• ベストアンサー

脈ナシの人

初めて質問します。よろしくお願いします。 既出の質問かもしれませんが、ご了承ください。 職場の取引先の人を好きになりました。 話は普通にできるんですが、恋愛対象には見られてません。 何度も諦めようと思ったんですが、やっぱり好きです。 もういっその事、告白して玉砕してスッキリしようかとも考えました。 でも、後々気まずくなるのは非常に困りますし、なんだか相手にも悪いような気がします。 実際には、告白する勇気が出るかどうかもあやしいですが。 こういう場合、どうしたらいいんでしょう? 今までどおり、仕事上の関係だけ続けてる方がいいでしょうか? 幸か不幸かゴールデンウイークに突入し、考える時間はあるんですが、 1人で考えてると悶々とするだけなので、何かアドバイスをいただけると幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Pe-ko-3
  • ベストアンサー率49% (33/67)
回答No.4

こんばんは、30の女です。 私も取引先の人が気になっているので、思わず回答させていただきます! 「恋愛対象に見られていない」とのことですが、そのことがはっきりわかる出来事・言動でもあったのでしょうか? また、彼に彼女がいるかどうかなどはご存知ですか? 恋愛対象に見られていないと仮定して、今の状況で告白はしないほうがよいと思います。振られる可能性が高いと思いますし、その後の仕事もやりにくくなります。 「告白」という方法でなく、好意を伝えていくのがよいのではないでしょうか。私が今そうしているところです。 メールや普段の会話に、仕事外のプライベートな質問や話をちょっとだけプラスするのです。それをずっと続けて、仕事以外の会話を増やしていき、「ただの取引先の人」という相手の印象を変えていくところから始めるのがよいと思います。 そうして仲良くなったら、思いきってお茶や食事に誘ってみるとどうでしょう。二人で会う機会をつくるんです。 注意したいのはここまでの過程で決定的な「告白」はしないことです。取引先の人で仲がよい人、友達、みたいなノリでいくとよいと思います。それだと相手も誘いにのってくれやすくなります。 でも、そのままだと単なる友達ですから、「好意」もちゃんと伝えていきたいですよね。「あなただから話す」「あなたに会いたい」みたいなことを時々匂わせて、相手をドキッとさせるとどうでしょう。「俺のことどう思ってるんだろう・・・」と気にさせる。 でも告白はしないで、そういう関係をしばらく続けていくと彼も気になりだすと思います。 彼が恋人がいなければの話ですが。 仕事上関係のある人は、慎重になったほうがいいです。そして確実に距離を縮めてから告白がいいと思います。 がんばってください(^^)

b-p429
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 同年代ですねー。なんだかそれだけで心強い気がします。 相手に彼女がいるかどうかは聞いてないんですが、たぶんいないんじゃないかと思います。 まったくアテにならない憶測ですが。 決定的な事は何もないんですが、相手には良く思われてて、 「オモシロイ人・変わった人」程度じゃないかと。 恋愛対象になりにくいタイプだというのは、自覚してます。 一気に攻めて玉砕!でなく、徐々に攻める方向ですか。 それも視野に入れて考えてみます。 私はぐだぐだ悩んでますが、お互い頑張りましょう!

b-p429
質問者

補足

皆様、回答ありがとうございました。 こちらでまとめてお礼をさせていただきますが、ご了承ください。 いつまでも締め切らず、申し訳ありませんでした。 何度も皆様の回答を読ませていただき、気持ちが落ち着いてきました。 全員にお礼ポイントを差し上げたいところではあるんですが、ルール上そうもいかず、 お二方を選ばせていただきます。 本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.3

仕事やりにくくなるので止めといたほうが良いかも。

b-p429
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やっぱりそれが無難ですかね・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • petiko
  • ベストアンサー率22% (5/22)
回答No.2

黙ってあきらめずに玉砕してみましょう! 私も月に一度ぐらい来る、職場の関係先の娘を好きになったことがあります。 その娘には彼氏がいたのですが、職場のアドレスを知ってから少しずつメールのやりとりをして、一昨年、自分の気持ちを伝えました。 「ダメになっても職場に来たときにお互い笑顔でね」と約束しました。 その後、その娘が職場に来たときには、何か二人だけの秘密があるような気持ちになりました。 その娘に2回フラれましたが、実はまだがんばってメールでやりとりしています。私の方がb-p429さんより重症ですかね・・・ 自分が好きだという気持ちって結果がどうであれ、相手に知ってもらいたいと私は思って気持ちを伝えました。 好きだと想ってもらえる事って、よっぽどしつこくしなければ相手にとっては、悪い気はしないのではないでしょうか? 今回、ダメな結果になったとしても、b-p429さんの気持ちを知っていればいつか奇跡がおきるかも。ってなんか自分の願望を書いていますね(笑) がんばってください。

