- ベストアンサー
- 暇なときにでも
IDとパスワードのオートコンプリートについて
webページで初めてログインするとき、IDとパスワードを入力し、ログインボタンをクリックすると、「IDとパスワードを記憶しますか?」というダイアローグが出ますよね? そこで「いいえ」をクリックしてしまうと、次回からそのダイアローグが出なくなってしまい、いちいち入力しなければならなくなってしまうのですが、一度「いいえ」を選択しても、記憶させる方法はないでしょうか? たくさんのIDとパスワードを記憶させているので、「オートコンプリートの履歴のクリア」は使いたくないのですが……。 OSはWindows98SE、ブラウザはIE6.0SP1をDonutP4.1で使っています。
- kishu
- お礼率80% (12/15)
- その他(インターネット接続・通信)
- 回答数2
- ありがとう数7
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.2
- ittochan
- ベストアンサー率64% (2667/4137)
IEの 《パスワード》のオートコンプリートは 《そのページのURL》+《ID》+《パスワード》 の組み合わせがレジストリに暗号化され記憶されるようです。 「登録しない」場合、 《そのページのURL》+《ID》 の2つが暗号化されて記憶されます。 もう一度、《パスワードの登録》ダイアログを出すためには 上記の2項目をクリアさせる必要があります。 方法は ツール→「インターネットオプション」をクリック 「コンテンツ」タブをクリック 「オートコンプリート」をクリック 「フォームのユーザー名およびパスワード」 と、 「パスワードの保存を確認する」 にチェックが入っているか確認して、 ページに飛んで ID の入力欄で何も入力していない状態で ↓ ダブルクリック ↓ 下に入力したID記録が出るので (そのページで入力したIDじゃないのも出てくるの注意してください) ↓ その出てきたID記録から「↓」キーで移動、反転させ 「DEL」キーを押して削除します。 (クリックしては駄目です) ここで 「パスワード削除」のダイアログが出たら、 違うIDを削除していることになるので、 「いいえ」をクリックして もう一度別のIDを選択して「DEL」キーを押してみてください。 これでこのページのパスワード記録がクリアされるので もう一度 ID を入力して 《パスワード》を入力してみてください。 通常でしたらこれでこのページの パスワード登録ダイアログが再び出るようになります。
その他の回答 (1)
- 回答No.1
- mayumih
- ベストアンサー率33% (1/3)
試しに・・・ですが、 その入力部分に、正しい、IDとパスワードではなく、何か、その正しいIDとパスワード意外の適当な値を入力して記憶させた後、次は、その入力部分に正しいIDとパスワードを入力すれば、記憶をする/しないのメッセージが出るかと思いますよ! 「オートコンプリートの履歴のクリア」はしたくないですよね。私も、一度全部データが飛んでしまったことがあるので、IDとPassワードを思い浮かべるのが大変でしたよ。でも、半分以上は、問い合わせなどで聞きましたが。 そんなことを防ぐためにも・・・
質問者からのお礼
早速のご回答ありがとうございました。 mayumihさんの方法を試してみましたが、出鱈目なIDとパスワードとを入力してログインボタンをクリックしてみても、「記憶しますか?」のダイアログは出ませんでした。いちかばちか、普段はチェックを入れていない「オートコンプリート」の「フォーム」にチェックを入れ(「フォームのユーザー名及びパスワード」には普段からチェックが入っています)IDだけを記憶させたあと、#2のittochanさんの方法で削除し、もう一度「フォーム」のチェックをはずして入力しなおすと、ダイアログが出てうまくいきました。(^_^) ありがとうございました。
関連するQ&A
- IE7のオートコンプリートが利かなくなりました
