• 締切済み

男心がわかりません。

別れて3年経つ彼氏がいます。 別れた原因は、当時私が自分が作った原因から 情緒不安定になってしまい、カレからの思いやりの 言葉を素直に受け取れず、いつもいやな態度や言葉を 投げつけ、カレを傷つけてしまい、 もう続けられないと言われたためです。 別れて以降、私は実家に帰り、現在は東京と広島と言うキョリに なってしまいました。 離れてからもずっと私は後悔と反省で カレへの思いを打ち消せずにいました。 カレに彼女ができたといううわさも 聞きました。 私も新しく付き合った人がいたのですがどうしても 前のカレを考えてしまい、この人だと思えず別れました。 過去の思いに縛られ、前に進めないまま こんなに時間が経ってしまいました。 私はこの思いにけりをつけたいと考え、 先日2年ぶりくらいにメールを出しました。 なるべく重くない文章を心がけ 返信がないことを覚悟していましたが 思いがけずすぐに返信がありました。 私は嬉しくなってしまい「会いたいな」と 送りました。 心の中では、諦める決定打が 来ることも覚悟していました。 けれどその返信もしばらくしてあり 「いつくるの」 とのことでした。 私は「いついつです。会えますか」 と返しました。 カレから「みんなでご飯くらいならできる」 とありました。 これが答だと思いました。 自分を納得させるため、確信を持つため 「ふたりで、はだめですか」 といれました。 もう返信はない、あったとしても「彼女いるから」「会えません」 上記のどれかだと思っていました。 けれど返ってきたのは 「了解、時間作ります」 でした。 理解ができません。 カレがすでに自分は割り切っているから平気だ、 と言う姿を私に伝えようとしているのだと思いました。 私は当時カレをすごく傷つけてしまったから。 カレは私に会いたくないと思っているはずだから。 会えばカレの平生な態度に傷つくことは 間違いありません。 けれど会って思いを伝えるつもりです。 3年間も思い続け、もう区切りをつけなくては いけないと思っています。 会って、傷ついてそれですっかり諦めたいと思います。 けれど心の中で一番望んでいるのはカレとやり直すことです。 男の人は元カノに会うときどんな心境なのですか。 カレに会うとき、私はどんな態度で臨めばいいのでしょうか。 長文で本当にすみません。 ここまで読んでいただき本当に感謝しています。 何かアドバイスいただければ嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

noname#26750
noname#26750
回答No.7

男性です。 自分も以前思う人に怒られました。 状況は質問者さんと一緒です。 自分はある事情で頻繁にあうことが出来ません。 で、ちかじか会うかも分かりません。 実際、自分も内心怖いです。 思う人が笑顔で近づいて近づいてきてくれれば『ホットします』。 で、以前、私の連絡先は伝えています。 良ければ連絡先を教えてもらえれば『安心』します。 これは、ある意味、思う人の了承ですが。。 自分の気持ちは『以前から伝えています』。 質問者さんの状況とだぶらさせて貰いました。 状況は微妙に違いますが、元カノさんが『時間をつくる』ということは中途半端なことはしない、ということではないですか? 質問者さんの成就を期待します!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tamarou
  • ベストアンサー率26% (8/30)
回答No.6

嫌な別れ方をしたから、貴女だけでなく彼も貴女の事が気にかかっていたのかもしれません。 今現在彼に恋人がいるのかどうかはっきりした所は分からないのですから、もしかしたら彼も復縁を考えているのかもしれませんよ。 最初に"みんなで"飯に誘ったのは彼なりの探りで、すぐに二人でのご飯をOKしているあたり、実際は最初から貴女と二人で話したいという所があったようにも思えます。 会うときは普段どおりに肩の力を抜いて。 「ごめんね。」「ありがとう。」「やり直したい。」言いたかった事は全部言いましょう。 最初も言ったけど嫌な別れ方をした以上、彼も貴女の事が気にかかっていると思います。 どんな答えか分からないけど、彼なりに区切りをつけにくるでしょう。 その答えが貴女にとっていいものだといいですね。 あまり気取らず、本気の思いをぶつけてきてください。がんばって。

kiwi007
質問者

お礼

tamarouさま: アドバイスと激励の返信ありがとうございました。 彼が復縁を考えていてくれれば最高に嬉しいですが、 そうでなかったときショックを受けないよう 期待も先入観も持たずに行こうと思います。 そして、tamarouさんがいわれるように 言いたかったことは全て伝えたいと思います。 温かいお言葉本当にありがとうございました。 がんばります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dan7
  • ベストアンサー率29% (121/417)
回答No.5

