• ベストアンサー

y^x=x^yに含まれている直線的関係について

y/x=x/yの場合にはy=±xとして理解できるのですが、タイトルの式のほうはどのように考えたらよろしいのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zk43
  • ベストアンサー率53% (253/470)
回答No.2

y^x=x^yの両辺の対数をとると、 xlogy=ylogx logy/logx=y/x xとyの比は、対数の比にしても変わらない。 もう一度対数をとると、 loglogy-loglogx=logy-logx (loglogy-loglogx)/(logy-logx)=1 (ただし、x,y>1) これは、Y=logX上の2点(logx,loglogx)、(logy,loglogy)を結ぶ直線 の傾きは常に1であることを意味する。

noname#194289
質問者

お礼

ご教示ご説明ありがとうございます。私には少し難しすぎるようですが勉強させていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • fool_ish
  • ベストアンサー率16% (2/12)
回答No.5

勘違いしている人がいるけど, log(x) / x は単調でなく, 「y^x=x^y (x, y>0) ならば y=x」は偽.

noname#194289
質問者

お礼

ご教示ありがとうございます。直線関係以外の関係も含まれていることにご指摘の点は対応しているのでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

問題の意味は、 今、xとyのあいだにy^x=x^yの関係式が成り立っています、等式が成り立っているので、xとyの間は無関係ではいられません、その場合、この等式をみたすxとyの組(x,y)はどのようなものがありますか? ということです。 xとyの組は無限にあり、xが正の実数なら必ず対応するyがあります。 実際、たとえばx=10のとき、y=10と選べば、10^10=10^10ですので y^x=x^yの等式は成り立ちます。 このように、xの値をひとつ選んだとき、y=xととれば明らかに与えられた等式を満たすので、これは求める関係のひとつです。 しかし、実際にはこれは唯一の関係ですので、直線的な関係(y=Axという関係)が必ず成り立ちます。 --------------------- 唯一であることを調べるには、 x^y=y^x という式を log(x)/x=log(y)/y と変形します(これはほぼ同じ意味の式で、変形しただけのもの) この変形で、左辺はxだけ、右辺はyだけの式になっています。 ですので、左辺はxを決めると、yに関係なくひとつ求めることができます。この値をAとします。 このA=log(x)/xというグラフは、縦軸にA、横軸にxをとると、反比例のグラフA=1/xに似た形になりますので、そのようなグラフを想像してください。 さて、もうひとつのグラフ、B=log(y)/yを用意し、(Bが縦軸、yが横軸、実際は同じグラフですから、やはり反比例のようなグラフになります)縦軸の値がAになるような横軸の点yを探します。 このとき、このグラフはくねくねしていないので縦軸の値がAになるような点はひとつしかないので(A=Bという横一直線の直線とは一点でしか交わらないので)、yの値はひとつだけきまります。ですので、はじめのxからたぐってA=log(y)/yとなるyは唯一しか見出すことができず、y=xは唯一の解となります。

noname#194289
質問者

お礼

懇切丁寧なご説明をありがとうございました。やはりこの式はy=x以上の意味がないということになるのでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#101087
noname#101087
回答No.3

>y^x=x^y 実関数として、x^(1/x) = y^(1/y) と書けますね。  x, y>0 における x^(1/x) の領域と値域を調べてみる。   {Aa-域} x-領域(a) : (0, e] → x^(1/x)-変域(A) : (0, e^(1/e)]   {Bb-域} x-領域(b) : [e, ∞) → x^(1/x)-変域(B): (1, e^(1/e)] 例えば{Aa-域}において y=x の「直線的関係」が成り立ちそうです。 (…未消化気味です。再吟味してみてください)

noname#194289
質問者

お礼

ご教示ありがとうございます。勉強させてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

指数をとると log(x)/x=log(y)/y 問題は、あるxが与えられたとき、yはどのような値をとるか? (yはxでどのようにあらわされるか?) あるxが与えられたとき、 log(x)/x はある値Aをとります。 log(y)/y のグラフを書き、log(y)/y=Aとなる点Yを探します。 このとき、自明な解は Y=x よって、少なくともy=xとあらわされるものがあります。 log(y)/y=Aとなる点の個数によって、任意性が出てきますので、その場合は簡単にはあらわせません(直線的ではない)が、直感的にはlog(y)/yのグラフは単調減少なので、log(y)/y=Aとなる点は一意、という流れなのではないでしょうか。

noname#194289
質問者

お礼

早速ご教示ありがとうございます。ご説明を理解できるかどうか地震がありませんが勉強させていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 直線2x-y+4=0…(1)に関して直線x+y-3=0

    直線2x-y+4=0…(1)に関して直線x+y-3=0…(2)と対称な直線を求めよ 以下のように解いたのですが答えと一致しません。解答のどこに間違いがあるか教えてください。 題意の直線上にある点をP(x,y)とし、(2)を通る点をQ(s,t)とする。 P,Qから(1)の距離は等しいから |2x-y+4|/(√4+1)=|2s-t+4|/(√4+1) |2x-y+4|=|2s-t+4| 2x-y+4=±(2s-t+4) この式を連立して 2x-y+4=2s-t+4…(3) 2x-y+4=-(2s-t+4)…(4) (3)+(4)より4x-2y+8=0 よって答えは2x-y+4=0 ですが答えは、x+7y-23=0です。 よろしくお願いします。

