• ベストアンサー

エンジンかけた始めの方だけ・・・

-flat-の回答

  • -flat-
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.4

no1です。 >毎回です。 >1時間くらいエンジンを止めていると同じ現象が出てきます。 との事から、オートチョークである可能性が高いと思います。 アプリオに搭載されているJOG系のエンジンの場合、 シート下、前方のカバーを外すとキャブレターが見えます。 アルミで出来たキャブレターの奥の方に 2本の細いコードが出ている黒色で円筒形のプラスチックパーツ があります。 それが、オートチョークです。 内部にワックス入っていまして、 それが膨張、収縮する事でチョーク弁を開閉しています。 ワックス成分がダメになる事もありますし、 プラスチックが変形する事や、コードの断線、接触不良も考えられます。 しばらく乗っていなかったとの事ですので、 真鍮とゴムとスプリングで出来ているチョーク弁の 真鍮部分が錆びて固着しキチンと作動していない可能性も高いです。 また、単純にキャブレター内部のチョーク系統が目詰まりしているだけかも。 外部からキャブレタークリーナー(泡タイプ)で詰まり溶かす方法もありますが、 エンジンには優しくありません。 しばらくお乗りになる予定でしたら、バイク屋さんで清掃してもらうのが確実です。 それならば、オートチョークのチェックも同時にしてもらえますし。 また、補足ですが、 手入れをしていない状態が長いのであるば、 エアクリーナーエレメントとプラグの清掃ではなく交換、 インシュレーター(キャブレーターとエンジンを繋いでいるゴムパイプ) にヒビが入っている可能性が高く、将来的に必ず壊れるので、 これも交換をお勧めします。 上記の作業は同時に作業が可能である為に、 別々に作業を依頼するよりも確実に工賃が安くなりますし、 部品代はオートチョークを除けば、2000円ぐらいです。 初めて作業をする方でも、一日かければ出来ると思うので ご自身で作業されてもいいのではないかと思います。 またまた、補足ですが、 この時代の給油口が車体後部にあるタイプは、 タンクキャップのゴムが劣化すると、ガソリンタンクに雨が進入します。 キャップのゴム部分に亀裂が入っていないか確認して下さい。 ヤマハの販売店に行くと雨が進入しない様にするカバー をもらえると思います。 no3様の整備方法に対する意見には同意致しますが、 改善する可能性についてはもっと高いと思います。 使い方についても、もっとイージーに使えますよ。 たしかに、初期JOG以前のスクーターにはそういう一面がありましたが、 アプリオなどはいきなり全開でも走れてしまうぐらいです。 もちろん、エンジンかかる負担は多大ですから止めたほうがよいですが、 暖気運転無しでも通常な走行は可能です。 アイドリングによる暖気は無しで、ゆっくり走り出すのを私はお勧めします。

関連するQ&A

  • エンジンが止まりそう

    通勤に使おうと、一年以上ほったらかしのスクーターを出してきたのですが 走行中、トロトロと走っていて急に加速しようとアクセルを開けると 「ブルブル~」とエンジンが止まりそうになり 数秒たつと生き返ったかのように加速します ドコを修理すれば、普通に加速するでしょうか? バッテリーが、あがってるのでキックで始動してます

  • 原付の故障について(ウィンカー、エンジン)

    中古でかった原付にいろいろ起こってきて困っています。原因についてアドバイスをお願いします。 車種:ヤマハ アプリオ 症状 1.運転中にウィンカーからジージーと音がして、点滅しなくなる。明るさが普段より若干落ちている。アクセルを回すと明るくなる。 2.その状態でエンジンを止めると、エンジンが掛からなくなる。セルでもキックでもかからない。セルの場合キュルキュルという音がしない(まったく音がしない)。 3.一晩ほっておくと、エンジン、ウィンカーともに正常に戻るが夜(職場から帰宅するとき)にまたエンジン、ウィンカーがおかしくなる。 5.どうもオイルがもれているっぽい 4.上記の症状が出る前にも調子が悪くなる(信号待ちのとき、いきなりエンジンがとまる、ウィンカーは正常)ときがあった。 自分でざっとしらべたかぎりでは、レギュレータが悪い気がするのですが、どうでしょうか?他にもいろいろわるそうですが、、、。修理にいくらぐらいかかりそうかも教えていただければ幸いです(レギュレータのトラブルの場合、買い換えたほうが安いって本当でしょうか?2ヶ月ほど前に中古で5万で買ったばかりなんですが、、、)。

