• ベストアンサー

彼氏のいる女の子・・・強気に出てもOKですか?

彼氏のいる女の子のことが気になっています。 去年までは彼女と同じ職場で働いていましたが、 今は僕が転職し、会社で会うことはありません。 僕が辞める前から「会社を辞めても会ってくださいね」と言われていて 転職後に何度か飲みに行ったり、ドライブしたりしています。 遊びに行った後には「次はいつ会えますか?」と確認してきます。 彼女は旅先から写メを送ってくれたり、 「残業で疲れたら電話して愚痴ってください」と気にかけてくれたり 「仕事が終わったら(僕の)職場のそばに寄って帰るので(自宅と逆方向)、 早く終わりそうな時はメールください。お茶しましょ」と言ってくれたり なかなかいい雰囲気じゃないかと思うのですが、 その女の子には彼氏がいることが気にかかっていて 仲の良い男友達のうちの一人だと思われているのでは…?と考えてしまいます。 僕の方はこれだけ気にかけてくれる彼女のことが好きになっています。 彼女のこういった態度は脈ありサインと見て強気に出ても良いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#68989
noname#68989
回答No.5

私の個人的意見ですが・・・・ その彼女は質問者さんに好かれていることに気づいているんでしょうね。 で、自分の送るメールとか、言動ひとつひとつに一喜一憂してくれるのが嬉しいんでしょう。 自分の事を好きでいてくれる人とのやりとりって、なんだか気分いいですからね。 彼氏とはもうドキドキとかいちいちしなくなってるだろうから、「告白されたわけじゃないけどきっとこの人私の事好きなんだ」っていう今の状況が楽しいんじゃないでしょうか? 彼氏と別れる気はないけど、そんな状況は楽しい。 だから一線を越えない、微妙なラインでキープ。擬似恋愛みたいな。 質問者さんを完全な「男友達」とは思っていないと思います。 よく言う「友達以上恋人未満」ってところかな。 ズレた意見かもしれません。でもこういう女の子が多いのは事実です。 ただ、質問者さんに対して好意はあると思いますから、強気に告白してみるのも手だと思いますが、 まず彼氏のこととかいろいろ聞いて、愚痴とか相談とか乗って、そこで「俺だったらそんなことしない」とかそういう押し方も(かなりずるい手ですが)良いかと思います。少し時間をかけて計画的に。 でも、一線を越えない、これは重要かと思います。 もちろん結婚していないとはいえ、彼氏がいますから。 それに今のところ彼女は彼氏と別れそうも無いので、あまり突っ走ってしまうとリスクが大きくなって彼女は離れていくかも。

shiorikabe
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 押し方まで教えていただきありがとうございます。 今の時点では僕と彼女の「好き」の配分が均等ではなく 僕の方が入れ上がっている状態だと思います。 好き好きオーラをあまり表に出さない方が良いのでしょうが そういった駆け引き的なものがあまり得意ではありません。 ストレートに表に出てしまう恋愛下手です。 まだ、彼女に対して積極的になりきれませんが 攻めに転じることになれば、アドバイスを参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • jamiru
  • ベストアンサー率5% (170/3044)
回答No.7

一定の距離は置いたほうがいいでしょうね。 本当に真に彼氏の事を捨てる気があるのかの確証を得ない限りは強気に出ては双方共に傷付くだけですよ。 ここの質問をする時点で、貴方には積極性と警戒心があります。 この二つを相手にも同じようにしましょう。 積極的には付き合うが、相手の心の入り込み過ぎには警戒する。 これがベターだと思います。 やはり、警戒を相手に見せ付けるためにも一線は超えないことですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kabo-cha
  • ベストアンサー率43% (403/928)
回答No.6