40代の男性です。 辛口ですが聞いて下さい。 あなたは、3年間の一人相撲は止めにして、今度こそ本当の自分を彼にぶつけては如何ですか? ご質問から推察する限りでは、あなたの中で、彼とは終わっていませんよね。 それは、別れ方が悪かったからです。 本心を隠して別れようとしたからです。 その間彼がどうだったか、探り続けていたのではありませんか? ですから、そういう自分中心の考えは止めましょう。 詮索も止めましょう。 ご質問の冒頭からも、別れのきっかけは、あなたの一人相撲だったように読み取れます。 かれと会って話をしましょう。 楽しく食事でも観光でもしましょう。 そして、別れる時間の少し前に、手紙を渡しましょう。 その手紙には、あなたの本心を書きましょう。 彼のことを今どう思っているか、これから如何したいか、も。 それが書けないのなら、彼には会わないほうが良いと思います。 なぜなら、あなたの頭の中が益々こんがらがってしまうからです。 そうなったら、彼が結婚でもして、現実の問題としてあなたの手の届かない所に行くまで、あなたは何のあても無く待つしかなくなります。  それも選択肢の一つとは思いますが、また、他の方と、同じことを繰り返してしまいますよね。 結論です。 私のアドバイスは、あなたが、ご自身を隠す事をやめること、即ち、あなたが変わることです。

kiwi007
質問者

お礼

dan7さま: ありがとうございました。 dan7さんに言われて、彼への思いをここまで引きずってしまった 理由が鮮明にわかりました。 当時はただ、彼の結論を受け入れなければいけないということに 一生懸命になってしまい自分の気持ちをぶつけることが できませんでした。変なプライドもあったのかもしれません。 たとえ結果が同じだったとしても、気持ちをぶつけて それでも振られたなら、あきらめられていたのかもしれません。 こんなに時間がかかってしまいましたが、彼が会う機会を くれたので、あって話したいと思います。 楽しく会って、最後に自分の思いを伝えたいと思います。 詮索も、先入観も全てを捨てて、相手の言葉と態度を 素直に喜べたらと思います。 自分の気持ちを整理して、まっすぐ彼に向き合いたいです。 もしそれでだめでも、きっと後悔しなくてすみますよね! ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ame830
  • ベストアンサー率28% (195/684)
回答No.4

男性です。あくまで自分ならこう思うということで。 2年ぶりに元カノからメールが来たら「何かあったのでは?悩んでいることがあるのでは?」って思います。 どんな酷い別れ方をしていても、新しい彼女がいても、とりあえず会うだけ会いますね。よっぽど嫌ってない限り。 だって2年ぶりのメールなんてそれなりに深刻な相談があるはずなので。 彼女がいるかどうか、相手が恋愛対象かどうかは関係ないです。 とりあえず自分にできることなら何か助けてあげたい、そう思って会います。 そこから復縁するかどうか、それは全く分からないです。相手・状況・分かれ方によります。

kiwi007
質問者

お礼

ame830さま: ありがとうございます。 もしかすると彼の今の心境がame830さんと同じで 会って気持ちを伝えても、温度差に彼が引いてしまう かもしれません。 平生と変わらない彼の態度に自分は傷ついてしまうと思います。 けれどこのままでは自分が前を向いて歩けないから どんな結果が待っているとしても、とにかく会おうと 思います。 率直なコメントありがとうございました。 冷静になることができました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

