• 締切済み

夫の態度への良き対応策

夫が休日になると私の家事について監査みたいな事をします。 10,11時まで寝ていて起きてくるとここが汚いあれは何だと 毎休みの度に言われます。 しかし、 理由にはならないと思いますが子供が3、5才、2人子供がいて 思うように物事が進まないのが現状です。 私は家庭の他に仕事を平日昼間週1、夜間週3で働いています。 私は片付けが下手ですが掃除機やほこりとりの基本はやっています。 障子も子供が破ってしまってそのままなのですが 子供の成長の時期をみて 破らない物だとわかってくれたら子供に手伝ってもらって張ろうと思ってます。しかし夫は早く買って来い、いつやるんだと言います。 でも一度も夫はやったことがありません。 良い言い方など対策がありましたらご意見いただけると嬉しいです

みんなの回答

noname#51911
noname#51911
回答No.5

No.2です。少しおせっかいなことを言います。まず、だんなさまは掃除どうこうよりおそらく今の自分の人生になにか不満があり、近場にいる奥様がそのはけ口になっていると思います。自分ではおそらく気付けないでしょうが。そして相談者様はもっと自分自身のがんばりを自分で認めて自分をほめるべきです。子供がいて十分に家事に手が回らないのは立派な理由であり、正当です。だんなの言うことを鵜呑みにしてはいけません。つけ上がって暴言はますますエスカレートし、言ってる本人のためにも良くありません。戦ってください。あなたがもっと自分を高く持てるようになれば、雰囲気に威厳が備わりいたずらに暴言などはけなくなると思います。がんばりすぎないでください。もっと自分を認めてあげてください。 あと障子紙の件ですが、やってるそばから破られる現場を見てもらって「こんな状態なんだけどあなた何かいいアイデアがあったら貸して欲しいの。」と頼ってみるのもいいかも、です。

marutake77
質問者

お礼

2度のご意見ありがとうございます。 同居しているので嫁という立場で家の中では家政婦なんです… そういう所を旦那はそれが普通だと思って育っているので アイディア貸してと旦那をたてるような生活をしたほうがいいのかもしれないですね。7年家政婦扱いで生活してきたので 私を認めてくれる方のご意見をいただけてほんと涙が出ました。 最初はガマンガマンでそうしているうちに7年経つとそれが当たり前という感覚になっていることに気がつきました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#109548
noname#109548
回答No.4

ご主人の収入で十分暮らしていけるなら、専業主婦になって家事を完璧にする。 夫の収入では不十分、あるいは、質問者様の自己実現のために働いているなら、夫が騒いでいても無視。 稼ぎもないのに、家事を云々する男なんて、かなりの低ランクです。 ここで離婚になったって、再婚相手なんか見つからないでしょう。 見つかったとしても、質問者様よりも家事レベルに劣る怠け者だと思います。 障子の繕いなら、アナに張ればよいもの、全面張替えでも、アイロンでつけるものなどがありますので、買ってきて、対応したらどうですか? 子どもが小さいからと、ぼろぼろの障子を我慢するのは、私でも嫌です。(既婚、40代、子ども二人、女) 便利なグッズで済むものなら、それで済ませてしまえばいいと思います。

marutake77
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました。 アイロンでつける障子紙があるなんて初めて知りました。 早速見に行ってみます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 0430
  • ベストアンサー率23% (217/923)
回答No.3

障子戸は外してしまった方が良いのでは。 張り替えても、子供は喜んで又破りますよ。猫と一緒です。 お金も手間も無駄ですよ。 子供に手がかかって大変な時期にお仕事までしてられるのに、そんな無駄な作業はする必要はありません。 何事にも文句の多いご主人じゃないでしょうか。だとしたら障子の後も次から次へと文句を言うことを見つけては言ってきます。エンドレスです。 子供が小さい間は片付けても、すぐに散らすのでどこの家もぐちゃぐちゃですよ。  貴女の大変さを分かっていないのか、分かっていながら文句を言うのか、どちらにしてもむかつきますね。 一度、大爆発して見られたらどうでしょう。 子供や仕事で心身ともに疲れきっているのに、細かいことをグチグチ言われたんじゃたまらない、等々。今後あれこれ言わず少しでも協力せねばと思わせるようなシナリオをつくって、実行しましょう。 最後に倒れる演技をするのも効果的かも。 お体には気をつけてくださいね。 ご主人からの気にさわる言葉は右から左に聞き流していないと、ストレスが溜まります。文句を言う口を封じないといけませんね。 ご自愛下さい。

marutake77
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました。 子供の面倒をみている人にしかわからないわが子を育てる大変さはわからないと思います。その手がかかる時期に普通と同じことをと要求されても できないものはできませんよね。 聞き流すのも大事ですよね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#51911
noname#51911
回答No.2

