• 締切済み

高校生の分際で浮気・・・?

ityan82の回答

  • ityan82
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.4

新しい人に挑む価値があるかないかという問題ではないと思います。質問者さんは、誰が好きなのですか?その気持ちが大切だと思います。今の恋人とは表面的な関係で続きそうだと書かれてありますが、それは質問者さんにとって今の彼女に対する気持ちが薄れていることの表れなのではないしょうか。そのような状態で付き合うことは、彼女にとっても質問者さんにとってもよいこととは思えません。どちらにしろ、質問者さん自身が誰を好きなのか、どうしたいのかをしっかり考えてみてください。 最後になりましたが、すこしきつい言い方をしてしまってすいません。

関連するQ&A

  • 浪人です。模試の結果は高校に連絡いきますか?

    こんにちは、初めて質問します。 私は今大学生で再受験を考えており、今度駿台全国模試を受ける予定でいます。 そこで疑問なのですが、高校を卒業した今、模試の成績は高校へ通知されるのでしょうか? 各社によって対応が違うと思うのですが、特に今度受ける駿台について知りたいです。 勿論代ゼミや河合の模試に関してもぜひお聞きしたいです。 よろしくお願い致します。

  • 千葉の高校について

    私は中2で、今仙台に住んでいます。3年までに千葉のほうに転校するのですが、もうそろそろ志望校をしぼろうと思っています。 私の成績は、9教科で42です。テストは、学年で10番以内には入っています。(ちなみに人数は169人です) 何回か受けた全国模試の偏差値は、67が平均でした。 この程度ならどの高校にいけますか?

  • 容姿が釣り合わないカップルって気になりますか??

    こんにちは。 27歳の女です。 私には付き合って半年ほどになる年上(36)の恋人がいます。 彼は紳士で優しく、高学歴のエリートでとっても素敵な人なのですが 容姿は大きくて熊みたいな感じです。 私と一緒にいると、笑われたりじろじろ見られたりすることがあります。 私は背が低くて、色白で、よく人から「可愛いね」と褒められて 友人たちからも、「イケメン好きで有名」のように、 綺麗な男の子とばかり付き合ってきました。 しかし結婚をしたいな、と思って恋人を探した時に、綺麗な男の子よりも 仕事が出来て紳士で優しい今の恋人を選びました。 (容姿は綺麗だけど、自分勝手だったりする恋人も多く疲れていました) 始めは彼の容姿は決して好きではなかったのですが 一緒に過ごしている内に、その心の純粋さ、可愛らしさに大変惹かれて 今では熊のような大きくたくましいのそ外見も 愛しく感じるようになりました。 今まで付きあったどの恋人よりも中身はハンサムです。 でも一緒にいると「なんで?」みたいに女性の集団にこそこそ囁かれてジッと見られたり 待ち合わせで私が彼を待っていて彼が私をみつけて近寄ると、人が見ているのを感じます。 私は彼の中身も彼の外見も好きなので、いいのですが 彼が何か言われるのはすごく嫌です。 先日親友の女の子に彼との写真を見せたら「すっごく年上に見える(私が若く見られるため」 と言われて 「彼に似たらかわいそうだから、女の子は産まないほうがいいね!男の子なら●(私)に似てカッコよくなりそうだから、頑張ってね!」」 とはっきり言われてしまい、少し悲しくなりました。 「性格がすごくいい人で、とってもかわいいの」といっても 良かったね、とは言われますが 「今までイケメンの彼氏しか付き合ってなかったのにね」と 残念がられてしまいます。 私には兄がいますが、兄の娘は二人とも兄に似てとっても可愛い容姿で 学校でも街でも、いつも人から「可愛い可愛い」と褒められています。 私は彼が大好きで、彼と一緒にいられることがとっても誇らしいのですが 人から「どうして一緒にいるんだろう」のように言われたりすると ちょっと頭にきます。 周りの人のことは気にしなければいいと思いますが あまり見られないようにするのはどうしたらいいのでしょうか。 ちなみに彼は責任感のある仕事柄、ふけて見えます。 「おじさんだね」と友人からも言われてしまいました。 もやもやしているので皆様の意見を聞かせていただけたらと、思います。 私と同じような気持ちでいる方など、逆の立場でも結構ですので ご意見を聞かせてください。 お願いします。

  • 完璧な想い人

     29歳独身女性。人を好きになりました。彼は容姿端麗でインテリ。 市民活動家として みんなに尊敬されています。彼とは 環境問題に関する市民活動グループで知り合いました。彼に恋人がいるかどうかはわかりません。こんな素晴らしい人は 平凡な私には釣り合わないと思っています。今 彼とどうこうなろうとは考えていません。男女のみなさん、たかねのはな みたいな人を好きになったことはありましたか?その体験が聞きたいです。

