• ベストアンサー

見た目が9割? 人間は精神?

ボロは着てても 心の錦 どんな色より綺麗だぜ♪ という私もふる~い人間なんでしょうかねえ? 最近人間は見た目が9割と聞きます 昔はそうは言いませんでした 心なんてよく付き合ってみないと分からないものです 馬には乗ってみよ 人には添うてみよ と言いますが 僕は人間は精神だと思います。精神のことを人間というのです。 みなさんはどう思いますか 見た目と精神 何割でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#210533
noname#210533
回答No.10

そりゃ、性格が良くて他は全て並でも、そういう相手を 選ぶ人なら結婚生活は上手く行く事が多いし、見た目ばかり 追いかけてる女の子も男の子も長続きしてるかどうかで見ると 別れやすい傾向がある様な気がします。 だって、例えば男の子の場合はイケメンでオシャレ君なら 見た目重視の女の子は付き合いたいと思うでしょう? そして、そういう女の子程、自分も見た目を良くしようと 派手な服装をして派手なメイクをして、言葉は悪いけど イケメンに媚を売ったり(本人は意図していないことも 多いけど)、つまり女漁りしてる方から見れば釣り易い 女ってことになるし、実際であった当日にホテルに 連れて行かれちゃうケースもとても多いでしょう? 互いに男を磨いてるつもり、女を磨いてるつもりで ひたすら見た目とか口説く経験値とかベッドのテクとか 金とか車とか肩書きとか、そういう見える部分を派手に 飾りたいと思ってる訳。 だから、当たり前だけど、もっと自分は、もっと上の 人間なんだ、もっともっと色んな女をとっかえひっかえ 抱きまくって、出来れば金持ちでいい女を見つけたいと 物凄く調子の良いことを考えてる訳だね。 女の子は女の子で、とにかく可愛い女になればチヤホヤ してもらって、いい思いさせてもらって、出来れば そのまま幸せにしてもらえるはずだ、なんて、これまた 調子の良いことばかり考える。 勿論、世間は広いのでチャラい男でも実は会社を起業して 何億円ものお金を持っていたり、実は東大や慶応出てます とか、親が金持ちだの地位があるだの、色々いるにはいます。 女の子だって、誰とでも寝そうな尻軽女、時にはAV出演の 経験あります、でも実は英語ペラペラ知能指数130なんて 計り知れない人もいるでしょう。 でも、全体的な分母で見たら、やはり見た目9割の男女は 「もっともっと」「ずっとずっと」とやり合うから長続き しないことも少なくない。 つーか、大半が数か月から 1,2年でドカン。。。 地味で落ち着いてる人は余り外見ばかり気にしていないか、 というと、こちらはこちらで見た目9割で観てますよね。 ただ、評価基準が人によって違うだけ。 それでも、汚い、他人の気持ちに無関心、無礼、センス嫌、 会話下手も嫌、ケチも嫌、などなど共通項は沢山あります。 言いたくないけど、顔はある程度好みの幅はあるし、身長も ある程度の許容範囲はありますよね。 でも、デブはダメだ・・・もろハゲもダメだ・・・などなど 高い確率で敬遠されるホンネの条件があることも事実。 それでも、男性の好い所を見ようとする女性も少なくないし、 男性もそんなに見た目の可愛さやエロさばかりで付き合う相手を 決めない真面目派も大勢いますよね。 付き合うにしたがって、9割が8割、7割、6割と減っていって、 反対に中身への評価が1割、2割、3割、4割、と上がっていく。 勿論、ちゃんと中身が判る付き合い方をすれば、だけど。 イケメンでカッコいい、可愛くてセクシー。 それは確かに異性の恋愛欲、性欲にビビッと来るものがあります。 でも、そればっかで異性を見て失敗して行く人のなんと多いことか。 それでもまだ学べば人間性もアップするのでしょうが、多くの人が 失恋をステップにして、もっといい恋愛(ハイ・スペックの相手と)を、と 結局同じことばかりやってたりするから、ダメンズ好きとかで齢喰っちゃう 人が後を絶たない。 長々と書いちゃったけど、要するに誰もが付き合いの初期段階では 見た目9割にならざるを得ない。 でも、その見た目というのは 実は常識的・標準的なベース部分があって、それをクリアすれば それ程問題にはならないと思います。 でも、当然ながら見た目を良くするというのは、相手から靡かせようと してるわけなので、基本的に、特に女性は待ち受けですから、いかに 警戒されずに楽しく、期待感が持てる出会いを演出できるか、その辺りの テクニックに習熟すれば、むしろそちらの方が異性との出会いと進展が 望めるのではないかと思います。 皆、相手から惚れられるのを待ってるから、見た目9割、でも人間性なら 私でも・・・なんて妄想に浸っちゃう。 人間性が良くたって相性悪ければ喧嘩別れ、離婚。 色々ストレスが溜まって浮気したり、憎しみ合ったり。 多分、だけど、恋愛したい、キスしたい、エッチしたい、そういう 欲望が前面に出過ぎちゃう人が多すぎるのかも知れませんね。 ただ。 見た目で激しい恋に落ちることは確かにあって、それはもう 一種の熱病みたいなもので、これは何かの脳内スイッチが 入るんじゃないか、としか考えられません。 そのスイッチをオンにする要素は、間違いなく見た目と 最初の印象。 ファースト・インプレッションだそうです。 確かに・・・急激だった記憶は残っているのですが、あれはもう 理屈ではありませんね。 それにしても、何が私達を惹き寄せ会ったんだろう?と、 昔の事ですけれど、今でもよく判らないのです。 見た目と、表情や言葉、状況、タイミング、とにかく、色んな 要素が「ビシッ」と揃って、スイッチがオンになったようにしか 思い出せません。 あれが多分、恋の魔法と言う奴なのかな。