だんなは趣味とかないんですか?やることない感じですね。 育児中は家事とか手伝って欲しいですよね。仕事にもでているのに。 そんなにがんばっているのにまだがんばれ、と。ああ、腹立つ。 障子の紙くらいお前が買ってきてお前が張りやがれ、と思う。しかも何時まで寝とんねん。わたしだったらもう何もせずに家の中ぐっちゃぐちゃになって「ほれ、わたしがやらないとこんなに困るんだぞ~。」と見せしめるなあ。1回ものすごく切れてやったら?「手伝え、ぼけ~っ!!!」と。

marutake77
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました。 お前がやるのが当たり前だって言う気持ちが許せないです。 障子も一人の時間があれば何も気にせずはれますが、やってる側から 穴をあけ相手にしてもらえない寂しさから他の部屋を荒らしまくって 結局は仕事が2.3倍にも増えてしまうんです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

亭主関白な旦那様みたいですね。 でも、上に書かれたような一回素直な気持ちを話されてはいかがでしょうか?? もう、話されているのであれば「手伝ってくれ」という旨を伝えるとか?? それでも「家事は女の仕事で男がするものじゃない」という感じであれば、完全に価値観の相違なので家事を一生懸命やるしかないでしょう。

marutake77
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました。 話しているのですがやはり価値観が違うみたいなので 一家の主婦として家事をこなすようにしたいと思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 夫への不満

     夫との関係で悩んでいます。 2歳の子供と夫との3人暮らしです。 私は、パートでの勤務ですが、専門職ということもあり、週3日で、夫の給料まいなす六万円くらいのお給料をもらっています。  夫は仕事が忙しく平日の帰りがおそいため、家事、育児はノータッチです。 休日は、手伝ってくれますが、私が少しでも夫が動いているときに一緒に動かないといらいらするみたいです。  私のお給料は、今、私のお金ということもなく、二人のお金として貯金したり、子供の保育料にあてています。  最近、そういう関係に私が不公平感を感じるようになりました。 夫は普段の仕事が忙しいのもわかっているので、なるべく、いわないようにしていますが、時々、夫が私に休日自分が動いているときに一緒に家事をしないとイラついている姿をみると私も爆発します。 普段私が家事をしているのに、どうして、普段していないくせに平等に家事を求めるのって?実際に、休日の家事、育児の負担率は平等ですし、子供が私になついている分、私のほうが大変です。  夫は、喧嘩になることをとても嫌がり、夫も逆切れのように怒ってしまいます。  私は、どうやって、不満を解消すればいいのでしょうか?

  • 部屋がきれいな方へ。なぜきれいなんですか?教えてください

    私は、一人暮らしで平日は仕事が忙しいので、休日に掃除します。つまり、週に一回掃除しています。しかし、週に一回だと、結構ほこりなどがすぐにたまってしまいます。私の部屋がそれほどきれいではないのは、掃除の頻度が問題なのでしょうか?それとも、何かいい掃除の方法があるのでしょうか?ちなみに私は、ほこりとりでほこりを取って、そのあと掃除機をあてるだけです。どなたか、回答お願いします。

