• 締切済み

自分が撮影した写真・動画をマスコミに販売することについて

最近、ネットの拡大とデジカメ・カメラ付き携帯などのデジタル機器の普及により、一般の人が撮影した動画・写真などがニュース素材として使用されるケースが増えているように思います。 そこで疑問なのですが、このような一般の人が撮影した素材をマスコミ等に提供(販売等)をすることは問題ないのでしょうか? 現実にこのような素材をマスコミは一般の人から仕入れているケースも増えているようですが、撮影された対象(人物・建物等)への著作権は問題にならないのでしょうか? 実は私も趣味ですが、写真撮影を行います。そこで上記のことなどの問題点がクリアになれば市民記者として撮影を行い、マスコミに私の写真や動画を提供できればと考えています。 以上、皆様の知恵をお貸しください。

みんなの回答

回答No.1

一般の人物や建物の撮影を無断で使用する事は著作権ではなく肖像権を 侵害する行為であると思います。参考URLをご覧下さい。 マスコミやテレビは一般の人物や建物を撮影する時は警察や本人に許可 を取っていると思いますが、(そのため、問題がある場合は音声を変え たりモザイクをいれたりしている。)週刊誌のパパラッチや個人の撮影 の場合すべて許可を取っているかは疑問に残る点があります。 グレーゾーンの領域が多々あると思いますので職業として記者になるつ もりなら専門家に聞いてみた方がいいと思います。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%82%96%E5%83%8F%E6%A8%A9

関連するQ&A

  • 写真の著作権

    ネットには写真のフリー素材が沢山出回っているのに興味をもって、同じように自分が撮影した写真を素材として出してみたいと思ったのですが。 写真だと著作権等どうしてもシビアになるのではないかな?と思いました。 風景を撮ろうにも、何処だって誰かの所有している土地でしょうし。 花を撮ろうにも、当然誰かの敷地内なら誰かの所有物ということになり、無断撮影は問題でしょうし。 何か小物を買って、その他の何かが写りこまないように気を付けて撮影するとか。 モデルと交渉して雇い、撮影スタジオで撮影するとか。 素材として提供できるものを撮影するとなると、かなり限られてしまうのではないか?と思ったのですが、どうなのでしょうか? 何か気を付けること等ありましたら教えていただきたいです。

  • 撮影してもらった旅行先の写真の著作権

    旅行先などで一緒に行った友人や他人に 自分自身を撮ってもらう事がありますが、 (「写真を撮ってもらえますか?」で撮影してもらった写真) その写真(いわゆるスナップ写真)の 著作権は誰のものになるのでしょうか? シャッター(撮影した人)を押した人の著作物であり、 旅行先などで撮影した写真はシャッター(撮影した人)の 許可がなければ、ネットにアップしたり、 制作物に使用出来ないのでしょうか? 旅行先などで他の人に撮影してもらった自分自身の スナップ写真を下記事例で使用した場合、著作権侵害、 著作物の無断使用に値しますでしょうか? 1、自分のブログに写真をアップする 非商用、商用問わず、自分以外の人物は消すorトリミング加工して 自分以外の人間はアップする画像には、ない状態で使用。 背景に写り込んだ景色(海や森など)だけを トリミングして使用している場合に絞ります。 2、シャッターを押したのは他人のスナップ写真を友人に配布する (友人達複数人と一緒に撮影した写真で現像後、渡す) 3、自身の書籍に写真を使用する 自身の書籍の著作者紹介の写真などで使用 4、広告表示(アフェリエイト)があるサイトで写真加工して使用 例えば、Photoshop(製品版)の切り抜きのやり方のテーマで シャッターを押したのは他人の自身のみが撮影されている 写真を使い、切り抜きの方法を載せた記事に使用する。 5、シャッターを押したのは他人のスナップ写真を 元に素材を作成し、販売、配布した。 スナップ写真に写っている自分自身をトレースしてイラスト素材を作成する。 背景に写り込んだ自然の景色のみをトリミングして素材として販売、配布。 6、シャッターを押したのは他人のスナップ写真を依頼されて制作した パンフレット・WEBに素材の1つとして使った。 例えば、背景に写り込んでいた海、山、空の部分をバナーの背景に使うなど。 制作依頼された場合は購入した写真、自身で撮影した高品質の 写真を使うのが一般的だと思いますが、 高品質のカメラで撮影した場合、スナップ写真の一部でも 綺麗な場合もあるから、あり得そうと考え質問しました。 素材を作成する。イラストの参考にするという段階では 自分自身で撮影していない、旅行先で撮ってもらった写真などを 参考にする場合があるのでは。と思いましたので。 今回の質問は、 写真屋さんで撮影したような、ケースは除きます。 あくまで、旅行や遊びに行った先などで 「写真を撮ってもらえますか?」で撮影してもらった 写真のみの事例でお答えください。 ふと、疑問を持ち、私自身、ネット上で調べましたが、 参考になりそうなページが少なく、今回質問しました。 今回の疑問に類似しているQ&Aやページがありましたので参考に記載させて頂きます。 たとえ自分が被写体の写真でも撮影者(シャッターを押した者)に著作権があるのですか? http://www.bengo4.com/internet/b_220822/ 印刷会社のための知的財産権 https://www.jfpi.or.jp/property/about/pdf/no17.pdf Web上への自身の写真掲載は著作権違反になりますか http://okwave.jp/qa/q7927623.html 見つけた先(URL)も著作権は発生する。とも取れるし、 著作権は発生しない。とも取れるのでスッキリせず、悩みました。 質問文が長くなりましたが、よろしくお願いします。