No.5の方の回答に同意します。 彼女は今の恋にマンネリ化していて、あなたと遊ぶのが新鮮なんですね。かといって、今の彼氏と別れるわけではない。 私もちょうどあなたのように、彼氏持ちの女性と親しくなったことがあります。ときどき2人で飲みに行ったりしていました。 水族館でデートしたとき、「デートらしいデートなんて久しぶりだったからドキドキしちゃった」と言われました。 そういうことです。 この手の女性には、こちらも気がある素振りを見せつつじらして機をうかがうのがよいと思います。 強気にでれば、彼氏がいることを理由に相手が離れていったり、単なるキープに成り下がる可能性がありますから。

shiorikabe
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 ちょっとつまみ食いという感じなのでしょうか? だとすると、凹みますね。 「じらす」というのができそうにありません。 そんなに上手く立ち回れないような気がします。 言い寄るとしたら、正面からになってしまいそうで、 あっさり秒殺もあるかもしれません。 今のように、煮え切らない状態が続くのなら いっそその方が良いとも思ったりするのですが、 なかなかふん切りが付きません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 41500
  • ベストアンサー率27% (21/77)
回答No.4

1.女性は本当にあなたに気があるが、自分には彼氏がいるから自分からは言わないけど、あなたから好きだと言ってもらって確信が持てたら彼氏と別れる 2.彼氏は彼氏。もともとが1人では満足できないタイプ のどちらかかと・・・。どちらにしても「仲の良い男友達の1人」ではないと思います。強気に出るにしても「彼氏いるんだよね?」っていう前提で行くのが無難に思えます。それでも彼女があなたをとるのであればきちんと別れてもらってからおつきあいをスタートしては? ただし悪く考えるとこの手の女性はあなたとおつきあいをしていても同じように他の男性に気のあるそぶりをみせることも考えられます。 あとで悲しい思いをしないよう、気になるのであればストレートにいろいろと聞いてみるのが良いと思います。 本当にあなたが好きでステキな結果になるといいですね!

shiorikabe
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 >強気に出るにしても「彼氏いるんだよね?」っていう >前提で行くのが無難に思えます。 何度か彼氏のことを話題に出してみたんですが、 あまり喋ろうとしません。聞けたのは、 『彼が彼女の携帯を見る習慣があるので、 メールに二人で出かけたとか書かないで欲しい』 『彼にふられたら傷つくけど仕方がない』ということぐらいです。 嫉妬深くて用心深い彼が恋愛の主導権を持っていて、 彼女は彼が言うことについて行っている、というように聞こえます。 その形に彼女が満足しているのか、 そんな彼のことをどんな風に考えているのかまではわかりません。 ただ、彼の不満や愚痴などは聞いたことがありません。 >あなたとおつきあいをしていても同じように他の男性に >気のあるそぶりをみせることも考えられます。 No.2の回答者の方へのお礼にも書いていますが、彼氏がいることに加えて、 彼女がかなりの八方美人というところが気になっています。 誰にでも僕と同じように接しているのではないか?という疑問と不安に 悩まされています。 >本当にあなたが好きでステキな結果になるといいですね! ありがとうございます。なんか泣けてきました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • momotya
  • ベストアンサー率30% (15/50)
回答No.3

彼氏がいるからなんですか。 行くべきです! 気持ちを伝えるべきです! 結婚しているわけじゃないんですし、最終的に決めるのは彼女の気持ちです。 でもキープとか二股とかだったら、そういう女性だったんだとということできっぱり忘れましょう。 でも文面を見る限り質問者様に好意は持っていることは伝わってきますよ。 同じ女性の立場から見て、表面上の付き合いの人や、嫌いな相手にこんなことしません♪

shiorikabe
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 まごまごしている僕の背中を押してもらってありがとうございます。 僕が心を決めて、行動を起こさなくっちゃどうにもならないことは 分かっているんですが…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

アドバイスでもなんでもないのですが、 がんばれ!!! 今の彼を不幸にしろという応援とかじゃなくて純粋になんか応援したくなりました。 そこまで気にかけてくれる子もそうそういませんよ! 普通の男友達の一人だったらそこまでするかー?って思います。 でもね!仮にそうだったとしてもさ、もう貴方が好きになっちゃったんならいくっきゃないでしょ^^ 何もせず後悔するくらいなら行動してから結果を待とう^^ がんばれー!