  • キムコスーナー100S がエンジン不調

    今回は中古のスーナー100Sを入手して以下のような症状で悩んでいます。 一旦エンジンがかかると、えらく調子よく、信号待ちでエンストするようなこともありません。 ホットスタートもセル一発で何も問題ありません。ところが、問題はコールドスタートです。 昨日調子良かったのに始動がキック20発。というありさまです。それでもセルよりもキック の方がかかりはいいようです。具体的な症状は、キックを一発入れるとブルブルッと2秒ほど 回って止まります。立て続けにキックすると反応ありませんが、15秒ほど置いてからキック すると、また2秒ほど回って止まります。2秒間エンジンがかかっているときにアクセルを あおってみても即、止まります。ですからアクセルは触りません。 これを20回ほど繰り返すと、回転が盛り上がって安定しだします。こうなれば走り出せます。 強力なバッテリーでジャンプさせてセルを回しても状況はそれ程変わりません。 休ませてキック。がいいようです。 エアクリとプラグはチェックしました。 こういうケースは2ストスクーターで良くあるようですが、主に何が原因でしょうか? 「バイク屋に行け、捨てろ」という回答以外をお待ちします。よろしくお願いいたします。

  • 原付のエンジンが止まってしまいました。原因は何?

    今朝の事なのですが、急な坂を登っている途中に原付のエンジンがプスプスッと突然止まりそうになってしまいました。一旦エンジンを切りしばらくしてから再始動しアクセルをあまり回さないようにして40キロぐらいでゆっくり帰ってきたのですが坂のところでまた調子が悪くなりその後完全に停止してしまいました。セルでもキックでエンジンはかかりません。 主人も以前同じようにエンジンが止まってしまったと言うのですがほっておいたら直ったらしいです。私はほとんど 40キロぐらいしか出さないので症状が出なかったのかもしれません。 できれば修理で済ませたいのですが原因は何が考えられますでしょうか?バイク屋さんに出すとしたら修理費用はいくらぐらいになるでしょうか?よろしくお願いします。

  • ディーゼル車でエンジンが止まる

    平成8年ボンゴフレンディ2500ディーゼルターボ(走行約10万km)ですが、始動後走りだしてから減速しようとしてアクセルから足を離すとそのままエンジンが止まってしまいます。その後セルを回して再始動しようとしてもなかなかかかりません。完全にエンジンが暖まった状態ではそのような事にはならないのですが・・。通常の始動性や加速は問題なくアイドリングも安定しています。同じような経験のある方や車に詳しい方、よいアドバイスをお願いします。

  • エンジンストップ

    はじめまして、H5年ランクルプラドに乗っているのですが、 停車時エンジンをかけて5秒くらいすると急にアイドリングが不安定になりエンジンが止まってしまいます。その直後に始動するのですが何回やっても同じ感じでストップし、アクセルを踏んでも同様です。 非常に困っています。何かアドバイス頂ければ宜しくお願い致します。

  • ワゴンRのエンジン始動ミスの対処法を教えてください。

    ワゴンRのエンジン始動ミスの対処法を教えてください。 ワゴンR MC21S RR ターボオートマです。エンジン始動時セルを回しますが、通常1秒もかからないうちに始動します。アイドリングも走行時もエンジンは調子良いです。 セルの回しかたがエンジンがかかったら戻すのではなく、1秒くらいまわしてエンジンの始動を確認せずに戻してしまう時があります。それでもほとんどエンジンは始動しますがまれにエンジンが始動していない時があります。その時エンジンがかからなくなります。アクセル半分踏んだりはなしたり、ベタ踏みしたりいろいろやってバッテリーがそろそろヤバいかなというころ偶然のように始動しました。 エンジン始動ミスをするとなぜ再始動がうまくいかなくなるのですか?原因はなんでしょうか? それと再始動に何かコツみたいな事があったら教えてください。お願いします。

