• ベストアンサー

大至急!印刷出来なくなってしまいました!

sleep_willの回答

回答No.1

何かの拍子にオフラインになってませんか?

pyopyo-b
質問者

お礼

オフラインになるとランプが消えるのですが 緑のランプが点灯している状態(オンライン)です。 何度か確認しましたが状態はオンラインです。 現在まだウンともスンとも動きません 他になにか思い当たることがありましたら是非お願いします。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 印刷できない・・

    すみません。プリンターの説明書が見当たらないので教えてください。 エプソンPM-880Cのプリンターを使用しています。 印刷しようと思いましたが、ランプが点灯していて印刷がスタートされません。どうしたら良いのでしょうか? 点灯しているのは3つあるボタンうち、真中と右のボタンの上にある赤いランプと緑のランプの両方です。 点滅しているのではなくつきっぱなしです。 インクが無いのでしょうか?プロパティで調べたのですが、インク残量のところがグレーになっていて表示されていません。 まだインクはあった気がするのですが・・・ アドバイスよろしくお願いします。

  • MP520での印刷ができません

    印刷が1回目はできたのですが、2回目以降での印刷ができなくなり、うんとも、寸とも言わなくなりました。 スキャナーは動くようでプリンタ側から操作しても、PC側からでもできます。 プリンタはタイトル通りキャノンのMP520を使っていてUSB接続で、ハブや切り替え機は使ってないです。 見たところオンラインになっていて準備完了ともでています。 コピー機能も動くので紙詰まりやインク切れではないようです。 PCは自作製ですが、プリンタ以外に異常はありません。 OSはvista homepremium SP2を使っています。 ドライバは再インストールしてみました。 どなたか、解決方法をご存じの方がいたらご教授ください。

  • エプソンプリンタ LP-S310N動かない

    LP-S310Nのプリンターを使用しています。 紙詰まりしたので現像機、ドラムユニットを外し用紙除去後、再セットしたところ、ランプが点滅し動かなくなりました。電源off-onしてみるも現象変わらず。 プリンターエラーなのかエプソンのサイトで調べたところ、該当する物がなく困っております。 エラーランプのパターンとしては、 1パターン→印刷可ランプ(緑)、エラーランプ(オレンジ)、データランプ(緑)が3つ点灯 2パターン→ 印刷可ランプ(緑)、エラーランプ(オレンジ)が2つ点灯 この2パターンが交互に点灯しております。 もしわかる方がいらっしゃいましたら、お教えください。 よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • プリンターがオンラインになりません。

    XPをインストールご1ヶ月くらいは通常に使用できていました。 写真を印刷しようとしてフォトカートリッジに変えたら使用できなくなりました。 新しいプリンタードライバーをいれ、set upも完了の表示が出ましたが、なぜかオンラインになりません。 もちろんオフライン設定にもなっていません。プリンタと通信できませんとなります。もちろんカートリッジの識別も出来ていません。 プリンター(Cannon BJ F620)のランプは緑ランプが2秒点灯、その後オレンジランプが1秒くらいで3回点滅します。 こんな感じでお分かりでしょうか?どなたかよろしくお願いします。

  • 給紙ができません…

    EPSONのPM-830Cを使っているのですが、印刷をしようとしても紙が入っていかず、紙詰まりのランプが点灯し印刷ができません。 用紙は今まで使っていたものです。 しばらくプリンタを使っていなかったというのも関係あるのでしょうか…。 どなたか教えてください(泣

  • 印刷できなくなりました。

    Canon BJ S600という機種のプリンターを使ってましたが、最近プリンターを使って印刷しようとするとエラーが起きました。 オレンジ色のランプと緑のランプが点滅を繰り返す感じです。 緑のランプの点滅がオレンジのランプの点滅より長く点滅します。 何が考えられますか? 教えて下さい!

  • レーザープリンタで封筒を印刷したいです

    こんにちは。 canon irs2620レーザープリンタで洋2の封筒を印刷したいのですが 元々角2と長3の設定しかありません。 横幅がにてるので長3の設定で印刷してみると 紙づまりしてしまうのです。 設定どうりの長3であれば、紙詰まりしません。 もともとプリンタの設定にないサイズは印刷できないのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • プリンターの印刷ができない

    LP-S310Nのプリンターを使用しています。パソコンから該当プリンターに印刷を行おうとしたところ、パソコン上ではプリンターがオフラインになっており、プリンターではエラーなのか2パターンのランプが交互に点灯致します。そのエラーをエプソンのサイトで調べたところ、該当する物がなく困っております。 エラーランプのパターンとしては、 1パターン→印刷可ランプ(緑)、エラーランプ(オレンジ)、データランプ(緑)が3つ点灯 2パターン→エラーランプ(オレンジ)、トナーランプ(オレンジ)が2つ点灯 この2パターンが交互に点灯しております。 もしわかる方がいらっしゃいましたら、お教えください。お願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • プリンターの印刷がおかしい

    先日紙詰まりを取った後から画像の様に印刷されるようになりました。 ただインクも少ないらしく、これはインク切れでしょうか?もしくはする所が何か悪いのでしょうか? もし紙詰まりを取ったのが悪いのであれば修理に出そうと思っております。 ちなみにクリーニング機能は3回ほどしましたが直りませんでした。 キャノンのプリンターです。

  • PX-045Aの紙詰まり表示

    プリンター型番PX-045Aですが、電源を入れると紙詰まり表示のランプが点滅します。しかし、実際には紙詰まりはありません。何度確認しても紙詰まりはありません。何度電源を入れ直しても紙詰まりランプが点灯し、印刷もスキャナーもできません。困っています。どうすれば、解決できますか。お教えください。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。