• ベストアンサー

幼稚園ママとなんとなく気まずくて・ ・ ・。」

去年、年少で娘を幼稚園に入れました。 そこで知り合ったあるお母さんと仲良くなりました。 その人は。「広く浅くつきあう」「ダメだと思ったら(付き合いを)ばっさり切る」と公言している人でした。 そして大変頼りがいがあり、はっきりしていて、顔のものすごく広い人です。 その人と、他のお母さん方と一緒に役員もやりました。 一年間、いろいろあったけど、なんとかうまくやってきたつもりです。でも、いつも気を使い、怒らせないかとおどおどしながら付き合っていたのも事実かもしれません。 その人は、好かれる人には好かれますが、いろいろ悪口をいいふらされたり、ある人とやりあって完全無視しあっていたり、かなりきつい(強い)性格です。ある友達が、その人にまつわる噂を聞き、「悪い人ではないけど、警戒しながら付き合ってる」とはっきり言ってもいました。でも仲はいいようです。 私にとって、その人がすべてではありません。 ほかのお母さん方との方が、正直気が楽は楽でした。 けれど、そのお母さんに頼っていたのも事実です。 終業式の少し前、ほんとになぜだかわからないのですが、なんとなくしっくりこなくなりました。 二人の間に何があったわけでも有りません。まったく覚えがありません。 そして、春休みが明け、新しいクラスに変わりました。 それから、話しかけられることもなくなり、話しかけてもなんとなく、にこりともせずそっけないです。 友達が「Mさん(私)が落ち込んでるから喝入れてやって」といったところ、ちょっと笑いながら「もういい」と言ったのです。 私は、私との付き合いを「もういい」といったように聞こえたのです。 私はすごく言葉尻やささいな言動を捉えて悪く取る傾向があることもわかっています。 あからさまに完全無視されているわけでは有りません。 その人にとって私は、たくさんいる知り合いの一人とうこともわかっています。 そのひと曰く「ぶちぎれそうになった」相手とにこにこして話してるのも見ました。 だったら、なぜ何もしてない私だけが・ ・・と思うのです。 自分に覚えはないけれど、もしかしたら知らないところでなにかいやな思いをさせたのかもしれませんが・ ・ ・。 友達に相談しても、「考えすぎだよ~~」と言っていました。 新しいクラスになって、ハイ終わりといわんばかりになぜ私だけ??と思うのです。 毎日そのことばかり悩み、どう解決するわけではないのに、胃が痛くなり、夜もろくに眠れません。 ご飯もここ二日、ほとんど食べてません。っていうか、食べられません。吐きそうになります。 上の娘の小学校ではクラスが一緒になったので、またよろしくね~~とメールしたら、一言「よろしく~」と返ってきました。 幼稚園の園庭で、話してる彼女の近くに行ってみたりするんですが、なんとなくけげんそうな感じ。(これは私が感じたことです。投影、でしょうか) その人に会うと思うと、なんだか幼稚園に送り迎えするのが怖くなってしまいました。 私は、「人に嫌われる」ということが一番、怖いのです、悲しいのです。 心療内科にかかることも考えています。 今までどおりの付き合いは無理かもしれません(だって話すことがないんですもの)でも、会えば話くらいしたいじゃないですか。 今までどおり、挨拶だけはするつもりです。 でも、こんな気持ちのままあと二年。辛すぎます。 これは、あくまで私の主観なので、彼女が本当にどう思っているかはわかりません。ただ話すことがないから話さないだけかもしれないし。目が合わないから挨拶しないだけかもしれないし。 でも、自分でどうにもできないこの気持ちが、すごく自分で情けないです。 どうかこんなよわっちい私によきアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • panzou
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.2

こんにちは、かなり考え込んでしまっていますね~。 幼稚園はあなたの大切な娘さんが学びに行くところであってそこであなたがそんなに落ち込んでしまっては子供達がかわいそうです。 私もお友達の言うとおり気にしすぎると思います。もともと広く浅くの付き合いをされる方なのであればあなたがそこまで思いつめているなんて思ってもみないと思います。かえってそこまで思いつめてしまうあなたの態度を不審に思ってしまうかもしれません。 だいたい世の中いろんな人がいてたくさんの人と出会うんです。だれからも好かれよう、嫌われまいなんて無理ですって! テレビ見てても理由もなくこの人ステキと思ったり、ゲゲッと思ったりするわけでしょう? 合う人合わない人色々いて世の中成り立つのではないでしょうか?

mamamiho
質問者

お礼

そうですね。やはり私の考えすぎなのかもしれませんよね。 あからさまな無視とか、そういうものではなく、なんというか、私一人が勝手に妄想して、被害者意識を作り上げてるだけで、相手は特に何も感じてないのかもわかりませんよね。 もしかしたら、私のことを嫌いではないのかも知れません。 だけど、私が今までおどおどして付き合ってきたことで、いつもいつも彼女の顔色を伺い、いつも私は、満面の笑顔と冗談を彼女に求めていたのかもしれないです。 役員をしていたときは、やはり共通の話題というか、色々話さなければいけないこともあり、それで話が盛り上がっていたと思うのです。話が盛り上がれば、じゃあ今度みんなでランチでも・ ・ ・ってことにもなるでしょうし。 それがクラス替えで役員も終わり、いったん話すことがなくなったとき、ふと我に帰ってみると、そのほかに彼女とつながっているものが何もなかった、と言うことなのかもしれません。 それならそれまで、なのかもしれません。 他の人は、写真を渡しに行ったり、子供同士が遊ぶ約束をしたので声をかけた・ ・ ・という感じです。 上の子同士が同じサッカーチームに入ってて、まだそこでつながってるお母さん方とよく話してるようです。 これまでどおり、笑顔で挨拶はします。 けんかしたわけじゃないし、私は彼女を避ける理由はないんですものね!! ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