  • 原付のエンジンがかからなくなりました

    ネットオークションで原付(JOG/3KJ)走行距離6000kmを購入し、 2か月で400km走ったところで、エンジンがかからなくなってしまいました。 走行距離6000kmにしては、外装は古いし、エンジン始動し始めはガソリン臭いし、エンジン音がうるさいし、メーターが何回転もしているかな?という状態のものです。 整備書など何もなく、バイクショップでなく個人がオークションに出品していたので、廃品回収で引き取られたバイクだったかもと感じていました。 あとあと気づくと、オークションで整備してお渡ししますなど記載もなかったので。 古い原付で、土日に乗らなかったら、月曜日は何度もセルをかけなければエンジンがかからない状態でしたが、毎日乗っている場合はセルで一発始動できていました。 点滅したいるウインカーが、信号で停止していると、点灯になり、少しアクセルを回すと点滅するという状態で、少しおかしいかな?と思い始めた矢先でした。 エンジンがかからないので、キックしてみましたら、半分くらいの位置まで遊びのような状態で、うまくキックできない状態でした。 中古バイク販売屋さんに修理をお願いに行くと、開けてみないと分からないけど、オイル交換をしていない状態で、エンジンが焼きついてしまった状態かもしれない。 キックの部分がクッションが??とも言われました。 エンジンを丸ごと買えると5万円以上になるからと、走行距離の少ない中古のTODAY勧められ、旧車は無料引取りしてもらい、6万円弱で購入することにしました。 私自身も、昔々バイクに乗っていた頃、オイルを継足していたんですが、すっかり忘れておりました。 バイクがないと困るので、新しい中古を買ったものの・・・ オイルランプは点滅しておりませんでしたし、ショップ店員がオイルは少しだけ残っている状態だとも言っていたのに、エンジンが焼きつくって?と疑問に感じ、 オイル交換や諸々の修理で修理できたものを、中古屋さんに、いいように買わされちゃったのかな?と後悔しています。 新しく買った中古はキャンセルするつもりはないのですが、前の車も安く修理できるようなら、引き取りしてもらわず、手元に置いておきたいと思うのですが、このような症状でも、エンジンが焦げている可能性があるのでしょうか?

  • スクーターのエンジンについて

     中古のスクーター(平成12年製)を今年オークションで購入しました。夏でしたので1発始動でなかなか調子も良かったのですが、冬場になりエンジン始動が非常に悪くキャブレターの掃除もしましたが、あまり変化がありません。  特徴は車体を動かし、しばらくゆすると急に吹け上がり、始動します。  どこが悪いのでしょうか?すみませが詳しい方が居ましたらご指導お願いいたします。

  • RS50 エンジン

    アプリリアRS50についてです。 中古で最近購入したのですが、エンジンをかける際に中々 掛かりません。チョーク引いてセルを10秒くらい回してはなしその後スロットル全開にすると自動的にチョークが戻ります。 その後再度スロットル全開にしてセルを10秒くらい回し続けるとエンジンがようやく掛かります。この時にものすごく白煙が出ます。一度エンジンが掛かってしまうと温まってなくてもセルで一発始動します(1秒くらいで)アイドリングは安定、走行中かぶりもなく調子いいのですが、長い時間(4~5時間)以上バイクをなにもしないで置いておくと上記で書いたエンジンのかけ方をしないと掛かりません。 購入時にキャブなど清掃をやってもらってます。プラグ、バッテリーなども新品。 エンジンオイルは元々入ってたの使ってますがキャブかオイルが原因ですかね? 詳しい方教えてください!!困ってます・・・・ エンジンオイルも今入ってるもの一度全部抜きたいのですが場所がよくわかりません>< 助けてください><