おはようございます。 彼と会えることになって良かったですね。 3年も経てば、貴方が投げた言葉や傷も思い出として小さくなっていると思います。 貴方も彼の厭な所より、良かったことを思い出すのではないでしょうか? もう謝ったのだし厭な思い出を蒸し返すことはしないで置きましょう。 お洒落して元気な貴方を見せれば良いのではないですか? 間違っても復縁を懇願したり、すがったりは辞めてましょう。(願っていても我慢です) 下手するとキープになんとなくされてしまうかもしれません。 新彼女がいたとしても「貴方が幸せで良かった。」と言う姿勢を貫きましょう。 質問者様が軽いメールを送ったからこその再会だと思います。 もし心底復縁したいなら、素直な感情をぶつけるよりも、ぐっと堪えて駄目モトでアピールしてはどうですか? 「私の気持ちはこうです。貴方はどうですか?はっきり言ってください。」みたいになると逃げ出したくなります。 (例え元カノでも、未練があっても) ファジーにしておけば必ずチャンスは舞い込んでくると考えます。 ネガティブに考えて自分でチャンスを壊さないように! 頑張って、素敵な貴方を見せてください!!!

kiwi007
質問者

お礼

Himawari00さま: ありがとうございます! Himawari00さんがおっしゃるように、傷が小さくなって くれていれば本当にうれしいのですが。 会うときはできるだけ、楽しくすごしたいと思います。 けれどやはり最後に気持ちは伝えたいと思います。 でも、本当に最後にしたいと思っています。 3年間、反省と後悔をしてきましたので、もう 今回で区切りにしなくてはいけないと思うのです。 覚悟は必要ですが、、、。 アドバイスありがとうございました。 前向きになることができました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • usaty
  • ベストアンサー率41% (248/604)
回答No.2

男女の仲は1+1=2というわけにはいかない難しいものですね。 それは人間関係全般に言えることかもしれません。 質問者さんは、ご自分のせいで二人の仲が壊れ、別れてしまったということですが、 それから3年もの時間が過ぎても、まだ彼を想っていて、勇気を出して連絡し、会うことになったのですね。 まず、素直にありのままの気持ちを伝えて 以前の事についての考え、けじめをつけようと連絡した事、今も好きな事、 全て正直に伝えて、あとは彼の返事次第だと思います。 彼にとって、3年間が良い意味での『時間を置く』期間になったのか、 それとも、もう2度と会いたくないほど嫌いになって別れたわけではないので 懐かしくなって会う気になったのか、男心はわかりません。 その人の性格によっても違うと思います。 彼に会う時、質問者さんは、素直な気持ちで会えば良いと思います。 そして、正直に気持ちを伝え、何事も先入観や決めつけはやめた方が良いと思います。 もし、彼がまた付き合いを望み、元にもどれたとして、同じ事を繰り返さないためにも、 質問者さんは、彼に対して素直な気持ちを出せるようにすれば良いと思います。

kiwi007
質問者

お礼

usatyさま: アドバイスありがとうございました。、 どんな結果になろうとも、後悔のないように 彼との再会に臨めればと思います。 正直な気持ち、素直な気持ちで 頑張ります。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

本当に嫌いな人に、返信はしないでしょう。 彼が会ってもいいと言っているのだから、 それ以上詮索することはないです。 余計な詮索は、「げすの勘ぐり」とか、「腹の中を探る」とかいうことで、 あなたの自我からくるものです。他人を思いやる行為ではありません。 自信を持って、素直な気持ちを伝えてください。 大丈夫です。あなたの気持ちは彼に伝わると思いますよ。

kiwi007
質問者

お礼

ohinasama144さま: ありがとうございます。 詮索や先入観が他人を思いやる行為ではなく 自我である、との言葉身にしみました。 とにかく彼に会って、素直に自分の気持ちを伝え、 どんな結果も受け入れなくては、と思っています。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 男心がわかりません

    同じ職場に好きな人がいます。私と同じ29歳です。 はじめは彼が私にちょっかい出してきていたのに、いつの間にか私が彼をすごく好きになっていました。 メールを毎日したり、病気になったとき予想以上に心配してくれたり、何かあるたびに私の隣にいる彼のことを、どんどん好きになり、きっと両想いなのだと思ったりもしました。 ところが最近彼は自分からメールをしてこないし(私がすると返信はある)、私に対して横柄な態度をとります。 私はなんか虚しくて自分からメールすることもやめてしまいました。 私が好きって態度にだしすぎたから図に乗ってるのかなぁとか思ったりします。 もう自分の方に振り向いてしまった私に魅力を感じなくなったのでしょうか? どうしたらまた私の方をむいてくれるのでしょう? どうかアドバイスお願いします。