回答No.8

辛口の回答になってしまいますが…。 同じ年頃の娘を持つ身として、非常に心情は理解できます。 そのボスママの事がどうこう、って言うこともそうだけど、そのボスママに影響される人々からの視線も気になるんですよね…。 「疎外されたくない、嫌われたくない」気持ちは誰でも持っていると思いますよ。 だから、あなただけが「弱い」とは思いません。 でもね…。 このボスママ、はっきりしていると言えば聞こえが良いけど、無神経なだけじゃないですか? 頼りがいがある…本当に頼れる人間はダメだと思っても「あともう少し」を頑張る人間だと思いますけど…。 この質問文やお礼が全て客観的事実だとするならば、何でこんなボスママの態度に一喜一憂して心療内科受診まで考えなきゃなんないの?と 正直思います…。 私だったら絶対に関わり合いたくないタイプの人間です…。 人間、どんなにいい人であっても全ての人間に好かれる事なんて10000%ありません。 嫌われるのがイヤ…これは誰しも思うことでは? だけど、「嫌われないようにしている行為」が「嫌われる行為」になることって往々にしてあります。 きついようですけど、あなたが「悪いことはしていない」と思っていることが彼女にとっては「うざったく思えた」のかもしれません。 おわかりだと思いますが、今回の問題はあくまでもあなたの心の問題だと思います。 彼女に何かを期待したり依存したりするのではなく、自分がこれからどうしたいのか、という一点にしか答えはないと思います。 あなたが疑心暗鬼になればなるほど彼女は「もういい」と思うでしょう。 良くも悪くも彼女を「信じる」しかないんじゃないですか? なんだかすっごい構えてますよね? お友達は彼女だけじゃない、って自分でもわかっているんですよね? まだ新学期が始まって1ヶ月も経ってないんですよ?? 彼女が新しいクラスに目を向けるのと同じ、あなたもこれを機に新しい人間関係の構築を図ってみてはどうでしょう? 彼女との人間関係が疎遠になっても死にはしません。 もしかしたら彼女との人間関係が逆にあなたの新しい人間関係を阻害する要因になる日がくるかもしれませんよ? 彼女のように「バッサリ切れ!」とは申しませんが、自分の中で関係を消化していく訓練をした方が良いと思います。 幼稚園でこんな事言っていたら…小学校、中学校、高校…あと10年以上持ちませんよ? 私はママ友のつきあいは全て子どものため、と割り切っています。 あなたもお母さんなんですよ、子どものために強くなりましょう。 自分を殺してパシリみたいなことはせず、自分に自信を持って笑っていれば、周囲があなたと友達になりたいとよってくるはずです。 笑顔を絶やさず、頑張って!

mamamiho
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 昨日、偶然帰りに彼女にばったり会い、「今帰り?」と彼女に普通に話しかけられました。 そこからもう一人のママさんと合流し、しばらく3人でしゃべってたんですね。 私が疑り深くなってるからかもわかりませんが、彼女は私の方をあまり見ることもなく、そのママさんのほうばかり向いてしゃべってました。 (まあ、何度かはこちらにも目を向けましたが)基本的に私にしゃべりかけてくることはなかったですかね。 そして、今日、信頼できる友達に相談の電話をかけました。 もちろん彼女とも私とも交流があり、それぞれをよく知っている人です。 友達は私にいくつかのアドバイスをくれました。 それは、ここに書き込んでくださった皆さんとほぼ、同じ答えでした。 毅然としてなきゃ。悪く考えたら悪いほうにしか回らない。明るく、楽しくいることが大事。そっけなかったら、こんなときもある、機嫌の悪い時もあるって、すっと離れたらいい。時間をおいたらまた自然に話せるときが来る、って。 あと色々アドバイスをもらったんですが、やっぱり自分の意識を変えなきゃいけないんだと気付かされました。 彼女は、結構いろいろ自分が思ったことをぽんと口に出して言うほうなんですが、(人の悪口とか)、私のことに関してはほんとに何も聞いてないよ、とのことでした。 つながりがあるから、ないからではなく、話すことがあれば話し、なければないで挨拶しとけばいいのよ、って。人の顔色を伺いながら、一挙手一投足で一喜一憂してたら身が持たないよ、って。 一言も文句を言われず、近所付き合いも一つもトラブルもなく、悩みもなく・ ・ ・。 そんな欲張りな生活を私は望んでいたようです。本当に甘かったと自戒しています。 学生時代の友達とは違うんだ、一年おきに少しずつ変化するんだ、と。 ほんとうに、TIMEGOSEBYさんが書かれていた通りのことです。 ぐうの音も出ません。 自分が変わらなければ、何も変わらない。しばらくはつらいけれど、がんばろうと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

No.1のものです。皆さんの回答読ませていただいて、私も少しだけ元気が出てきました(笑) mamamihoさんの言うお母さんは、本当にあなたが嫌いなわけではなさそうですね。みんなが言うようにそういう人なだけって気がします。だからご機嫌取りみたいなこともする必要ないかな、って思います。「そういう人」に、ストレスを感じながら無理にあわせること無いんですよね。ただ、嫌われたくないってmamamihoさんの気持ちは痛いほどわかりますよ。 私も家を買ったばかりで引っ越すことはできないので、この状況の中で新しい世界を切り開いていく努力をして見ます! mamamihoさんも、あまり気負わずに前を向いてみましょう! また何かあったら私も相談出してみようかな? お互い頑張ってみましょうか!