yuniko99
質問者

お礼

最初は見た目で選ぶけど 付き合ってるうちに中身への評価が大きくなってくる 実際にはどこで選んだのかわからないけど 見た目と中身にビビッと来るものがある 恋の魔法 ですか。僕にも覚えがあります 具体的にいろいろな面を語ってくださって どうも大変ありがとうございます。

その他の回答 (13)

  • a_hona
  • ベストアンサー率21% (95/444)
回答No.14

紺屋の白袴という言葉もありますし、日頃の所作が見た目に現れるということもあります。 この回答に直接的に答えるならば、顔や身体の良し悪しは、免疫力の良し悪しなどのバロメータになっているそうで、即ち見た目の良し悪しは、生存率に直接関わるわけですから、生物としてのヒトにとってはとても大切なことです。 しかしながら、個人としての、一人間から見れば、優秀な子孫を残すことだけが命題ではないので、色々と、生存の範疇を超えるような事物を思索します。善く生きるもその一つです。ここに形而上学なるものが生まれるのだと、私は勝手に思っています。心など幻想かもしれない。しかしその心を大切にするゆえに人間であることができます。

yuniko99
質問者

お礼

成る程深いですねえ 見た目の良さは優生学的高さを表す がしかし形而上を考えるならば体だけが美しいのではない 心の美しさこそ人間の美しさの主体と言えるのではないでしょうか どうも大変ありがとうございます。

  • asisai888
  • ベストアンサー率15% (11/73)
回答No.13

見た目が十割だと思います というのも精神は実体を持たないからです よく付き合ってみて分かる心があるじゃないかと反論がありそうですが それは心を見たわけじゃない、その人の行動や言動などの身体表現を見て その人を判断してるはずです つまり見た目で判断してるのです 精神やパーソナリティが身体表現で理解される以上は 見た目が十割であることが分かります

