• ベストアンサー

猫のしこり

最近家に生後4ヶ月くらいの野良猫がくるのですが、どうも左あごのところにしこりがあるみたいなんです。 見た目があきらかに膨らんでるかんじなのでつかまえて触ってみたらしこりがありました。 これって命にかかわる病気なのでしょうか? ほっといても治るならいいんですが、そうでないなら病院に連れて行こうとおもうのですが・・・。 たまにしか家にこないのでその間に悪化したりするのでしょうか。 普段どこにいるのかわからないんです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

顎の下あたりにできるのにはリンパ節の腫れがあります。 リンパ肉腫か、リンパ節の炎症などでおこっているか、体の内部のガンの転移によりリンパ節が腫れているか....。 猫のケンカによる皮膚膿瘍かもしれません。 傷が化膿したか。 >ほっといても治るならいいんですが、そうでないなら病院に連れて行こうとおもうのですが・・・。 ご質問を読む限りでは良性や悪性との見解はわかりません。 まずは受診で原因を突き止めることが一番だと思います。

noname#42326
質問者

お礼

こんなにまだ小さいのに癌なんてありえるんですか? やはり専門医に直接診てもらったほうがいいですよね。 お返事有難うございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • シコリについて

    ここ数週間前から、両耳の下(大きさは違いますが)シコリ見たいのが出来ました。普段は痛くないのですが、押すと痛みがあります。あと、左太ももの付けに根にも、同様のシコリがあります。これは何か病気なんでしょうか?あと、最近、腹は減るけど、少し食事をすると、腹がはる感じがして それ以上食えなくなります・・・一ヶ月で9キロの体重減・・シコリと関係あるのでしょうか?

  • この猫の生い立ちを想像してください

    一週間くら前に拾ったうちの猫、メス生後1~2ヶ月。 ちょっと不思議な猫でした。 ・見つけたときは血だらけで、あごに怪我をしていた。どうやってできた傷か不明。 (もちろん病院につれていきました。今はだいぶ元気。他に傷や病気はなし) ・見つけたのは結構人通りの多い場所。アパートなどもある。 (最初はどこかのアパートから落ちたのかと思った) ・首輪はなく、爪が伸びていて、ノミ、寄生虫がいた。 (外で暮らしていたのは間違いない) ・ちょっと痩せてはいたが、健康でちゃんと食べていたらしい。 (なにを食べていたのか?生後1ヶ月ちょっとなのに、自分でとったのか?) ・見た目は血統書つきのラグドールのように美しい。 (まわりに野良猫はたくさんいるがこんなに美しい猫は見たこと無い) ・しっぽの先がちょこっと曲がっている (生まれつきと思われる) 一番不思議なのはその毛皮のあまりの美しさ。 みんな「そのへんの野良猫ではないだろう」といいます。 でも野良猫だったとしか思えません。 この猫の面白い生い立ちを想像してください!

  • 猫 シコリ

    こんにちは。 いつもお世話になっています! 家で飼っている猫について 質問させて頂きます。 家では、来年9歳になる猫がいるんですが 5日ほど前に左乳首一番下の皮膚の中で、 1円玉ほどの大きさのシコリのような物を発見しました。(私が発見したのが5日ほど前なのでいつからシコリがあるかは、正確ではないです) 今年の5月頃に、脇の所に5,6mmほどのシコリのような物があったので、触っても痛そうではなかったのですが一応、病院に行きました。 そしたら、ただの怪我の治りかけだと思う。と 言われたので大丈夫だと思っていました。 (住んでる所が田舎なので好きなときに外に出てる感じの飼い方です。) ですが、今回は少し触ったり押しただけで ニャッ!!!とすごく痛がってシャー!! とまで言われます。 前までムシャムシャ食べてたのに ここ2.3日ご飯もあまり食べなくなりました。 私が思うに、 ✓鳥やネズミを外で頻繁に捕まえてきては、 食べているので何かウイルスにあたってしまった。 ✓悪性の癌 ✓怪我をしてそこからウイルスが入った この3つのどれかを考えています。 早く病院にけばいい話なんですが、 私の母親が猫をすごく可愛がる割に うちの子は大丈夫と言って連れて行こうとしません。あと家の猫は信じられないほど病院が嫌いなのである程度の情報を頂いて、もしもの事を 把握した上で母にも教えて連れて行きたいので 症状に詳しい方や、ペットを飼っているに方 少しの情報でもいいので教えて頂けたら嬉しいです! よろしくお願いします!

