- ベストアンサー
SEってどんな職業?
来年に就職活動を控えている大学三回生です。最近SEという職業に興味を持ちまして、いろいろ雑誌やネットで調べてるんですが、あまりよくわからなかったので質問させていただきます。 まず初めに、SEとはどういった仕事をするんでしょうか?私は文系なんですが文系からでもSEになれるんでしょうか?また就職に有利な資格はどういったものなんでしょうか?最後にどういう業種の会社に就職するんでしょうか? 回答よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
来年度卒業の就職活動は、早い企業で11月頃より準備に入ります。最近は、景気の低迷とともに、あまり良い話も少ないのですが、希望企業の内定を勝ち取るように頑張ってください。 1.SEとは(業務内容と名称、職務範囲) 1)業務の内容 企業などの組織体でコンピュータシステムを駆使し、他の人的組織や機器および施設設備などと有機的に結合させながら、その組織体全体の目的を達成させる事です。コンピュータシステムを、組織体の一部機能として有効に活用するシステムとして構築運用していきます。 このコンピュータシステムの構築や運用に係わる業務は幅が広く、使用される目的や規模と機器環境などで、多様な業務の範囲と内容になります。システムの構築運用の面では、プログラムを作る、動作試験する、運用する、保守する、説明研修する、技術支援する、他部門との調節をする、システム構築運用のコーディネイトするなどです。さらに就職された場合には、その業界や業種さらには配属部門により、ネットワーク関連、インターネット関連、プロバイダー関連、基本システム関連、パッケージ関連など、そのコンピュータシステムの活用形態でも趣きが異なります。 2)SEの名称と職務範囲 SEの明快な定義はありません。経済産業省の外部団体で、(財)日本情報処理開発協会の中央情報教育研究所(CAIT)が、情報処理技術者試験制度の試験区分を定義しています。ひとつの目安として、ここで定義されている高度情報処理技術者として期待されている技術者と役割が、SEでありSEとして求められる職務ではないかと思います。 2.求められる資質と有利な資格 ご自分の出身する専攻学科が、文系か理系かと言う事はあまり重要ではありません。一般的な話としては、理数科的な志向性に慣れているほうが、技術の習得などでより効果的な場合があります。就職する時に、アピィールができて有利であると思われる資格は、上述の日本情報処理開発協会が実施している、情報処理技術者試験の認定資格です。一度兆戦なさって見ては如何でしょう。 3.就職する業種 いまは、IT革命の掛け声とともにインターネットやパソコンの急激な普及があり、コンピュータメーカやベンダー、ソフトウェアハウスだけでなく、コンピュータをビジネスとして利用する企業でも、情報処理技術者を必要としています。その意味では、SEとして活躍できる就職門戸は幅広いといえます。 一般的な話としては、専門的な1つの技術を狭く深く極めたいならメーカ系の技術職部門を、ソフトウェアシステムの色々な技術を取得したいならソフトウェアハウス、ビジネスの最前線でコンピュータシステムの活用をしたいなら一般企業の情報部門となります。スペシャリストを目指すならメーカ系で、ゼネラリストを目指すなら一般企業が狙いかも知れません。 4.お話として 情報処理技術者と言うと、コンピュータに関する専門知識だけが要求されているように思われますが、その企業の生業の基本知識や柔軟な発想を促す雑学、語学なども必修な知識です。なにしろ、コンピュータは道具ですから。それに、組織体の一部機能として道具(コンピュータ機器)の役割を担うだけでなく、使う側の人間の感性にも合せなくてなりません。情報処理技術は、コンピュータシステムそのものの技術だけでなく、そのシステムを活用するための各種技法もふくまれています。 卒業までに、上述の情報処理技術者試験を受けるぐらいの意気込みで、基本知識の学習をしても損はありません。SEは、コンピュータシステムを知って使えて当たり前、このシステムをいかに組織体で有用な活用ができるか、そしてそれにより顧客の満足をどれらけ得れるかが勝負です。 来年ここで、同じ技術者としてお話できる事を、期待しております。がんばってください。
