• ベストアンサー

バツ1女性(男性の方への質問)

kyokusinnの回答

  • kyokusinn
  • ベストアンサー率21% (28/133)
回答No.7

26歳男です。 自分は全然気にしません。 って言うか自分の好きな人はバツ1(40歳娘14歳)なんですよ^^ すごい前向きで、自由で楽しい人であこがれてしまいます。 とはいえ相手はとてもわがままで何でバツ1になったかはわかるような気がします。 まだ、片思いでこれからの関係がどうなるかはわかりませんが、もしうまくいったら大切にしたいな^^ 離婚をすると色々苦労もあると思います。 でも気にしないで頑張ってくださいね^^

non_no88
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 実際にバツイチの女性、しかもお子様までおられる方が好きなのですね。 本当に人を好きになると、そういう肩書きや条件なんてどうでもいいものかもしれないですね。私にもそのような人が現れるのを待ってみます。 kyokusinnさんの、恋が実るようにお祈りしています。

関連するQ&A

  • 男性の方へ 31歳バツ2子供なし女性はどう思いますか?

    私は最近バツ2になってしまった31歳女性(子供なし)です。 バツ2という事で学習能力がない、堪え性がない、また、男性を見る目がないという印象を受けられると思いますが、子供が欲しいし、平凡でも幸せな結婚をしたい気持ちは諦められません。 でも再再婚となるとやはり難しいでしょうか? 男性側としてはバツ2女性と結婚するというのはやはり考えてしまうものですよね…? 離婚原因ですが、一度目は学生時代から6年付き合って入籍。 入籍後に彼がマザコンである事が分かり(お付き合いしていた時点では親思いの良い人だな~位に思っていました。)、彼の親ともあまりうまくいかず、その生活に耐えられずに別居→離婚。 結婚期間は1年2ヶ月です。 二度目は離婚して2ヶ月後に知り合ったバツ1の人で、彼の猛アタックによりお付き合いが始まりました。1年同棲期間があり、その期間彼は家の事も手伝ってくれたり、私の事をお姫様のように大事に扱ってくれて、この人なら幸せな結婚生活が送れると思い、入籍。 しかし入籍直後に親戚から借金(200万円)をしていた事が発覚。借金の理由は前の奥さんの借金を肩代わりしていたとの事。 彼は私にはずっと「親に仕送りをしている」と嘘を付いていました。 そして入籍してから半年後に同じ職場の女性と浮気をしている事も発覚。入籍前から携帯を借りてずっと連絡を取り合っていたようです。 お互い仕事が忙しくてすれ違い生活が続いていた事と、私の彼に対する態度に不満があったようで浮気をしたと言っていました。私も彼の愛情に甘え過ぎてしまい、彼の事をきちんと見てあげられなかったと思うので悪かったと思います。 そしてその時は「彼女とは縁を切って私ともう一度やり直したい」と言ってくれたので辛かったですが浮気を許しました。 そうしてお互い悪い所を直す努力をして、結婚生活を送っていこうとしたのですが、その1ヵ月後にまた彼女と連絡を取り合っていたのです。 そして私は「妻としての愛情が持てないし、子供も作れない」と言われました。。。 それでも私は結婚生活を続けたかったのですが、彼に対して疑心暗鬼になってしまい結局離婚しました。結婚生活は8ヶ月です。 もう同じ事は繰り返したくありません。 男性の方は私のような女性はどう思いますか?

  • 彼氏がバツ2で子持ち…

    私には、付き合って5年になる彼氏がいます。 その彼と結婚することを考えているのですが、彼氏はバツ2で子どもが一人いるんです。 彼は、私の初めての彼氏で、私は今25歳で、彼が45歳です。 私は歳の差や、彼の過去について全く気にしていないと言えば嘘になりますが、彼を本気で愛しており、特に気にしていません。 ですが、私の親に彼を紹介したとき、こんなに歳の差があるのはちょっとねぇ…と反対され気味でした。このとき、彼が二度結婚に失敗していることと、子どもと暮らしていることは親に話していません。 それから1年ほど説得し続け、ようやく親が折れてくれたのがつい先日です。 とてもバツ2で子持ちだなんて言い出せず、親は、いつ届けを出すんだ~?なんて言っています。 彼と結婚するということは、私は彼の娘の母になる、ということで、黙って結婚しても、すぐに親にはバレてしまうことです。 だからと言って、今から親に彼は子持ちだ、と言えそうにもなく、もうどうしたらいいか分かりません。 親と縁を切る、というのは最終手段として、なにか方法はないかと考えています。 彼と両親を天秤にかけるようなことは、できればしたくありません。彼も母も父も、とっても大事なんです。 どうか皆様に助言を頂きたいです。よろしくお願いします。

