• ベストアンサー

派遣の仕事がなかなか決まりません。

ChLatourの回答

  • ChLatour
  • ベストアンサー率46% (30/64)
回答No.5

>前回と前々回を短期で終了してしまったために、派遣会社、派遣先ともに、紹介しずらい、また採用したくない、できないという状況ということなのでしょうか? 短期で終了ということは契約満了じゃなかったと捉えてよろしいでしょうか。そうなると派遣会社としてもなかなか紹介しづらいと思います。 長期で採用してもまた辞めてしまうのではないか?と思うでしょう。 もし質問者様が逆の立場だったとしたら如何ですか? 他の方も回答されていましたが、派遣会社に複数登録されてはいかがでしょう。派遣会社も色々あります。たとえば同じ派遣先の企業を紹介する上でも時給が違ったりすることもありますし・・ もしその派遣会社1社だけに拘るのであれば、短期でお仕事を紹介してもらい確実に信用を得るしかないでしょうね。 一つ気になるのは、何故派遣に拘っているのでしょうか? 年齢的にも正社員として働いてみようとか・・そういったご希望はないのですか? 大きなお世話かもしれませんが、平行して正社員としての転職活動などもされてみては如何でしょう。派遣社員としての就業にはメリットも沢山あります。その一つに契約期間満了で仕事を変えたりする事(途中で辞めるのも)も割と簡単ですよね。当然正社員であれば仕事に対する責任感も必要ですし、派遣社員のようにはいかないかも知れません。ですが、ある程度のやりがいが無ければ仕事は面白くないと思います。辛くて辞めたくなることも沢山ありますがそれを達成した時の喜びはこの辛さを味わったからこそ・・です。派遣社員だけに拘らず、是非頑張ってください!

Yorozunokotonoha
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 こういう風に励ましていただけると本当に嬉しいです。 おっしゃる通り、派遣だといつでも辞められるという頭があるからです。 もちろん、がんばって仕事はしているのですが、もしもという時は派遣という立場を逆手に取って、正社員の人の責任に出来るということも正直計算してしまっている部分はあります。将来を考えれば、派遣より、正社員の方が絶対的にいいと思っているのですが、なかなか踏み切れないというのが現状です。実際、手に職があるわけではないので、正社員というと結局、営業職しかないので、どうしたらいいものやらと思い悩んでいるところであります。。。

関連するQ&A

  • 派遣会社

    とある派遣会社で紹介された派遣会社の面接や試験を受けて不採用になりました。 次に違う派遣会社で面接なく採用された派遣会社が前回の派遣会社でした。 勤務地も異なり、仕事内容も少し違うのですが、採用で大丈夫なのでしょうか。

  • 派遣会社の仕事の断り方について

    派遣会社に数社登録しています。派遣会社から仕事の紹介が何件か来ているのですが、他者との競合なので正式に決まるか分からないという状況です。ですので、私も採用されたときに、他の派遣会社の依頼の仕事も採用されてしまった場合どうなるのかと考えると上手く動けません。どうしたらいいのでしょうか。もし、派遣先企業に私を紹介した後の時点で、私から断ることは出来るのでしょうか?また、書類審査が通った後で断ることもできるのでしょうか?派遣会社の担当の方が良い方ばかりなので、なるべくなら迷惑をかけずにお断りしたいのですが、どうしたらいいのかアドバイスをお願いします。

  • 派遣会社からの仕事の紹介について。

    こんにちは。よろしくお願いします。 派遣会社でお仕事をされている方にお聞きしたいのですが、電話等で仕事を紹介してもらった場合、確実にその仕事に就ける、と思っていいのでしょうか?それとも、このあと派遣先の面接などがあり、採用不可になる、ということはあるのでしょうか? 状況を説明すると、私は現在契約社員として(派遣ではないです)仕事をしている状態なんですが、登録している派遣会社から今日、すごく希望にあった仕事を紹介をしていただきました。 派遣会社の方には現在就業中なので、辞められることが確実になったら連絡します、と伝えました。丁度契約更新のタイミングだったので明日にでも退職を申し出てみようと思うのですが、以前ある派遣会社で採用後の面接で落とされてしまったことがあり、すごく不安なのです。一人暮らしをしているので、仕事が途切れてしまうことはどうしても避けたいのです。 就業するまでの流れというか、転職するときに注意することなどがあったらぜひ教えてください。また、同じような経験があるかたいらしたらアドバイスをお願いできれば幸いです。よろしくお願いします!!長文で申し訳ありません。