IE7のオートコンプリートが利かなくなりました お世話になります。 IE7(OS WindowsXP)のオートコンプリートが利かなくなりました とあるWebサイトのログインID、パスワードの入力画面において、新しいID、パスワードを入力しても 「ID、パスワードを記憶させますか?」 との問いかけをしてきません。 しかしながら、最終ログインが新しいIDだった場合、次回、そのWebサイトを表示させると新しいIDだけは予め表示してくれます。 しかし、そのIDをWクリックしてもパスワードの自動入力は行われません。 また、今まで記憶させたIDとパスワードの組み合わせはちゃんと記憶をしています。 要するに、「新しいID、パスワードの記憶機能」だけが利用できなくなりました。 この件、ネットを検索して、下記の状態を確かめること、と書いてあることが多いので 下記の操作は試しました。 しかし記憶機能は復活しません。 ネット上によくある解決策 「IEのメニューから ツールをクリック インターネットオプションからコンテンツタブをクリック オートコンプリートの設定ボタンをクリック オートコンプリートの設定のオートコンプリートの使用目的の Webアドレス フォーム フォームのユーザ名およびパスワード パスワードを保存する確認をする これらのいずれもチェックマークをONにすればオートコンプリート機能は復活する」 どなたか、詳しい方、お願いします。
- ベストアンサー
- ブラウザ
- オートコンプリートが記憶されない。
なぜか突然にオートコンプリートの内容が記憶されなくなりました。この教えて!goo のログイン画面でIDとパスワードを入力してEnterを押すと『記憶させますか?』と確認画面が出て『はい』を選択しますが、即座にログアウトしてブラウザを再起動させてからもう一度ログインしようと先ほど記憶させたオートコンプリートを呼び出そうとしても、何も記憶されていません。 また、ID/パスワードの入力を求める小さなウィンドウでも『記憶させる』のチェックボックスがなく、記憶させられません。ログインが必要なページが多く、非常に不便で困っています。 オートコンプリートの設定では、Webアドレス以外はチェックを入れています。システムの復元もダメでした。 WindowsXP Home(SP2)で、Meからのアップグレードです。主に使用しているブラウザはSleipnir Version 2.10です。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- Windows XP
- IE8のオートコンプリートでIDだけ記憶させ、パスワードは記憶させない
IE8のオートコンプリートでIDだけ記憶させ、パスワードは記憶させない方法は? 現在私が使っているIE7 Winxpでは、IDだけ最初の1文字を入力すると、残りの文字が表示され、パスワードは自分で入力するようになっています。 もう1台のWin7 IE8でも同じ設定をしたいのですが、上手くできません。IE8のオートコンプリートや削除をいろいろ設定いてみたのですが、まず、1文字だけいれると残りが出るオートコンプリートができません。また、ID・パスワードを記憶させると、IDのボックスをクリックするとIDが出てきて、PWも一緒に出てきます。 IDだけのやり方を教えてください。
- 締切済み
- Windows 7
- パソコンに記憶(オートコンプリート)された特定のIDとパスを消去
プロバイダーの掲示板とかでIDとパスワードを入力してログインする時に、「このIDとパスワードをパソコンに記憶させますか」というメッセージが出てきて記憶させると次回からオートコンプリートが働いて簡単にログインできるようになるわけですが、間違えて違うパスを入れてしまったのですが、それが記憶されて、毎回ログインのたびに間違ったパスも表示されるのでうっとおしいです。 IEのツールからパスワードのオートコンプリートを削除する方法だと、他サイトで使っている正しい、IDとパスの記憶まで消えてしまいますし、間違ったやつだけ消したいのですが、いい方法はあるでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- オートコンプリートについて
IDやパスワードなどをオートコンプリートで記憶させたものが一杯になったのですがドウすればクリアすることが出来るでしょうか?何卒よろしくお願い申し上げます。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- フォームやパスワードの記憶
オートコンプリートがいつのまにかON?状態に なっていて、パスワードが記憶されてしまっている事が あります。他の誰かがONにしたのか、それとも入力 の時にいちいちONにするかどうか選択するのでしょうか? もし、ONになっていてパスワードが記憶されてしまったいた時に、HPのログイン画面でパスワードが表示されてしまうのでしょうか? それとも、IDのようなものを入力しないと表示はされないのでしょうか? パスワードを知られると大変困るので、なんとかしたいのですが。最近気づいてクリアはしていますが、今までクリアをしていなかったので、どうなっているのか分かりません。 ONになっているかどうかいちいち確かめないと分かりませんか? ON状態でログインしたことがあるのですが、次回ログインした時にどうすればパスワードが表示されるのか分かりませんでした。