  • バツ一の男性と結婚された方に質問です

    相談です。 現在、私38歳(バツ1) 妻34歳(初婚) 今年の5月に子供ができ7月に入籍をしました。 妻は現在妊娠5カ月です。 今の妻とは不倫の末結婚をしました。 元嫁とは結婚生活7年でしたが、離婚する2年前くらいから夫婦間がおかしくなり 去年の春(6月くらい)に別居に至りました。 別居生活中(去年の今頃8月くらい)に知り合った今の嫁と仲良くなり不倫する仲に。。。。 今年の2月に離婚が決まり、今の嫁との同棲生活が始まりました。。。5月に妊娠がわかり入籍をしました。 もともと前嫁との間には子供もいなくて、アパート暮らしだったので家のローンもなしでした。 ただし、離婚の際に探偵を付けられて「不倫が原因」だ!といわれ、元々の原因は全く違ったのですが 僕自身も責任を感じ慰謝料300万円を払い、離婚に至りました。 当然、ことの成行きを今の嫁は全部知っているのですが。。。。 今になって、あなたがバツ一なのがどうしても許せないからやっぱり離婚したい! 前の奥さんが気になって仕方がない!!何ですぐに離婚しなかったの? 不妊治療していたのが許せない!(前の嫁は7つ上で不妊治療をしてました) と、ことあるごとに言われます。 普段は言わない時もあるのですが、何か思い通りに事が進まなかったり けんかになるたびにこの始末です。 妊娠してから悪阻がひどくて体調や感情がコントロールできないのかなと 思って何を言われてもあんまり気にしていなかったのですが、ここ最近特にひどいので 本当に離婚したいのかな?と僕自身も深刻にとらえています。 そこで質問なのですが、バツ一の人と結婚する初婚の人って 前の奥さんのことはここまで気になりますかね? 本人は嫉妬しているだけなのかもしれないけど、 いやな思いするくらいなら、あなたと一緒にいない方がまし。。。といってます。 僕の気持ちとしては、やはり妻自身のことも愛していますし、 前うまくいかなかったから、今回の家庭は何としても守りたいという気持ちがあります。 PS 僕としては前の奥さんとのことは終わったことであり、離婚後は一度も顔をあわしてはいません。 だらだらと不倫を続けるのが嫌でけじめをつけたつもりでした。離婚協議中も今の嫁と相談しながら一緒になるために 離婚をしました。当然、前の奥さんに罪を感じていますし、前の奥さんを傷つけてしまったことへの罪は自分で背負って生きていくべきだと感じています。 ただ、今の妻が前の結婚のことを本当に気にしているようで、、、子供ができ、そちらに目がいけばまた事情も変わるのかもしれませんが。。。。僕自身は生まれてくる子供のためには今は我慢。。。と思っています。

  • バツ2はダメですか?

    いつもお世話になってます。 私は31歳女性です。1年ほど前からお付き合いしている彼と、今年4月に結婚することになりました。 彼は38歳、バツ2です。この「バツ2」ということで、周りからはとても反対されています。 「2度あることは、3度ある。」「学習能力が無い。」「きっと浮気するよ。」(2回の離婚の原因は、彼の浮気ではないのに)などなど。私の為を思って、色々と言ってくれるのは大変有難いことだと思うのですが、やはり言われる度に落ち込んでしまうのも事実なのです。 私は初婚ですが、「バツ2」のことはあまり気にしていません。「ま、人生そういうこともあるだろう」と思っています。しかし、先日母に逢ってもらいました。3人で食事をしたのですが、「優しそうだけど、誠実そうではないね。」と言われてしまい、更に親友には、「女の人の扱いがすごく上手と感じたよ、結婚するのはもう少し様子見たら?」と言われてしまいました。実際に彼に会ってもらった親しい人達からそう言われると、やはり不安になってしまいます。その度に一喜一憂する自分と、彼をかばうように、頑なになってしまう自分がとても嫌です。 私は、彼の素直で明るくて良く気がつく性格がとても好きで、ずっと一緒に居たいと思い結婚することにしました。そんな気持ちを周りの人に分かってもらおうと思うことが、間違っているのでしょうか? アドバイス頂けたら、幸いです。宜しくお願いします。

  • 女性の方に質問です。(結婚する男性の理想)

    私は36歳のバツ1のおじちゃんです。 2度目の結婚を考えてた彼女が居ました。 正直めっちゃめっちゃ好きでした。理想の女性に出会うことなんて 今までなかった中での、サイコーの女性でした。 たぶん、多分、タブン彼女もそう思っていたはず(そう思いたい) 付き合って、半年位して彼女のご両親に紹介させて頂くことが出来ました。 お酒までご馳走になり色々お話し過ぎました・・・ 私は、隠し事が嫌だから借金あることも話しましたし、 いつも以上に陽気にしました。 ・・・・・・後日、彼女結婚に反対されたと(T_T) 聞くと、借金って事も少しはあるけど・・・ あまり調子よくしゃべりすぎるってるって事も言われました。 結果彼女は、私よりご両親を取り、別れることに・・・ すみません質問がどー書いたらもんだかも分からなくなりました。 いまだにめっちゃめっちゃめっちゃめっちゃめっちゃ好きです。

