• 締切済み

彼に生理の辛さを分かってもらうにはどうしたらよいでしょうか?

質問タイトルどおりです。生理の始まる前日や生理中にも誘ってきて(例えば、映画やドライブ)、「体調がよくないから」と断ると「生理は病気ではない。気の持ちようだ」とか「女であることに甘えてるんじゃないの」と言って機嫌が悪くなります。私は気を失うほど生理が重いので、その旨を訴えますが、よく理解してくれません。彼や彼の家族は、みな極めて健康で病気の人に対して冷たい発言をする時があります。 このような彼に生理の辛さを分かってもらうにはどうしたらよいでしょうか?アドバイスをください。

みんなの回答

  • haru_aki3
  • ベストアンサー率21% (123/560)
回答No.13

幾ら言っても、人の痛みが分からない人には何を言ってもダメです。 他の方も書かれていますが、万が一質問者さんが彼氏と結婚をしても、色々と大変だと思いますよ。 妊娠をして、つわりが酷くても、「妊娠は病気じゃない」って言われるのは目に見えています。 実は、うちの主人も相手の痛みが良く分からない人でした。 私は、腰痛が酷くそれを訴えても、「運動不足だからだ」って逆に説教をされることがありました。 そんなときに、私がぎっくり腰をして、病院に救急車で運ばれたんです。それを見てからは、主人がたかが腰痛なんて思わなくなり、色々と気遣いをしてくれるようになりました。 言ってダメなら、実際につらい状況を見せるしかないと思います。 私なら、生理中にデートをして、実際に倒れてしまいます。 「気を失うくらいひどい」と言っても理解してもらえないなら、実際に記を失うしかないと思うんです。 それでも理解してくれないなら、それだけの男ってことなのかなって思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#42799
noname#42799
回答No.12

今度「病気じゃない」「気の持ちよう」といわれたら 軽く微笑んで「女の事、何も知らないのね」っていってやってください。 説明する気も起こらないわ。 家族全体で、健康一家なのかもしれませんし、それはとってもいいこと。 だけど大事なことをひとつ忘れている。 思いやりってものが人間の心にはあるんですよってこと。 それでもまだ、「甘えだ」とほざくようなら、「次の彼女がかわいそう」って、嘆いてやってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.11

大抵、自分が我慢している事を、 他人が普通にやっているのを見ると、怒りを覚えるそうです。 「自分だって本当は休みたいけど、頑張ってこうしているのに!」って。 彼や、彼のご家族の皆さんは、昔から寝込んだりする事に、 何かマイナスな思い込みが強いのかもしれません。 寝込む事は時間を無駄にすること。 病気になるのは悪い事…負け…怠けているも同じ…など。 きっと、健康そうに見えて、実は具合が悪くても休む事を許せない、 無理している事が多かったのかもしれません…。 あくまで仮説なのですが、もしそうだった場合、 生理のつらさを判ってもらうためには、 彼や彼のご家族が、自分たちの病に対してさえも抱いたマイナス感情を手放すしかないと思います('')。 shoukoさん自身のためにも、生理痛が緩和される努力を勧めますが、 「体の不調を訴える事は悪いことだ!!」と言い切っているような彼や彼のご家族に対する、何かメッセージ的なものにも思います。 必然性を感じるんですよね^^。 あまり判って欲しいと押し付けるのではなく、 「体調がよくない」と断りを入れるだけにして、 何かを言われても、軽く流すようにしておいた方がいいです。 相手の考えを変えようとすると、確実に反発を受けます。 落ち着くどころかどんどん過剰に機嫌を損ねる。 何をしても改善されない生理痛が続く事などが、 今後のお二人の未来に関わることになってしまうならば、 離れる事も視野に入れた方がいいかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.10

男に生理の辛さは先ず分かりません. そうした相手を気遣いをするのが,普通の男性です. もうその男とは止めるべきです.相手を慮ることが出来ない人では今後も更に酷い目にあうことは明らかです. よくいうでしょう,釣った魚には餌をやらないという事を.親しく慣ればなる程,もっと酷い対応されますよ. 貴女をもっと大事にしてくれる人は他にいるはずです. 諦められないなら,何をされても従順に従うだけの男,家族です.

