• ベストアンサー

DonutP

ブラウザDonutPをについてお尋ねします。 1.ツールからセキュリティをOFFに切り替えても 次ぎのページに行くとONになってしまいます。 ならない時もあり不安定です。 2.履歴からサイトを選択するとIEが立ちあがってしまいます。 DonutPお使いの方よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

1 ツール・Doughnutのオプション・全般・ブラウザのオプションを継承するをチェックしてください。 Rからの乗り換えの人はここで迷ったりしてます。 私も過去そうでした。 2 同じく オプション設定の「関連づけ」のところは全てチェックが入っているでしょうか? たいていこれでOKになる方がおおいようです。

soran
質問者

お礼

ありがとうございました。 ご指摘どおりで解決しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • einz
  • ベストアンサー率35% (162/461)
回答No.1

DonutPは今まさに使ってますが、ツールメニューのセキュリティにON/OFFはありませんよ。 Pじゃないバージョンをお使いではありませんか?Rとか。 デフォルトだと履歴を開くとIEが開きますね。 ツール>donutのオプションで「関連づけ」を開き、 チェックをすれば、その種類のドキュメントはdonutで 開けます。

soran
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 >Pじゃないバージョンをお使いではありませんか? バージョン情報を見ますとDonutP .4.0β2となっているのですが?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ブラウザDonutPについて

    過去の質問を参照して、フリーウェアのDonutPを使い始めました。 みなさんおっしゃるとおり、すごく便利なツールで満足してます。 ところで、複数のお気に入りサイトをブラウザ起動時にスタートアップさせる設定はどうしたらできるのでしょうか? Donutオプションのスタートアップ設定をやってもうまくいかなくて、おそらく自分のやり方が間違っていると思い、こちらで質問しました。 よろしくお願いします。

  • IE7や8より、使いやすい問題起きない。国内、国外ブラウザソフトあれば

    IE7や8より、使いやすい問題起きない。国内、国外ブラウザソフトあれば、教えてください。 IEを完全無効(windowsから、切り離す)という形で、他のブラウザソフトを取り入れたい。 IE7は、ブラウザを閲覧中に、開いてる全ページが、一斉に閉じる事が、時々起きていたので、気持ち悪いので使用断念しています。 IE8は、必ず、ブラウザ開くと、セキュリティを入れていいですか?と、メッセージでます。メッセージの表示拒否出来ない。 セキュリティ設定をONすると、ページ移動に、数分かかります。 セキュリ対策で、とても、重たいように思えます。 セキュリティ設定をOFFのままだと、軽く感じますが、PC起動、初回IE起動後、毎回毎回、セキュリテイ入れてくださいのメッセージ見るのが、嫌です。

  • ページ上のチェックボックスをすべてONにする方法

    webページ上にたくさんのOFFのチェックボックスがあり、それをすべてONにしたいのです。 そのページには一括でON/OFFを切り替えられるような機能は付いていません。 それが可能なツール、ブラウザなどありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • ログインできなくなりました

    とある課金サイトがあるのですが、 今までずっと普通に使用できていたのに急にログインできなくなりました。 ・セキュリティソフトの常駐OFF ・ブラウザをIE→Fire Foxに ・履歴の削除 ・IEセキュリティレベルを高→中に など…試してみましたが、どれもうまくいきません。 状況としましては →会員ページにはログインできるが、課金するページに移行しようとするとIEでは固まってしまう、FireFoxでは不正終了されてクラッシュレポータが出る。 これの繰り返しです…。 何が原因か全くわかりませんので、どなたかご教授願います。 ちなみに、環境はWindows Xp IE8を使用しています。

  • NetscapeではできるのにIEではできない

    ブラウザのセキュリティに関して教えてください。 ネットでの買い物とか銀行振り込みとかする時、パスワードを入力して次のページに進むということがNetscapeではできるのにIEではできないのです。 例えば銀行のサイトでログインしようと「ログイン」ボタンをクリックすると「ページを表示できません」となるのです。 以前は両方ともできていたのですが、IEの設定を変えてしまったのだと思われます。 両ブラウザの設定を並べて見比べてみているのですが、それぞれの用語が違うこともあり、原因がはっきりわかりません。 IE の「インターネット オプション」で「セキュリティ」を見ると、 「インターネット」「イントラネット」「信頼済みサイト」「制限付きサイト」とありますが、どこをどうすればいいのか教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • タブブラウザ

    DonutPをダウンロードしたのですが、ヘルプを見ると ※DonutPを通常使うブラウザにしたい場合、[ツール]-[Donutのオプション]-[関連づけ]ですべてチェックを入れてください。 とあるのですが、ツール=>[Donutのオプション]と言うのがありません。 ツール=>[フォルダオプション]と[同期]しかないのですが。。それで、インストールの展開になりません。 如何すれば、良いのでしょうか、ご存知の方教えてください。 OS WinMe・IE6SP1・DountP 5.0β4(初めての人用)です。                       

  • IE8の「おすすめサイト」をオフにしたいが…。

    「おすすめサイト」のヘルプにこのサイトをオン、オフするにはIEの「ツール」ボタンをクリックしてから「おすすめサイト」をクリックしてオンまたはオフにすればよい。とありますが「ツール」ボタンをクリックしてもプルダウンメニューにこの「おすすめサイト」が出てきません。何故、出てこないのでしょうか教えて下さい。よろしくお願いいたします。

  • DonuP

    DonutP .4.0β2を使っています。 お尋ねしたいのは下記についてです。 1.OEのメールに貼りつけてあるアドレスをクリックするとIEが起動してしまいすがDonutP を起動させたいのですが。 2.検索には翻訳や辞書、ヤフーなどのサイトがいろいろ入っていますが選択して右横の検索アイコン?をクリックしても反応がないのです。(時どき動作しますが) それでDonutのオプションでいろいろ見てみたのですが わかりません。 Donutお使いの諸先輩方ご指導の程お願いします。

  • IDとパスワードのオートコンプリートについて

     webページで初めてログインするとき、IDとパスワードを入力し、ログインボタンをクリックすると、「IDとパスワードを記憶しますか?」というダイアローグが出ますよね? そこで「いいえ」をクリックしてしまうと、次回からそのダイアローグが出なくなってしまい、いちいち入力しなければならなくなってしまうのですが、一度「いいえ」を選択しても、記憶させる方法はないでしょうか? たくさんのIDとパスワードを記憶させているので、「オートコンプリートの履歴のクリア」は使いたくないのですが……。  OSはWindows98SE、ブラウザはIE6.0SP1をDonutP4.1で使っています。

  • IEのセキュリティ設定について

    IEのセキュリティ設定で ・Javascriptをオフ ・Javaをオフ ・ActiveXをオフ ・ActiveXのダウンロードをオフ にしてあるページに接続すると "現在のセキュリティ設定では、このページのActiveXコントロールは実行できません。そのため、このページは性格に表示されない可能性があります。" とダイアログが表示されます。 ならばということでActiveX,ActiveXのダウンロードをオンにして再びそのページに接続してみたのですが、同じダイアログが表示されました。 次にActiveX,ActiveXのダウンロードをオフ、Javaをオンにして接続してみると警告が出なくなりました。JavaはActiveXの一部と考えていいのでしょうか? 特に差し迫った質問でもないですが、疑問に思ったため書き込みました。 どなたかご存知の方がいらっしゃたら教えてください。

専門家に質問してみよう