  • 自信過剰で自意識過剰という悩み

    こんにちは。私は自信過剰と自意識過剰で悩んでいます。 今まで所属してきたコミュニティでは成績は大体トップクラスで、責任者を任せられることも多く、そんな自分をずっと他人からも褒められ、自分でも褒めてきました。容姿も優れてはいないけれど劣っているわけではなく褒められることに慣れて他人とは違うんだというよくわからないプライドが生まれてきてしまいました。 運動を始めとしてとんでもなく出来ないものもあり、そういうものに対しては出来ないということを重々承知していてプライドも何もないのですが、特に勉強に対してはダメで、模試や成績が返ってきて見せてと言われると躊躇もなく見せてしまい、褒められることは大好きで、でも褒められても「あなたとは違うから」とか「すごいでしょ」とか、嫌なことばかり考えてしまいます。自分が認めている人以外のことをどこかで見下している自分がいる気がして、自分よりよっぽど頭がいい人が何千人も何万人もそれ以上もいることは重々承知で自分ができてない部分のこともよく分かっているのですが過度な自信に頼っていないと自分が無価値なものに思えてきてしまいます。 自分に勝手に自信を持ちながら出来ないところを直していくのはいいと思うのですが他人と比べてあの人よりも出来る、私の方がすごいんだと思うのは本当に気分が悪くなります。相手もそうだと思います。つい自分の話ばかりしてしまうというところもあり、嫌われる要素しかないなと人と話した後はよく後悔しています。 自信過剰だと思われたくないなら成績なども見せなければいいのてすが、褒められるのがあまりにも好きでつい見せてしまいます。 もうなんか自慢する気持ちがあればあるほどその後の後悔も激しくて苦しいです。 頭良いとか書いておいてこんな支離滅裂な文章で本当に申し訳有りませんが何かアドバイスがいただけたら嬉しいです。

  • 先日転勤で赴任された職場について。

    先日転勤で赴任された職場について。 主人は管理職になりました。 比較的若い人間の居る部署で その中に容姿端麗の若い女性の部下が居るようで 初日から嬉しそうに話しをしてました。 容姿端麗、周囲からも人気があり 明るくユーモアな性格と 分け隔てなく誰に対してもフレンドリー 友達が多く同期とも定期的に集まったりする 仕事も意欲があり真面目に取り組める とにかく完璧な女性のようで。 そういう人が職場にいてもいいと思います。 確かに心配ですが仕方がない。 ただ、主人は大の旅行、食べ歩き好き 彼女も友人らと旅行したり食べ歩きしたり 趣味が全く同じなんですね。 仕事仲間ですからいづれ仲良くなるでしょうし そこで趣味の話から意気投合して 「一緒に行こうか」という話になってしまわないか 今から凄く不安です。 私もそんなに旅行が特別好きとか 趣味自体ないのですが 主人と一緒に居られればどこでも付いていくという感じ。 車内で寝てしまうのでつまらないと思われているかもしれません。 小さい子供たちがいるから思い通りにはいかないですし。 そうなるとやはりそういう子がいると 楽しめるだろうなと考えてしまいます。 実際のところどうなんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 美しく生まれた人々の悩み

    女性だったら、もっとキレイになりたいと思う人はいても、もっと醜く生まれていたらと願う人はいないでしょう。 大抵の男性は、身長が高くてカッコ良く生まれていたらと悩む事はあっても、背が低くて顔が悪くて良かったなんて親に感謝することはないと思います。 でも、実際に容姿端麗に生まれた人にとっては、その外見が禍いの種となり、理不尽な妬みを周りの人から受けたり、何かと気苦労が絶えないということもあるようです。 美しく生まれることは、その人にとって幸福なことなのでしょうか? また、容姿端麗であることは、その人にとって何かいいことがあると思われますか? コメントお願いします!

  • 高校1年 英語の成績を上げる方法

    高校1年 英語の成績を上げる方法 今の自分の成績は、進研模試60手前くらいです。 単語はセンター英語1500を定着させることを目標に しています。 学校でもらっている速読英単語(入門編) の単語のページの部分はほぼ完璧です。 (差がつく基本動詞はまだやっていません) そこで質問なんですが、速読英単語(入門編) の文章ページを10回ほど読むといいと言われていますが、 本当でしょうか。 このような訓練で、文の構造を見つけやすくなったり、 進研模試英語で取れるようになりますか? 教えてください

  • 50歳独身女性の今後

    今年で50歳になります。 今まで生活が大変で余裕がなく、気がついたらこの歳になってました。 もう子供も産めないので結婚する意味がありませんが、誰か見つけた方がいいでしょうか? 人が苦手で友人恋人もいたことがない、孤独な人間です。 特にやりたい事はなく、今後どう生きればいいかわかりません。 今まで通り一人で生きるしかないでしょうか。 今更人付き合いなんて無理ですかね? 同年代の男女は性格が悪いので付き合いたくありません。 結婚するなら年下が希望です。 自分みたいな不細工は性格が悪いので、容姿端麗な人がいいです。

  • 全国模試で粗品をもらえるような学生

    高校時代に代ゼミや河合で全国模試を受けた事があると思います。点数が返ってくるときトップ100ぐらいの学生は名前と高校名と志望大学がのっています。上位数名には成績優秀者として粗品がもらえるらしいです。トップ100にはいるぐらいの学生は東大の理三や文一をねらえるぐらいの賢い人たちなのに、トップ3にはいる人はどれだけ賢いんだ?と思ったことはありませんか?そして粗品が何かが気になります。ここの人たちで全国模試でトップ100位にはいったことがある人はいますか?偏差値はどのくらいでしたか?