mamamiho
質問者

お礼

ありがとうございます。そういっていただけると、心強いです。 ほんとに嫌われてなければいいんですけれど・ ・ ・。 ご機嫌取りしても、向こうは感づくと思うので、下手に擦り寄るのはやめておきます。 あさって、小学校の懇談会でどうしても顔をあわせなくてはなりません。 笑顔で挨拶はするつもりです。多分そのときは心臓バクバクだろうけど。それが終わったら、どういう結果でも、無理せず、距離を置いて、話すことがあったら話すようにします。 みなさんに暖かい励ましの回答を頂いて、ずいぶん気持ちが楽になりました。今日はなんとか少し眠れそうです。 っていうか、こんなことで眠れなかったり、まったく食べられなかったりまで考え込む私の性格にも問題ありなのかも。 私が一番引っかかっているのは、昨日言われた「もういい」という言葉。 彼女は何の気なかったかもわかりませんが傷ついたのは事実。 嫌われたかな?悪く受ける私が悪いのかな・ ・??。そういう思いがぐるぐる巡ります。でも、tieanmamaさんが、自分のことのように思いを感じてくださって、本当にうれしいです。 このサイトで色々調べてみたんですけど、嫌われてもいい覚悟で行くと、案外いいですよ、って言う回答が多かったです。 勇気を出してアクションを起こすしか、解決方法が見つからないのも事実です。 怖いけど・ ・ ・。 家を買ってしまうと、逃げられないっていう現実がのしかかってきてつらいですよね。前のマンションに居たときは、いつか引っ越すってことはわかってたので、いやな人が居てもそのうちさよならよ!なんて平気だったんですけど。 私基本的に大人のけんかって嫌いなんですね。オンナは陰湿だし。 大人なんだから、うまくやろうよ、っていう。見苦しいですもんね。 ホント、お互い気負わず、萎縮せず、卑屈にならず、前を向いて笑いましょう!! 友達が励ましてくれました。「笑う門には福来る」って!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • popo52
  • ベストアンサー率52% (13/25)
回答No.6

基本的にはわたしも苦手な相手から好かれたいとは思ってませんが、 どうしても避けられない場面があって、 そういう気の強い人に取り入ることに成功したことがあります。。。 なにかのご参考になればと思います。 ○とにかく他の人に、彼女を誉めまくる 「あの人は自分にないものを持っている」 「強くて憧れる」 「パキパキこなして尊敬している」 こういう人は直接的に誉めたりすると、「何か裏がある」とか 勘ぐる人も多いので、間接的に誉めるのが効果的と思います。 なかなかいい評判は伝えてくれないものなので、何回も 彼女の身近な人に言うのがいいです。 ○やりすぎない程度に貢物を贈る 実家の名産など。「この前○○していただいたので~」 と言ってお礼として渡す。 ○彼女が仕事をしていたら一声かける 「お手伝いしようか?」 「変わりにやっておこうか~^^」とか 幼稚園の仕事をしているのを見かけたりしたら、言ってみてください。 例え虫の好かない相手でも、手伝ってもらったりすれば 心象は大分変わります。 彼女はあなたが何かしたから嫌いになったとかではなく、 相手にしていないだけだと思います。 ここは「ママ友」としてではなく、ビジネスライクに捕らえて 彼女に接していけば、少しは状況も変わるかと。 女社会でうまく生きる術を学ぶ、くらいの気持ちで挑戦してみてください。

mamamiho
質問者

お礼

なるほど~~。 実は私も、色々考えて貢物(!?)とか、よいしょとか、それこそ役員の仕事なんて、全部私が尻拭きっていうか、なんかほとんどやったような・ ・ ・。車もよく出しましたね。幼稚園と家が徒歩20秒ほどなんで、なにかあればよくうちに集まって、私の車でランチにいったり・ ・ ・。 「しもべ」みたいでした。でもそれは、私自身が好んでやったことなんですけどね。自分で提案なんかが出来ないもんだから、こまこました仕事やフォローに徹したんです。 彼女にも「そうやって自分ひとりで抱え込むことないよ!!」って言われたくらいですから。 彼女からも、「京都行ってきたの~。いつもお世話になってる人に買ってきたの、食べて~~」とお土産をもらったり。 でもほんと、そういうのがあると、他の人よりぐっと親密さが増した気がして、余計に依存していたんでしょうね。 そして確かに私が嫌いではないのかもしれません。実際私はなにか彼女を怒らせるようなことを言った覚えもやった覚えもありませんし。 相手にしていない・ ・ ・そうかもしれません。 前の回答に寄せたとおり、彼女は前だけ向いて歩く人ですから。 切ったとか、そういうことではなく、彼女の興味は新しいクラス、そして残ったつながりのあるママたち、なのかもしれません。 こっちが一人で意識していても意味がないのかもしれませんね。 意外に、普通の反応が返ってくるかもしれません。 もしダメだったらまた、ここにきてもいいですか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • marquises
  • ベストアンサー率22% (91/396)
回答No.5

No.3です。 『私なら、いくら魅力的な人であっても、浅く広く付き合って ばっさり気に入らない人を切ってしまう人とは、今後付き合いたく ありません。こちらから願い下げです。』 上記の「ばっさり気に入らない人」というのは、あなたのことではありません。(念のため) その人が普段からそういうことをする人だという意味です。 新学期が始まってあなたは自分だけその人からそっけなくされていると思い込んでいるようですが、多分他にも同じ思いをされている人が何人かいると思います。 ただ、はっきり目に見えるものではありませんし、気が付かないだけです。 「自分だけ」と思うのはやめましょう。 新しいクラスになって、新しい友達作りに燃えている彼女のようですから放っておくのがベストです。 彼女にとってクラスが替わった今の時期、新しい友達作るチャンスなのでしょう。 彼女はただの新しいもの好きかもしれませんね。悪く言えば飽き性。 あなたも新しいクラスのほうに目を向けて下さい。 いつまでも、彼女に振り回されていると、今までの友達も愛想つかして逃げてしまいますよ。 がんばってくださいね。

