• 締切済み

CD-RWのフォーマットができない

kakikuuの回答

  • kakikuu
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.3

こうすると出来なくなる方法を・・・; データの書き込み途中でキャンセルや強制的に止めてしまった場合です。 使えないディスクになります。 DVD書き込みソフトの中に「強制フォーマット」と言うのを 見かけたことがあります。ディスクが復活するとかしないとか。

Gladius
質問者

お礼

トラブルが解決しました。お騒がせしました。

Gladius
質問者

補足

ご返答ありがとうございます。データの書き込みの途中でキャンセルしたことはありませんので、おそらく違うことが原因だと思います。

関連するQ&A

  • CD-RWのフォーマット

    CD-RWをWindows Media Playerで使おうとしましたらCD-RWをフォーマットしてくださいと 出てきました 実は前にこのCD-RWを使っていたら エラ-が出てしまったCD-RWなのですが CD-RWをフォーマットはどのようにしたら良いのですか教えてください

  • CD-RWのフォーマット

    CD-RWのフォーマットがうまくいきません。 経緯としては、 iTunesで音楽CDを作成。 マイコンピュータからCDをフォーマット。 壊れているためフォーマットできないと、でる。 新品のCDRWをいれてフォーマット。 おなじく壊れている。とでる。 といった状況です PCはdynabook tx/430DS。OSはXPです。 CD-RWは安物です。いままでCD-RWを使ったことがないので どうせればいいのか分かりません。 なにか別のソフトとかを使ったほうがいいのでしょうか?

  • CD-RW、フォーマット後、書き込めない

    Vista使用です。CD-RWをフォーマット後、又音楽CDを作成しようとしたら、 「書き込み可能なディスクを入れてください」と出ます。LISMO PORTと言う sonyのアプリで、始めは、初期化のボタンがあったので、多分クィックフォー マットをしたと思います。その後、CDを認識しなくなりました。初期化のボタ ンも出ません。又このCDを使える方法があるのか教えてください。 あつかましいのですが、浅学ですので簡単な言葉でよろしくお願いします。

  • CD-RWフォーマットができないのですが・・・

    CD-RWの一部データ(画像)を削除しようとしたら 読み取り専用のため・・・とエラーになりました。 (また同じCD-RW内にあるバラバラの画像を フォルダに移動することもできませんでした) こちらで他の方の質問など調べたら ハードディスクにコピー→CD-RWのフォーマット→改めて書き込み とあったのですが(合ってるでしょうか?) コピーはできたもののフォーマットが出来ません。 マイコンピュータのCD-RWを右クリックしても フォーマットなどの項目がでないのです。 似たような質問はあったのですが 色々読んでも解決できないので質問させていただきました。 パソコンに相当疎いので初心者向けに回答していただけると助かります。 確かウィンドウズXPだったように思うのですが どこで確認するのか分からないので曖昧です。 すみませんが、どうぞ宜しくお願いします。

  • CD-RWのフォーマット

    SONYのCD-RW(700MB)を フォーマットしようとしましたが、しばらくした後、 「windowsはフォーマットを完了できませんでした」とメッセージが出ました。 なぜなのでしょう…? それともCD-RWってフォーマットは必要なかったのでしょうか… ※  OSはVISTA

  • 【CD-RW】DirectCDフォーマットをライティング用フォーマットにする方法

    DirectCD用にフォーマットしたCD-RWを 再度ライティングソフトを使って書き込めるよう フォーマットしたいと思っています。 しかし、CD-RWを入れて、 「マイコンピューター>DVD/CD-RW」ドライブを 右クリックしてフォーマットしようとすると、 DirectCD用フォーマットの画面が出てきてしまい、 ライティング用にフォーマットすることができません。 DirectCDが入っているPC(CD-RWドライブ)で ライティング用フォーマットを行う方法をご存知の方、 教えてください。

  • CD-RWにダイレクトCDのフォーマットが出来ません。

    PCはNECのVALUESTARのVC866J/6で、OSはWINDOWS MEです。最初からインストールされていたダイレクトCDのCD-RWへのフォーマットが、最近出来ません。ウィザードに従って開始するのですが、4~50分経って進行度を示す横棒のバーが埋まってしまっても、その左のCDの絵は回転を続け、いつまで経っても終了しません。最高90分ほど待ってみましたが、やはり終わりにはなりませんでした。中止のボタンも画面にはなく、電源を落として強制終了ということを何回か繰り返しています。取り出したCD-RWは勿論フォーマットされていません。CD-RWは複数のもので試しました。又、ダイレクトCDのソフトをインストールし直してみましたが、同じ事でした。過去に同じPCで同じ方法でフォーマットしたCD-RWはこのPCで現在正常に使えます。フォーマット済みで購入したCD-RWも正常に使えるのですが、新たにフォーマットだけが出来ないというこの現象はどのように考えたらよいのでしょうか。詳しい方がいらっしゃいましたら、ぜひお教え願いたいと思います。

  • CD-RWのフォーマットが出来ません・・・

    CD-RWに入っていたデータを全て消去して、また新しく使おうと思って『このCD-RWを消去する』をクリックしたんですけど、書き込みが出来なくなってしまいました。 CD-RWのプロパティには 使用領域 0バイト 空き容量 0バイト となっているのに、下の円グラフは100%使用領域を示す青色になっていて、未フォーマットと書いてありました。 他の方からアドバイスをただき、フォーマットという表示を探しましたが見つからなく、また、CD-RWのユーティリティーソフトも探しましたが見つかりませんでした。 どうやったら治るのか、教えてください。 ちなみに、使用しているPCは購入時からCD-RWドライブが付いているものです。

  • CD-RWのフォーマット

    未フォーマットのCD-RWを購入しました。そこで、フォーマットしようと思い、右クリック、フォーマットを選び現在フォーマット中です。ですが、なかなかフォーマットが終わりません。3時間経過しました。どのくらい時間がかかるのでしょうか?PC室が閉室されるので中止しようと思ったんですが、中止もできなくて困ってます。 CD-RWはFUJIFILMです。650MB 1倍から4倍速と書いてあります。 DirectCDです。どうぞよろしくお願いします。

  • CD_RWのフォーマット

    CD_RWが未フォーマットの状態になっています。 これをフォーマットするにはどうすればいいのでしょうか。OSはWindowsXPです。