shiorikabe
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 がんばれって元気づけられて、なんだか涙が出てきそうです。 確かに気にかけてくれているんだなと感じることは多いのですが、 彼女の性格が八方美人的にオープンです。 他の男性と食事に出かけたりするという話も本人から聞き、 誰にも僕と同じように接しているのではないかと思ってしまうのです。 異性との接し方が僕とは全く違うので、 彼女の友達としての交際のしかたが全く読めません。 彼の存在以外にもこういったこともあり、積極的になりきれません。 なんだか悲しいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • maxmixmax
  • ベストアンサー率10% (91/908)
回答No.1

その女性の都合のいい男になってしまうか、 あるいはあなたに好意を持っていたとして、 誘っていたとしても、彼氏をキープしたままという部分に 不誠実さを感じてしまいます。 お友達で押さえておくのが一番だと思います。

shiorikabe
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 都合のいい男というほど、 都合の良いことをしてるわけではないんです。 ただ、彼氏がいるにもかかわらず…という点は やはり不誠実に感じるものですよね。 告白する勇気もないのですが、 かといってこのまま引いて行くこともできない 悶々とした状態です。 友達で押さえておくことができるのか自分でも自信がありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼氏が他の女の子とメールをしてます。

    彼氏が他の女の子とメールをしてます。 私と彼は付き合って3年が経ちました。 今までいろいろ問題はありましたが、乗り越えて今に至ります。 以前から彼は女の子と飲みに行くこともあり、私は行くならきちんと行ってほしいとお願いしてました。 先日、彼から会社の女の子にお茶に誘われたから行くといわれ。。。 でもどうしても気になり次にあったとき、彼にメールを見せてとお願いしました。 そのお茶の日から毎日1通はやり取りがあり、 彼が週末結婚式へ着ていくシャツも一緒に選んだようでした。 後日ネクタイも買った。 と報告していて、相手の子もスーツとそのシャツ着てるとこみてみたい とメールがあり 彼も見たいなら写メとろうか? などとメールをしています。 その女性は次は誘ってくださいね。とも送ってました。 彼女以外に自分の写メなんて送ろうと思いますか? 彼がどういうつもりでそんなメールをしているのかわかりません。 彼は一緒にシャツを買ったからネクタイの事を報告したんだ。と シャツを一緒に選んだことも言わなくてはだめ? と言われました。 単に私が考えすぎかもしれませんが、たかがメールでも私は彼に彼女がいるという自覚を持って 行動してほしいと、言葉を発してほしいとおもうのです。 もし相手の女性が彼を少し気になっていて 彼は何とも思ってないのであれば思わせぶる発言は・・・止めてほしい。 どうしても考えがまとまらず 何か皆様から一言頂ければと思いご相談させてもらいました。 わかりづらい質問で申し訳ないですが 毎日そればかり考えてしまいます。 宜しくお願い致します。

  • 彼氏持ちの女の子を好きになりました。

    以前から、何度かここで質問させていただいています。 会社の後輩の女の子を好きになってしまいました。私が28歳・女の子が20歳です。 初めはかわいい後輩にしか思っていませんでした。 その子は、5カ月ほど前に彼氏ができています。 話の流れで、ご飯にでも行こうかという話になっときは、二人というのはやんわり断られており、職場の仲のいいメンバーでならいつもは、行ってくれます。 当然と言えば当然なんだろうなと思います。 しかし、会社ではよくおしゃべりする仲であり、少しづつ惹かれてしまいました。 年末にその子が退職するということになり思い切って告白しました。 案の定撃沈しましたが、自分の気持ちを伝えたかったというのが正直な気持ちです。 「今までと同じ関係でお願いします…」ということでした。 あきらめようと思っていましたが、忘れることができません。 彼氏ともうまくやっているようで、すごくつらいです。 何も手に付かない状況です。 今後も、仲間内でご飯に行ったり、遊びに行ったりすることは計画しています。 すごく優しい子で、当分は忘れることができそうになく、どうしたらいいんだろうかと思います。 みなさんはこのような、叶わないかもしれない恋をどうやって乗り越えたのでしょうか? また、大逆転で恋が叶ったという方などいましたら、教えていただきたいです。