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- オートコンプリートについて
IE10を使っています。 オートコンプリートを利用してユーザー名・パスワードを記憶させています。 いつも通りログインしようとしてログインIDのところをクリックしてもユーザー名が表示されなくなりました。 Webパスワードを見たら記憶していたのがすべて消えていました。 もう一度記憶させたいのですが、記憶できなくなりました。 何か設定が変わったのかわかりません。 どうしたら記憶できるようになるのでしょうか? よろしくお願いします。 IEのリセットはしましたが解決しませんでした。
- 締切済み
- Windows 8
- オートコンプリートにならない
初めてログインするときなどに「記憶させますか?」のような表示が出てきますよね? これが出てこなかったためにログインする度に毎回IDとパスを入力しなくてはいけません。 オートコンプリート機能にさせる為にはどうしたら良いですか? 又たまにオートコンプリート機能が働いている時もありプルダウンメニューから誤入力した時のIDが記憶されていて出てくるのを消去したいんですけどその方法も教えてください。 win 98 使用
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- パスワードの「オートコンプリート」の関係で
XP 上で、IE 6.0 を使っています。 ツール>インターネットオプション>コンテンツ のところの「オートコンプリート」の設定で、 「フォームのユーザー名およびパスワード」 のところにチェックを入れてあります。 ---- その状態で、 この「教えて!goo」のログイン画面で、 何度かログイン、ログアウト、ログイン、 を繰り返して試してみたんですが、 ID 入力ではオートコンプリートが働きますが、 パスワードについてはそれが働かないようです。 (ログイン画面にある 「ログイン状態を保持する」 のところにチェックを入れても入れなくても同じ結果) ---- オートコンプリートの設定で、 「フォームのユーザー名およびパスワード」 にチェックを入れていても、 別のセキュリティ設定か何かの関係で、 パスワードについてはそれが無効化されていて、 というようなことでしょうか? --
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- オートコンプリートのパスワード以外の削除…。
オートコンプリートのパスワード以外の削除はどうすれば出来るのでしょうか??一般的にログイン出来るサイトのIDとパスワードはオートコンプリートから削除出来るのですが→特殊なサイトにログインしようとする時に画面の中心に出てくる鍵マーク付きのユーザーIDとパスワードを入力して下さい。という画面で間違うと違う画面が開いて表示出来ません。のような…。この鍵マーク付きのIDとパスワードを削除したいのですが…。顔マークが付いたIDの所に↓矢印が出てきて以前に入力したIDが出てきてしまうので削除したいです。どうぞ宜しくお願いしますm(_ _)m
- ベストアンサー
- Windows XP
質問者からのお礼
丁寧なご説明ありがとうございます。 僕は普段「オートコンプリート」の「フォーム」の項目にはチェックを入れていないので(「フォームのユーザー名及びパスワード」には普段からチェックが入っています)、 > ページに飛んで > ID の入力欄で何も入力していない状態で > ↓ > ダブルクリック > ↓ > 下に入力したID記録が出るので > (そのページで入力したIDじゃないのも出てくるの注意し> てください) のところで、ID記録は出てきませんでした。そこで、いちかばちか、「フォーム」にチェックを入れてIDだけを記憶させたあと、「DEL」キーで削除し(ここでは「パスワード削除」のダイアログは出ませんでした)、再び「フォーム」のチェックをはずして入力しなおし、ログインボタンを押すと、「記憶しますか?」ダイアログが出てIDパスワードとも記憶させることができました(「フォーム」にチェックを入れたままだとダブルクリックしてもIDしか現れなかったので)。 ありがとうございました。