  • 派遣会社のかけもち。

    つい先日も派遣のことについて質問させていただきました。 回答して下さった皆さんどうもありがとうございました。 今回もまた派遣のことについて教えていただきたいのですが よろしくお願いします。 先日初めて派遣会社に登録をしたのですが その時「他に就職活動されてますか?これから面接予定のあるところや結果待ちなどありますか?」と質問されました。 その時は結果待ちが1社ありましたのでそう答えました。 すると派遣会社の方は「結果が出たら連絡してください。一旦紹介を停止させていただきますので 結果が出て連絡をいただいた時点で 紹介の再開もしくは(結果が採用だった場合)停止をさせていただきます。」とのことでした。 結局翌日の朝に不採用の連絡があったので 派遣会社にも連絡をして紹介してほしいことを伝えました。 そこで質問なんですが 私は明日また別の派遣会社に登録をしに行くことになっているんですが どちらの派遣会社にもそのことを伝えたほうがいいのでしょうか? それから 今後も今まで同様ハローワークや求人広告などを見て就職活動を並行していきたいのですが もし派遣会社以外の面接をしたとしたら それを派遣会社に伝えるべきなのでしょうか? 私としては 一つでも多く面接して就職できる確率を増やしたいのですが。。。 教えていただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 単発の仕事がしたい!良い派遣会社教えて下さい!

    現在、1週間~2週間、長くて1ヶ月程の短期の仕事を探しています。本当は正社員として就職したいのでそれまでの「つなぎ」といっては何ですが、とにかく短期の仕事がしたいんです。何件か派遣会社にも登録し、長期のお仕事ならありますということで仕事の紹介もいただいてるのですが、なかなか短期の仕事はないようです。。短期・単発のお仕事を多く扱っている派遣会社を知っている方はどうか教えて下さい。

  • 紹介予定派遣、採用になりましたが・・・

    紹介予定派遣の話を派遣会社からいただき、面接までの段取りは派遣会社でしてもらったのですが、当日は1人で行きました。 そして今日、採用の電話を派遣先から直接いただきました。 派遣会社を介しての仕事は初めてなので仕組みがよくわかりません。 この場合、派遣会社からは特に連絡はないものですか? それとも採用の連絡を直接いただいたことをこちらから連絡するべきでしょうか? 金曜日から出勤を望まれているので急いでいます。 よろしくお願いします。

  • 派遣で仕事につくのに

    私は今まで7年ほど派遣、アルバイトなどであまり間をあけずに働いて きたんですが、2年ほど前から仕事探しで失敗し、去年は12月から 今年の2月まで派遣で短期で働き、それ以降今まで仕事を探しつづけているので、その間は就職活動の合い間の時間を作り、ウェイトレスで小金を稼ぎ ながら探しています。またこの時期から来年の春まで派遣で短期の仕事を するつもりなんですが、仕事を探している期間の職歴はウェイトレス と派遣会社に申告しているので、派遣先に提出する履歴はウェイトレス と記入されていると思うのですが、その期間が長いのにもかかわらず、 派遣会社は仕事紹介をしてきます。実際、話は進めてもらっていないのですが進めてもらう場合、この職歴でも派遣先側は採用することはごく普通なのでしょうか。 私としてはしばらく企業で働いていませんが、勘がなくなるといったことは あまりないつもりなのですが。。

  • 派遣 仕事のキャンセルするか否か

    短期で3日間再来週働くことになっているのですが、 他の派遣会社でもっといい条件を提示されたので そちらで働きたいです。 その3日間のほうままだ確定はしていませんが、 ほぼ決まるだろうという状態です。(決まったら連絡します。 といわれた状態です。) この場合、もし断ったら、もうこの派遣会社から 仕事って紹介されなくなるんですかね? この派遣会社は短期や単発の仕事をたくさんもっているんで 今後も悪い関係になりたくないので、、、、そうなるくらいなら 条件悪くても3日間働こうかなと思っています。

  • 派遣会社で仕事の探し方

    派遣というのは面接受けて採用もらったら、もうそこで働くのが当たり前なのですか? 以前何度も面接に落ちてなかなか仕事につけなかったので何社かの派遣会社に同時で探してもらってました。 すでに採用をもらったところがあるのですが何社か受けて1番いい所に行くというのはあまりないのですか?

  • 派遣の仕事を辞めたいです

    派遣会社に紹介されて今の会社に勤めはじめました。 私には合わないと思ったので更新はしないで下さいと担当に連絡したところ、 既に更新の手続きが済んでいると言われました。(2ヵ月更新の契約です) 2ヶ月更新のはずでは?と聞いたところ、あなたの採用は半年から1年以上勤めること前提で派遣先から返事を貰ったと言われました。 派遣での仕事は初めてで何も知らず驚いたのですが、更新は派遣会社が決めるものなのでしょうか? もうすぐ働き初めて1ヵ月半経つのですが、最低でも半年は勤めなければ辞めれないのでしょうか?