• ベストアンサー

0.9999…=1がわからない

0.999... - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/0.999... を見たのですが理解できません。 イコールは同一って記号って習ったので 0.9999...と続いても最後に0.0000000…1を足さないと1にならないと思うんです。 わかりやすい説明があればよろしくお願いします。

  • addp
  • お礼率11% (2/18)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • qqqqqhf
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.2

Q1: 1=0.9999… か? A1: 「前提条件」によって「1=0.9999…」となったり「1≠0.9999…」になったりする。    しかし、通常はそのような前提条件を採用することのメリットや、過去の経緯を考えると    「1=0.9999…」であるとした方が妥当である。 Q2:「1=0.9999…」は証明可能なのではないか。 A2:A1の前提条件を認めれば可能である。しかし、認めない人にとってはその証明は   無意味である。 Q3:1と0.9999…は形が全く違う。同じ数だと言うのは納得できない。 A3:分数の2/2と3/3も違う形だが、全く同じ数である。 Q4:A1で、数学で正反対の結果を容認するのは納得できない。論理は絶対なのではないか? A4:自然数が入っている論理がもし正しいなら、その正しさはその論理内で証明できない。   したがって、「1=0.9999…」が結論となる論理も「1≠0.9999…」が結論になる論理も   矛盾がない限り、その正しさはその論理内で証明できない。 Q5: A1の「前提条件」とは何か? A5: 通常は実数の範囲で考え、「実数の連続性」や「0.9999…が    無限級数の極限値である」ことなどを前提にする。しかし、説明は複    雑になるが、有理数の範囲で考えることも可能である。 Q6: 「1=0.9999…」の証明には幾つかの初等的手法があるが、これらは無意味なのか? A6: 前提条件を認めて、無限小数の演算を矛盾無く定義するなら、それらの初等的証明は   確かに証明になっている。前提条件を認めた段階でのより単純な証明は存在するが   初等的証明には「分かりやすい」という利点がある。

その他の回答 (11)

  • jmh
  • ベストアンサー率23% (71/304)
回答No.12

0.0000000…1 って、どういう意味ですか?

回答No.11

ならないと思うならならないでいいんじゃないですか? それがあなたの意見ということで、 世間にもならないといい続けてる人もいるわけですし。

  • zk43
  • ベストアンサー率53% (253/470)
回答No.10

この質問は定期的に出てきますね。 NO3の方のところにも、過去の回答がいろいろあります。 0.999…というのは極限値という意味で、その極限値が1だという ことです。 9を増やしていくと小さい方から1に近づきます。 その極限値が1になるということは、1よりも小さいところの「どんな」 区間(1-x,1)を設定しても9を増やせば必ずこの区間に入ってしまう ということです。 たとえば、0.999と止めてしまうと、1より小さいところの「ある」区間 (1-0.00001,1)の中に入ることはできません。 これはどこの有限桁のところで止めても、このようなことが起こりま す。 しかし、9を無限に続ける場合には、1よりも小さいところのどんな 区間にも入っていくことができます。したがって、1に一致することは ありませんが、極限値としては1なのです。 (ちょっと感覚的ですが) 高校でlim(n→∞)のような記号を習ったと思いますが、0.(9)nで 9がn個あるという意味とすると、 0.999…=lim(n→∞)0.(9)n=1 ということです。 また、0.000…1は「…」が無限にあるという意味かと思いますが、 これも極限値の考え方からすれば、極限値は0です。 この場合は、大きい方から0に近づきますが、0よりも大きいどんな 小さな区間(0,x)にも入っていくことができるからです。 これもlim(n→∞)を使って書けば、 0.000…1=lim(n→∞)(1/10)^n=0 ということです。 1/3=0.333…にしても0.333…は極限値という意味で、その極限値が 1/3だということです。 これ以外にも、0.5=0.4999…などとも表わすことができます。 同様に右辺は極限値という意味です。

  • tuort_sig
  • ベストアンサー率19% (17/87)
回答No.9

X=0.9999…(1) 10X=9.9999…(2) (2)-(1)を計算すると 9X=9 ゆえにX=1 (1)より 0.999…=1 この一聯の流れを否定することができますでしょうか? よく見てください。どこにも不備はないはずです。 恐らく1、2行目の特に”…”の部分なんかに疑問を持たれるのかもしれませんが、X自体は確実に定数なので10倍した10Xは、丁度Xの10倍なんです。小数点以下がゴッソリ相殺される感覚に慣れてください。 それでも、どこか疑問でしょうか?