  • 娘の彼氏はバツ一子持ち

    私の彼氏は27歳でバツ一、4歳の男の子をひきとっています。私は21歳です。 付き合って1年ちょっと経つんですが最近親が彼氏に会わせてと良く言ってきます。もちろん相手が子持ちということは一切知りません。やはり初めて出来た彼氏なのでどんな人なのか気になるようです。でも言えません。やはりそれを聞いたら 親は反対すると思うので言えません。 休みの日はいつも3人で過ごしてるのですがやはり子供がいなかったらなーと よく考えてしまいます。このまま結婚する気はないので親に紹介する必要はないと 思っていたのですがやっぱり彼のことは大好きなので考えてしまいます。 なにかよいアドバイスがあれば宜しくお願いします。

  • バツ1女は嫌ですか? 男性のご意見下さい。

    私は28歳、バツ1です。 結婚していた時期は4ヶ月、子供はいません。 最近、バイト先で気になる人ができました。 相手は同じ歳で、こんなに好きになれた人は初めてです。 彼と話をするにも緊張して赤面してしまうような状況ですが、初婚の男性はやっぱりバツ1女性は嫌でしょうか? 彼と仲良くなりたい反面、バツ1である引け目があってプッシュしてよいものか悩んでいます。 告白前にバツ1って話してしまったら、引け目もなくなるのでしょうか? バツ1を告げる時期っていつが良いと思いますか? 友人には付き合って相手も自分にはまってるって感じてからで良いんじゃない?って言われました。 そんな状況でバツ1を告白されたら戸惑いますよね???

  • 男性の皆さんどう思いますか??

    29歳女性、子供なし、バツ2と聞いて、 それでも結婚したいと思う男性は、世の中にいるでしょうか? バツ2の内容は、 1回目・・・同棲中に入籍。1ヶ月後借金発覚。 借金返済に疲れ、結婚式前に離婚。(5か月) 2回目・・・主人の会社の業績不振のため、給料激減。 転職活動するも、ことごとく不採用。 社労士の国家試験も3度目の不合格。 引き続き、お金をかけて勉強中。 私も家計を助けるべく正社員で働くが、 離婚騒動で1日欠勤したことで、家庭を大事にということで、 自主退職(きつく言うとクビ) それを機に、俺の給料ではやっていけないから別れようと言われ、 私も頑張る気が失せて離婚予定。(10ヵ月) 私の悪かった点は、 ・変に相手を傷つけたくなくて、心底惚れた相手と結婚していない ・男を立てない(立てたくても立てれない相手だった) ・男性の見る目がない ということに気付きました。 私が100%本気で惚れてないのに結婚するから、離婚になるんだと思いました。 男性の皆さんは、結婚したらすぐ別れてしまう、バツ2の子供なしの29歳女性と聞いてどう思われますか? どんな事情にせよ、バツ2は社会的信用も低いし、結婚しても大丈夫かな?と思われると思います。 それでも、私は幸せな結婚と子供を産むことだけは絶対に諦めたくありません。 親や友人は、もっとふさわしい男性が現れると励ましてくれていますが、実際男性がどう思うか知りたいのです。 男性の皆さんの率直な意見を教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 40代男性です、人妻かバツ有りの人ばかり好きになる

    40代の男性でバツ一独身ですが、好きになるのは人妻やバツ有りの人ばかり。 もちろんお付き合いした人もすべてそうです。 結婚の経験の一度もない独身女性に興味がないといえばウソになります。 きれいな人だなあ、とか、お付き合いしてみたいなあ、と思う女性も周りに何人か居ますが、 実際色々話をしたり、デートとまではいえませんがお茶をご一緒すると結婚経験一度もない女性は話していても内容が薄っぺらで共感するところも尊敬するところも話の内容が楽しいと感じるところもほとんどありません。 なんだか自分が自分が・・の話し方が多くてつまらなくてこちらから離れていきます。 逆の場合で40台くらいの既婚男性がけっこうモテルと聞いたことがありますが、それと似たようなことなのでしょうか? 結婚未経験の女性からは内面からの優しさとか感じられないので、どうしても人妻、バツ有り女性と一緒にいるのが楽しいのです。 私って変でしょうか?

  • 男性の方に質問です。

    二人の女性がいます。A子さん(仮)バツ1で子供なし。借金が原因で離婚。今でも借金返済中。B子さん(仮)結婚暦なし。子供あり(一人)。結婚後は親と絶対同居。男性ならどちらの女性を選びますか?? 注:私の友人がこの二人の女性に告白されたようです。相談されたのですが、私にはわからないので、男性の方にお聞きしたくて質問しました。