b-p429
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 玉砕もアリですか。 こっちはスッキリしますが(結果が予想できるだけに)、向こうはどうなんでしょう。相手の性格にもよりますかね? 自分は基本的にわかりやすい性格なので、もしかしたら相手にこの気持ちがバレているかもしれないんですが、 全く寝耳に水だったとしたら、やっぱり相手に申し訳なくないかなぁ、と思ったり。 書いてて思ったんですが、ぐだぐだ悩みすぎですか。 好きになっちゃマズイ人を好きになったのは初めてなので、もうどうしたらいいのか。 なんだか、自分がものすごく自意識過剰に思えてきました。 玉砕も視野に入れて、もうちょっと悩んでみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

俺も昔同じ部活の女の子を好きになってしまいました。 しかしもしふられたら気まずくなるって考えて告白できず2年片思い。 しかし部活も終わったころ受験が始まりました。 でも彼女のことが忘れられず告白してふられました。 でもふられたことですっきりして勉強に集中できました。 今回の場合取引先とのことですのでふられた場合気まずいですよね。 俺だとしたらあきらめます。 気まずいのはちょっと耐えられないので。

b-p429
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 できる事ならスッキリしたいですが、ここはやっぱり、黙って諦めておくべきなんでしょうかねぇ。 気まずいのは、同じく耐えられませんから。 ただ、質問の方に書き損ねてるんですが、簡単に諦められないという問題もありまして。 本当に困っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 脈なしからの逆転ってあるんでしょうか。。

    同じクラスに好きな人がおり、 先日その人に思いを伝えました。 しかし結果は玉砕でした。 相手の人には「友達でいたい」と言われ、 その数日後に(変な話ですが・・)友達として二人で遊びに行きました。 すごく優しくしてくれて楽しかったです。 最後に衝動に駆られやっぱり好きですと伝えてしまいました。 でもやはり恋愛対象としては見てくれていないようで、 「友達で―」といわれました。 遊んだ後一回だけメールを交わしてその後返信がありません。 相手は「これっきりにしたい」と思っていたのでしょうか。 そうすれば私に好かれているのは迷惑なのか。。 自分でも焦りすぎだったと思っています。 反省しました。 友達にも相談してみましたが色々な意見が聞きたいと思い質問しました。 これから私はどうするべきなのか。。みなさんの思う最善を教えてください。

  • 気になる男友達に好意を伝えるには。

    片思い中です。 詳しくは既出の質問をご覧いただければと思います。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5075990.html 今まで恋愛対象であることを匂わせるような態度は表していません。 いきなり告白はしたくないけれど、特別な存在ですよ、気になってますよ、ということは伝えておきたい。 もちろん伝えたことで距離ができる可能性もありますし、難しいところですが。 今まで私から告白した経験は1回しかなく、それも玉砕が分かってる相手に対してだったので、あまり比較になりません。相手から何か動きがあるのを待って、良ければ受け入れるというパターンの方が多かったです。 でも今度の彼はとっても大人しい人です。いわば似たもの同士です。 何か良い方法はないでしょうか。。。 「こういうの言われてなんか意識しちゃいました」という実例でもかまいません。幅広い意見をお待ちしています。

  • 好きな人がいます。

    ここ数ヶ月ずっと好きな人がいます。 専門学校の先生なのですが。 2月までは毎週授業があり毎週会えてました。 でも試験が終わり授業も終わってしまったので、もぅ誘わないと 会うことが出来ません。 最初は忘れようと思っていたのですが、やっぱり忘れられません。 彼にとって私が恋愛対象外なのもタイプでないのもよーーーくわ かってますがやっぱり忘れられません。 このまま忘れるのを待つか、玉砕でもいいからもう少し好きアピ ールを続けて告白するか悩んでます。 恋愛経験が少ないのでどうしたらいいかわかりません。 お願いします。

  • 脈ありでしょうか?脈なしでしょうか?