  • (x-y)^3(x+y)^3 について

    新高1になるものです。手引きお願いします。 (x-y)^3(x+y)^3 という式なのですが、 僕は、 (x-y)^3(x+y)^3={(x-y)(x+y)}^3         =(x^2-y^2)^3         =x^8-3x^4y^2+3x^2y^4+y^8 としたのですが、 答えは、x^6-3x^4y^2+3x^2y^4+y^6 でした。 3乗の展開式で何故x^8ではなく、x^6になるのでしょうか? (x^2)^3  ←これがx^6になるのは理解できてますが・・・ 計算してる過程がおかしいのでしょうか? どなたか教えてください。 よろしくお願いします。

  • x,yの関係式

    tを媒介変数としてX=(sin^2)t,Y=2(sin^2)t-2で表される時、tを消去しx,yの関係式を求める x=(sint)^2     y=2(sint)^2-2      xの式の右辺をyの式の右辺に代入して     y=2x-2 となったのですが どのように求めるかわかりません。 おねがいします

  • x,yの関係式

    tを媒介変数としてX=(sin^2)t,Y=2(sin^2)t-2で表される時、tを消去しx,yの関係式を求める x=(sint)^2     y=2(sint)^2-2      xの式の右辺をyの式の右辺に代入して     y=2x-2 までしか解けませんでした 違う計算でも X=sin2t,Y+1=-cos2t までしか解けませんでした -1≦sint≦1 とう定義があるのは知っていますがわかりません。 おねがいします

  • x-2y+3=0, 2x-y-3=0

    x-2y+3=0, 2x-y-3=0 という二つの式があります ここで x-2y+3+k(2x-y-3)=0 が最初にあげた式の交点を通る直線を表すらしいのですが、なぜそう言えるのでしょうか?   回答よろしくお願いします

  • 1/x+1/y=1から言えること?

    タイトルの式の両辺にxyをかけるとx+y=xyとなりますが、この形は足し算と掛け算の関係を示唆しているとは言えないでしょうか。またこの式は (x-1)(y-1)=1と変形され、双曲線を表すこととの関係などについても教えていただければと思います。

  • y=(2x+3)^3(x+1)の微分

    y=(2x+3)^3(x+1)の微分で, y'=6u^2(x+1)+(2x+3)^3 となるところまでは理解できたのですが,初歩的なことだと思うのですが,この後にどのように式を変えればいいか分かりません. 答えは(2x+3)^2(8x+9)となるようです.単純に式変形ができません.解説をお願いします.

  • (1)x^2+(3y+1)x+(y+4)(2y-3)

    (1)x^2+(3y+1)x+(y+4)(2y-3) (2)x^2-2xy+y^2-x+y-2 (3)2x^2+5xy+2y^2+4x-y-6 (4)2x^2+5xy-3y^2-x+11y-6 を因数分解するとどうなりますか? 途中式も宜しくお願いします。

  • "x^2+y^2=(x+y)^2-2xy"???

    対称式についてどうしても納得できないことがあるのですが…。 基本対称式以外の対称式は全て基本対称式のみの式で表されるとのことですが、 その典型的な例である x^2+y^2=(x+y)^2-2xyや x^3+y^3=(x+y)^3-3xy(x+y)というのは^3や3などの基本対称式以外の数字が入っていますよね? これって基本対称式"のみの"式ではないんじゃないんですか? 例えば x^2y+xy^2=xy(x+y)なら基本対称式"のみの"式で表されているよね、と言われても納得できるのですが、上記の二つはいまいち納得できません…。 これはもうそういうものだと割り切った方がいいのでしょうか?

  • X+Y=-2X がX-Y=0になる過程

    私立文系の大学を卒業した社会人で、今更ながら基礎からやり直しています。 とても基本的なことですが、 X+Y=2X が X-Y=0となるのは、 下のどちらの手順をとっているのか教えてください。 その1: X+Y-2X=0 -X+Y=0 左辺と右辺をひっくり返して0=X-Y → X-Y=0 その2: X+Y-2X=0 -X+Y=0 両辺に-1をかけてX-Y=0 解き方に加えて、-X+Y=0を見た瞬間にX-Y=0まで思い浮かぶようになるには一体どのようにすれば良いでしょうか。 答えをみるといつもなるほどと思っていたのですが、 上のような式を見たとき、移項して答えを出す方法と、両辺に同じ数を掛けたり割ったりして答えを出す方法の どちらをどのような時に使えばよいか理解できていないことに最近気がつきました。 とても基本的なことで申し訳ないのですが、教えてください。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • ぷららのメールアカウントを変更したいけど、エラーメッセージが表示されて変更できないという問題が発生しています。この問題を解決する方法について教えてください。
  • ぷららのメールアカウント変更ができない問題があります。何度も希望のアドレスを入力しましたが、エラーメッセージが表示されて変更できません。この問題を解決する方法を教えてください。
  • ぷららのメールアカウントを変更したいのですが、何度入力をやり直してもエラーメッセージが表示されて変更できません。この問題の解決策を教えてください。
回答を見る