  • 夫との家事分担 

    30代半ばの主婦です。2歳半のイヤイヤ期真っ盛りの子供が一人います。 今年4月から本格的に仕事復帰し、(それまでは週3回のパート)、 一応専門職のパートですが、ほぼフルタイムの仕事をしています。(月~金 朝9:00~18:00) 収入は月に40万程度です。(年収450万程度) 昨年度までは週3日、数時間のパートで月収15万程度でしたので、夫に家事を手伝ってもらうことはなかったのですが、現在は仕事が忙しくなり、仕事・家事・育児をこなすのが大変で夫に少し家事を分担してもらいたいと思っています。 ただ、40代前半の夫は年収900万弱で私の年収のほぼ2倍あるため、どこまで家事分担をお願いしていいか迷っています。 現在の私と夫の仕事・家事・育児の状況です。二人とも土日は完全休みです。 夫:朝7:40分家を出る(子供を保育園に週2回送る日は7:20分家を出る)~22時か23時ごろ帰宅 平日の家事育児はなし、土日の家事もほぼなし、子供の面倒は土日割と見てくれるが、子どもにはテレビを見せて自分はゲームをしていることも多い。 妻(私):朝6:40分~7:20分に家を出る~19時半ごろ帰宅(子供を保育園にお迎えに行ってから帰宅) 平日の家事:夫のお弁当作り、朝食、夕飯の準備、お風呂掃除、洗濯、帰ってきてからの子供の食事、お風呂の世話、歯磨き、寝かしつけ。保育園準備、掃除機かけ(平日は週2回程度)、ごみ捨て(週2回) 土日:3食の食事作り、洗濯、掃除、夫のシャツとハンカチのアイロンかけ、縫い物、部屋の片づけ、1週間分の買い物(土日両方行きます)、保育園、書類整理等、家の中のことはほぼ私の仕事です。 夫に何度か家事を分担してほしいと言ったのですが、私が非正規雇用であること(将来の保証がない、つまり永続的にその収入を稼げるとは限らない)、自分よりも時間の融通が利きやすいこと、自分の稼ぎのほうが圧倒的に多いことなどを理由にあまり協力的ではありません。 もちろん、平日は夫に家事分担を頼んでも難しいのですが、できれば土日の家事は分担してもらいたいと思っています。このような状況で夫に休日の家事分担とお願いするのはやはり図々しいのでしょうか。 収入が少ない私がすべての家事を負担すべきですか?また、もし可能な場合、どの程度の分担をお願いできると思われますか? ご意見をお願いいたします。

  • 夫との土日の過ごし方

    結婚して3年ほどです。 子供は1歳半です。 休日の夫は家事もまあまあ手伝ってくれるのですが、 雨などで出かけられない日はゲームか競馬をしてばっかりなのです。 朝食を作ってくれたり、昼ご飯の皿洗いもしてくれたりするし、子供のおむつなども言えば替えてくれます。でもそれ以外の時間はゲーム(または競馬の馬券をネットで買っている)ばかりで、、、。 土日の2日連続、雨などででかけられなかったり、子供が体調悪かったりで出かけられないと、ゲームばかりやってる姿を見てうんざりしてしまいます。 ゲームをやってばかりというだけでなく、たぶん夫が片づけができなくて(脱いだ服はそのまま床置き、んなど)、居るとへやが本当に散らかるのです。それがまたストレスになっているのだと思います。日曜になると早く平日にならないかな~と思っちゃいます。 よい解決方法はないでしょうか?

  • 妊婦に対する夫の態度について

    私は妊娠8ヶ月ですが、夫が平日、休日ともに仕事で毎日遅く、家にあまり居てくれません。私が休んでほしいという日は、休んでくれるのですが、自発的に子供のためには動いてくれません。私自身、つわりや体が怠いため、何とか土日だけでも家にいてほしいとお願いするのですが、「何とかする」と言って、何も変わりません。このままでは夫も私も関係も悪化してしまうし、夫の体調も悪くしてしまいます。どうしたら良いでしょうか?

  • どうしたら旦那がゴロゴロしててもイライラせずに家事に取り組めるでしょう

    どうしたら旦那がゴロゴロしててもイライラせずに家事に取り組めるでしょうか? 結婚1年目の主婦です。 私は短時間パート勤務なので、平日は家事全般私がやっていますが 休日には少しくらい夫にも手伝って欲しいなぁと思ってしまいます。 平日なら私が夕飯の後片付けをしてるときに旦那がテレビ見てても 「旦那は昼間1日働いてるのだから」と思えるのですが、 休日の夜も当たり前のように私が皿洗い、旦那はテレビを見てたらイライラしてしまい、 そのあと「風呂!」と言われカチンときてケンカしてしまいました。 家事がすごく負担だから手伝ってほしいと言うより、 休日くらいちょっと手伝おうかという思いやりがほしいという感じです。 頼んでも「苦手だから~」「疲れてるから」とのらりくらりかわされたりします。