mamamiho
質問者

お礼

確かに彼女は、終わった!はい、次!!と前だけを向いて進んでいくタイプだとは思います。 前のクラスのときに、彼女、私含め何人かでウォーキングをしてたんです。 終業式が近づいて、これからどうする!?という話をしてたとき、彼女は「もうこのメンバーでは集まれないよね~。次のクラスで探そっと!!」とみんなの前で言ったんです。 みんなそれほどウォーキングに熱を入れてるわけではなかったし、何も誰も言わなかったけど、そういうことって、みんなの前で言わないほうがいいんじゃ・・・?って思いました。「あなたたちとはもういいわ」ってことでしょ。ま、黙ってましたけど。 今だって、私もそうですが、彼女も、何も話すことがないのに無理に話す必要はない、と思ってるかもしれないです。だから私も無理して話を作って擦り寄っていくことはやめます。とりあえず挨拶だけ。 だからあえて自分の興味のないことはさらっと流して、それがそっけないという印象を与えてるのかもしれません。 ありのままをまっすぐぶつける人ですから、すぐ話し方や顔に出ちゃうのかも。 それに、クラス替えが発表されたとき、同じクラスから一緒にあがった子供さんが、自分の知ってるお子さんが少なかったんですね。 そしたら彼女は「新しい人発掘しようっと!!」って言ってました。 こんなかんじで書くと、彼女の人となりがわかっていただけるかと。 彼女がはっきりとしていて、きつい誤解されやすい性格であることは周りの誰もが知っていますし、それを知った上で、みんなはそれをふまえて付き合っていたんだと思います。私も知ってはいましたが、その踏まえ方が卑屈な踏まえ方だったのかもしれません。 私ももう、執着しなくていいかな・・・。 新しいクラスのお母さん方は、とても人がよさげで、とがってるところがなく、付き合いやすそうな予感。 私も新しい環境に目を向けなければいけませんね。なんだか気が楽になってきました。 ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • coco31
  • ベストアンサー率15% (23/153)
回答No.4

ボス猿に縁故去れてよかったじゃないですか。 そんな くだらない猿の兵隊なんて、こっちから 断ってやればいいんですよ。 嫌われてるんでしょう?そういう猿は ボスではありません。ですので、質問者さんは 兵隊になる必要もないんです。 それから、嫌われたのではありません。 自称ボス猿 からのお役が終わったのです。ようは、自称ボス猿の会社から退職になったと考えてください。 退職した場所に なぜ戻ろうとするの?? 晴れて新しい職場を探せば良いじゃないですか!! 見つかるまでは 一人ぼっちかも知れませんが、それは,人を見抜く眼力つける修行と思って、耐えてください! 必ず 質問者さんを受け入れてくれる人はいますよ。 あのね、そうやって、グジグジ している暇はないの! もう、自称 ボス猿は「過去の人」です。貴方の未来に必要ない人なの! 頭切り換えて、前向いて進もう!! 。。。。mamamihoさんは優しい性格なんですよね。こういういい人を粗末にした ボス猿なんて、、、、所詮 人間を見る眼が無いんですよ。 よかったね!そんな サルの兵隊にならなくて。 。。。。多分、私の良いたい事は 質問者さんが新しいお友達ができに、幸せと一緒に共感していただけると思いますよ。 もう後ろは振り向かないで、がんばってくださいね!遠くから応援してます(^^)

mamamiho
質問者

お礼

励ましと、暖かい回答、ありがとうございます。 もう、お役ごめんなのかもしれませんよね。 ボス、って感じではないんですが、やはりその姉御肌な性格から、周りに人が寄ってきて色々相談を受けたり、頼りにされるという感じです。 でも、その人は、割と長くお付き合いしてる人もたくさんいるんです。 ふだんそんなに関わりのない人とも、(まあ得とか利益で付き合う人ではなく、来るもの拒まず、去るもの追わず、ってかんじですか)顔が合えば挨拶し、話す人ではあるんですけどね。 ただ、彼女にこれまで私ほど固執した人はいないのかも。 他のみんなにとっても、それこそ彼女は、「友達の中のひとり」だったんです。 彼女は、なぜだか自分にしがみついてくる私を感じ取ったのかも。 だからこそ・ ・ ・ ・なのかも。 ここまで書いて、これはあくまで彼女になにかあからさまにされたわけではなく、あくまで空気を私が勝手に感じ取っただけなのですが。 あまりにも気にしぃで、考えすぎだとよく言われます。 なにも知らないふり、わかってないふりをして普通に話しかければいいのかもしれません。 でも、もしそのとき、私が感じてる通りの対応だったら・ ・ ・。 それが、怖いんです。 どんな人にも嫌われることをもっとも恐れる私だから、「怖い」のかもしれません。 でも、新しいクラスで新しいママ友をみつけられそうではあります。 前のクラスでも友達に「Mさんは優しすぎるんだよ。もっと自分の気持ちを出さなきゃダメだよ!頑張りすぎ!無理しすぎ!!」って言われてました。見抜かれたようで、でもわかってくれてる、って思いました。 「怖い」のと、「なぜ私だけ?」という思いでいっぱいです。 新しいクラスで、それなりに関係が築けてきたら、きっと彼女にも明るく、「おはよっ!!」っていえると思うんです。 今はまだ、どっちつかずでくるしいんだと思います。 だけど、COCO31さんが遠くで想ってくれてる、と思って、少し様子を見ながら、そして自分自身も見つめたいと思います。 ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • marquises
  • ベストアンサー率22% (91/396)
回答No.3