    先日も質問させていただきましたが、また質問させていただきます。 長文になりますがご容赦ください。 私は10代後半で、今初恋で片思いをしています。 相手の男性は20代前半です。 学校で知り合い、仲良くなり惹かれていきました。 彼はとても優しく、誰とでも話し、人見知りしません。 彼の誕生日にプレゼントを渡したのですが、そのお礼に夜景を見せてくれました。(元々私がお出掛けに誘ったのが始まりなのですが、夜景は彼の提案で見に行きました) その夜景を含め彼とは3回出掛けていて、展望台や水族館などに一緒に行っています。(1回目と3回目は私から誘い、2回目は彼から誘ってくれました) またお出掛けする約束もしています。 この間私が落ち込んでた時、彼の方からLINEしてくれて、電話で相談に乗ってくれたりもしました。 そして先日彼に聞いたところ、彼女はいないそうです。 ですが、今彼女を作る気は無いそうです。 学校が恋愛禁止なので、そう言うのも仕方ないなとは思います。 でも、嫌いな女と3回も出掛けないだろう、という全く個人的な考えもあり、嫌われてはないかなと思います。 これって脈ありでしょうか?脈なしでしょうか?それとも現時点では判断不可能でしょうか? 恋愛禁止の環境にいるので告白に踏み切る勇気が無いのですが、なかなかに複雑で。 そしてもうひとつ、何とも思ってない異性と2人で何回も出掛けるというのはよくある話でしょうか? 今まで男性と2人でお出掛けしたことが無かったのでよくわからなくて… まとまりの無い質問で申し訳ありません。

  • 脈なし??職場上司

    20歳の大学生(女)です。先週、以前から憧れていたバイト先の上司(34歳独身)とはじめて飲みにいきました。 一対一で飲んだので、上司の恋愛観や大学時代に打ち込んでいたことなどの話も聞けて、ますます好きになってしまいました。たぶん私がただの上司として以上の好意をもっているのもばれてると思います。 ただその中で、上司が自分のことを 「自分は、好きな子ができたら自分から告白して想いを伝えないと気がすまないタイプ」といっていたのがすごく気になってしまっています。 私が高校時代に、部活の先輩を好きだったけど勇気がでなくて告白できなかった、という話をしたら、 「本当に相手を好きだったら、たとえリスクがあったとしても、自分の気持ちを押し隠さずアプローチするなり、告白するなりするべきだったのに。おれがお前の立場だったら、そうしないと後悔するから告白するな。」 と言われました… あの日「好きになったら自分から押すタイプ」というのを聞いてしまったので、 もし本当に先週の私との時間が楽しくて、もっと一緒に話したいと思ってくれていたら、向こうからの誘いがあるはずだな、と。 そう考えてしまうと、こちらから積極的に次回のお誘いもできません。やっぱり恋愛対象外なのかなとか考えてしまって。 お店を出た後に「じゃあ、次回はお台場いくか」 (その上司はお台場まで15分ほどのところに住んでいて、私はお台場に行ったことがなかったため、もしよかったら案内してあげると以前から言われていました) と言ってはくれたのですが、その後の具体的な約束などはありません。 どうするべきかわからなくなってしまいました。 みなさんこのような状況をどうお考えになりますか? アドバイスお願いいたします。

  • 好きな人が恋愛恐怖症です

    都内の大学四年の男です。サークルの同い年の子のことが好きなのですが、相談があります。 その子とは一年の頃から結構仲良くしていて、いい友達みたいな感じなんですけど、もっと踏み込んだ仲になりたいと思ってます。 ちなみにhttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa4530117.htmlで質問した者です。 上の質問をした当時の12月に告白し、先日のゴールデンウィークにも改めて告白しました。 しかし、返ってきた答えは同じで、付き合えないとのことでした。 というのは、付き合っても長続きしない恋愛が続き、今は恋愛恐怖症で、大学のうちは恋愛したくないとのことでした。 12月のときも5月の先日のときもこの理由で断られました。 彼女の恋愛恐怖症を克服させてあげたいのですが、どう接していけばいいのか悩んでいます。

  • 好きな人がいるのですが・・・

    中学2年の男子です。 最近好きな人ができたのですがその人は自分のことを「可愛い」などと言ってくれたり(背が小さいもので)、話しかけてくれたりして嬉しいのですが何故か複雑な心境です>< 男が可愛くても、恋愛対象にはならない気がするので告白してもどうせ振られるだろうと思って告白する気になれませんorz でもやっぱり告白するべきでしょうか?>< 所々理解できない部分もあると思いますがご了承ください。 お願いします><

  • 脈ありなんですか?