  • 夫がいるとペースが狂います…。

    生後3ヶ月の赤ちゃんと、夫と3人暮らしの主婦です。 平日は夫は朝早くから仕事に行き、夜も遅いので、 私と赤ちゃんのほぼ2人きりです。 やっと赤ちゃんのいる暮らしも落ち着いてきました。 夜はぐっすり眠ってくれますし、昼間はお昼寝したり、遊んだり、 片言のお喋りをしたり、子供はかわいいです。 しかし、休日、夫のいる生活になると、ペースが狂います。 優しい夫で、色々と手伝ってくれるので、恵まれている方だと思います。 ですが、家事は正直、夫にされて助かったと思う事があまりありません。 むしろ私がやり直してさらに時間がかかる事が多いです。 そして、普通に歩いているのでしょうが、体が大きいので、歩くたびにドシンドシン…。 ドアがバタン、少し休もうと思っても眠れないし、 気づくともうくたくたで、 月曜日、夫のいない生活になるとほっとしている自分がいます。 息子も夫がいると興奮するのか、休日の昼間はほとんど起きて、ぐずる事が多いです。 きっと、私のイライラが伝わってしまっているのかもしれません。 そして、土日の疲れがたまっているのか、月曜日はよくお昼寝します。 なので、2人でまるで土日の疲れを癒すかのように昼寝をします。 もうすぐお盆休みですが、9連休だそうで… 9日もずーっと一緒にいるとなると息がつまりそうです。 よく、育児中のお母さんは夫に早く帰ってきてほしい、とか、 休日は夫がいるので助かる、とかいうお話を聞きますが、 私はそうではないなぁと思うのです。 平日、息子と2人の方が全然良いです…。 こんな生活を送れるのも、全部夫が外で働いてくれているおかげなのに…、 どうしてこんなことを思ってしまうのでしょう。 自分が情けないです。 休日も、夫と3人で仲良く暮らすコツがあれば教えたいただきたいです。 わがままで贅沢な悩みで申し訳ありません。

  • 夫の産後うつへの態度に対して

    私は産後、会陰の傷の治りも悪く、ほとんど半年はろくに歩くこともできませんでした。毎日痛い痛いと訴えて、とある産婦人科で心療内科を勧めてもらい、「産後うつ」の診断を受けました。以来、産後一年三ヶ月を迎えた今も薬療法を行っています。この体調不良のせいで、主人が心遣いで都内から実家の近くの県にマンションを買ってくれました。大変感謝しているのですが、最近、まだまだ続くわたしの産後うつへの疲れが出てきているようで、休日などもあまり赤ちゃんの面倒をみてくれなくなりました。また、赤ちゃんが活発な子なので保育園に週に何度か通うことにしたのですが、そのことにもあまり関心がなく、費用は出すから自分で手配してほしい、という趣旨のことを言われ、自分で色々と役所や施設に問い合わせて運良く見つけた保育園に週三日通っています。ですが、私は今も産後うつのほかに吐き気や頭痛の症状に悩まされ、平日は私が子どもを午前と午後、散歩に連れ出しますが、休日には疲れてしまい、午前のお散歩を私がしても、午後は夫にお願いしたいという心境です。しかし、夫は「週五日はお互いに育児と仕事をがんばっているのだから、休日はお互い様で共同でみるべきだ」とわたしを連れ出して散歩に行こうと必死になります。わたしは余りに吐き気がつらいときには心療内科でもらった頓服を飲んでいるのですが、平日と比べて休日は倍くらい飲まないと辛くて過ごせません。どうしたらいいでしょうか。