  • 男心

    28歳既婚、1年ちょいの女です。 今回質問があります。私は結婚した夫と出会う前にお互い好き同士なのに交際してなかった独身男性がいます。 今は私は結婚し、たまにメールなどする仲です。 もちろん結婚してることは知っております。 が、今でも(周りの友人が結婚していく中、将来自分の結婚を考えたときに○○(私)のことしか考えられない、あのときにもっと素直になってれば)とメールがきます。 しかし、別れてほしい様子はないようなんです。 私も当時すごく好きで(好き)と本人に言ったことがありますが返ってくる言葉は全て(好きだけが恋人ではない)と意味深な言葉が何度の返ってきて、話は終わりでした。 が、私も当時26歳で今後のことを考え、この人とは付き合えないんだなあと思い、連絡を切りました。 彼は女友達も多く、私とよく遊んでたときも友人いわく、コンパにも行ってたようです。 しかし当時彼は4ヶ月毎日メールと電話でどうにかして私を繋ぎ止めたいと思ってたのではと私は勝手に思ってます。 ここでですが、なぜ既婚してる私にそんな言葉をメールしたりしてくるのか分かりません。 私も好きでしたから、そんな言葉をかけられたら嫌な気はしません。

  • 男心がわかりません

    この人は、自分に好意をもってくれていると 態度や言葉等から感じても 実際にはすでに結婚が決まっていたり、彼女がいたり… 自分の感じ方や見る目に自信が無くなりますし、 いいなと思う人に出会っても 実際には彼女がいるのでは…と臆病になり、 距離を縮める努力ができなくなったりします。 そういう意味での…人を見る目を養うにはどうしたらいいでしょうか。

  • 強がる男心

    男の人って、 みんながみんなそうじゃないと思うんですが、 女性の前で強い自分を見せようとするってことありますよね。 本当は辛かったり寂しかったりしても、ムキになってみたり、悟られないように余計強気なことを言ってみたり。 それが本当は、 弱い自分を隠すための強がりだろうなと思っても、私は「うん、そうだね」って聞いてあげちゃうんです。 でも 本当は弱い部分を見せて甘えて欲しいのに。 それが私の本心で、辛いなら辛い、怖いなら怖い、寂しい悲しいって言って欲しいんですよね。 でも 「そんなに強がらなくてもいいのに。」 「甘えていいんだよ。」 「本心が聞きたいな。」 ↑のような言葉は思い浮かぶのですが、どうも、どの言葉も違うような気がしていつも言えません。 男の人に強がらずに本心を言って貰ったり、甘えて貰うにはなんて伝えれば、素直に伝わるのでしょうか? そして、普段からこうしていればいざというとき、素直に甘えて貰えるよ、甘えやすいよというようなアドバイスも頂ければ嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 男心がわからない。。

    昔(5年ぐらい前)に好きと言われた男の子と最近、 再会し(当時は彼がおりお断り)いい男に成長していたので 恋をしかけ、3回ほど食事をし、その時もどちらかと 言うと、彼の方がのりのりでした。そんな中、私の 誕生日があり、一晩過ごした後から、連絡が途絶えました。 (それまでもたいして連絡はとってなかったのですが) 私としては、寝て体の相性が悪かったなら、悪かったで 一言 言ってくれればいい!!なんか違ったのなら違ったで一言、言ってくれればいい!!過去につきあった人から、重い女と言われ、今回は気をつけていたのだけど、どこかでやってしまったのかな?とか いろいろ悩んだり。 彼は趣味があり、今からシーズンだから、なかなか かまう暇がない。軽いつきあいしかできないから 一人で考えさせてとメールが入りました。その後、食事の 約束をしていたのに、どたきゃん(後輩と約束していたのを忘れていた)今度、時間作るでゆっくり遊ぼうと。。 どたきゃんにも関わらず、メールで。。 気があるのか、ないのかわからない態度。 一体、どういうつもりなんでしょうか? のりのりだった 彼の態度が、急にかわり、悩んでいます。 一つ、気になるのは、寝た後だったと思うけど欲しい物が 手に入ると冷めると言っていたのが心にひっかかっています。 周りの友達は、嫌いでもないけど、寝て安心してキープ状態じゃないの? そんな男やめとけとか言います。 確かに 自分でもそう思う。。でも、少しでも望みがあるなら彼を信じて、落としたいのが女心!! こうゆう男を落とすいい方法があれば、又教えて下さい 宜しくお願い致します。

