• ベストアンサー

笑い話の様ですが、本当に困っています

word-07の回答

  • word-07
  • ベストアンサー率0% (0/9)
回答No.8

はじめまして。 アドレス変更をお薦めします。 ご質問者様のメールアドレスは月日を重ねる事に全国の出会い系サイト会社に繁栄されます。 と言うのも毎日100通を越える出会いメールを受信していた人がいました。その中に「アダルトサイトに登録しましたね?」と詐欺まがいな内容もあったみたいです。 「勝手に送ってくる」と本人はあっけらかんとしていましたけど。 登録したのは数件だそうです。 さすがに「受信料」を見たらアドレス変えていましたよ。 参考までに・・。

lavable
質問者

お礼

確かに登録したのは1件だけだった筈ですが、今は数社から100通近いメールが送られてきます。ここまでくるとあっけらかんとはしていられなくなって、ご相談に至ったわけです。PCですし、受信料はかかっていないと思うのですが・・・馬鹿でした・・・(孟省)ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 出会い系の退会について教えて下さい

    いつもお世話になっています。 どうしてもわからない事があるので質問させて頂きました。 カテ違いだったらすいません。 先日、うちの旦那さんが暇だったからと言う理由で、気軽に出会い系 サイトを閲覧していたらしく、その閲覧していたサイトと言うのが ポイント制のサイトで、最初は無料でポイントが貰えたからと言う事で やり取りしていたらしく、その内にポイントが足りなくなったので そこはそれで放置にして、また次にも同じくポイント制のサイトを 見つけてはポイントがなくなるまで遊ぶって言うのを繰り返して 4つのサイトに登録してしまったようなのですが、メールの数が 半端じゃないくらい入って来るので、嫌気がさしたから何とかしたいと 私に言って来て、退会申請を出したんですね。 そうしたら2つのサイトでは、退会出来るまでに8日間掛かると言われ それまではメールも鳴り止まない状態になるって言うので、思い切って アドレス変更をしたのですが、本人はそれがまずかったのではないかと 逆に不安になっているようで、私は徹底的に無視で良いと思うと言って も納得していないんです。 この場合は退会がどうとかと言うのは気にしなくても大丈夫なんで しょうか? 現にアドレス変更後は、とても静かになり私自身は良かったと 思っているのですが、電話番号を知られているサイトもあるからと それを気にしているようです。 私までもが不安になってしまい、悪質な出会い系のサイトについて ネットでも調べたんですが、退会の方法や無視しても良いと言う 内容が見当たらなかったので、どなたか詳しい方などの意見を お伺いしたいと思います。どうぞよろしくお願いします。

  • 遊び心で!

    よろしくお願いします。 つい遊び心で、出会い系サイトへ行き、登録無料で登録し、その後サイトで女性からの掲示板などを見て、その後ポイントが発生しているのに気付き、慌てて退会をしました。携帯番号と携帯アドレスは通知しています。その後はPCにてサイトへ行ってまして、問い合わせ等は、フリーメールでしてました。 今朝、未納の請求がPCメールに来てます。支払うべきなのでしょうか? 恥ずかしい話なので、誰にも聞けませんし、掲示板の閲覧や、メールの送受信は有料とは書いてなかったと思います。どうぞよろしくお願いします。

  • このサイトの事は本当なのでしょうか?