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • popesyu
  • ベストアンサー率36% (1782/4883)
回答No.9

辛さを分かってもらいたいというのが本質なんでしょうかね?? そういう人間は仮に言葉で理解できたとしても、その時だけは少しはやさしくなってもその時だけということにしかならないと思いますが。 こんな彼とどうやって付き合っていけばよいのかとか、結婚まで考えているのですが不安ですとか、不満がありますとかそちらの方が本分になるんじゃないかと。 別に病気や生理でなくても、ちょっとしんどいとかそういう時は誰でもあるし、そんなときにちょっとした手助けを出来るかどうかとそういうラインで分けたらその彼は絶対にできない派の人間です。 そういう傍若無人な俺様的なところがマゾっ気たっぷりな私にはぴったり(はーと)とか、子供っぽい所がかわいくてかわいくて仕方がないという風に思考を完全に切り替えるか、それが出来ないならもうちょっとマシな男を捜しましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#30365
noname#30365
回答No.8

いくら健康で病気の人の気持ちが分からないとしても、具合が悪そうな人を気遣うのは人として当然です。 そのような男性がいることに驚きました。 会社によっては生理休暇(病休の一環として)が取れるところもあるのに・・・。 女性にしか分からない痛みもあれば男性にしか分からない痛みもありますよね。金的とか(笑)。 それを言ってみるのはどうでしょう? また「生理は病気じゃない」とのことですが、妊娠しても体調は悪くなりますよね。 そこの所はどう考えているのでしょう? もしつわりの妻にも「病気じゃないんだから」という男性だったら大問題です。 つわりも生理も、胎内で子供を育てるために起こる症状と考えれば同じですよね。 生理がなぜあるのか分かっていないのかもしれません。 説明してみるのも手かと。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#228732
noname#228732
回答No.7

(1)気を失うほど生理が重いなら病院に通院はされてないんでしょうか?実際に病名がつくとわかってもらいやすいかもしれません。 (2)友達にも協力してもらって生理の辛さを話してもらう。質問者さんと同じ経験をした人の話は説得力があると思いますよ。私ならついでにお説教もしそうです(笑) 生理のつらさは男性にはわからないでしょうね。どうしてもわかってくれないなら「相手の事を思いやれない人とは無理」と言ってやりましょう。彼は自分の事しか考えられないようだから、生理だけの話じゃないと思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kazuhi3
  • ベストアンサー率16% (63/376)
回答No.6

男には経験できないので誰も理解できないと思います 私もそうでしたがあるときトイレで倒れて動けなくなった女性に遭遇しました。その原因が生理だって聞いたときは生理ってそんなになるの?ってびっくりしました。もちろん個人差はあるのわかってますが辛いんだろうなってわかるようになりました。 だから、実際に辛さを目の当たりにしないとわからないと思いますよ だからあきらめろっていうのではなく、彼に体調が良くないって抽象的に言わず『腰が痛くて歩くのも辛い』とか『痛くて立ってられない』とか具体的に言えばどうでしょう? それでも、甘えてるとか言われるとちょっと思いやりがない彼だなって思います。一度あなたがそういう彼に怒って見せてはどうでしょう。 もちろん本気でも演技でもいいですから・・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • lumix07
  • ベストアンサー率26% (43/161)
回答No.5

気を失うほどであれば、相当辛いですよね。 男性にとってみれば、なかなか想像のつかないことですよね。 婦人病(筋腫や内膜症など)で生理のつらさについて体験談として 書かれているサイトも多いですから、それを彼に見てもらったら どうでしょう。 「動けないほどの生理痛は存在する」ということを知れば、 彼も本気で考えてくれるのではないでしょうか。 それでも変わってくれなければ、 彼と長くつき合って行くのは難しいかと…。 ところで、婦人科にはかかられているのですか? もし原因のある生理痛なら、病気だと言えますよね。 まだ行かれていないのなら、お早めに行ってくださいね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nekororin
  • ベストアンサー率25% (106/420)
回答No.4