  • 男心がわかりません。

    彼氏の気持ちがわかりません。 今の彼氏とは何度も別れたりくっついたり。5年半くらいです。 原因はいつも、彼氏からの連絡が減ると私が「何で?」と問い詰めてしんどくさせていたことにあると思います。 ほとぼりが冷めたらまた仲良くできるのですが。周りの人には、そういうの別れたっていわないよってよく言われます。 今回、今年の1月末に3度目のお別れをして、5月末に久々に会いました。 お互いすごく楽しくて、その後1週間くらいはおはようメールしたりラブラブにしていたんですが、1週間後に彼氏の転勤が決まり、少しずつメールの返信がないことが増えてきて、返信があっても絵文字だけとか。 それでも電話は週に1回くらい、かけたら出てくれて、10分くらいは相手してくれてました。 3週間前、ついに異動しました。 もともと少しはなれたところに住んでいたのですが、さらに遠距離になった上、返信頻度はさらに減りました。 私自身、仕事で悩んでいることがあって、どうしても声が聞きたくなって電話しても出てくれなくてさみしくて、「相談したいことがあるからあとで電話ください」ってメール入れると1分くらいでかけ直してくれて、話を聞いてくれました。 でもやっぱりメールに返信はありません。おつかれさま、とか返信しなくていいメールを送ってるからかもしれませんが。 仕事をがんばってほしいって気持ちもあるし、男の人は仕事に熱中すると他のことが考えられなくなると聞きます。実際彼もそのタイプなのかな、今までは私がわかってあげられなかっただけなのかな、って思います。 しかも今回の異動は、彼氏が手を挙げて志願した異動なので、応援したいと思っています。彼自身、「自分で手を挙げて来たんだからがんばるしかない」って言ってたし。 返信がなくても、私が「おつかれさま」って送るメールが励みになってたらいいのですが、逆に彼をしんどくさせてたらいやだな、って思いがあります。 彼氏は口下手なので、しんどくなっていても限界がくるまで言ってくれない気がして。 癒してあげたいのに疲れさせてるのなら逆効果だし。 このままで大丈夫でしょうか。