回答No.12

こんにちは。 「見た目が9割」だなんて、くだらない本がベストセラーになるなあと、当時は読みもしないで感じたものですが、よく聞いてみるとあれは、能力や人格が見た目にも表れるので、何を言っているかよりもどんな人が言っているかを観察した方がよい、みたいな内容のようです。 自分のことを素朴に反省してみますと、素材の美醜ではなく服装や家を小ぎれいに整えている人は、きっと真面目で心も美しいのだろうと感じますが、ただのズボラ、無頓着だと、中味はあると言われても信用できません。 前向きに自信を持って生きている人も、いい顔をしています。目に力がありますね。 そのように内面のありようは必ず表に出ますので、9割は言い過ぎのような気がしますが、中味だけでは評価していないというか、できないのでは?と思われます。

yuniko99
質問者

お礼

中身が見た目に出るわけですね では金持ちで(悪いこともして)自信満々な人と 正直に生きて騙されて自信を消失している人と その通り見分けることができるでしょうか? 僕も落ち込んで暗い時期が10年くらいありました 人生の不条理や矛盾に悩んでいたのです その時「暗い奴だ 相手にすまい」という人と「何を悩んでるのですか」という人といましたよ その時見た目で見る人か内心を見ようとする人かがわかりましたけどねえ どうもありがとうございます。

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.11

”僕は人間は精神だと思います。精神のことを人間というのです。”     ↑ これはデカルトの心身二元論ですね。 人間の本質は精神にあり、肉体は精神の入れ物に 過ぎない、というやつです。 でも、見た目で判断するのも精神ではないですか。 更に、精神も所詮は肉体から離れて独立に存在している 訳ではありません。 近年では内蔵から記憶物質も発見されています。 精神とは脳細胞が創り出すネットワークである、という 説が有力です。 つまり、精神も肉体も、総合して人間なのです。 尚、こういう問題は、人間を精神だけ、と考えるのが 妥当なのか否か、という点から考えるべきだと思います。 例えば、人間は精神に尽きると、すれば肉体は借り物 に過ぎませんから、内臓移植も問題無い、ということに なります。 更に言えば、臓器売買だって構わない、ということに なるやもしれません。 こういう現実に生じるであろう問題から、逆に考える ほうが実際の役に立つのではないでしょうか。

yuniko99
質問者

お礼

人間は精神としても その住処の生命も非常に大切です 精神と生命が在って人間で居られる訳ですから やたらな臓器売買などは良くないと思います どうもありがとうございます。

回答No.9

ゆにこさま。 丈夫な体があればなんでもできるし、 体がなければ何もできません、当たり前です。 ふるいにんげんも、あたらしい人間もそうです。 あなたには食事や睡眠や防寒具が必要ないのですか。 あ. 馬には乗ってみよ 人には添うてみよ い. 僕は人間は精神だと思います。精神のことを人間というのです。 あといのあいだが、数行あるいは数ページぬけています。 ただ、 あ. には同意しますし、  張りぼてはすぐに壊れるとは思います。 形を維持するために生きる人は、いてもいいけれど、 わたしは、これからも、そうしないと思います。

yuniko99
質問者

お礼

価値観はいろいろありますから その人がどういう姿をしているかで評価しても その人が何を考えてるかで評価しても その人がそれまでに何をしてきたかで評価しても それはそれでいいと思います。ただ見かけばっかりになると なんか偽善でも始まりそうですねえ どうもありがとうございます。

  • hiak123
  • ベストアンサー率16% (14/87)
回答No.8

いい年して人様に聞かなければ分からないことなのでとょうか。

yuniko99
質問者

お礼

私、本日未熟者なので 聞いてみたくなったのです あなたの意見はなんだったのでしょうか? どうもありがとうございます。

  • kurinal
  • ベストアンサー率10% (128/1195)
回答No.7

yuniko99様、こんにちは。 >「馬には乗ってみよ 人には添うてみよ と言いますが 僕は人間は精神だと思います。精神のことを人間というのです。」 結果、馬なら「こんなものか」でいいかもしれないですが、 人間では、そうもいきません。