    • ベストアンサー
  • 猫のしこりについて教えて下さい。長文です。

    猫のしこりについて教えて下さい。長文です。 9歳♀雑種。真ん中に近い左わき腹に1センチほどのしこりを発見。 病院に連れて行き、中に水が溜まっていた事が判明しました。 検査の結果は、血中にあるはずの水分でした。 細胞が少し混じっているが悪性ではないので様子を見ましょう、と言われました。 10日ほど経ち、最初のしこりは大きくなっていませんが 1センチほどのしこりが4つになってしまいました。 触っても痛みは無いようです。嫌がりません。 便や尿は正常で、食欲もあります。 病院に連れて行って治るならすぐ連れて行きたいですが、 まだ様子を見ましょう、とだけ言われそうで不安です。 多分、今行っても水を抜くだけだと思います。 病院や他人が嫌いな猫なので、連れて行くだけでかなりのストレスです。 どんな病気か分かる検査を受けさせたいのですが、 病院を変えたほうがいいでしょうか。 といってもあまり他にいい病院が無いんですが。。 こちらが言えば、望んだ検査をしてくれると思うのですが、 どんなものがいいか分かりません。 ネットで調べてみてもしこりに水が溜まる例が少ないようで これといったものがありません。 本当は溜まった水分で、炎症によるものか汗腺の影響か分かるみたいな事が 書いてあったサイトがあったんですが、こちらの病院では悪性かどうか調べただけです。 獣医さんに知識が無かったのか、水だけでは駄目なのか。 取り留めの無い読みにくい文章で申し訳ありませんが、 もし何か心当たりがありましたら是非教えて下さい。お願い致します。

    • 締切済み
  • 胸のしこり

    今日気づいたのですが左の胸にしこりがあり、触ると痛いです。 いったいなんだろう?と思い調べたのですが、 痛いし、まだ10代だし「乳がん」ということはないな・・・と 認識しています。 ですが、こういう症状の病気はありますか? 胸のしこりは病院のどこへ行けば良いのでしょう?

  • 【顔にしこり】

    普段は触っても全く見当たらないのですが、年に数度(数ヶ月に一度)程度、左ほお骨あたりにしこりの様な感触が出てきます。 朝、顔を洗う時などに触ると、痛痒い様な違和感があります。 気になるので触ってしまうと、顔の左半分(頬)が徐々に腫れたようなむくんだような状態になり、見た目にもわかる様になります。 そのまま数日放っておくと徐々に腫れは治まり、しこりの様な感触もそのうちなくなります。 しこりが出ても、触らない様にして放っておくと腫れもしません。 年に数度、この様な事が起こり、常にしこりがあるわけではありません。 仮に症状が出ても痛くて眠れないとか、そう言う事ではないのですが、見た目が気になるので困っています。 一体これは何が原因なのでしょう?

  • 仔猫のわき腹にしこりが・・・

    先日保護した仔猫(メス:生後1~2ヶ月)についてです。 猫を飼うのは初めてで、ほとんど知識がありません。 食欲は旺盛なのですが、それこそ30分おきに食べているため、 お腹が常に妊婦のようにパンパンです。 いろんな仔猫の写真を見ても、こんな風にお腹だけが大きな仔は見たことがありません。 先ほど左のわき腹辺りにピンポン玉程のゴムボールのようなしこり?を見付けました。 ↓こちらの質問に出てくる猫ちゃんと同じような症状です。 http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=890012 病院にも出来るだけ早く連れて行くつもりですが、現在中国に住んでおり、医療も遅れていて、今ひとつ信用できません。(人間の病院でも誤診ばかりです) サイトの閲覧規制もあるため、検索しても参考になるようなサイトを見付けられませんでした。 どんな情報でもいいので、可能性のある病気やその治療法など教えてください。

    • 締切済み
  • しこりについて

    もう1ヶ月ぐらい前になんですが、左二の腕に最初は記憶にない打ち身があって内出血していたのですが打ち身の中心部が硬くシコリみたいになっていて最初は気にしてなかったんですが内出血が治ったのにまだシコリが残っています(T_T) シコリは触っても痛くありません。 何かの病気でしょうか? こんな感じのシコリができた事がある方治った方教えてくださいm(_ _)m

  • 首と顎の間のしこり

    2週間ほど前に気が付いたのですが のど仏と、あごの間に豆粒大のしこりが出来ていました。 触ると少し痛かったので、耳鼻咽喉科に行き1週間分薬をもらって飲んでいたのですが痛いのは取れなかったので、 再診を受けました。 薬をもらい3日ぐらい飲んでいるのですが、あまり痛みは取れていません。 病院では触って、のどを見てもらってとしたのですがイマイチはっきりした原因は分かりません。 触らなければ痛みはないのですが、触ると少しの間痛みがあり、のどが詰まった感じになります。 がんや他の病気で考えれるものはありますか?

  • 猫の背中のしこり

    今お家にいる猫が8歳になりますが三ヶ月前から背中に小さなしこりみたいのが出来ています。 三ヶ月前に比べると少し大きくなっているような気がするのですか、癌か何かでしょうか? 手術となるとどれ位かかるか分かる方がいらしたら教えて下さい。 心配なので早めに病院に連れて行きたいのですが今就活中で先立つものがなく心配です。 宜しくお願いしますm(__)m

    • 締切済み