• ベストアンサー

YahooのADSLにしてから不正な処理が多発します。

itohhの回答

  • itohh
  • ベストアンサー率45% (210/459)
回答No.2

こんにちは。itohhといいます。 症状の詳細が判らないのでハッキリとはアドバイスできません。 考えられるところは。 (1)ウィルスによるもの。    ウィルスチェックは行っていますか? (2)Win98SEがなんらかのソフトをインストールしたことにより不安定になった。    Win98SEを再インストールすると直ると思います。 (3)どこかハードが壊れた!    メーカに修理依頼しましょう。 No.1の方がアドバイスしているとおり、ADSLとOSは直接関係ないと思います。

toshio803
質問者

お礼

いろいろとありがとうございます。 ウイルスチェックは先日、ウイルススキャンを購入したばかりなので大丈夫だと思います。

関連するQ&A

  • YAHOOのADSL&BBフォンについて

    今、yahooのADSLの無料お試し期間なので申し込みをしたのですが。 知人からyahooのBBフォンだと何かが使えなくなる・・・と言われました。 それが一体なんなのか。分からないのですが、何かBBフォンにすると困ることってありますか? 頼んだのは12MのLANパック。です。 後、私の家はADSLの元?・・・収容局?から遠いらしくてADSLを使えるかどうかまだ分からないのですが、 8Mは使えるけど12Mは使えないって事はあるんですか? 速さの問題ではなく、使えるか使えないかの問題だったら、8Mと12Mどっちの方が良いのでしょう?

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • YahooのADSLモデムについて

    今YahooBBのADSL50Mというプランを使ってます。 色々な速度測定サイトで計測すると7M~8M出てるようです。 ちなみに無線LANパックも利用していてモデムとPCに無線LAN用のカードを挿し込んで使ってます。 いくつか教えて欲しいんですけど Yahooのプランはそのままで、オークション等で売ってるYahoo以外のモデムでも使えるんですか? 今使ってるモデムはYahooから送られて来たトリオモデム3-G plusです。 無線LANパックは解約しようと思ってます。 PC初心者なんでモデムとかルーターとかよく分かりません…。 他社のモデムにした場合速度が落ちたりするんですか? また、他社の物を使えるとしたら何を基準に選んだらいいんでしょうか。 教えてください。 よろしくお願いします。

  • メモリ増設後に起動しなくなりました。

    SOTECのPC STATION M350Vを使っているのですが、メモリを128Mから256Mにしたら起動しなくなってしまいました。一度電源を切り、増設したメモリをはずすと正常に起動しました。これはメモリが壊れているのでしょうか?それとも何か設定がいるのでしょうか?どなたか教えて下さい。

  • SOTEC PCのBIOSの更新方法を教えてください

    SOTEC社の「PC STATION G386AV」を使用しています。 メモリ増設しようとすると、増設メモリが認識しないため BIOSのバージョンアップをしたくSOTEC社のホームページから ダウンロードし、READMEを参照すると、BIOS書き換えディスクの作成はWindows Millennium 起動ディスクを作成後に行うと書いてありました。 使用しているOSは、XPでありどうすればよいか困っています。 どなたか、ご教示ください。

  • メモリ増設について

    SotecのWinBookWJ4160Rを使っていますがメモリが128Mなので256Mもしくは512Mまで増設したいと考えています。そこでSotecに問い合わせてメモリ増設可能かどうか、どのメモリを買えばいいか、どのように増設するのか、といったことを聞こうと思ったのですが購入後1年過ぎているので一回の問い合わせが有料(個人的にかなり高めでした)になるとのことでした。そこでSotecに聞かないでどのメモリをどのように設置すればいいのか分かる方法はありますか?どなたか知っていましたら教えてください。

  • SOTEC・J246でADSL可能ですか?

    皆さん初めまして。 ADSL(YahooBBかフレッツADSL)を始めたいのですが SOTEC・J246だとどれ位の速度が期待出来ますか? ちなみにOSはwin98、CPUはCeleron466 メモリーは64MB、NTTからの距離は3500mです。 またLAN端子が無いのですが増設可能でしょうか? ご指導よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ADSLが遅くなった、、、、、

    私の家はADSLなのですが、最初繋げた時は、ダウンロードで 250Kバイト弱でていたのですが、  今では20Kとかそんな速さです。 一体何が原因なのでしょうか? 使っているOSは 98SE  CPUは500MHz、メモリ128M、 富士通のME3/507です。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • メモリ増設方法について

    こんにちは。 SOTEC PC STATION BJ5815PB のメモリ増設方法についてよろしくお願いします。 メモリを4Gに増設したいのですが、本体の開け方などをお教えください。 よろしくお願いします。

  • SE-90PCIの購入を考えていますが、私のPCに対応しますか?

    SOTEC PC STATION G386AV (XP SP2 にアップグレード済みメモリ512MB増設)を使用しています。SE-90PCIを購入しようと思っております。動作環境としては、一部分クリア出来てると思いますが、『PCI(ver.2.1以上)バススロットを持つPC/AT互換機』となっている部分が条件としてクリアしているのか自分なりに調べてもわかりません。ちなみにバススロットには、LAN用のスロットしか入れていません。どうぞご教授ください。おねがいします。

  • フレッツADSL回線不安定

    ・インターネットをしているとPPPランプ点滅>消灯>ADSLランプ点滅となって回線途切れてしまいます。1~2分で元に戻るのですが頻発します。NTTに問い合わせても異常ない様子見てくださいの一点張りでどうしたらいいのかわかりません。 ・今月にヤフーADSL12MからフレッツADSL40Mに変えました。プロバイダはニフティです。ヤフーのときもリンク切れ多発でした。ガスの自動 検針などADSL干渉しそうなものありません。速度は12Mと変わらずもしくは遅い感じです。PC側にも問題があるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • ADSL