     私は現在3歳年上の彼に片思い中です☆彼とは2人っきりで遊んだり、部屋で飲みをする仲です。そして、2人の間には距離がありますが、一緒のベットで寝ます。私は彼のことが好きです。しかし、彼の方は私をどう思っているのか分かりません。  前、メールで「気になる人いるんですか?」と質問したことがありました。すると「〇〇チャンに決まってるジャーン(^_^)」と答えが返ってきて、ノリが真剣じゃなかったんです。  その彼は、自分の事を「恋愛に対してシャイで奥手だ!」と言っていました。それに、遊ぶときも私が行きたいところはどこ?など、いつも聞いてきてあまり積極的ではありません。私も、積極的な方でなく、受身な方なので、そういう彼の部分があまり好きではないです。   私は、その彼のことを恋愛対象としてみていますが、彼はどうなんでしょうか。それを聞く勇気がなくて(>_<;)もういっそのこと告白しちゃいたい気分です。でも、私は告白されたい側なので、待っていた方がいいでしょうか?でも、その彼は来年になったらこの場所からいなくなってしまいます。だから、もう彼女なんて必要ないんでしょうか?これから夏がやってくるので、私としては恋人が欲しくて。正直あせっているのかもしれません。この先どうしたらいいか行き詰っています。もし、私と同じような状況になったら、どんな対応で彼を振り向かせますか?アドバイスお願いします。また、お互い男女として意識した瞬間とかあったら教えてくださいm(__)m

  • 脈ありから脈なしになりますか?

    初めて質問します。 最初は脈ありな感じだったけど、友達として付き合っているうちに脈なしになることってありますか…? 私には今気になる人がいます、とても仲の良い男友達です。 授業で隣の席になって、仲良くなってから、よく二人でカラオケ行ったり洋服買いに行ったりと、周りの友達から勘違いされる程の仲になりました。 最初は、試験などがあれば、「今日早く来て、勉強教えて(笑)」という感じで誘われたり?元彼の話を聞いて掘り下げては「復縁すれば?顔見して」などと言ってきたり、私はボーイッシュな性格と外見をしているので「お前イケメンだぜ?」とか言ってくれたりしていました。選択の授業などがあるのですが、ほぼ同じように真似されました。 メールや電話は連絡事項中心でしかしません。 一度課外授業のようなものがあったのですが、私のところに来て喋ったりしてくれていたので、もしかして脈あるかな…と思っていました。 そうは思っても、私は小学校、中学校のころ、好きな異性ができても照れてまともな会話が出来ず、ツンツンしてふざけてケンカする仲にしかなれたことがなく、異性と付き合った経験もありません。 なので告白する勇気もなく、また相手の男友達は、ぼけーっとした落ち着いたタイプなのでケンカもなく普通に喋ることができます。でもツンツンはしてしまうので、つい突き放すような態度を取ってしまったり、男友達が「また二人で遊んでたら付き合ってるって言われるね(笑)」と言ってきても「そんなんじゃないのにね」と一言であしらってしまいます。 最近、一緒にいても会話がはずまないし、男友達はフェイスブックなどで中学のころの友達とくに女友達とよく話したりして、これは最初の頃からでしたが、ずっとスマートフォンをいじっています。最近はもっといじるようになったように思います。 相手はもう私の事はどうでもよくなってしまったのでしょうか。もう脈ないですかね…? バレンタインに告白してしまおうと思っているのですが迷惑になるでしょうか? このような恋愛をしたことがないので、アドバイスをいただきたいです。 わかりにくい文ですみません。 よろしくお願いします

  • 断られたけど望みなし?

    みなさん、初めまして。 先日告白をした女性から、端的に言えば「ノー」という 返事をもらいました。 その女性とは5年近く友達として映画を見に行ったり、 ドライブしたり、食事をしたり・・・。 お互いの誕生日にはプレゼントを渡したりもしていました。 私とその女性は同い年で、30を超えた年齢。 何年も勇気が無くて自分の気持ちを伝えられずに いたのですが、ある事をきっかけに告白しました。 断りの理由としては  一緒にいるのはとっても楽しいけど、今は仕事に集中  したい。特定の人とお付き合いする余裕がない。  友達としてなら・・・。 と言った内容でした。 自分としても「そうですか」とあっさり引き下がれるような 半端な気持ちではないので、 「その時期が来るまで待てばいいのかなぁ」 などと今思うととっても惨めな質問をしたりしてしまいました。 もっと早くに告白していれば可能性があったのかとも 考えたりしました。 しかし、少し落ち着いて考えてみると 恋愛の対象ではない人に対する断りの理由の 「王様」を告げられたような気がします。 やはり、その女性とのハッピーエンドは期待できないのでしょうか。 早く立ち直って新しい人と巡り会う努力をした方がいいのでしょうか。 こんな恋愛下手の私に良きアドバイスをお願いします。

適切な計測機器を探しています
このQ&Aのポイント
  • 製品の要求公差に合わせた正確な計測が必要ですが、既存の計測機器では要求を満たせません。
  • デジタルノギスや浅穴シリンダーゲージ、棒マイクロメーターでは計測の誤差が大きく、適切な測定ができません。
  • 大手計測機器メーカーは三次元測定機を推奨していますが、費用が高額なため他の適切な測定手段を探しています。
回答を見る