    このサイトの事は本当なのでしょうか? 10日程前、携帯サイトの広告で「リアル脳内メーカー」なんてのを見つけ、 面白そうだからやってみたら、「Chocola(ショコラ)」という出会い系サイトに登録された事になってました。 この時自分は18で、学校やめてからいつも家にこもってる事が殆どで話し相手が家族位、しかもブロ友が「彼女と初体験した。今でもたまにやってる」っていう書き込みがあったのを思い出し、それで羨ましく思い、そのせいかつい始めてしまいました。 早速募集してみたら色々と来て、その中から1つ選び、やりとりを始めてる内に、 「ポイントが足りません」と表示して返信が出来ず、 そのサイトに登録された時は無料だったからサイト自体そうなのかと思ったら、ポイント制になってて、サイト内のメールの送受信にポイントがかかり、そのPTを追加するには銀行やATMでお金を振り込む必要になってました。 その時まだ本当かと思っていて、やりとりしている内にPT足りなくなったりしたらその度お金を振り込み、ここまでで3回・計13000円も振り込みました。 ところが、それでも相手がまだメールしてきて、これ以上振り込むわけには行かないと思い、無視して、相手と1度決めた予定通りの時間・場所に来ても、無視した為か相手が来る事はなく、 それはさておいて、まだまだメールをして来る相手に、「こちらの都合が悪くなり、ここでのやりとりが非常に困難を極める為、こちらからアドレスをお教えしますので、次からはこちらの(或いは下記)アドレスにてお送り下さい」と、こちらのアドレスを掲載し、返信しても、 こちらの書き方が悪かったのか、聞き入れてくれず、数回やってもそれの繰り返しで、しつこくサイト内でのメールを続行してきました。 これには非常に困り、解決策を探す為、昨日、知恵袋で調べてみたら、 そのサイトが「サクラ」という悪徳モノだと言う事が書かれてありました。 これにショックを受け、もしコレが本当だったらと思うと(あくまでも「もしも」の事です) 辛い思いをし、 お金や時間を無駄にしたと思い込み、 この事で当然、親に言えるわけがなく、 「昔ワンクリックに逢っても何も応じる事など無かったり覚えの無いとこにはすぐ退会したりした自分がなんで嫉妬した位でこんなもんに金払うような人間になってしまったんだろう」とか 「親に映画観に行くと言って来るはずのない相手に会いに行き、時間無駄にした位なら本当に映画観に行けばよかった」とか 「過去に戻って全部無かった事にしたい」とか思い、 はたまた掲示板等の角の部分に頭を強く打ちつけるという妄想をする程 辛く思いました。 今のところ教えても迷惑メールが来ない代わりにそのサイトの物が来る中、 「ショコラ」というサイトはホントに「サクラ」とかいうものなんでしょうか? もし本当だったりしたら、 金振り込んだりしまった位で親でも誰にもいえない中、 一体どうすれば良いんですか? ご回答お願いします。

  • こんな携帯の詐欺サイトが流行ってるんですか?

    もう2回も同じサイトにひっかかってしまったのですが 携帯の懸賞に応募する ↓ 商品があたりました!賞品を確認しよう!というメールがくる ↓ URLをクリックするが商品情報は見当たらない ↓ 覚えのない出会い系サイトに勝手に登録されていて、 異性からのメールが来る(私は女性なので男性からのメールが来ます) ↓ 「50万円あるから付き合ってくれたらあげます」 「120万円預かってもらえませんか?」という高額なお金の話のメールが多い ↓ 「3万円分のポイントあげます。このサイトで使えます」というサイトのポイントに関するメールもくる ↓ メールを10回ほどやりとりしてサイトの料金部分を見ると 「ただいまの利用料金は30000円です」などという表示がある。 1回目は冗談半分のつもりでメールのやりとりをし「ただいまの利用料金30000円」と 書かれたのでメールアドレスを変えて無視しました。 (当然ですが何の連絡も来ません) そんなこともすっかり忘れていた頃、懸賞に応募するとまた出会い系のメールが 勝手に送られてきました。 結局またメールアドレスを変えましたが、こんな詐欺サイトは流行っているんでしょうか? 初めて聞く手口なので、同じような話を聞いたことがある方がいたら教えてください。

  • どこのサイトに登録したか忘れてしまって…

    私は少し前、懸賞応募やお小遣いサイトなどにたくさん登録していました。 だけど迷惑メールがよく来るようになったから、メールアドレスを変えました。 それからしばらくして、お小遣いサイトなどに登録していることが不安になって退会しました。 いくつか退会できたのですが、どこに登録していたか忘れてしまったものもありました。 それで、退会できなかったところはもしかしたら有料サイトだったかもしれないと不安になってきました。 もう前のメールアドレスは捨ててしまったのですが、自分がどこのサイトに登録したかわかることはできないでしょうか? わかりにくい文になってしまってごめんなさい。

  • 出会い系サイトについて

    先日、ポイントにつられアドレスをいれたところ、出会い系サイトに登録されてしまいました。 すぐに退会したかったのですが、入会一日目は退会できないみたいで。 その翌日すぐ退会しました。 しかし、また、違った出会い系のサイトの名前でメールがくるように。 再び一日たったのち退会したのに、またきました。 これって無視し続けるしかないんでしょうか?

