• 締切済み

犬と公園

cachorroの回答

  • cachorro
  • ベストアンサー率33% (65/192)
回答No.5

公園環境については、 犬&犬好き専用歩道の設置があれば散歩もしやすいと思います。 犬嫌いの方も、多く見受けられますので人間専用で犬の進入不可の場所もあれば、共存が出来ると感じるからです。 また、公園内で見かける勝手な希釈を持つ常識の無い飼い主様に対しての立て看板など ※リードを離さない ※うんちの処理をしていく ※極度に吠える犬若しくは、飼い主が停止できない犬などの立ち入り禁止 これは、我が家は目の前が大型公園の居住地にあり毎回悩まされている問題です。

noname#161247
質問者

お礼

確かにルールは必要ですね。 実体験だと尚の事参考になります。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 公園は犬禁止!?

    昨日、公園に犬を連れて行くと、来ていたおじさんに、 「公園は犬禁止だよ。」と言われました。 入り口などに、犬を連れて入らないで下さいなどという看板が立ててあれば、連れて入りませんでしたが、何もそのようなものがなかったので、連れて入りました。 一般的に暗黙の了解として、公園は犬禁止なんでしょうか? 因みに、その公園は東京都新宿区です。 宜しくお願いします。

    • 締切済み
  • 公園にいた犬を連れて来てしまいました

    ついさっき公園で犬がうろうろしてました。小さい公園で、一服してたら寄ってきたから飼い主とはぐれたのかと思いアプリや電話しながら二時間近く待ってたんですけど誰も来ないんで家に連れてきてしまいました。東北なんで寒いかと思って連れて来たんですが、警察には一応連絡したら迷い犬の届け出はないって言ってたんですけどもしかして自分犬泥棒になるんですかね?公園に返してきた方がいいですか? 首輪なしで毛はボサボサでかなり汚れてます。たぶんダックスフンドの小さいやつです。 前飼ってた犬の餌があるんですがドッグフードって賞味期限ありますか?老犬用の今年1月頃に買った未開封なんですが勝手にあげないほうがいいですかね?

    • 締切済み
  • 公園の犬のフンのあと

    自宅近くの公園は滑り台やブランコなどあり ごく普通の公園で休日などは子供たちでいっぱいです 先日気になったことがありそれは犬の散歩で 飼い主が犬を公園内のコンクリートの上でフンをさせ 飼い主がフンを持ち帰りますが拭いたあとも フンのあとがべったり付いていることです その近くを子供たちが遊んでいます 公園の入り口には犬のフンは飼い主が持ち帰るよう 看板が立っていますがフンのあとを付けて帰るなんて 非常識ではありませんか?

  • 公園の犬の散歩について

    今日、近所の公園内を犬の散歩させていたところ中年の男性が 「公園の中は犬を散歩させないでください。  入り口の看板に書いてあるでしょう。  規則ではないが。  草を刈るときに犬のおしっこで臭くて困る。  規則ではないが。」 といってきました。そのときは???と思いながら去ったのですが「規則ではないが」と連発するので気になって 帰り道にそこ公園の入り口にいってみると・・・・ 50cm四方くらいの看板に ペットの後始末は飼い主がやりましょう。 空き缶類は持ち帰りましょう。       ○○市 とあり、その5mくらい先に1.5m四方のデカイ看板に 公園内はペットの散歩はさせないでください。 ペットの後始末は飼い主がやりましょう。 空き缶類は持ち帰りましょう。       △△街□□会       公園清掃管理者 という看板がありました。 どうやら市の公園のようですが・・・・ これっていったいどういうことなんでしょうか? 市の管理地に勝手に規則らしきものを追加してそれを 強要することってできるんでしょうか? そもそも「公園清掃管理者」って勝手に名前をつけて それらしく装っているだけのように感じて胡散臭く 感じました。 犬の散歩はやはりNGなんでしょうか? それとも近所のボランティア?が勝手に決めた規則? あまりそこ公園内は散歩させないんですが、犬がどうしても入りたい時は少しは歩かせてやりたいと思っています。

  • 犬を入場させられる公園

    このたび、群馬県高崎市に転居する事になりました。 我が家には2頭の中型犬がいるのですが、日々の訓練を欠かさず行っているとともに、色んな競技にも積極的に参加しております。 そのため、犬を走らせられる芝生広場を探しております。 何度か高崎市内には出向いて公園を探してみたのですが、ことごとく公園入り口には「犬の入園禁止」という看板が立っており、公園内を歩く事すら許されないようです。 ここで質問なのですが、高崎市内で犬を入れてノーリードで訓練させて良い公園をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけますでしょうか。 どうぞ、よろしくお願いいたします。

    • 締切済み
  • 舎人公園へ3歳の娘と犬(コーギー)を連れて行きたいのですが、ジャブジャ

    舎人公園へ3歳の娘と犬(コーギー)を連れて行きたいのですが、ジャブジャブ池周辺では犬を待たせることができますか? 出来ないとなるとこの暑さ車内で待たせるなんて出来ないですし・・・ 3歳の娘も目が離せないので、パパかママが娘につくか犬と待つか。 犬と一緒に池を見ながら待つことが可能かどうか また池の周りに木陰があるか教えてください。

    • ベストアンサー
  • 犬が散歩出来る公園

    みなさんはじめまして、もうすぐ引越しをしたいと思っているのですが、引越し先を悩んでいます。 「東京』or『京都』 どちらが、住み良い所ですかねぇ。。。 ちなみにチワワを2匹飼ってまして、犬と住むにも良い環境が理想です。 そこで、『東京』・『京都』の犬が散歩出来る公園と、それぞれの長所・短所など教えていただけるとうれしく思います。 『東京』には6年くらい住んでいたので、散歩出来る公園の場所が知りたいです。 どうぞ、よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 公園で犬を放す集団

    近所の公園で夕方になると犬を放して遊んでいる迷惑な集団がいます。 犬を放すのはマナー違反であると思いますが、 「放すこと」を具体的に規制した法律はあるのでしょうか? 「動物の愛護及び管理に関する法律」では明記されていませんでした。 よろしくお願いします。

  • 犬の入園を禁止する公園

    ある程度大きい公園で犬の連れ込みを禁止する公園がありますが、 理由は何なのでしょうか? ※ 犬連れがいても違和感が無いような公園です。 ※ 建前でなく実際の理由です。 ※ 人の迷惑を考えず犬を連れて入りたい質問者がみんなに叩かれるような流れはカンベンしていただきたい。 ※ その理由を全く1つも思い浮かべることが出来ない質問者を想像で作り上げないでいただきたい。 よろしくお願いします。

  • 都内の公園で犬の散歩に適した場所

    文京区在住です。 実家から犬が遊びに来ているので、どうせなら広い公園で遊ばせたいのですが、適した場所が思い当たりません。 どこかちょうどよい公園などご存知ないでしょうか。 芝生とかがあると自分も座ってられるのでありがたいのですが。。 小型犬で悪さはしない犬です。 散歩でなくとも、犬と行ける楽しいスポットなども併せて教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。