  • 男心について

    26歳 女性です。 長文ですがよろしくお願いします。 同い歳の26歳の付き合って1年の彼がいました。 突然、電話で「仕事に集中したいからしばらく1人になりたい。そっとしておいて欲しい」 と言われました。 突然のことで理解できず、理由をしつこくきいた所、 「優しくしても突き放されるだけで、なめられている気がして傷ついた。」 「仕事で遅くなっただけなのに、遅いって怒られるのがもう嫌だ。」 と言われました。 「しばらく会えないのは嫌だ。」と言うと、 「友達にもどらない?」と言われてしまいました。 私は涙でいっぱいで、どうしても友達にはなりたくない。 と言い張りましたが、彼は、「もう無理」としか言いませんでした。 次の日、わたしは会社でミスをし、怒られて 無意識に彼に電話してしまいました。 とても優しく親身になって聞いてくれました。 でも、それはたぶん、友達として優しかったのかもしれません。 彼は、本当に誠実な人で、仕事が忙しく、 「寂しい思いをさせて本当にごめんね。」 と、その分いつもわたしの希望通りに何でも叶えてくれました。 しかし、私は「好き」って言葉をなかなか言ってくれないことと、 週末に会えないことにイライラし、優しくされると突き放し、 彼の気持ちをいつも確かめようとしていました。 彼は音楽関係の仕事をしていて、徹夜も当たり前の本当に忙しい人で、 休みが本当になく、ここ最近はアルバム制作でなかなかはかどらず 悩んでいるようでした、それなのにも関わらず、 わたしは彼を癒すどころか日に日に苦しめていました。 私はこんなに本気で好きになったのが彼が初めてで、 自分がいつもの自分じゃなくなる感じがして、 素直になれないことを悩んでいました。 そして、 連絡をとらなくなって2週間以上経ちました。 本当に後悔していて彼を取り戻したいと思っています。 素直に好きという気持ちを伝えたいです。 今は、自分の性格を心底なおしたいです。 どうしても今までの楽しかったことを考えると、 離れることが理解できません。 そして先日、彼の大きなイベントがあり、 行くとは言わずに見に行きました。 久々に見た彼のステージはクオリティーも高く、 今までの彼の頑張りが伝わってきました。 その反面、遠くに行ってしまったようで、泣きそうになりました。 イベント終了後に彼に 「とってもイベント楽しかった。姿を見たら電話したくなったけど、今日は忙しいよね?」とメールしてしまいました。 とても、彼の晴れ舞台後に送るメールではなかったです。 私は、彼のことを考えているようで結局また自分の会いたいという 目先の気持ちでメールをしてしまいました。 それが伝わったのか、返事が初めて返ってきません。 こんな事は初めてで、どうしていいかわからなくて混乱しています。 電話して「どうして?」と聞きたいくらいです。 そんなことしたら、もっと彼は離れていきますよね? こんな内容でごめんなさい。 でも、どうしても彼の心を取り戻したくて、どうしたらいいかわからず こちらに投稿しました。 どなたか何でも良いので意見をください。 特に男性側からの意見を知りたいです。 どうぞ、よろしくお願いします。

  • 男心を教えてほしいです

    昨年夏に5年付き合っていた彼にふられました。 とても好きだったし付き合った期間も長かったのでショックが大きかったです。ただ相手の男性は一度縁が切れた後は絶対メールや電話などの連絡はとらない(きても無視する)し、よりを戻すこともありえない主義だと言っていたので、連絡はとらないようにして何とか自分の中で整理し、今ではやっと心が落ち着いてきたところです。 ただふられた彼とは共通の知人と集まって遊ぶことが多く、先日参加メンバーを把握せずに集まりに参加したら鉢合わせてしまいました。 あまりにつらいので目を合わせないように、なるべく話さないで済むように、でも場の雰囲気は壊さないように最低限は話すようにして・・と努力したのですが、あまりうまくいきませんでした。 第三者にも言われたので勘違いではないと思うのですが、相手の男性は話したそうにしていました。それなのに態度があまりに良くなかったと反省し、無視されることは覚悟のうえで謝罪のメールを送ったところ、「元気そうで良かった」という予想外に優しい返事がすぐに返ってきたので、動揺しています。やっぱり私はまだ好きなんだと思います。 一度縁が切れた後は絶対メールや電話などの連絡はとらない(きても無視する)主義なのに、なんで返事がきたんだろう?ちょっとは期待してもいいのかな?でもメールの返事がきたくらいでおかしいかななどと、考え込んでしまっています。 男心についてアドバイスを頂ければうれしいです。