yuniko99
質問者

お礼

確かに人間ではやっぱり嫌だというのは失礼かもしれませんね なるほどどうもありがとうございます。

noname#225485
noname#225485
回答No.6

確かに見た目だけじゃ人は判断できないですが、第一印象がかなり重要なのも事実です。 これが見た目が9割と言う理由でしょう。 第一印象でほとんどは決まる…これはそこで印象が悪いとそれで終わってしまうからだと思います。 友人や会社の同僚ならともかく、相手に選択肢がある以上仕方ない事でしょう。 ビジネスなどはこの例でしょう。 付き合って相手を深く知る暇など無いのです。 第一印象でまず弾かれます。

yuniko99
質問者

お礼

では顔の良くない人 太ってる人はそれだけでイメージダウンですねえ どうもありがとございます。

回答No.5

サングラス黒ニット帽マスク全身黒服→「不審者・・・?」 ミニスカ露出多い金髪化粧濃い→「ビッチだ」 見た目と精神、何割だろ。状況にもよるよね。 友人なら見た目1精神9とか 結婚相手なら見た目2精神8とか 精神の影響が見た目に反映される時もあるしなあ。 精神=見た目 の時もあるな。 難しいな

yuniko99
質問者

お礼

難しい問題ですよねえ 今の若者は見かけで決めすぎると思います 女性もイケメンを贔屓しすぎなんじゃない?男も昔から美人を贔屓しすぎです どうもありがとうございます。

noname#205097
noname#205097
回答No.4

見た目と精神は繋がっていると思います。全ては一心同体だと思います。

yuniko99
質問者

お礼

では見た目の悪い人は精神もダメということでしょうか 身体障害者など見た目の悪い人はいますよねえ どうもありがとうございます。

関連するQ&A

  • 人間6割悪4割善

    人間の6割は誰も見ていないと悪さをするといいます。 4割は誰も見ていなくても悪さはしないといいます。 科学的データです。(善悪二元論?) この事から一見悪そうな人も善だったり、善良な市民だと思えた人が悪だったりします。 たいてい悪の側の人間は、人をいじめたり排除したり、陰口、悪口が好きです。そのわりに社会的にはまっとうな人間に思わせてきますから見抜くのは難しいです。 宗教やっている人が善かといえばそうではなく、やっている人も集めれば6割悪、4割善でしょう。 しかしなんで悪が宗教やってるのかよくわからないです。教えてください。 また悪同士で友人、恋人関係を築いているわけですが、私には友情や愛といった感覚があるのか分からないです。どうやって結びついているのか・・・。 私自身、このデータにたどりつくまで、6割悪だと気づかずに人と付き合い、傷つき、損してきました。 これからは4割の方々とだけ付き合いって行こうと思っています。 これは何も悪を排除する事にはなっていないです。だって悪は6割もいて悪同士で結束しているんですから。 私は今まで悪と関わらないって事は悪を排除している事につながり、悪が善に転化するのを妨げてるんじゃないかって思っていました。 ですが最近は悪が善に転化することってないのではって思い始めています。 つまり人間は生まれたときから気質的に善と悪にわかれているのだと・・・。 まあ、ここまではデータは出ていないのですけれどね。 私のいってる事がほぼ真実に近いとしても、社会って6割悪だから、この考えは猛反対を受けて抹消されるとは思っています。

  • 人間は見た目なんでしょうか?かなりムカついてます

    現在、28歳の男です。 見た目が実年齢より若く見られることが原因で初対面の人間にいきなりタメ口をきかれたりします。 こういう時に我慢して気にしないようにしていましたが、最近キレそうです。 それだけではなく、自分は若く見られていて人から見下されているように感じてきました。 服装や髪形も自分にあったものをしていますが、どうしても顔が童顔で女顔 そして身長も低いのでそう見えてしまいます。 僕は、仕事は不動産関係の営業マンでこれでもトップ営業マンです。 しかし、先日初対面の人間にいきなりタメ口で命令されたり、君は見た目のわりに営業成績はすごいねとか言われたことで自信を失ってしまっています。 人からの評価なんて当てにならないし色々な人がいるから気にしなければいいとは思うのですがなかなかそうもいきません。 そこでそういう失礼なことを言ってきた人間にその理由を聞こうと思ってます。 何で、初対面でいきなりタメ口をきいてきたのか?それはこちらを見下してタメ口を使ったのか?それとも親しみをこめたのか、いずれにせよ許せません。 しかもその人間は後からわかったのですがまだ20歳でした。 非常に腹が立っています。 どう思いますか?