  • yaoroku
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.8

簡単な説明でしたら 1/3=0.3333~ 0.3333~*3=0.9999~ でも1/3*3=1 よって、0.9999~=1 なのではないでしょうか

noname#69788
noname#69788
回答No.7

初項を0.9、公比を0.1とする無限級数を計算すれば1になります。

noname#30817
noname#30817
回答No.6

0.9999…の9が人知を超えて無限に続いていくってことです。 でも0.0000000…1は有限の数ですから、足してしまうと1.0000…000999…となってしまうわけですよね。 だから0.9999…に足して1になる数があるとしたら0.000…と0が無限に続く数ですね。 0が無限に続く数って、要するに0でしょう? 0を足して1になるのは1ですよね。 つまり、0.9999…=1です。 こんな感じで自分なりに納得してしまうのがいいと思いますよ。 ホントの証明をしようとするとたぶん気が遠くなります。 というか私には理解不能でした。 まぁやるんでしたら、Wikipediaぐらいは理解しないと無理でしょう。

  • Ichitsubo
  • ベストアンサー率35% (479/1351)
回答No.5

>最後に0.0000000…1を足さないと1にならないと思うんです。 これが誤りの根本です。 0.9999...と「無限に続く」数です。 最後が0.000...1と有限な数をたして1になりますか? )0.9999...99999....99999... +0.0000...1 を考えると分かると思います。 別の説明をすると 1-0.9999...の計算をしてみてください。是非とも筆算で。 答えの最後に1が出てきそうですか? 永遠に0が続くでしょうね。 よって1-0.999...=0 より1=0.999....です。 そう、1と0.999....は寸分違わず全く同一の数なのです。 それでも、1-0.999...で最後に1が出ると思ってしまいますか?それは0.999...の9をどこかで打ち切ってしまうからです。勝手に打ち切ってはいけません。「永遠に9が続く」のですから。

  • marori3
  • ベストアンサー率25% (23/91)
回答No.4

0.9999…は下の桁に9が増えるごとに1に対して近付く、 そして9が無限にあるということは1に対して無限に近付く、 無限に近付くということは逆を言えば1と0.9999…との差は0 つまり1。 という認識でいいんじゃないかな。

  • info22
  • ベストアンサー率55% (2225/4034)
回答No.3

関連するQ&A

  • ドッペルドミナントってどういうものですか?

    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%92%8C%E5%A3%B0 wikiを見てもよく理解できませんでした(特に三角形の図について説明していただけたら嬉しいです)。 トニック、ドミナント、サブドミナントは理解できました。よろしくお願いします。

  • 『時間』とは何ですか?

    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%99%82%E9%96%93 は読みましたが、よく分かりません。 分かりやすく説明するのは難しいと思いますが、よろしくお願いします

  • これが地球の記号?

    ウィキを見ていたら http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0%E7%90%83 地球という文字の右にマークがあるのですが これは地球という意味の記号なのですか? 何語ですか? よろしくお願いします。

  • Iphoneパソコンをしている現代人を原始古代中世

    Iphoneパソコンをしている現代人を原始古代中世近代人が 見たらば何と言うのだろうか? (シャーマン、魔術師、悪魔使い、アンティクコレクター、 未来から来た人間、 独り言を言う頭が可笑しい人間、 光り輝き言葉を喋り、模様が変わる珍しい石(iphoneパソコン)と会話し遊ぶ人間. 予言者モーゼの十戒見たいなものを持つ人間等々、) Iphone パソコンが発明されてなければ、 我々人類はどのようになっていたのだろうか? Iphone パソコンの利点、欠点、限界、盲点とは? 歴史カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/IPhone_(初代) https://en.wikipedia.org/wiki/IPhone_(1st_generation) https://ru.wikipedia.org/wiki/IPhone_(первого_поколения) https://ja.m.wikipedia.org/wiki/パーソナルコンピュータ史 https://en.wikipedia.org/wiki/History_of_personal_computers https://ru.wikipedia.org/wiki/История_персональных_компьютеров https://ja.wikipedia.org/wiki/コンピュータ https://en.wikipedia.org/wiki/Computer https://ru.wikipedia.org/wiki/Компьютер https://ja.m.wikipedia.org/wiki/古代 https://en.wikipedia.org/wiki/Ancient_history https://ru.wikipedia.org/wiki/Древний_мир https://ja.wikipedia.org/wiki/世界の歴史 https://es.wikipedia.org/wiki/Historia_universal

  • ノルウェー、スウェーデン、デンマーク語のそれぞれの

    ノルウェー、スウェーデン、デンマーク語のそれぞれのおススメの学習参考書、辞書、読み物とは? 皆さんにとってノルウェー語、スウェーデン語、デンマーク語とは? 言語カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/デンマーク語 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/スウェーデン語 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ノルウェー語 https://en.wikipedia.org/wiki/Danish_language https://en.wikipedia.org/wiki/Swedish_language https://en.wikipedia.org/wiki/Norwegian_language

