• 締切済み

相続税申告書の訂正印について

相続税の申告書の1表で、相続人の財産額を誤って記入して訂正をする場合、訂正印は相続人全員の分が必要でしょうか? それとも、その相続人だけの訂正印で構わないでしょうか?

みんなの回答

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

全員の訂正印が必要です。

eternalson
質問者

お礼

該当の相続人だけでよいと考えていました。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 相続税申告の第11表の書き方について その1

    お世話になります。 相続税申告書第11表に入力する際の家屋の記載方法について、教えてください。 状況としては、被相続人と相続人3人(子3人)で、被相続人と相続人1名が1/2ずつ持分を持っている家屋についてです。 この場合、家屋の固定資産評価額を1000万とした場合、500万が相続遺産となるのですが、第11表の財産の明細には1000万の家屋を記入して、倍率に0.5を入力したうえで、500万が取得価格にすれば良いのでしょうか? それとも、財産の明細に500万とした方が良いのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 相続税がかからない場合の確定申告

    宜しくお願いします。 相続人は1人で相続合計額は(不動産売却の金額も合わせて)3600万以下で相続税はかからなく相続税の申告の必要はないと言われました。 (準確定申告も必要ないに該当しました) 相続したのも、相続した不動産を売却したのも昨年で、不動産売却に関しても計算の結果譲渡所得はマイナスになりますが、不動産は一応申告しておこうと思います。 私の収入は雑所得しかありません(自宅でレッスン)。 この場合、申告書にはレッスン収入と譲渡所得のみを記入すればいいのでしょうか。 (確定申告書A かBと譲渡所得の内訳書) 相続財産は課税以下の額なので、記入しなくていいのですか。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 相続税申告 車がある場合

    相続財産が、預金だけで総額が控除額を超えています。 そのため、相続税の申告をしなければならないようです。 預金の他に個人の車があり、 車についても相続財産に含めて申告しなければならないのではないかと思っていますが、 その場合、どのようにすればよいのでしょうか。 購入した販売店では、まだ新しいので売れると思うと言っています。 相続人への名義変更や処分(売却)の手続きを行う場合の注意点や、 相続税の申告の際にどのような書類が必要になるのか、などご教示ください。

  • 誰の訂正印?

    給与手渡し時に、別紙の手書き賃金受領確認書に印鑑をもらっています。 記入するのは私です。 で、その控除額と受領額を間違って書いてしまいました。 5月分の給与ですのでまだ渡していません。 訂正しますが、この場合、訂正印は受領者の訂正印でよいのでしょうか? 私(会社側)の印鑑を押した場合、後で不正したと見る事も出来ますので、受領者が正しいのかな?と思いまして・・・ ご存知の方教えてください。

  • 相続税の申告書

    相続税の申告書の表はすべて提出しなくていいでしょうか。たとえば退職手当金など(第10表)や農業投資価格による相続税額(第3表)など対象外のものも無記入で提出する必要があるでしょうか。ご教授お願いいたします。

  • 相続税の自己申告

    どう見積もっても相続税がかかるほどの財産がなくて期限が来ても申告をしないと「期限がせまっています」とか言って申告用の書類が届くのですか。 それは法定相続人全員に届くのですか。

  • 相続税の申告について

    1月下旬父が他界、相続税の申告について教えて下さい! 1.通常税務署から「相続についてのお尋ね」が送られて来ると聞くが、送られて来ていない。父はサラリーマン→年金生活で毎年確定していた。準確定申告は1月下旬に亡くなり、税務署に聞いたら不要との為行っていない。「お尋ね」が送られて来ない場合、相続税申告は不要なのでしょうか?父名義の財産のみを計算したところ基礎控除額を少し越えます。 2.母は配偶者控除内程度のパート暦10年。母名義の預金は相続財産に含めるべきか。(贈与の認識全く無し)含めるとすれば、過去5年間程度の預金で良いか。 3.生命保険の権利。養老保険の契約者=父 被保険者=子供 保険金受取人=父 は相続財産に含めると思いますが、計算方法は年払だったら解約返戻金で良いでしょうか。一時払いだったら払込額全額になるのでしょうか。 4.申告の際、母名義預金は相続開始3年以内の贈与に記入するのか、ただの相続財産一覧に記入るすのか。また通帳コピーは添付するのか。 せっぱ詰まってます!よろしくお願い致します!

  • 相続税がかからないのですが申告できますか?

    なんの特例も使わず相続税がかからないのですが申告できますか? こんにちは 相続が発生しました。 法定相続人は私と私の兄弟2人です。 基礎控除は 3000万円+600万円×3=4800万円 ですが、 相続財産の総額を計算したところ、 4000万円でした。 通常、申告はいらないと思いますが、もし、「計算間違い」や「隠し財産」があったときに「無申告」となると困るので申告だけしたいと思っています。 基礎控除以下の金額でも申告だけ(納税額0円)ということをすることは可能でしょうか? お詳しい方お教えいただければ幸いです。

  • 相続税の申告修正の方法を教えてください!

    今週、相続税の申告&納付を済ませたばかりです。 ところがその直後に500万近くの遺産(預貯金)が新たに発覚しました。 さっそく残高証明書を請求しました。 残高証明書は来週の早いうちにもらえるとのことです。 そこで、残高証明書が届きしだい修正申告を行いたいんですが、 修正申告の手続きの方法がわからなくて困っています! 一応国税局のHPから修正申告用の申告書をダウンロードしたんですが、 この修正が必要な部分だけ記入&提出でいいんでしょうか。 その他に何か必要なんですか? 遺産分割協議書を作り直す必要などもあるんでしょうか? 遺産分割協議書には一応、 「記述した以外に財産が見つかった場合は そのつど相続人全員で協議して取得分を決める」 と記載してあるんですが。。 ちなみに今回の相続は法定相続で、相続人は二名です。 相続人二名とも、新しく見つかった預貯金に関しては 他の財産と同様単純に二分割することで合意しています。 今月末で、相続開始から10カ月がたってしまいます。 修正申告はその前にしたほうがいいんですよね? 質問事項がたくさんですみません! どうかよろしくお願いします!

  • 相続税の申告について

    相続税の申告の方法は、相続人全員で一枚の紙に連名で判子を押して被相続人の住所があったところに申告、納税すると聞きました。 質問1・実印を準備するようにと税理士さんに言われたのですが、申告書は実印でなくてはいけないのですか? 印鑑証明は必要ですか? 相続人がそれぞれ交流がないので、一枚の紙に押印するために全員で集まらなくてはいけないのが正直、気重です。 質問2・知人から各相続人が一人ずつ別々に申告する方法もあるようなことを聞いたのですが、本当ですか? どうすればできるのか知りたいです。 教えてください。どうぞよろしくお願いいたします。