  • これもワンクリック詐欺? (長文ですみません)

    ネットで副収入(数千円でもお小遣い程度に)と思い、 探偵ファイルで紹介されていたサイトに登録。 それは、紹介されているリンクに飛んで、 無料会員登録や、懸賞やメルマガ登録をするといった物です。 そのサイトから、ポイント還元を得る為、 5つのサイトへジャンプし、登録や懸賞などをしたのですが、 身に覚えの無いアドレスからメールが来るようになりました。 ポイント還元にあたり、自動的に複数のメルマガに 登録されるプロモーションがあるのは確認しての登録でしたが、 そのアドレスには覚えがありません。 メール内容には、 ○○さんからメールが届いています。 ”毎月○万円振り込みます。その代わり…”的な如何わしい内容。 サイトのアドレスが載っている物で、クリックすると、 ゲストさん、4pt、となっていました。 登録情報には私のメールアドレスが載っているだけでした。 誰かしらの書き込みがあると、私のアドレスにメールが来るようになっているので、アドレスの解除、退会を質問欄より申し出たところ、 ”受け付けました。10日で退会します。 その間ログインしないように気をつけて下さい” と返事が来ました。 ログインも何も、入会したはずは無く、サイトには利用規約すらきちんと載っていません。 それから何度もメールが来るので、 もう一度、連絡しようとサイトにジャンプしてしまったら、 ”ゲストさん-19pt”とマイナスになっていました。  これって、10日の間にメール内容のアドレスにクリック=ログインとなって、料金が発生したという事なのでしょうか。 とりあえず今、解約と、メールが一切来ないよう、問い合わせ中、回答待ちです。 こういった料金は支払わなければなりませんか? 恐らく、懸賞のサイトでと疑っていますが、応募する際に住所、名前、携帯アドレス等記載しました。 その全部が、そのサイトに横流しされているのではと心配です。 このようなメールは始めから無視していれば良かったんですよね。 アドレスを変えようか、今後のアドバイスをお願いします。

  • -ポイント?

    ネットでポイントを貯めようと思い、いろいろと会員登録したのですが 心当たりのない出会い系のサイトからメールが山のように来て、無視していたらポイントが どんどんマイナスになっていったので、退会手続きをしたけど、お金を払わないと退会出来ないと言うメールが来ました。今でもマイナスは増えていってます。どうしたらいいでしょうか?

  • 出会い系サイトの料金について。

    先日無料の出会い系サイトに登録しました。登録して3回くらいメールのやり取りをして気づいたんですが、登録と女性が無料で男性会員は相手女性のメールを見たり返信すると有料みたいです。現在1ポイント10円で252ポイント5000円の請求(最小単位5000円から販売らしい)と出てました。一見優良サイトのようですが調べると規約や料金システムの説明がすごくわかりにくいんです。しかも退会は自由にできると規約に書いてありましたが、退会をクリックするところもみあたりません。おまけにポイントが252ポイントついているということは指定してもないのに後払い設定になっているみたいです。ふつう先払制で決まったポイントだけ購入するのならわかりますよね。そのうち「指定した口座に料金を振り込んでください」というメールがきそうです。こういう場合でも料金を支払う義務はあるのでしょうか?無視しても大丈夫でしょうか?このサイトへの登録は自分のニックネームとgooのフリーメールのアドレスしか登録していません。自分の本名や住所をこのサイト業者が知ることはないと思いますが。無視して料金を支払わないとgooのフリーメールアドレスに登録した時の自分の住所や本名を調べ出してくるなんてことありませんよね?

  • お小遣いサイト登録→懸賞サイト応募→迷惑メールが大量に来ます

    お小遣いサイト登録→懸賞サイト応募→迷惑メールが大量に来ます 同じような質問を検索しましたが、 まだ、???な部分があり質問させて下さい。 懸賞サイトの広告主の所を読まずに応募してしまい、 それからというもの、大量の迷惑メールが来ます。 読まずに登録してしまった自分も良くなかったですが、 そのメールの送り先一つ一つ、 退会連絡したほうがいいのか、 完全無視したほうがいいのか、 どちらがいいのでしょう? 質問を検索してみたところ、 →退会連絡して無視 →退会連絡しないで無視 どちらの意見もあり困っています。 迷惑メールの中には、 「放置していると料金が発生します」 と書かれているものもあります。 どうぞよろしくお願いします。