>私にとって、その人がすべてではありません。 >ほかのお母さん方との方が、正直気が楽は楽でした。 >けれど、そのお母さんに頼っていたのも事実です。 ここに答えが出ていると思いました。 あなたがそのお母さんに頼る時期が終わったのです。 浅く広く付き合う人って、時々人間関係の整理をするものですよ。 そうすることによって、新しい人間関係が生まれ親しくしたい相手 とはより親密になれます。 その人はその事をよく知っているのであえて今までの人間関係を 切ってしまうんだと思います。 広く浅く付き合う人には、わりとこういうことがあります。 私もすっぱり切られた経験があるのでなんとなく分かります。 もしも、あなたが努力してまたその人と仲良くなれたとしても またいつ同じように急にしっくりこなくなるか分かりません。 それだったら、今のうちにもっとあなたにとって 気の合う安心できる友達を大切にした方がいいと思います。 いちいち顔色うかがって付き合うなんてよくありませんよ。 今は悲しいかもしれませんが、他の友達と親交を深めたり 趣味に熱中したりする方がいいと思いました。 私なら、いくら魅力的な人であっても、浅く広く付き合って ばっさり気に入らない人を切ってしまう人とは、今後付き合いたく ありません。こちらから願い下げです。

mamamiho
質問者

お礼

そうですね。 新しいクラスになって、新しいママたちと少しずつではあるけれど、仲良くなって、ほんの何分かですが話をするようになりました。 私が投稿したことは、あくまで私が勝手に感じてることであって、彼女の本当の気持ちはわかりません。 もしかしたら、私を避けてるわけではまったくないのかもしれません。 もしかしたら、おどおどした私を重い、と感じたのかもしれません。 それはわかりません。 目が合えば挨拶し、用があれば話すとは思います。 でも、そっけないんだろうなあ~って思います。(ホント勝手な推測) しかし、顔色伺って付き合うのって疲れますね。 まあ私が勝手に顔色伺ってただけなんで、文句は言えませんが。 でも私なりに、今までで一番、一生懸命頑張った一年でした。 付き合いが減るのは仕方ないことかもしれません。クラスも違うし、共通の話題ももうないわけですし。 でも、いきなりそっけない態度を私にだけとるというのが理解できないんですよね。 ぶち切れそうになった人とは大丈夫なのに!?!? そこがわからない。 ほんとはもっと私が強い気持ちを持つことが一番なのかもしれませんが、弱い私はすぐには変われそうにありません。 もしかして嫌われたかも!?という疑いを抱えてるだけです。 実はこういう状況、この一年で何回かあったんですけどね。 そのたびに、あ、勘違いだったんだ・ ・ ・という繰り返し。だけど今回に関してはクラスも変わり、接点がほぼなくなってしまったので、なにか用事があって話したときにわかるのでしょうね。 でも私は、「そのとき」が怖い。 弱い私に、心強い回答、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

人事とは思えず、思わず回答ボタンを押してしまいました。というのも、まさに同じ思いをしたからなんです… 私は2歳の男の子の母です。公園で会うお母さんが、まさにmamamihoさんのいうお母さんそのもので、顔が広く、気に入らないことはズバッという、公園でのボス的存在なんです。(私がそう思っているだけかもしれませんが…)私も仲良くしていたと思ったら急に無視されるようになり、心当たりも無く、本当に辛い思いをしました。辛いというより、腹が立つ、悲しい、悔しい、何で?…色んな気持ちですよね。その子とは小学校も一緒で、この先一体どうしようと思いましたが、何より心配なのは息子がその子にいじめられるようになるんじゃないかって。とにかくきついお母さんで、気に入らないお母さんがいれば、他のお母さんに平気で「あの人嫌。子どもにも近づかないでほしい」と言い、自分でも「私は意地悪い」と冗談なのか本気なのかいってるんです。でもなぜかその人の周りにはいつもいっぱいひとがいるんですよね。私も公園に行けなくなりましたし、ずっと悩んでいますが、私の場合はともかく子どもが心配です。誰でも人に嫌われていい気分の人なんかいませんよね。全然アドバイスになってなくてごめんなさい。でも、あなただけではない、と知って欲しかったんです。 長くなってごめんなさい。

mamamiho
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やっぱりそういうお母さんって、どこにでもいるもんですよね。 でもうちは新興住宅地で、二年前に家を買ったので、引越しようがないんです。だから、逃げようのないこの地でどうにかやっていかなくちゃいけないんです。 だから余計に強迫観念にとらわれ、うまくやらなければとそればかり考え、自分を押し殺していたのかもしれません。 そのママには、まだ怖くて挨拶できていないんです。 挨拶してそれこそむすっと無愛想だったら、私多分精神的にやられてしまいそうで。 やっぱり私が甘いんですよね。 でも、私だけじゃないんだと思うと、少し気が楽になります。 ありがとうございます。お互いがんばりましょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ほんの些細なことだけど…

