• ベストアンサー

人間は何故人を殺すか

ai1188の回答

  • ai1188
  • ベストアンサー率30% (88/288)
回答No.4

その人にとって、最良の選択、と思えるからでしょう。 時と場合にもよりますが、それを正義と想う場合もあれば、生きる為に、と、想う場合もあるんでは? 一言で言えば、皆、必死で生きようとしているんです。だからです。

noname#30161
質問者

お礼

戦争では、人を殺すことは正義ですものね… ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 人間とは何を指すか?

    人間って何でしょうか? 私は人間というのは体ではなく 心や精神を指すと思うのですが 普通は体と心両方で人間というようです。 しかし脳死した人を家族の同意の下 臓器移植するように 矢張り人間は精神ではないかと思うのですが・・・ 貴方は人間とはなんだと思いますか? 体が伴って人間という向きもあるようですが・・・

  • 人に優しい人間になりたい。

    こんばんは。 人に優しく暖かい、そんな人間になりたいです。 でも、私の心はカラカラで、全然、潤ってなく、事情があって不幸な状態です。むしろ、人から優しくされたいと思ってしまいます。 身近にそういう風に接してくれる人が特にいる訳でもなく、そんな中、人に優しくしようとすると、例えてみるなら、出なくなった歯磨きのチューブを絞り出すような思いです。 そのチューブを満たす方法、心に潤いを持たし、人に優しい人間になるにはどうしたらいいでしょうか? よろしくお願いします。

  • 人を信じられなくなってしまった人間はどうやって生きたらいいですか

    精神的にショックなことがここ2~3年続いています。信じていた人にずっと嘘をつかれていたり、「二度と嘘をつかない。これからの自分で償いたい」という約束を信じて何度もやり直した後も何度も嘘をつかれ、精神的に疲れ果てて絶縁したり、人から利用されていたことがわかりそれについて相手に話をしたら逆ギレされて罵声を浴びせられたり、新しく入社した会社で会社側の法律違反を私が色々見つけてしまい、調査が入る前に正した方がいいのでは。。等と助言したところ、余計なことを言うなetcといわれ、突然解雇されたり、次に新しく行った会社でも色々人間不信に陥ることが続き 貧血や たちくらみがひどく、自律神経失調症となったあと、うつ状態になりました。今は心療内科に通っています。 それまで人並みに恋愛もし、友達も普通にいて、仕事にも自信やプライドがありました。でも今の私は公私共に何を信じていいかわからず何も自信がなく、また裏切られるのではないか、また不当な扱いを受けるのではと思うと恐ろしく、もう誰からも、何からも傷つけられたくないのです。最近は失礼なことやひどい言葉を言われても言い返す気力がないので受け入れますが ショックで一晩中眠れなかったり、急性胃炎を起したり、何日か寝込んだりが度々です。 人を好きになる自信もなく、仕事も恋もスポーツも楽しみ過ごしてきた私がこんな状態なことが自分自身許せないのですが 人を信じる気持や勇気がないので友達とも会いたくなくなり、好きな人ももうできないような気がします。いっそ死にたいと色々と自殺のサイトを見たりしたのですがやっぱり怖いとも思ったり、また、私が人間不信に苦しみ悩んでいることを両親は知っていて本当に心配をかけているので元のように元気になった姿を見せたいという気持があるのですが、人間不信の状態に自分自身絶望し、 どうやって生き、人を信じる心をとり戻せるかわからないのです

  • この人はいい人間?それとも悪い人間?

    昔荒らしたことが(それも掲示板がパンクするほどの荒らし方、管理者の容姿に関しても不細工だの気持ち悪いだの書き込んだことがある)あって、プロキシサーバーを通していてもなぜかその投稿をしていたのが僕だというのが見破られていました。そこの管理者にメールで「僕があなたに対して気に障るようなことをいったのであれば心のそこから謝ります。」という趣旨のメールが来たことがあります。 この人はいい人間?それとも悪い人間でしょうか?教えてほしいです。

  • 見た目が9割? 人間は精神?

