• 締切済み

職業選びに関してのアドバイスを下さい

こんにちは。 私は、今年大学三年生になった男です。 大学三年生なので、そろそろ就職のことを意識しなければならないといのは分かっているのですが、具体的に興味がある業種というのが思い浮かばなくって困っています。もちろん、就職自体に興味がないというわけではないのですが、とりあえず、今は教職の免許を取るために教職関連の授業を取っているというのが現状です。 どの職業が適切かなんて簡単には分からないというのは重々承知していますが、どのように自分にあった職業を選び出したらいいのかがよく分からなくて困っている私に何かアドバイスをいただけたらうれしいと思います。 あと、資格であると良いものなどありましたら教えて下さい。回答よろしくお願いいたします。

みんなの回答

回答No.4

20代の頃に自分の能力を全て分かれって言ったって、これはさすがに無理な話。とにかく自分の好きなものを追求する姿勢でいることですね。こうすると、その自分の好きなテーマに関しては、いつまででも語り続けられるぐらいの知識ができてきますと、自信が持てるようになってくるものなんです。この分野には他のヤツには負けない、という自信が。 仕事っていいますのはね、やはり「天職」のようなものに就くのが一番いいわけですね。今のような社会になってきますと、どんな仕事やったって食えないってことはないでしょう。だったら、「とりあえず」この職業にしようとか、みんなが行くから大手企業へ、というんじゃなくて、自分の能力を行かせるものをやった方が、飽きがこないんですね。失敗したところで元々ですよ。気にすることはない、好きなことをやってるんですから。 要はHoffnungさんが仕事に行く時に「イヤだなあ」と思わずに済めば言いワケです。大事なことは、いかにイイ仕事ができるかってことですね。「自他とも」に満足のいく仕事ができるかという視点です。この「自他ともに」というのが一つポイントでして、自己満足のみならず、他人からも自分の能力を買ってもらう、すなわち認めてもらえる、ということに、有り体にいうところの「やりがい」を見いだすものなんだと思いますよ。 まとめてみますと、自分が好きなものとして追求できて、その結果が人様から評価されて、あてにしてもらえる、そういう視点で調べて、運良くその脈路を掘り当てたら、すかさずそこへ向かってトライアルアタックしてみることです。何度も言うようですが失敗して当然、同じ脈路で導いてくれる人に拾ってもらえればめっけモノってヤツですからね。 資格を取るというのも、このような視点の延長線で調べてみると、割と道が開けると思いますよ。 最後に究極のヒント。死に直面した、多くの人がつぶやくセリフ 「やりたいこと、やっときゃよかったなあ」 このセリフに対する返し言葉「実はこれがやってみたかったんだ」この「これ」が、おそらく「天職」「適職」へのベクトルとなっていると思いますよ。

  • 1632bia
  • ベストアンサー率39% (15/38)
回答No.3

就職の際の疑問や不安ってとても大きいだろうと思って私の経験まで…参考になるかどうか?ですが。 私は教職の大学卒業して民間へ就職しましたが、企業なので、総務、人事、制作、企画、営業、流通、経理、渉外…といろいろな部署があって、部署ごとにやっている仕事内容は全く異なります。最初から自分が希望する部署へ配属されるかどうかは人それぞれでしょうが、5年…10年と長く勤めているうちに、やがて自分の適性にあった部署へ進んでいく事ができるような気はします(結局は企業にとっても適材適所がもっとも人的資源の有効活用につながる)。私は今は企画開発をしていますが、振り返りますと「どこに就職するか」と同じくらい「就職後の努力」が重要な気もします。ある意味で、多くの人が20代そこそこで「したい仕事」なんて判断できるものではないようにも思います(経験が少なすぎる)し、「したい仕事」と「適正」が一致しているとも限りません。自営の跡継ぎなら別かもしれませんが…目についた募集や、人事担当者の話しを聞いてみるとか、具体的な行動の中から判断していくしかないように思います。 以前、新卒人事を担当していた頃、何十社もまわって人事担当者から直接話しを聞いてパソコンに情報入力して廻っているパワフルな学生さんにお会いしました。ベストな一社を見つけて就職したい気持ちは分かりますが、どうも「欲しい車」を物色しているような感覚には疑問でした。 近い未来に廃業や倒産になったらいけませんから、そうした意味では経営基盤や業績推移は見た方がいいでしょうが、それ以上難しく考える必要もないと思います。「希望」を考えれば考えるほど欲が出てきて決められなくなるのも事実ですし…無責任なアドバイスですみません。

noname#64552
noname#64552
回答No.2

こんばんは。大変難しい問題ですね。 私の場合ですが、仕事を選んだ基準を紹介します。 私は26歳(男)です。大学卒業後に中部地区大手のスーパーに入社しました。スーパーでのアルバイトが面白かったからという理由です。 でも入ってみると想像と違ったんです。休みも少なく趣味の時間がとれなかったので1年半で退職しました。 約1年バイトして、次に選んだのが土日休みの工場勤務。 趣味を優先して休みの日に趣味に集中しようと、仕事内容は何でもOKってな感じで。残業は減ったし休みはあるんで、結構満足してます。 どんな仕事をしたいかが決まってればその業界に行けばいいと思う。 でも仕事にやりがいを求めるだけなら、休みや趣味などを優先した方がいいと思う。 【ここ重要!】なぜなら、やりがいは自分でみつけ追求できるから。 よくやりがいのある仕事をしたい!って人がいるけど、どの仕事にもやりがいはある!、それを見つけれるかは自分次第だと思うよ。