生理の辛さを分かる分からないという問題の前に、思いやりのかけらもない男のように思えました。 結婚を前提としてお付き合いされてるのかしら? 結婚したら、彼の子供を妊娠することも考えられますよね。 彼はあなたがつわりで苦しんでいてもドライブに誘いそうな気がしますが。 そして彼の母親も、「私は臨月の時も仕事に行くのに駅の階段駆け上がっていたわよ!」って言いそうです(ちなみにうちの母の言葉です。臨月に入ってから寝込んでいた姉に言いました。母に注意したのは、姉のお姑さん(母より年下)でした・・・)。 自分に経験の無い事は、想像もしてみない人がいます。 あなたはそんな男と付き合っていて幸せですか。 愛されていると思いますか? あなたの悲しみ、苦しみ、痛みといったものを「代わってやりたい」と思う人と出会って欲しいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 生理がこない…

    こんばんわ。20歳女です。 ここ数ヶ月生理の周期がおかしいんです。 前までは私の中では「生理不順」なんて言葉が存在しないくらい健康体でした。 よく、精神面が悪くなるとストレスとかで生理の周期に悪影響を与える…とか言いますよね?でも私はどんなに大きなストレスをかかえたつもりでも、また、体調があまりよくなくても生理の周期はだいたい28日周期で毎月きてたんです。あまり狂うことなく。でもここ最近それがバラバラで…。 予定の日を過ぎてもこないんです。「おかしいなぁ…」と思いながら 様子をみること2週間、やっとくる…って感じです。 それが2ヶ月くらい続いて、12月は1ヶ月の間に2回生理周期がきたんです。 そして、1月は先月の最後の方の生理の日からちょうど1ヶ月後にきました。 しかし、2月は1回も生理がきませんでした。今は3月…。 まだ生理がきません。いつ生理が始まるのかわからないから服装にも気を使うし 外出中の方が多いので安心できないのです。妊娠の可能性はありません。 ストレスは、思い返せば、周期がおかしくなった頃にいろいろツライことがあって 感じていたんですが、最近はあまり感じなくなってきたとは思うんです。 健康面は野菜不足が目立ちますが最近は家で食事をして親が健康管理を考えてくれてるのであまり心配はないはずなんです。 これは病気でしょうか?また、どうしたら生理がくるでしょうか? 一般的に聞くのは「生理中の人の傍に行けばうつる」とか 「少しメイクをかえて女らしい自分をつくってみるとホルモンが影響されて 生理がくる」とか聞くのですが…。

  • 生理は病気ですか?

    私は生理痛は軽い時はなんともないですが 重い時は本当に重いです。 なので重い時は大抵うずくまったりしていると それを見た父親がまず体調を聞いてきて そういうのじゃないと言うと必ず女の病気か?と聞いてきます。 私はその言葉が不快で凄く嫌になります。 差別用語でしょうか? でも病気なのかそうじゃないのかよくわからなくて何も言えません。 父は男兄弟の中で育ったので女の事はなにもわかってないです。 そう言われるのが嫌で父がいるといつも平然を装います。 生理は病気なんでしょうか? 自分が女なのになにもわかってなくてすみません。

  • 生理って、恥ずかしいものですか?

    わたしは女です。 生理を恥ずかしがる、隠そうとする女性が多いですが そんなに恥ずかしいものなんでしょうか? 先日、職場の同僚の子に耳元で「ナプキン持ってない?」と聞かれました。 一応、恥ずかしそうだったのでこっそり渡しました。 同じ女だけど理解できません。 においがキツイ子はかわいそうだと思うけど 毎月起こる生理現象だし、健康なしるしなんだから 照れなくてもいいのにって思っちゃいます。 わたしは生理のときは人目を気にしないでナプキンを持ち歩いてましたが 掃除のおばちゃんがトイレで変なきんちゃく袋をプレゼントしてきました。 このきんちゃく袋にナプキンを入れておけ、ということらしいです・・・ 生理を恥ずかしがる、隠したがる女性の気持ちが知りたいです。 なんでそこまでして隠す必要があるんでしょう???

