女子です。 好きな人がいるのですが、諦めようと思います。 自分には遠過ぎる存在だと思い知ったからです。相手には先輩の彼女もいるようで……なら諦めるべきだと。 そこで、よく、「新しい恋をすれば、今までの想いを忘れられる」とききますが、その肝心な新しい恋ができません。学年やクラスや部活でもそのような対象で見れる男子がいません。 この場合、どうすればいいでしょうか? 出会い系などは使いたくないです。

  • 桐蔭学園

    中等教育のほうではなく、一般の男子中等部についての質問です。宿題が膨大と聞きましたが、本当ですか?すべてまじめにやろうとして途中で挫折してしまった人がいる、とか、宿題の解答をぜんぶいい加減に書いても○で返却されるので書けば何でもいい、とか、いろいろウワサを聞きます。 中学受験でハードにやったあとに、また拘束されるのはちょっと、と思い、質問させていただきます。 (もちろん、出される宿題が、無駄なものではなく、教育方針に従ったものであり、もし膨大な量だということが本当だとしても、みっちりやる子には合うと理解していますが。)

  • 女子高に通う高校2年生です。

    女子高に通う高校2年生です。 まだあまりクラスに馴染めていませんが、学校生活何とかやってます。 私は、高校に入学してから2年間も恋してないです・・・。電車とかの出会いが欲しいです。サイトとかの出会いは嫌です。そこまでして出会いは欲しくありません。純粋な恋がしたいです。 中学の間にいろんな恋をしてきましたが、告られたことは、一度もありません。アタックはされたことはありますが、私の好みではなかったし、みんなに嫌われていたので・・・(汗) 中2のときに、サッカー部の男子が結構なアタックをしてきましたが、ド変態すぎて私にはちょっとダメでした。中3のときは、陸上部の170センチ以上ある超!!がり勉のメガネの男子が物凄いアタックしてきましたが、しつこすぎて嫌でみんなにも嫌われていました。 授業中、常に視線を感じて、急に手とか足に触れてきたりなどして逃げ回る日々でした・・・。 そして、中学の卒業式に1年生のときからずっと気になってた男子に体育館の裏に呼んで、告りました。 私が『1年生のときからずっと好きでした(汗)』 男子『・・・いま返事出さなきゃダメ??』 私『うん・・・』 男子『・・・』 この後無言の2,3分時間が経ち・・・ 男子『ゴメンね・・・俺好きな人いるんだ・・・ホントにゴメンね』 私『うん・・・(涙)』 その後大泣きして、友達に慰めてもらい、泣きながら家に帰りました。 その卒業式から・・・ずーっと恋をしてなくて、しかも女子高に入学してしまったのでホントに全然!出会いがありません・・・。恋をしたいです!! どーしたら恋が出来ると思いますか??

  • 恋愛相談です

    私(高校生)には、今気になってる男性がいます。同じ学年です。 些細なことからメールするようになったのですが、段々といい人だなと感じるようになりました。 なので少しでもアピールしたいのですが… 女性からのアタックで、恋が実ることなんてあるんでしょうか? 私は男性から告白されて付き合わないと、すぐ終わってしまうのではないかと思ってしまうのですが…。

  • 人を信じられなくなった出来事(長文です)

    ここ3年くらい、いくつかの出来事で人間不信になっています。 原因の一つについて、誰かに聞いていただきたいので書きます。 中学で吹奏楽部に所属し、高校に入ってからも吹奏楽部に 入りました。私立の高校で、中学から上がってきた人と高校 から入学してきた人の対立があり部活でもなかなか中学から 入った人とは打ち解けられませんでした。 中学から上がってきた人がいばっている雰囲気でしたが、 そのうち後輩(高校入学)が入ってくると、その2人は 良い後輩だと思ったので、クラリネットを教えたり信頼 関係を築くことができ、私は受験で高2の3月に引退しましたが 2人が泣いてくれて、こんな私のために泣く人がいるんだと とても嬉しかったのです。一方、同学年の仲の良かった友達は 演奏会のメンバーに入れない理由で高2になる前に辞めてしまい高2の期間、私はほぼ孤立状態でした。 そこまではまだ良かったのですが、受験が一応終わり卒業の コンサートのために部活に戻ると、2人の後輩とその下の 学年との対立で部活内の雰囲気はとても険悪になっていました。 基本的に後輩のことはどの学年も好きだったので、後輩同士が なぜもめてしまうのか悲しくなって演奏会が始まる前に泣いて しまいました。 すると、驚いたことに楽屋で同学年のメンバーが 「私たちの仲間はずれになってるから泣いてるの?」 といった内容のことを言ってきました。 その時、私は 「なんて、分からない人たちなんだろう。私は同学年と仲良く したいわけじゃなく、今まで後輩がいるから孤立していても 部活を続けてきたし、同学年の人とは仲良くなりたいとも 思ってない。」 という心境でした。しかし高2の1年間、孤立した状態に 耐えながら平気なふりをして部活を続けてきた結果が 後輩の対立と、後輩の対立について諦めている同学年の人達 だったので、それから4年経った今もトラウマになっている んだろうと思います。今書いていても、辛いです。 人を信じれなくなったし、むしろ最初から独りでいようと 思うようになりました。これ以上辛い思いはしたくない と考え、自分の感情に鈍感になろうと無意識に努めてきました。 トラウマから立ち直るにはどうしたら良いでしょうか。 何かアドバイスお願いいたします。