    最近、ほんの些細なことかもしれないですが夜寝られないほど悩んでいることがあります。 わたしには、保育園に通う年長の娘がいます。 送り迎えの際にすれ違うお母さんやお父さんなどクラス関係なく挨拶をします。 しかし、明らかに無視をするお母さんがいます。目を見て挨拶しているのに、目を逸らし無視されます。 そのお母さんのお子さんはうちの娘の1つ下のクラスとその下のクラスと2人通っており、お母さんは赤ちゃんを常に抱っこして送り迎えしてます。 私以外のお母さんとは、下の名前で呼びあったり大きな声で挨拶しています。先生にもタメ口でワイワイ話したりと差が激しく、クラスも違う私は接点がないので無視しても支障ないのかもしれないですが、結構傷ついています。 そのお母さんは子供たちからも下の名前で呼ばれて好かれています。 すっぴんで毎朝のんびり送り迎えをし、すっぴんなのにキレイで可愛い。子供たちからも好かれて友達も多い。雨でも嵐でも晴れでも車で送迎。羨ましいです。そんな人だからなのか、余計に無視されるのが辛いです。 いつもは普通に会話をするお母さんとも、そのお母さんと話している時は私を見て見ぬふり。私の悪口言ってるのかな。とまで思うようになってきました。 送り迎えで姿を見るだけで胸が苦しくなり辛くなります。 考え方をかえて、卒園したら小学校も違うし接点もなくなるから後少しの我慢だ。とか、クラスが違うんだから仲良くしても意味ないと思われてるんだ。とか、友達が多ければトラブルも多くなるかも。とか気持ちを落ち着かせていました。 しかし、今日の登園でうちの娘がそのお母さんを下の名前で呼んでいたのです。しかもそのお母さんはうちの娘に気づくとニコニコして話しかけてきていました。私には一切目を合わせずに。 考え方をかえて少しマシになっていたモヤモヤがまた再発。娘が少しでも話したりしていたら、そのお母さんを見ないわけにも挨拶をしないわけにもいきません。無視されても挨拶をすることになります。 大の大人がこのような事で悩んでいるのも恥ずかしく、知り合いや身内に相談できず毎日辛いです。 どなたか、同じ経験をした方やこのモヤモヤを解消する方法など御意見があればお願いしたいです。 長文、失礼いたしました。

  • ママ同士のお付き合い

    今年から2年保育で幼稚園に娘が通い始めたんです。 子供はとても幼稚園は気に入っていて友達とケンカしたりもあるみたいですけど、嫌がらずに通園してくれてます。 それは結構なんですけど、お母さん同士ってみなさんどういうお付き合いをしているんでしょうか? 最近はほとんどの人達が携帯を持っていて(私も持っていますが)気があった感じのお母さん同士は携帯番号やらメルアドを教えあったりしてるようです。 私はどちらかといえば社交的とはいえないほうで、あんまりマメにつるんだりすることも苦手な方です。 別に全くどのお母さんとも喋らないわけじゃなく、娘の仲良くしているお友達のお母さん達とは喋ったりはしています。 ただ、娘のためにはもっと色んなお母さんたちと親密にお付き合いしたりした方がいいのかな~って悩んでます。でも生活レベルの違いもあるし性格も合う合わないもあるし・・・。 私としては、下に喘息持ちの2歳の弟がいたりするのでどうしてもそちらに手を取られるし、ランチやら何やらのお付き合いで出歩くのは(経済的にも)大変なんです。 みなさんは一体どの程度のお付き合いをされているんでしょうか?親が社交的ではないとやはり子供もそうなってしまうんでしょうか?

  • ママ友が出来ないような自分って。

    うちの娘は今小学2、3年生です。 私は挨拶程度のお付き合いの知り合いのお母さんたちはいますが親密な関係の友達ができません。 親密なお友達はいますが、その人以外の大人数とどう接していいのか、具体的に言うと、いやなことを言われたりしたときにどうやって自分のモチベーションを下げずにその人と付き合えばいいのかわからなくなります。 ;具体的にいうと; 保育園のころからのお友達でした。 でも保育園のころからその子は仲間はずれにする傾向がありました。「あなたは背が小さいから仲間にいれてあげない」。でもそのお母さんは知らない様子です。なのであえてそんなことがあるよとは知らせる勇気がありませんでしたのでそっとしておきました。その子も同じく小学生になり、いったんは平和に仲良くしているようでしたが、3年生になりクラス替えがあったとき、そのこはいじめられるようになったようです。そのお母さんから聞かされたから知りました。最初は男の子でしたが次第に女の子にも。そこでうちの娘たちに聞いてみました。学童でその子はどうなの?元気にしてるの?そしたら休みがちで、・・・でも仲間はずれにしてたりするから、うちらはいっしょに遊ばないんだ~っていってました。学校のお祭りのときにいったんその娘さんを預かりいっしょに回ったときがありましたがやはり仲間はずれにすることにより優越感を得ようとする傾向は感じていました。・・・ここでもあえてその事はお母さんにはいえませんでした。ところで、そのお母さんはいじめについて保護者会で先生にあなたがきちんと見ていないからこんなことになるのよと問い詰めるといっていました。私はそれを聞いたときに「え?」なんで?という気もちでした。 子供がいるからみんなおかしいのか、お母さん個人としては私はそんなに気になることもないのですが、子供が絡むとどうしてこんなむずかしくなるのか??いったいどうつきあえばいいのでしょう。・・・とりとめなくすみません。 ちなみに小学生に限らず、自分も実体験でいじめられていたことありますが、いじめとは相手だけが悪いのではなく、自分にも直すべきところがあると(実体験です)思います。これすらも、考えが古いのでしょうか・・・。