  • なんでマスコミって加害者の卒アル写真をほしがるの?

    とあることで数社のマスコミに情報提供をしたら5社ほどから電話がかかってきて「もっと詳しく話しを聞かせて欲しい」と言われました。 なので知ってる限りのことを言いました。 警察との間に記者クラブのようなものがありそこで警察と情報交換をしているのか知りませんが、「わたしは警察関係の方とも頻繁にやりとりをしている」のようなことも言われました。 すると1社のマスコミさんから、その人物の卒業アルバムの写真がほしいと言われました。何に利用するのか聞くと、逮捕された際に使うとのようなことを言っていました。 一応この事件の情報はマスコミに言う前に警察には報告済みです。ちなみにこいつら加害者は公になっていない陰でコソコソとやっています。違法薬物関係と公務員のことでタレこみました。 逮捕された際に使うと言っていましたが、これは記者クラブか何かで警察から情報を貰いほとんどクロで逮捕の可能性が高いから卒アル写真を求めてきたのでしょうか? 卒アルの写真なんて何に使うのでしょうか?それじゃないなら卒アルの写真なんて何が目的でほしいのでしょうか? ちなみに20代です。

  • 事件、事故現場の動画を提供したらギャラもらえるのでしょうか?

    火災や交通事故なんかで一般人が撮影した 動画がニュースで流されることありますが あれはお金もらえるのでしょうか? 現場でマスコミ側から「動画撮影した人いたら提供してください」 と呼びかけてくるのでしょうか?

  • 写真を販売する際の著作権について

    今までに撮影してきた写真を販売しようと思うのですが、著作権や法律のことがわからないので質問させてください。 いろいろと検索をしてみたのですが、私の状況にピッタリのものが見つかりませんでした。 私は今までに撮影した写真があるのですが(風景や、街取り、イベント等)、それを加工利用できる素材として販売しようと考えています。 風景や街の写真は、よく写真集などで販売されているので問題ないと考えていますが(テレビ局がテレビで町を移す際にわざわざ土地の所有者に許可をとってるとは思えないですし。)、イベントなどで船などを写した場合はそれを販売するのは問題があるのでしょうか? (人が移っている写真もあるのですが、個人を特定できることは無い位のうつり方なので肖像権は問題ないと考えています。) 法律などのことを詳しく教えていただけると助かります。 どうかよろしくお願いいたします。