  • 浪人生と生理との向き合い方

    予備校に通っている浪人生です。 いつも生理がひどく病院から処方された痛み止めを飲んでいます。しかしあまり効かず医者にも様子を見ていこうと言われている状態で低血圧らしく立ちくらみをしたり倒れたりします。 前日から体調が悪く予備校から早めに帰って早く寝ましたがそれがよくなかったのか親の機嫌が悪く、次の日生理になってしまい酷い痛みがあり予備校を休みたいと思っているのですが親が仕事から帰って来たときに入試当日も生理になるかもしれないのに休むな!と怒られそうで困っています。 私自身も予備校へはできる限り行きたいのですがあまりの痛さに動くこともできません。それでもやはり行くべきなのでしょうか? 長時間座り尚且つクーラーがかなり効いている環境下でオススメの対処法とかあれば教えてください。 拙く読みにくい文章で申し訳ありません。

  • 生理って?

    こんにちは。ちょっとさすがに誰にも聞けないのでここで質問させてください。 僕は18の男ですが、率直に言ってしまうと、生理について教えてほしいんです…。小学校のときに、一月に一回来るって言うのは勉強しましたが、ほかは何にも分かりません…。女の子と接する時、今までは、何も考えず男友達と接するようにしていましたが、生理の時の女性には、男は気を使わなきゃいけないのかな…?って思うのですが、どうなんでしょうか?別にその子が生理かどうかなんて分からないのですが…。女性の人は生理になると、どうにかなってしまうんですか…?体調が悪くなったりするって聞いたことがあるのですが本当なのでしょうか?生理の時に男に気を使って欲しいこととかありますか? 後、たまに街中で生理の話を堂々としている女の人がいるのですが、あれは恥ずかしくないんでしょうか…?

  • 生理痛?

    アラサーです。 ここ数年生理は2、3日で終わるのに 今回は1週間経つのにまだあります。血とゆうより少し水ぽい気がします。 腰や下腹部の鈍痛も続いており、、何か病気でしょうか?いつもは生理前の方が腰痛やら酷いのですが、今回はずっと体調が優れません。熱ぽい、、。 わかる方回答お願いします。

  • 生理

    18歳、女です。 ずっと気になってはいたのですが、日常生活になんら支障がないので、何もしていませんでした。 約3年以上前から生理がとまりました。 知り合いは、まだ10代だし、すぐくるよ。と いっていましたが、全くその気配がありません。 これは病気ですか? どうにかするべきですか?

  • 生理について悩んでます・・・

    今回の生理が始まる少し前からなんですが、痒みがあります。 もう、それほど痒みは無くなったのですが 血の様子が普段と違うのが気になり質問させていただきました。 今回の生理は普段よりドロっとしていて、 色が普段の色よりくすんでいるようです。 後半になってからは小さな粒のような塊が多く混じっています。 これは、ただ私の健康管理だけの問題ならいいのですが、 病気かもしれないと思うと怖いです。 似た経験のある方、もしくは知識をお持ちの方は 教えていただけたらとても嬉しいです。

  • 生理前の女について

    先ほどは生理前の喧嘩についてご質問しましたが、今度はこちらをご質問させていただきます。男性の方にも聞きたいのですが。 実際男は生理前の女の体調や心情というのは理解できないものなのでしょうか? 私は最近生理前の症状がかなりひどいので彼に資料みたいなHPのコピーまで渡しました。でも結局あまり理解してないみたいで、毎月イライラする時期がくるとあまり接触を控えるのですが時には喧嘩になってしまったり会う日がその日しかない場合は会うと私が悲観的になってしまったり。。身体的な症状がでてそれを伝えると気のせいだよとか言われてしまって。。 男兄弟で職場も男ばかり大学も理系だからほとんど男だらけ・・そんなに女友達もいるわけではないのでやはり理解ができないのでしょうか? 全部をそのせいにするつもりはないんですが、多少そのせいもありますよね、どのようにしたらわかってくれるのでしょうか?

  • 生理の血について

    生理の血がどこかに付着してしまい、誰かが触れて血が口に入ったりしたら病気になりますか? そのくらいの量であれば気にしすぎですか?? 通常の健康診断では問題なしですが、私に性病があるかどうかは分かりません。。

このQ&Aのポイント
  • デバイスを追加している際に、無線LANが繋げないトラブルが発生しています。
  • Windows11を使用しており、無線LANで接続しています。
  • 元々はひかり回線を使用していました。
回答を見る