  • 人間の精神は進歩しているのか?

    皆さんこんにちは。 人間の精神は時代とともに、進歩(成長)していますか? 昔と変わっていない、あるいは後退しているかもしれない。 と、思われる場合は理由がどこにあると思われますか?

  • 学歴が高いのに精神的に貧しい人間が最も生きづらい

    学歴が高いのに精神的に貧しい人間が最も生きづらい プライドだけは人一倍高く、物事の見方も冷笑的になり、孤立していくであろう。彼はどうすれば心の平安が得られますか?

  • 悪口を目の前で言われた人間

    悪口を目の前で言われた人間と、普通仲良くなれるものなんですか? 私は精神的にすごく傷つきやすい人間です だから、悪口を一回でも聞いたら、その人間の事が信じられなくなります 二度と回復出来ません 私は心が狭いんですか?? 悪口を目の前で言ってたくせに、そんな人間が仲良くしようと話しかけてきます どんな神経してるんでしょうか? 私には理解出来ません だから、私は他人の悪口は絶対言わないようにしています 二度と仲良くしなくても良いと思ってる人間の悪口なら、いくらでも言います

  • 精神的に強くなりたい

    私はとても心が弱く、すごくささいなことでも落ち込んだり泣いたりしてしまいます。 他の人がなんとも思わずこなせるようなことも「自分にはできるわけがない」「才能がない」と思ってしまい、頑張れないというような悪循環に陥ることもあります。 幼いころから、精神的に弱い面があり、いままでそれなりに辛いことも経験して人間的にもある程度成長はしたと思いますが、精神的な弱さは克服できないでいます。 食欲がなくなるようなこともしょっちゅうで最近は生きていくことが少ししんどいです。 この先の長い人生楽しいことばかりではなく、辛いことはいっぱいあると思います。 頑張って乗り越えなければならないこともいっぱいあって人間誰でもそれを乗り越えて頑張って生きているのだと思います。 私もみんなと同じように心を強くもって前を向いて生きていけるようになりたいです。 このままではいつのか心が折れて生きていけなくなるときが来るのではないかと不安です。 うまく自分の悩んでいることを言葉にできず、曖昧な質問のようになってしまいましたが、アドバイスいただけると幸いです。 前向きな考え方等教えていただきたいです。 ちなみに私は20代前半、女です。 よろしくお願いします。

  • 人間の顔

    こういう見た目の人は大体こんな感じというのがある気がするのというか まあそりゃもちろん絶対に当たるわけではないですが、性格やその人が育ってきた環境ってなんか顔に出る気がします。 (例えば笑顔なんだけど本当に心の底から笑っているんだろうかと思ったり) もちろん見た目に反して予想外の趣味や特技を持っている人もたまにいますが、8割とか9割ぐらいは見た目=まあそういう人間だよねみたいなのってあるのでしょうか。

  • 人は見た目が九割と言いますが当たってますか?

    人は見た目が九割と言いますが、実際そう思いますか? 又、第一印象はだいたい当たってる思いますか?

  • 人間の精神年齢は何処まで上がるのでしょうか?

    仮に人間の寿命が200歳以上まであがるのならとても落ち着いた思慮深い人間になり得るような気がしますが 現状ではある程度年を取ると幼児後退してしまうように思えます。 たいていの100歳以上のお年寄りなどは60歳の人と比べて頭が悪くなったかのように見えるからです。 ですがそうはならない人もいると思うのです。 たくさんの物事や時間を経験すればそれだけ経験値が 身に付くわけで心が賢くなれますよね 物理的にどの程度まで人の精神は大人になれるのでしょうか?

  • 「ボロを着てても心は錦」を英語で

    「ボロを着てても心は錦」に対する英語の格言(名言?)はありますか? どうぞよろしくお願いします。