  • yore917
  • ベストアンサー率25% (13/52)
回答No.1

このサイトに登録しましょう。 エンジャパンの就活サイトです。 「エンジャパンの就職サイト/2009年度卒業生」 http://gakusei.enjapan.com/2009/ 登録したら適職診断をしてみてください。するとあなたに向いている業界はだいたいですが出てきます。あとはその業界の研究を行い、気になる企業を見つけていってください。 またインターンシップやイベントなどにも積極的に参加されますと後々有利になりますよ。 全てさきほど紹介したサイトでできます。

関連するQ&A

  • 職業選びについて

    こんにちは。私は今大学2年生で将来のなりたい職業がありません。 アバウトでもいいので目標を決めたいのです。 でないと就職活動のときに「あの資格があればよかったのに!」などと後悔したくないのです。 なので、できるだけ早く目標を決めて、この夏に勉強したいと考えています。 自分は一応経営情報学部なのですが、本当に何も将来が決まっていなくて焦っています。 私はとても海外に興味があり、語学にも興味があります。しかし英語も準2級程度で、全然喋れません。 通訳になるといっても簡単にはなれませんし、就職活動まであと1年半です。 旅行会社も考えてみたのですが、大変な割りにあまり給料が良くないと聞き… 私の希望としてはできるだけ安定していて、定時などで帰れる仕事がいいです(わがまま言える立場ではございませんが・・・) 資格としては簿記や金融系のなら学校でも勉強できます。しかしそちらよりは海外にとても興味がいってしまうんです・・・しかし働くのは日本がいいんです(出張で海外に行くなどは別です) ものすごく難しい質問で申し訳ないのですが、このような私みたいな人間に勧めるとしたらどんな職業がありますか? また、職業を細かく探すことのできるサイトなどがあれば教えてください 宜しくお願い致します。

  • SEってどんな職業?

    来年に就職活動を控えている大学三回生です。最近SEという職業に興味を持ちまして、いろいろ雑誌やネットで調べてるんですが、あまりよくわからなかったので質問させていただきます。 まず初めに、SEとはどういった仕事をするんでしょうか?私は文系なんですが文系からでもSEになれるんでしょうか?また就職に有利な資格はどういったものなんでしょうか?最後にどういう業種の会社に就職するんでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 美術関連の職業について

    美術関連の職業について 現在21歳大学3年の男性です。 今まで公務員を目指して勉強してきましたが、最近以前から興味のあった美術関連の職業に就きたいと考えるようになりました。 美術系の職業を色々調べているのですが、自分は学芸員などの資格を持っておりません 美術館職員や美術関連の職業を目指すのには年齢的に厳しいのでしょうか? もし目指せるのであれば死に物狂いに頑張って目指そうと思うのですが、目指せるのでしょうか? 今通っている大学では学芸員の資格は取れません まだ、美術館職員や修復士以外にも職業があったら是非教えて頂けると嬉しいです。 ご回答よろしくお願いします。

  • 彼氏の職業について

    彼氏の職業について こんにちは☆ 私は大学3年生の女です。 ここでは彼氏の職業についての質問なのですが、資格がなくても、児童関係の仕事に就けることはありませんか? 私の彼氏は現在同じ大学3年生で、経済学部に所属していますが、いろいろな事を通して今、児童・保育関係に興味を持っています。 私も保育関係の学生なのですが、彼氏自身がそうした職に向いていると思いますし、彼氏もそうした職に就けないか調べたそうなのですが、教職もないため、見つかりませんでした。 もともと将来は公務員になると言っていて、最近予備校に通っていますが、実際には児童関係への興味を捨てきれずに、積極的に児童とのイベントなどには参加し、公務員の勉強はそっちのけという感じです。 正直、現実には職に結び付かないことに一生懸命になっているので、少し心配です。 そして何より、向いているのに児童関係の職に就けないのはもったいないと思っています。 児童館職員などは教職がないと無理なのですが、それ以外に資格がなくても出来る児童関係の職業はありませんか? 知っている方がいましたら、教えてください(>_<) 長文失礼しました。