  • 1.さらざんまいはアダルトチルドレンや毒親がテーマ

    1.さらざんまいはアダルトチルドレンや毒親がテーマのアニメなのだろうか? 2.皆さんにとってさらざんまいとは? アニメカテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/アダルトチルドレン https://ja.wikipedia.org/wiki/毒親 https://en.wikipedia.org/wiki/Alcoholism_in_family_systems https://ja.m.wikipedia.org/wiki/さらざんまい https://en.wikipedia.org/wiki/Sarazanmai

  • ドイツ語で、鳥(フォーゲル)の発音

    調べ物をしていて、ふと「ワンダーフォーゲル」がドイツ語で 「渡り鳥」のことだと知りました。 ふと気になったのが鳥=vogelのoの上に点々の記号が付いていることです。 http://de.wikipedia.org/wiki/V%C3%B6gel 同じくwikipediaで調べたら、ウムラウトという独特の発音記号らしいのですが、 発音は「オー」より「オェ」に近いと書いてありました。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%C3%96 ということは「フォーゲル」よりも「フェーゲル」の方が ドイツ語の正確な発音に近いのでしょうか? つまらない質問ですが、どなたかご教授よろしくお願いします!

  • 日本の仏教は準仮想化?

    神仏習合の言葉の意味はわかるのですが、単に混ざっている構造とは思えません。 私はIT技術者ですが、 ホストOS=原始神道、ゲストOS=仏教 の様な構造ではないかと思いました。 宗教学とIT技術の両方に通じておられる方がいらっしゃいましたら御意見をお聞かせ下さい。 参考 神仏習合 <http://ja.m.wikipedia.org/wiki/神仏習合> VM(仮想機械) <http://ja.m.wikipedia.org/wiki/仮想機械> ホストOS/ゲストOS の説明あり <http://ja.m.wikipedia.org/wiki/ハイパーバイザ> 準仮想化 <http://ja.m.wikipedia.org/wiki/準仮想化> 日本の仏教は準仮想化? 宜しくお願いします。

  • CI-CA(奈良)エリアのバスで、Hareca(岡山)は使用できますか

    CI-CA(奈良)エリアのバスで、Hareca(岡山)は使用できますか? ICOCA乗り入れと、PiTaPa乗り入れをそれぞれしているので可能かと思ったのですが、説明を見る限り、どっちとも取れるため、使えるのかどうかがいまいち分かりません。 利用できるか教えてください。チャージはできなくても問題ありません。 http://ja.wikipedia.org/wiki/CI-CA http://ja.wikipedia.org/wiki/Hareca

  • 総鰭類、魚のユーステノプテロンは、水から陸上に?

    3億6700万年以上前の デボン紀末期 総鰭類のユーステノプテロンという 一種類の魚だけが、 陸上に上がったのか? なぜ、 総鰭類(魚)の ユーステノプテロンという 「とんでもない決断」 水から陸上に上がれたのか? 総鰭類のユーステノプテロンとは、 いったいどんな生き物だったのか? ユーステノプテロンは、 なぜ、自殺行為に等しい行為を 行えたのか、 ユーステノプテロンの思考に どの様な変化があって、 陸に上がる決断に至ったの? (どの様な思考の変容で、) 総鰭類は 厳密的には魚に該当するのか? それとも、魚ではないのか? 本当に、 エウステノプテロン (異称:ユーステノプテロン 学名:Eusthenopteron)は 四肢動物な祖先なのか? エウステノプテロンから 浅瀬の泥地に適していた パンデリクティス 陸に上がることができる 肢のような鰭を持った ティクターリク 植物の茂った湿地にいる 初期の四肢動物の例。 八本指の足を持っていた アカントステガ 肢を持っていた イクチオステガ シーラカンスのように 鰭を持った魚もまた子孫に 含まれる。 が派生的に進化誕生したのは 正しいのか、否か? 社会、生物カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております! 関連 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/エウステノプテロン https://en.wikipedia.org/wiki/Eusthenopteron https://ja.m.wikipedia.org/wiki/パンデリクティス https://en.wikipedia.org/wiki/Panderichthys https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ティクターリク https://en.wikipedia.org/wiki/Tiktaalik https://ja.m.wikipedia.org/wiki/アカントステガ https://en.wikipedia.org/wiki/Acanthostega https://ja.m.wikipedia.org/wiki/イクチオステガ https://en.wikipedia.org/wiki/Ichthyostega https://ja.m.wikipedia.org/wiki/シーラカンス https://en.wikipedia.org/wiki/Coelacanth