    ボロは着てても 心の錦 どんな色より綺麗だぜ♪ という私もふる~い人間なんでしょうかねえ? 最近人間は見た目が9割と聞きます 昔はそうは言いませんでした 心なんてよく付き合ってみないと分からないものです 馬には乗ってみよ 人には添うてみよ と言いますが 僕は人間は精神だと思います。精神のことを人間というのです。 みなさんはどう思いますか 見た目と精神 何割でしょうか?

  • 人間に興味がもてない。そんな人いますか?

    私は、24歳の女です。 小さい頃からまったく男、女、年齢問わず興味が湧いたことがありません。 別に人間嫌いとかではなく、ただ興味が湧かないのです。 無関心で無感情、他人の話を聞いても「それで、話して何の意味があるんだ」と思ってしまいます。 楽しいこと悲しいことすべての会話においてです。 無関心すぎて、人との会話が嫌になり中学高校は卒業のためだけに学校に行きました。勉強だけして他人とは極力接触を避けながら。 ですが、女子中、女子高だったのでやはり自分のような人間はいじめに会いました。(典型的な靴に画鋲、教科書捨てられるなど。)でも、それすらも、誰に何を言うわけでもなく。悲しいとか思わず「面倒くさいことになった」ぐらいの気持ちで終わってしまいました。 家が裕福ではないので、高校を卒業してから今まで普通に働いてきました。社会人になり6年が経つのですが幼少期からこの性格はまったく変わっていません。 今まで、私は少し変わっているだけで正常な人間だ。と思っていました。(仕事などはできているので)だから、生きていく間に人間に興味が自然に湧くのではないかと思っていましたが、どうやらそうではないようです。 心配しているのが脳の病気か精神の病気かもしれないということです。 社会に出てからは生きていくために飲み会や、プライベートで誘われても行くようにはしています。 でもこれは、学生時代の煩わしいのが嫌だったからです。働かなければならないので。 心の中では、何も思ってないのに何とか人間らしく見せている感じです。 でも、人間以外のもの動物、植物などは好きだと心の底から思っているし、趣味としては6歳からゲームを暇なときにやっています。(オンラインではない)これも本当に好きだからです。あと、両親、妹の事などは会話は余りありませんが大切だと思っています。 でも最近、勤め先で精神病の患者の話を聞き不安になりました。 やはり、結婚や友人がほしい、お金がほしい、などを今の時点でもまったく思っていない私は異常でしょうか?いまだにこの現状で特に不満がない自分がいます。ただ、そのことがとても不安です。 ネットの中でも他人と接することはなかったのですが、こういうところがあると知り最近質問をし始めましたので変な感じだったらすみません。 誰か、私の文を見て何か感じたらご意見いただければありがたいです。

  • どうして人間は悲しみで死ねないの?

    まだ私は32歳ですが、過去に本当に本当に辛く悲しいことがありました。トラウマ状態が治らず、精神科にも長い間通いましたが全く治りません。今もとても悲しい気持ちでいっぱいで、悲しみや絶望で本当に死ねたら楽なのに。。。と毎日思っています。もちろんまわりの人の気持ちを考えると自殺などすることはしませんが、毎日本当に本当に辛くて悲しいです。友人や家族に話しても解決する問題ではありませんし、どうして人間は身体の病気で死んでしまうのに、心の病気では死ねないのか。。。と思う毎日です。全て心のもちようだと人はいいますが、そう簡単ではないことは日本のうつ病患者の数で証明されていると思います。誰かこんな私にアドバイスをください。

  • 復讐をしている人って…

    精神的なダメージを相手がうけるのを望んでますが精神的な苦痛を受けてるのをみて自分も心が痛まないんですか?

  • 学歴が高いのに精神的に貧しい人間が最も生きづらい

    学歴が高いのに精神的に貧しい人間が最も生きづらい プライドだけは人一倍高く、物事の見方も冷笑的になり、孤立していくであろう。彼はどうすれば心の平安が得られますか?

  • 心を病む人や精神的に苦しんでいる人を助けられる仕事

    心を病む人や精神的に苦しんでいる人を助けられる仕事がしたいです。 心理カウンセラー、精神科医など何かありますか