  • 【男心】どうしても分からないんです

    先日、18歳年上の男性に告白して断られた女です。 馬鹿なことにいまだ彼が好きでどうしても恋心がなくならずに苦しくて困っています。 なぜ諦めがつかないか・・・ その理由として今までの経緯と告白の時の彼の態度にあります。 まず今までの経緯。あまり個人的に話せる間柄でないのですが、団体の長である彼の周りには多くの人が集う機会がたくさんありますが、その中でも私と彼の間には特別な視線のやり取りがありました。一度や二度ではありません。5年もの間度々(会合があるたび毎回)ありました。また、見つめられる回数・長さ・わざわざ度(わざわざ私を見るために無理な姿勢をしたり)など、普通の男女間ではありえないものでした。そして彼からの好意を私は確信した最後の視線のやりとり・・それは数十センチという距離で彼からずっと見つめられたのです。そして私が彼の視線に気づき、しばし見つめ合い私から逸したものの、その後も彼は私を見つめていました。その表情は本当に優しい眼差しで口元は緩み微笑んでいる表情でした。 そして彼に電話で告白したときの彼の態度です。 お電話を頂いた直前に私は車の運転中、追突されてしまい警察を待っていたのですが、それを聞いた彼はとても心配してくれて、まずはケガの状況など一通り状況説明を私に求めました。 そしてその時は私の気持ちを伝える時間がなかったので、一旦電話を切りましたが、その後しばらく時間をおいて電話を再度くれて、私が病院に行っていたので電話に出れずにいたら、再度電話をくれたりして何度も電話をくれました。 そしてようやく落ち着いて話せました。 最初、とにかく彼に私の気持ちを打ち明けることがためらってしまい、言えずにいたのですが告白をためらう私に対してそれを促すような言葉もあったり(「言わないで解決できるの?」みたいな・・)、その後「こんなこと初めてだからどうしていいか・・・」と多少驚きもあったようですが、冷静に私の告白を受け止めてくれ、「ご期待には添えない」と断られました。 その後、すぐに電話を切るでもなく、何を話すでもなく沈黙の時間が続いたり普段、団体の長である彼はすぐ決断して事を前に進めるタイプですが、それからは想像もできないある意味”迷い”を感じられる雰囲気だったのです。そして声のトーンも非常に優しく、いままであんな声を聞いたことはありませんでした。なんというか・・・”男の声”とでも言いましょうか・・・・? 結果としては確かに実らなかった恋なのですが、告白に至るまでの経緯、そして告白時の彼の態度をよくよく考えると、実際彼の心はどうなのだろうと思ってしまう女々しい自分がおります。 その後彼と顔を合わせる機会が2回ほどありました。私は今までと変わらない態度を心がけ辛いながらも彼に負担をかけないために出来るだけ普通にしました。しかし今までと違うのは私が彼を見なくなったことでしょうか。あえて視線を外しております。しかし彼からの視線は感じます。 だから余計に彼を諦められないというのもあります。 これから私はどうしたら・・・。彼のことを本当に愛しています。 振られたのにいつまでもグジグジ想い続けている自分が浅はかで馬鹿でアホなのは重々承知です。 でも・・・でも・・・ どうしてもどうしても彼が好きでたまらないんです。 彼の気持ちは如何に・・?私の気持ちは如何に・・・? どうかアドバイスをお願いいたします。 手厳しいコメントもお待ちしています。それで自分の気持ちに区切りがつけられるならいいんです。

  • 男心について

    よろしくお願いします 最近、連絡がない(3週間) 片思いの男性についてお聞きします 1~2か月前に相手の人から 授業風景や男友達の写メが数枚、送られて来てました その中に彼が1人で写っているものがありました 彼はナルシストでもなく、自信がある人じゃないし 少し照れ屋さんなところがある人なので 私は意外に感じましたが嬉しくも思いました 男性は友達(私のこと)と思っている女子に 自分の顔が写っている写メを送ったりしますか? 私は自分に自信がないので送ってはいませんでしたが やはり、送った方がよかったんでしょうか? あと、私は彼に一緒にプリクラを撮ろうと言ったときに 曖昧な返事だったんですが、そのあと、 彼から「いいよ」みたいな返事があったのですが やはり、2人で撮るのは恥ずかしいと思い 彼ではなく、女友達と撮ることにしましたが 撮る前では撮ったあと報告だけしました 彼からしていたら少しイラっときますか? 最近、彼とうまく行っていないのは 他にも原因があると思いますが (喧嘩などはしていません) 理由の1つだと思ってもいいのでしょうか? なにかアドバイスがあればよろしくお願いします

継続読み取りの設定
このQ&Aのポイント
  • ix500の継続読み取りの設定について教えてください。
  • ScanSnap/fiシリーズ/HHKB商品についての質問です。
  • 継続読み取りの設定方法について詳しく教えてください。
回答を見る