  • 自分で撮影した風景写真について

    質問です。絵画制作の際に自分で撮影した風景の写真を資料として使うことがあります。これまで他人の写真には著作権があるため自分で写真を撮るようにしてきましたがもし以下の点において法律的に問題があれば教えて頂きたいです。またこれらを資料として制作した絵画を販売する際に問題があればこちらも教えて頂きたいです。 1、街中の普遍的な建物(美術的価値のないもの)を撮影する。 2、公園の木や街路樹、川などの自然物を撮影する。 3、1と2において誰かの許可は必要なのか。 詳しい方ぜひご回答よろしくお願いいたします。

  • 警察官や容疑者等のカメラ撮影

    犯罪24時とか良くテレビで放送されてますが あれは犯罪者や警察の許可を得てるんですか? 一般市民が動画や写真をとると撮るな!動画や写真を消せ!等カメラを確認させられるみたいですね。何故一般市民は撮影してはいけないの?テレビ局は特別扱いですか?

  • 市民・国民から、記者やマスコミをチェックするには?

    先日、メディア・マスコミの不公平かつ不平等な報道姿勢を目の当たりにする事がありました。それと同時に、そんなメディア・マスコミの報道姿勢のままでは民主主義を執り行えないし、民主政が堕落していくのではないか、ととてもショックを受けております。 しかし一市民として、一国民として、メディア・マスコミに立ち向かえるかと言いますとそうではありません。一市民、一国民としての発言はとても弱いものの様に思います。 メディア・マスコミが偏った情報を提供するのではなく、記者たちの倫理道徳に沿った民主主義として在るべき姿へと市民・国民がチェックしていく働きがあれば良いなと思うのですが、具体的にはどうすれば記者たちの倫理道徳や報道精神をチェックしていけるのかが分かりません。 どなたか良いアイデアを持っている方がいらっしゃいましたらご教授頂きたいです。

  • マスコミの質問について

    最近、ベネッセの情報漏洩やマクドナルドの期限切れ肉の話題が、世間を騒がせていますが、 その際、マスコミ(新聞記者)が、社長(CEO)に対し、『あなたの企業は、「被害者」か「加害者」のどちらですか』と質問する場面がありました。 どちらの企業の場合も、軽重の差はあっても、企業としては被害者の面はあるが、消費者(一般庶民)に対しては加害者の面を有する、「被害者」と「加害者」の両面を有する、微妙な問題思います。 社長(CEO)として、どちらか一方と答えると、それはそれで問題になると思います。 そんな微妙な問題を、二者択一で質問するのは、当該マスコミ(新聞記者)が、問題を矮小化し、正義ぶっているとしか思えず、マスコミ(新聞記者)としての資質を疑いますが、どうでしょうか。 マスコミ(新聞記者)だって、100%完全と胸を張って言えないでしょう、であれば、マスコミも、もう少し、謙虚な姿勢が必要と思いますが、どうでしょうか。

  • 撮影した素材の権利

    著作権や権利の許容範囲がどこまでだかわからず困っています。 教えてくださいませ。 たとえば、写真素材をもちいてコラージュ作品を創りたい場合です。 撮影は自分自身で行ったとします。 空やりんごや動物は平気でしょうけど、建物はどうなんでしょうか? 看板が入らなければ、平気という解釈で大丈夫でしょうか? 写真集で企業の看板が入ったものを見かけますが、 それは何の問題もなかったのでしょうか? また、車や掃除機、時計やインテリアはどうでしょうか? 製造メーカーがあったり、デザイナーさんがいたりしますよね。 最後に人はどうでしょう? 街を撮影したときに、歩いている人がいます……。 肖像権の問題がありますが、このへんがよくわかりません。 街の様子を撮影した写真集に、雑踏を歩く人々みたいなものが のっていたりしますが、あれはどうなっているんでしょう? 一般人はOKというそんな単純なものなのでしょうか? 詳しくないのでよろしくお願いします。。 一部でもかまいません。