  • 諦めたほうがいいのでしょうか

    多少読みづらい点があるかもしれませんが、ご了承ください。 僕は来月から高校生になります。 同じ学年に好きな人がいます。 高校は別々の学校にいきます。 先日友人の計らいで、一緒に遊びに行きました。 ただ、あまり話すことができず終わってしまいました。 前から、メールは僅かですがしたことはあります。 友人曰く、その人が僕のことについて「学年の男子の中では上のほうにいる」と言っていたらしいです。 違う学校へ行くということで、その人のことを諦めたほうがいいのかどうかすごく悩んでいます。 叶わない恋だとわかっていても、どうしても諦めきれない自分がいます。 どうしたらいいのでしょうか。 どなたかアドバイスをお願いします。

  • 高校2年女子です。恋愛相談をお願いします。

    はじめまして、恋愛相談をお願いします。 私は、高校に入ってからの恋はすべて同じ理由で失敗しています。 自慢みたいになってしまうかもしれませんが、そんなつもりはありません。あくまで必要な情報だと思うので書いておきます。 男子からLINEがきて会話をするうちに、男子が私のことを好きになったのが分かるのですが、私もその人のことを好きになると、必ず男子は私から離れていくのです。 私がその人を好きになったことは、雰囲気や言動で本人に伝わっています。 私は顔はかなり整っていて学年No.1とよく言われています。 男子はやはり、追われる恋より追う恋がいいのでしょうか。 ちなみに今、アピールされて私も好きになって、彼が離れていっているところです。 どうしたら失敗しないんでしょうか… 教えて下さい、よろしくお願いします。 分からないことがあればぜひきいてください!

  • ネット上で知り合った人に

    ネット上で知り合った人が、 好きになってしました…(汗) ちなみに私は女です。 私が彼のブログに、 コメントしたのがキッカケで、 同じ趣味を持っていて、 (私も同じようなジャンルのブログを書いてます。) 話も合うし、 文章上では嫌な人では全然ないし、 彼は年上ですが、 私の近くの男子には無い魅力を持っていて… 初めて、 『私のタイプそのまま!!』 とビビッときました;; ネット上の恋なんて、 私にとって初めてだし、 まさかネット上で知り合った人を 好きになるなんて… 会ったことも無いし、 メアドも知らないんですが… いきなりコメントでメアド聞くのもあれですし;; ただ、 ネット上だし、 恋なんてやめようと何度か思いましたが、 だんだん彼に惹かれてしまって。 やめようと思っても、 おさえることができません(>_<;) どうすればいいでしょうか? どうアタックすればいいでしょうか? 初めてだらけでかなり焦ってます;; アドバイスよろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • いつも必ずといっていいほど恋が叶うのですが、どうし

    いつも必ずといっていいほど恋が叶うのですが、どうしてですか? 17歳高校生です。 今までそれなりに普通に恋してきて、好きになった人とは大抵付き合えます。 諦めた恋愛はいくつかあります。私には釣り合わないと判断したからです。あまりに理想の高い恋だと思ったからです。 街を歩いてると、知らない人に容姿を貶されたことが何度かあります。 でも、めちゃくちゃ可愛いと言ってくれる男子もいます。 何人かの男友達にも、普通に可愛いと思う。と言われます。 付き合ってくれる人のどこか酷く劣っているという点もありません。周りから見たらごく普通だと思います。特別かっこいいってわけではありません。 ですが大抵いつも私からアタックしていって叶った恋が多いです。 たくさん話しかけたりとか、笑顔でいるようにしたりとか、軽く触れてみたりとか、褒めてみたり。それで、親密になってきたら、告白されて、付き合う。みたいな。 わかりやすいんでしょうか?軽いんでしょうか。 人から愛されるって悪い気はしないですし、自分を好いてくれてるってわかると、それだけで意識してしまったりしますよね。 私が上手くいかない、と判断した恋はすぐ諦めてしまうので、そう感じてるだけなんでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • DCP-L2540DWでの無線接続が新しいPCではできなくなった
  • ウィンドウズ11のPCでDCP-L2540DWの無線LAN接続にエラーが発生
  • USB接続では印刷はできるが、無線LAN接続でエラーが発生
回答を見る