• ベストアンサー

姉弟そろってチビ どうしたらあと少し伸びる?

glphonの回答

  • glphon
  • ベストアンサー率26% (41/152)
回答No.2

 どちらともそんなにチビではないと思いますよ。  骨というのはカルシウムだけでなく、たんぱく質か何かも必要だというのを聞いたことがあります。  カルシウムだけとっても総合的に栄養を取らなければやはり骨はできないようです。  背が高くないというのも、可愛げがあって良いと受け取られるような気もするので、 心中察することが出来ず申し訳ないです。。。

tatejimako
質問者

お礼

いえいえ、そんな・・・(^_^;) ありがとうございます。 総合的に栄養を取るようにこれからも、頑張っていきます

関連するQ&A

  • 関節痛に効く健康食品や薬は?

    グルコサミンやコンドロイチン、ヒアロルン酸などが 入った健康食品が、テレビCM・新聞紙上を賑わせておりますが、 本当に効果のあるのはどこの会社の何ていう商品でしょうか? また、健康食品では関節痛を和らげることは不可能ですか? 医者からなんらかの薬をもらうしかないんすかね?

  • 身長について

    中1 145cm 中2 150cm 中3 161cm 高1 167cm 高2(4月) 170cm 高2(9月) 171.3cm 171cmでも学校内ではかなり低いです。 今現在171.3cmなんですが、これから先伸びる可能性はありますでしょうか? せめて172cmは行きたいのですが・・・

  • もう伸びないですか?

    今、高校3先生なんですが身長が157cmしかありません。 中3…140cm 高1…150cm 高2…155cm 高3…157cm という感じです。 中3から高1にかけて10cm伸びたのですがこれから10cmくらい 伸びることはあるのでしょうか? また伸びたいう方いますでしょうか?

  • 背を伸ばしたい

    高2の男です。 高2の春に身体測定をしたとき157cmだったので、いまの身長は160cmないぐらいだと思います。 今まで自分の身長なんて気にもしないで生きてきましたが、最近かなり気になりはじめました。 そのきっかけは4つ離れた中1の弟がいるんですが、身長が同じぐらいになり今にもぬかされてしまいそうな感じです。 まだ弟は中1なので将来的に10cm以上差がついてしまうんじゃないかと心配です。 また自分と同じくらいだった同級生が次々に自分より大きくなり独りだけ取り残された気持ちです。 ちなみに中学のときは小学校のときと同じで1年に5cmずつ伸びていて成長期というものがきていません。 しかしもう高2なので一般的に背がとまる頃であります。 今から牛乳をたくさん飲んだり、適度に運動したり、早寝早起きをすれば伸びる可能性はあるのでしょうか・・・ 高望みかもしれませんが165cmぐらいはほしいのです。 どなたか教えてください。

  • 健康食品を使ってネットビジネスをはじめようかと思っているのですが・・・

    近々友達と一緒に、ネットビジネスをはじめようかと考えているんですが、いくつかあるなかの商品の中に、健康食品が入っているのですが、それが漢方みたいな健康食品(ちなみにダイエット食品のようなも)なんです。友達は絶対売れるよ!って言ってるんですが、私はなぜか乗る気がしません。なんとなくうさんくさくって(苦笑) ※実際健康食品って売れるんでしょうか? そして、免許もなにもない一般人の私たちが代理店として実際やっていけるのかがとても不安なんです。(一応その商品を販売している大本の会社とは代理店契約を結んぶ許可も得ているみたいなんですが・・・・) 売れるそうとか売れなさそうとか、アドバイスなりなんでも構いません。 みなさんの意見を是非聞かせてください。

  • 身長について

    僕は現在高2の男子です 中1:136cm 中2:143cm 中3:151cm 高1:159cm 高2:165cm(4月身体測定時) なんですが、まだ身長は伸びるでしょうか? ちなみに脇毛は中3の夏休みごろうっすら生えてきて、声変わりもまたその時期にしました。回答お願いします

  • アガリクス配合の商品について

    母がガンになり、父がガンに効くという健康食品を買って来ました。 アガリクスの入った「健帰源」という商品を買ったのですが、 ネットで検索しても、この商品の情報が、この会社以外に出てきません。 健康食品なんてどれもそうですが、効果もあやふやなのに非常に高価です。 1回1~3包飲むのに、30包入りで4万弱します。 どちらかといえば私は父にこんな商品を買うことをやめさせたいです。 どうせお金を使うなら、母が欲しがるものを買って欲しいのです。 この商品について、何か知っている方、どんなことでもよいので、教えてください。 効果があるなら続けてもよいと考えています。 無駄ならやめさせたいと思います。

  • 身長・・・助けてください!(長いです)

    中学3年で、身長160cmです。最近周りにどんどん抜かされています。マシュマロを食べたり色々やってみたのですが、あまり効果がなかったので、今はもうやっていません(もしかすると・・・継続が大事!?)。 父親は165cm、母親は160cmくらいなのですが、遺伝抜きの生活環境だけでどうにかなるのでしょうか?何か方法がありましたら、教えてください!ちなみに・・・ 1、ハンドボール(みなさん知っているでしょうか、不安です・・・)をやっています。それなりにきついです。 2、かなりの猫背です(現在進行)。直そうと思っても、なかなか直りません。もし猫背の直し方も知っている方は教えてもらえるとうれしいです。 3、毎日12時までには寝ています。 4、牛乳はかなりよく飲むほうですが、魚はあまり食べません。お肉は好きです・・・ 部活や趣味のために、身長が欲しいんです!どなたか私を助けてくれる救世主になってください!よろしくお願いします。

  • 身長

    12歳3ヶ月(中1)140.3cm 13歳3ヶ月(中2)145.9cm 14歳3ヶ月(中3)153.7cm 15歳3ヶ月(高一)162.0cm 16歳3ヶ月(高二)165.7cm 17歳3ヶ月(高3)166.9cm 19歳3ヶ月(今)168.0cm 父170(今は168くらい)母152 僕は晩熟と言えますか?

  • 身長が止まりそうです…

    僕は今年18歳になる高校3年生なのですが身長が157cmしかありません。 中3…140cm 高1…150cm 高2…155cm 高3…157cmという感じです。 陰毛が生えたのも中3と遅かったです。 そこでいくつか質問があります。 ・もう伸びないのでしょうか? ・伸び率が低くなっているということはもう止まりかけなのでしょうか? ・伸び率がまた良くなることはないですかね?  10cm、5cm、2cmまた10cmという具合に。  またそういった例などありますか? ・わき毛や生えたりすね毛が濃くなるともうのびないのでしょうか? ・夜更かしなど今からでも改善すれば大丈夫ですか? ・グンッと伸びたとしが1年しかないのですがおかしいですよね? ・成長期が来るのが遅いのですが  成長期が終わるのが早いような気がします。 165cmはほしいです。 何個も質問申し訳ないのですがよろしくお願いします。