  • 職業訓練について

    3年以内の大学の卒業ということで若者向けのハローワークで、就職相談をしたところ職業訓練をすすめられました。 どちらかといえばクリエイティブなことをしたいというくらいで、とくに行きたい業種があるわけでもなく、就職はしたいとは思っているのですが、目的意識が漠然としています。 なので、訓練を受けるのも一つなのかとは思っていますが、どの分野を学べばいいのか決められません。 職種を選ばないものや、専門性の高いものなどがあるように見えます。 また、悪く言うつもりはありませんが、訓練に通ったからといって就職につながるのかと疑問に思います。 パソコンは日常で使うには困らない程度はできます。 グラフィックや、映像系のソフトもある程度扱えます。

  • 教員免許取得について

    こんにちは。 私は理学部生物学科の2年生です。 生物学科では理科の教員免許がとれるということから、1年の時から高校理科の教師なら少し興味があったので、一応授業を履修していました。 しかし、2年間教職課程の授業を受けていて、正直興味がないことばかりでこれから3年になってさらに授業が増えていくのに自分が耐えられるのか不安になってきました。 私は就職希望です。大学院まで進学して製薬・食品の企業に就職したいと考えています。 しかし、将来なにがあるのか分からないことを考えると教員の道もあったほうがいいとも思ったりします。 これから多くの時間を教職の授業に費やすのなら、TOIECなどに時間を使ったほうがいいのではと思っています。 教職の授業を継続してとるべきかどうかアドバイスをお願いします。

  • 将来になって就きたい職業が特にありません。どうすればいいでしょうか?

    今高校二年生の男子ですが、将来就きたい職業が特に無いので困っています。総合の授業や進路学習などで度々質問される「将来の夢」や「就きたい職業」など、何も答えられません。(授業で書かされた志望する大学の学部なども適当に決めてしまいました。) 一応興味のある分野としては国際関係、西洋史、政治、法律、芸術、経済、外国語などがあります。 何か上記に関連するお勧めの職業などがありましたら回答お願いします。

  • この職業って何?

    こんにちは。大学2年生です。 私は最近将来やりたいことで何に興味あるかが少しすず見えてきたのですが、これがどのような職業がわかりません。 まず、海外(アジア圏)に興味があり、それに関連する職業に就きたいです。 そしてよくアジアに行く中で、何か日本のもの(文化)を他国に入れたり、またこちらが取り入れたり(?)などとても興味があります。(例えばファッションの輸入など) 主に貿易関連?だと思うのですが・・・貿易に詳しい方、それはこんな職業だと思うよ。とか、またこのような職業もあるよなどあったら教えて欲しいです。 また、別の質問になってしまうのですが、貿易実務検定は貿易関連ならどれでも適応するのでしょうか?また、独学だとどれぐいの取得期間になりますでしょうか? 分かる方、宜しくお願い致します。

  • 職業選びについて

    僕は理系の大学3年生です。今、将来の職業選びで悩んでいます。 大学を選ぶ時に、なるべくなら将来なりたい職業に結びつく学科がいいと思い、自分のなりたい職業は何か考えていましたが、結局分からず、多くの学科の内容を学べるということで、管理工学(経営工学)の分野に進みました。 今、就職ガイダンスを受け、自分のなりたい職業が何か、また考え始めたのですが、答えが出てきません。 うちの学科では機械、材料工学、プログラミング、生産管理など、色々学んでいます。この中で、生産管理は少し面白いと思いましたが、将来の職業としては、やりたいのかやりたくないのかよく分かりません。 趣味を職業に活かすことも考えましたが、僕の趣味はゲーム、読書、映画と、将来の職業に結びつきそうにありません。 同じような経験をして、やりたい職業を見つけた方はいないでしょうか? また、将来の職業を決める上での参考になるようなことでもよいので、どなたかお願いします。

  • 長く安定した職業

    24歳、女、シングルマザーです 子供が1人います、もうすぐ1歳です。 就職のことで大変悩んでいます 現在親元に住んでいます 3歳までは私が子育てするべきだという親の以降により (3歳まで子育てするなら援助をする、そうでないと援助しないということになっています) 今は、無職です。就職する予定の2年後までに 資格を取って、就職活動に備えたいと思っています 現状として ・「てんかん」の診断を受けて一年 現在生活に支障があるようなことはない 症状としては腕が痙攣する、一瞬ボーっとしてしまう 症状としては安定していっている ただし、病気が治る見込みはない ・「てんかん」の診断のため以下の資格が取れない可能性がある 美容師、医師、看護士、保健士、運転免許 作業療法士、理学療法士、薬剤師など ・将来にわたって利用できるスキルがほしい (就職に有利、解雇されても再就職できそう) ・保育士になりたいとおもっているが 子供を養えるお給料は出ないらしく検討中 ・資格を取るなら、専門学校(夜間)などに通うことも検討中 ・資格を取るなら2年でとりたい ・高給は望んでいないが、子供と生活できるだけの お給料はほしい ・今まで正社員になったことはない ・できること ワード、エクセル、フォトショップでの画像作成 HTMLでのhp作成  資格としては持っていない ・興味のある職 人とかかわる職業、医療、介護関係、子供に関する職 ものづくり このような状態です オススメ資格、職業があったら教えてほしいです

専門家に質問してみよう