その他の回答 (3)
システム・エンジニアをやっています。 同様のご質問が先月もありましたので、参考URLをご覧ください。 「SE」という言葉は業界によってシステム・エンジニアだったりサービス・エンジニアだったり、またセールス・エンジニアだったりしますね。先日の週刊AERAで「なぜか人手不足のSE」という記事が出ましたが、これはシステム・エンジニアの意味でしたね。 ちなみに人手不足は事実ですが、(一部の会社を除いて)採用予定人数大幅増ということもないし、給与水準が他の業種より目に見えて高いということもないです。ねんのため。 >私は文系なんですが文系からでもSEになれるんでしょうか? 私の職場には文学部や教育学部卒の人もいますよ。でも入社前から相当に勉強してきたようです。 >また就職に有利な資格はどういったものなんでしょうか? 情報処理技術者など、コンピュータ関係の資格は理系ではあんまり評価されません(知ってて当たり前)が、文系では評価されるかもしれません。それと英語ですね。 >最後にどういう業種の会社に就職するんでしょうか? うーん、このくらいは自分で調べてほしいなあ。SEの仕事の中には「問題解決策を調べる」という作業もあります。その練習のつもりで。
お礼
専門の方の意見が聞けて大変勉強になりました。 >入社前から相当に勉強してきたようです。 >うーん、このくらいは自分で調べてほしいなあ。SEの仕事の中には「問題解決策を調べる」という作業もあります。 やはりどこか甘い気持ちで就職のことを考えていたようでちょっと情けなくなります。もう一度良く調べ考えてこの職種を目指すかどうか結論を出したいと思います。 今度はもっと突っ込んだ質問するかもしれないので、またその時はよろしくお願いします。 回答ありがとうございました。
- yo-kan-62
- ベストアンサー率18% (18/98)
文系の人でも出来ますかと言う事なので、 そういう人達は居ます。 SEの仕事内容ですが、 クライアントの要求を確認し、クライアントの要望を確認し、実際に作成する事です。 簡単に言えば、クライアントが欲しい機能は何かを見極め、その機能が実際に作成できるかを考え、取りまとめ実現可能な機能単位(プログラム等)を作成する事です。 従ってクライアントが要望する業務知識や、コンピュータの知識は必要です。 業務知識は経験が必要ですが、コンピュータは?ですね。 とりあえず表面的なことです。 でわでわ
お礼
回答ありがとうございました。非常にわかりやすかったです。
- cholerae
- ベストアンサー率49% (32/65)
おばんです。まず,確認。SE=サービスエンジニアについての質問ですね?ここではその前提で話します。 SEの仕事の内容は会社によって相当異なると思った方が良いでしょう。そこで,参考までに当社の主な業務を記します。参考にしてください。 (1) 試作品的なもの(製品化してカタログに載る前のものと解釈してください)を取り扱う。 (2) 客先の要求に応じて,デモを行ったり,条件によっては貸し出す。 (3) 客先からの苦情,要求等を聞き,開発に生かすべく,開発部門へレポートする。 (4) 試作品ではあっても売れた場合には,そのフォローを行う(内容は(3))。 (5) 新製品等の展示会において,デモや説明を行う。 (6) 内容によっては,修理も行う。 当社の場合には,専門的な知識,それと当然,経験がものを言うので,出身は理系。 私見ですが,「営業部門よりは開発部門に近く,開発部門よりは営業部門に近い,客先と直接接触する機会が多いエンジニア」くらいが一般的な解釈かな。
お礼
早速の回答ありがとうございました。SEってサービスエンジニアの略なんですね。てっきりシステムエンジニアの略だと思ってました。本当に無知なんですいません。基本的には専門的な知識をもった人が営業も行うという解釈でよろしいでしょうか。知識が土台となってるぶん文系では無理そうですね。
お礼
このような自分で調べろと言わんばかりの質問にここまで親身に答えてくださってありがとうございます。大変勉強になり、就職活動への視野が一段と広がったように思えます。今まで就職活動についてはあまり考えず逃げてきたのですが、叱咤された思いです。 後就職活動まで数ヶ月、希望企業内定に向けてよりいっそうがんばりたいと思います。本当にありがとうございました。