  • 挨拶をしないママ友について

    年少の娘を持つ母です。同じ幼稚園のママ友のことで少し悩んで います。 クラスは違うママなのですが、入園前に知り合って何度か遊んだ ことがある程度の人です。子供同士があまりに気が合わないので、 入園後はあまり深入りしたくないこともあって、挨拶程度の関係を 保つように意識していました。幸いクラスも別だったので、なんと なく自然に疎遠になっていったようなかんじでした。 とは言え、同じ幼稚園に通っているわけだし、会えばもちろん 挨拶はしていたし、1、2言しゃべる程度のことはありました。 しかし、2学期の途中あたりからそのママがどうも私のことを 避けているようなかんじになってきたのです。けんかしたとか トラブルがあったとかは一切ありません。(そんなことになるほど 関わっていないですし) 明らかに私がいることに気付いているはずなのに、気付いていない フリをして挨拶をしないのです。目をそらすような雰囲気の時も あります。また、真正面にいて目があった際に私が挨拶したら、 「ああ・・」ととても感じ悪く返事をされました。以前は愛想の いいタイプの人だったのに、すごい変わりようです。 私としては、そのママのことも子供のことも特に好きではないし、 親しく付き合いたいとは思っていないので、もし私のことが嫌いなら 嫌いでもいいのですが、それでも同じ幼稚園に通っているわけだから 挨拶くらいはしたら?と思います。なぜ途中からそんな風になった のか不思議でなりません。疎遠になる過程で、私は自然なつもり でも、相手にしたら感じが悪いという印象を受けて、気を悪くした という可能性はあるかもしれませんが・・・ 今は挨拶もしないで無視でもいいですが、年中・年長でもし 同じクラスになったらどうする気なのでしょうか?さすがに同じ クラスになっても今のような態度を取られたら、私もいい気持ちは しません。子供にもあまりいい影響を与えないでしょうし・・ とりあえず、私はそのママがどうであれ、今まで同様会えば挨拶 をするつもりですが・・・年中で同じクラスになったらどうなる のかを考えるとちょっと憂鬱になります。 同じような経験をされた方、またはこのような事例を知っている 方など、アドバイスや意見がありましたらお願いします。

  • どうしたら、ママ友できますか?

    基本的に、友達づきあいや近所づきあいができません。 統合失調症を患う原因のひとつに、人間関係がうまくできなかったことがあります。(10年たつ今でも治療中です) 今は家族以外、話もしませんし、する相手もいません。 子供が2歳半で、お友達もほしいだろうにそれもしてあげられていません。 一日一回は子どもを連れて近所をお散歩していますが、人がいない場合がほどんどで、人がいると顔や態度が固まってしまい、うまく挨拶すらできませんん。(特に同じように小さい子がいるお母さんに対してです) こんな私ですが、どうしたら友達ができますか? 挨拶すらちゃんと出来ないのは致命傷だと感じています。 仲のよさそうなお母さん同士の立ち話に遭遇すると、いつも横目でうらやましくおもって、それを避けるかのように遠回りをして家に帰ることが多いです。 公園に行っても、誰もいない時間帯に行きます。 友達の作り方、忘れてしまいました。 コンプレックスからか、同じ年代のお母さんには「ふん」という態度すらとってしまいます。 救いようがないですよね・・・。 友達はあきらめないといけないのかもしれませんか?

  • ご近所ママ耐えられない

    ご相談です。 30代主婦です。主人と子供2人新興住宅に住んでいます。 ご近所ママとき子供が同級生ということがキッカケで話しをするようになりました。メールをしたり電話をしたりという仲でしたが家の行き来はありません。ランチに一度行ったことがあります。そんな付き合いを1年くらいしておりました。 この日からというハッキリしたものはありませんが彼女が無視をするようになりました。私には理由が分かりませんが「あれ・・・おかしいなぁ・・・なんかへんだなぁ・・」と少しづつ感じていましたが特別に大切にしている友達としては見ておらず近所の一人という感じでしたので特にとりたててなにをするでもなく逢えば挨拶をするという感じでした。でも日に日に向こうの挨拶も露骨に愛想が悪くなってきたりわざわざ遠回りをして家に帰るという不自然な行動を感じとるようになってきたのです。気になり始めましたが挨拶だけはきちんとしていればいいと思っていましたが・・・家の前を通るときにも目を合わせずに通過したりコンビニでばったり会って挨拶してもとっても不機嫌なんです。 それがだんだん強くなってきて本当に挨拶すらすることが怖くなってきています。その方がいるとドキドキ動悸がしたりします。 と同時にどうしてそんなことをされることになったのかという怒りにも変わってきて最近は私も避けてしまう傾向にあります。 ご近所なんだし大人なんだし何か気に入らないことが私にあったのかもしれないけど挨拶ぐらいはと感じてしまうのですが・・・ 私はそれすら出来なくなっていてそんな自分にも腹が立ちます。 そもそもこうなった経緯がわからないのですがきっと何か気にさわるようなことをしたのかもしれません・・・でも検討がつきません。 それを聞き出してまで関係を修復したい魅力のある方ではないのでどうしたらいいのか悩みます。 彼女はもともと近所の噂や陰口が好きな方でしたので気をつけてお付き合いをしてきたつもりです。 私は嫌われたくないです。うわべだけでも挨拶ぐらいはして楽にすごして行きたいです。すごくずるい考えですか? 好きじゃない相手から好いてもらうなんて思っていませんが・・今は外に出るのもその人の存在を気にしたりしている毎日がとってもつらいです。 私は今後どうしたらいいのでしょうか・・・ どうしたら普通に挨拶できる関係になれるのでしょうか・・・ そんな人は無視してしまえばいいと友人はいいますが・・・同じ人間になってしまうようで怖いです。 長々とすみません。よいアドバイスをお願いします。

  • 気分屋な園ママ

    2歳の娘がおり、保育園へ通っています。 娘の仲良しの子が居るのですが、その子のママが気分屋でお付き合いに困っています。 機嫌が悪いと思われる時は、ブスッとしていて、挨拶しても返ってきません。 私の事が、気に入らなくて無視されてるのかな?と思っていると、日によっては、ニコニコで世間話までして話しかけて来たり…。 前回がそんな感じだったので、今日は私から話しかけた所、私の会話の内容を全否定。 悲しくなるのを通り越して、唖然としてしまいました。 お付き合いが難しく感じます。 私だけの友達だったら、きっと距離を置いていたでしょう。 でも、娘同士、仲良しなので、母親同士がいがみ合ってはお付き合いが成り立たないので、何とか、付かず離れずで、せめて、距離があっても仲良くやって行きたいのですが、どう対応して行けば良いのでしょうか?