  • 夫の態度にモヤモヤしてしまいます。

    夫の態度にモヤモヤしてしまいます。 勤め人の夫と1歳の子供の3人家族です。恋愛中に夫の異動で遠距離となり、5年の交際を経て結婚。出産後に私はアルバイトになり、夫の借りている3LDKに移り住みました。しかし夫が用意してくれていた3LDKには、2年前から夫が一人暮らししていた時の荷物で埋まり、収納の多いマンションなのに私の荷物を置く場所がなく、押し入れ用引き出し(Fits)3つ分+α程度でなんとか生活しています。ベッドもセミダブルのままで、子供と私は和室に布団で寝ており、肩身が狭いです。私の荷物を置くスペースがほしいと言うと「荷物が多すぎるから捨てないとね」とは言うものの、数ヶ月経っても片付けないため荷物は一向に減らず、7LDKくらいの家を建てれば解消すると言われてしまいガックリしています。 収入は夫:私が7:5程度(出産前は7:15程度でした)で、現在、家事と育児の85%程度は私がやっています。世帯収入的には大きな家に住むことは可能ですが、引越し代、建築代など馬鹿にならず、私は収入が多くても常識的な広さの家でつつましく過ごしたいと思っています。収入的には私が大黒柱になって夫が主夫になるという道もありますが、夫の仕事は意味のある仕事ですし、仕事をしている夫を見て惚れたこともあって、辞めてほしいとは思いません。 普段の家計の負担は6:5くらいで夫のほうが少し多いですが、冠婚葬祭のお金は私が出しており、結局同じくらいの負担です。出産後、床上げ前は夫が食事の準備をしてくれたので、協力的な行動もしてくれており感謝しています。ただ今は家事や子育ての負担は圧倒的に私が多く、ほとんど自分の時間がなく(一日18時間は家事と育児)ストレスが溜まります。 夫のことは心底信頼して一緒になれましたし、産前は夫はとてもやさしく、職場の同僚や大学時代の同じ部活の人たちからも評価の高い人で、あいつなら安心と太鼓判を押されており、産後でナーバスなだけで、私の考えすぎかなとも思うのですが、産後1年経っても夫の態度にモヤモヤします。 気になった夫の態度は 1)自分目線でマイナスの発言が多い。 夫は食器棚を買わずに吊り戸棚に食器を入れていたのですが、私には背が届きません。産後ふらふらな体で脚立に乗るのが怖くて(泣き止まぬ子を抱っこしていることも多いですし)なんとか爪先立ちで食器を片付けつつ、何度も理由を説明して食器棚を買ってほしいと懇願していました。しかし半年ほど買ってもらえなかった上に、何度も「君の食器の並べ方は綺麗ではない」と怒られました。 2)大きな買い物で意見は通すのにお金は出さない。 先日、壁面収納を購入するとき、夫と色の意見が割れました。夫は黒希望、私は白を希望しました。材質は一緒なのですが、白のほうが圧迫感がないのと4割ほど安い値段です。夫のほうがこだわりが強くあとでいろいろ言われるのも嫌で私が折れました。しかしレジで夫は一向に財布を出そうとしなかったので、結局私が払いました。意見を通すならお金も出してほしいと思ってしまいます。 3)私の苦手な部分をあげつらって嘲笑する。 片づけが苦手な私ですが、子供の安全のためもあって必死に片付けています。しかし夫は帰ってくるなりダメだし(通販で買った子供用品のダンボールが捨ててない、子供のおもちゃが出しっぱなし)をし、夫はほとんど片づけをしてくれません。さらに「本当に君は片づけが苦手だね~」と言って度々笑います。 4)家政婦を雇うことを許してくれない。 先日仕事が非常に忙しくなって2時間ほどしか寝られていない状態でしたが、ほとんど家事を手伝ってくれず、連日の飲み会で疲れていると言われ、手伝ってと言えない日々が続きました。限界に達した私は突然涙がポロポロと出てしまい、私が壊れそうになっていることに気がついてようやく少し手伝ってくれました。週2回短時間でもよいから家政婦を雇いたいと言う私に「家政婦よりまず先に自分に家事を手伝うように言ってほしい」と言われ、却下されました。今まで手伝ってほしいと言うと「やる」と言ってはくれても数日ほったらかしにされ、生ごみが悪臭を撒き散らしたこともあり結局私がやることが多く、すでにやると言う言葉を信じられなくなっています。 私と結婚し、子供も生んだことでもう自分のものだと安心し、資産が一気に増えたことも彼の気を大きくしているのかなと(結婚前は毎年2-3人にプロポーズされていたので、夫も他の男に取られないかハラハラしていた?)と思うのですが、このままだと私の心が折れてしまいそうです。 上に上げたことは小さなことなのも分かるのですが、小さな不満が溜まって夫への暖かい気持ちが冷めてきてしまっています。 夫のプライドを傷つけずに私の意見を分かってもらうにはどうしたららよいでしょうか?

  • 夫が休日寝てばかり

    子供が産まれてから急に夫婦喧嘩をするようになりました。 主に夫が寝てばかりが原因です。共稼ぎで私は現在育休中なのですが、子供が産まれる前は私も一緒になって昼過ぎまで寝ていたのですが今は赤ちゃんがいるのでそうは行きません。夫は平日忙しいので休みの日は昼過ぎまで寝かせてあげたいと思いますが、昼過ぎに起きて何か食べたらまたリビングで寝始めます。休日は子供をお風呂に入れたがるのですが、起こしても「今入れるよ~」と言ってウトウトしながら起き上がりません。最後には頭に来て喧嘩になり、結局私がやります。 平日遅く帰って来ても食器を洗ったりしてくれますが、それより休日もうちょっと早く起きて子供と接したり私も家事や育児を手伝って欲しいと思います。今は良いですが私が復職しても週末は一人で昼過ぎまで寝るのかと思うと先行き不安です。夫にこういう期待ってしては行けないのでしょうか。 ほとんど愚痴ですみません。よろしくお願いします。