  • この春入園。早くも園ママ付き合いの不安が・・

    この春から、娘が幼稚園にあがります。 昨秋ごろから、来年度そこの幼稚園に入園する子向けのイベント(月に2回)に、人見知りの激しい娘を少しでも幼稚園に慣れさせようと、毎回参加してきました。 このイベントで、少しずつ、お母さんたちとも顔見知りになって、会えば、挨拶や軽い世間話をするぐらいになりました。 ところが、年が明けて、一ヶ月前ぐらい、いつも通り、顔見知りのお母さんに、「こんにちわ!」と挨拶をしたら、無視されたんです。 明らかに目が合ってましたし、私が「こんにちわ。」と言ってから、あからさまに、そっぽを向いたので、あれ???と思いましたが、その時は、聞こえなかったのかな、と思うようにして、あまり気にはしていませんでした・・・ ところが、つい昨日、またイベントがあり、そのお母さんと会ったので、普通に、「こんにちわ。」と挨拶したら、また無言でそっぽを向かれてしまいました。 しかも、そっぽを向いたあと、隣にいるママさんに、何やら話しているんです。 で、そのママさんがチラっと私の方を見て、私と目が合うと、パッとそらして・・。 何ともいえないイヤーな感じがしました。 それまで、その人とは、会えば挨拶、たまたま近くになったら、「だんだん寒くなってきましたね。」ぐらいの簡単な世間話しかしたことはありません。 正直、お互い、名前も知らないし、どこに住んでるとかも知らないような、間柄です。 ただ子供の顔とお母さんの顔を知っているというぐらいで、いくら思い出してみても、失礼なことを言った覚えもありませんし、子供同士がケンカしたということもありません。 いったい何なのでしょう・・ 春から幼稚園で、これから3年間、毎日送り迎えで顔を合わせたり、バザーやイベントでも顔を合わせるのかと思うと、すごくブルーです。 原因も分からず、どうしたらいいのか分かりません。 そのお母さんのお子さんは男の子で、けっこうヤンチャです。私が原因で、娘がイジメられたりしなければいいんですが・・・。 なにかアドバイスがあったら教えてください!

  • 幼稚園の同学年の子の家をほぼ全部把握しているママ

    今年の4月、幼稚園年少に入園した子供のいる母です。 娘は友達もでき、毎日楽しく通っています。 娘が仲良くしている友達のお母さんはみなさん、あっさりとしたつきあいをなさる方で 私も楽しくお話ししています。 が、本日、娘の希望で別の公園に行ったところ、 そこに隣のクラスの子供とお母さんが数人いました。 その中の一人のママ、仮にAさんとします。 毎日顔を合わすので、挨拶はかわしていましたが、 今日初めて長い時間話したところ、Aさんは 私の家はもちろん、そこにいる子供の家殆どを把握している事がわかりました。 正直、びっくりしました。まだ入って2ヶ月ですよ。 私の家は園から近いので、なんとなく見ていたというのですが、 それでも正直ちょっと怖かったです。 他の子の家もそのように、調べたのでしょうか? その他、小学校に行っている上の娘の話、 月謝がすごく高い所でピアノを習っている、 本当は足が速いのに、特に早い子ばかりのグループに入れられて 一番になれない、 本当は成績がいいのに、テストでは力がでない などなど、ちょっと???(言葉は悪いですが、もしかしたら頭悪い?)と思うような話が続き、 一緒に遊んでいたお母さんが離れたら、 そのお母さんの子供の悪口をすかさず言うなど、 なかなかついていけないものがありました。 あと気になったのですが、 Aさんは、自分の娘を二人とも、○○タン、△△タン(例、みうたん)と愛称で呼ぶんです。 正直、かなり引いたのですが、引くのは失礼なんでしょうか? ちょっと長くなってしまいましたが、ここからが質問です。 小学校に通うようになると、 家の事やら、成績の事やら、経済状態やら、 ちょっと顔見知りの人なら、なんでもオープンに話すように なるものなのでしょうか?親しければ話してもいいと思うんですが。 私の中では、小学校になったら子供同士のつきあいがメインで 親はあまりからまなくて済むと思っていたのですがその認識は間違っていたのでしょうか? 個人的にはできたら、お母さん方とは距離感を持ってつきあいたいと思う方ですが、 小学校全般そうだというならだんだん慣れていかなくてはならないなと思います。 以上、わかりづらい質問ですが、教えてください。 あとこのAさんについてどう思うか、忌憚のないご意見も併せて募集します。 とにかく、私にとって、Aさんは、当面どうも気が合いそうにないので、 今後は少し距離をおきたいと思っています。 別のクラスですし、娘同士特に仲がいいわけではないので。 わかりづらくてすみませんが、なにとぞよろしくお願い致します。

  • 幼稚園ママ、孤独は気楽?寂しい?

    幼稚園ママ、孤独は気楽?寂しい? 年長の子がいます。年少途中で引っ越したので歩き登園からバスになりました。バス停は1人だし、学区外で周りに同じ幼稚園の人もいないし。全く付き合いがありません。行事で行っても何人かに挨拶だけで、誰とも話さず帰ってくる感じです。同じクラスだと思ってこちらから挨拶しても、そっけない態度されます。向こうからあいさつされる事はありません。素通りされます。同じクラスでも話した事がないと挨拶もしないものですか? 行事で行って帰ってくると付き合いしていないのにどっと疲れがきて、昼寝してしまいます。 同じような方いませんか?1人って気楽?寂しい? 1人位は友達欲しいなって思うけど、すでに皆親しそうなので難しいですよね。

専門家に質問してみよう