  • 彼氏持ちの女の子

    僕は都内の大学生です。 クラスに気になる女の子がいます。もう知り合って2年になり、クラスの他の男子に距離を感じる僕にとっては最も仲の良いと感じる存在です。最近になって二人で出かけるようにもなりました。 でもその子には彼氏がいます。 僕はよくある夢のあるダメ男といった感じで、困った時にはよくアドバイスをもらいました。 一方その子は責任感のある子ですが、クラスでは孤立し気味な所もあり、僕が彼女の相談に乗ることもありました。 脈があるのかどうかで悩んでいます。同じクラスなので、告白に失敗してギクシャクしてしまうのが嫌ですが、ずっと我慢してよくわからない関係に甘んじるのも辛いです。 最近になって少し連絡が増えたのですが、彼氏とのことを聞き出すこともできず、二人の状況はよくわかりません。彼氏は将来安泰なのでなおさらよくわかりません。 その子は割りとモテて男性関係も多かったので、女性関係の少ない僕が勘違いしているだけのような気もしますが、以前彼女に(別の女の子に関する)恋愛相談をしたときの反応から、僕をキープしたいのかなとも思います。 なかなか客観的に見られず困っています。脈があるかどうか、感想を聞かせてください。

  • 彼氏のいる女の子。

    彼氏のいる女の子について。 こんにちは。22歳の大学生です。 2ヶ月前に大学で知り合った女の子とよく食事をしたり、遊びに行ったりしています。 女の子もよく誘いに乗ってくれて、予定が合わなくても別の日を指定してくれたりするので好意は持ってもらえていると思います。 しかし最近、一緒にいる時にその女の子に彼氏がいる事がわかりました。(僕の方から聞きました。) 女の子の話によると彼氏とは全く上手くいっていないらしく、相手から別れを切り出されている状況らしいです。 僕としても、彼氏がいる時点であきらめなければけないとは思いましたがその状況を聞いてあきらめられず、その後も食事をしたり遊びにいったりという状況が続いています。 しかし、女の子から彼氏の話を聞いた後に少し変化があり、時々誘いを断られる様になりました。(その場で断られた事はありませんが前日にドタキャンなど) その原因として、僕のからのアプローチか以前より積極的になった事で女の子が僕の好意に気付いたからかなと思っています。 なので、もし相手は僕に男性として気がなかった場合、現在の関係が崩れてしまう事が怖かったので、女の子側から僕に気がない事を間接的に伝えやすい様に、誘いを断られた後等に彼氏と仲直りしたのかと聞いてみるのですが(気がなければ嘘でも上手くいっていると言って間接的に意思表示をしてくれるかなと思ったので)女の子はその都度「上手くいっていない。別れそう。」といいます。 かと言って具体的な相談を受けるわけでもないです。彼氏の話も「上手くいっていない」以外聞きません。 ですので彼女の気持ちがわかりません。 それとも、こういった状況でも女の子は気のない男性(明らかにアプローチを受けているという前提で)から上記の質問をされても正直な状況を話すものなのでしょうか? 彼氏と仲直りする為に相談相手として話すならわかりますが、その様な相談は受けません。 別れそうであれ、もちろん後ろめたさや罪悪感を感じていますし子供っぽい質問であるとは思いますが、本当に好きになってしまいました。 夏も遊ぶ約束をしています。 客観的なご意見、回答よろしくお願いします。

  • 職場の彼氏がいる女の子を好きになってしまいました

    契約社員で働いてる30歳です。 職場の同い年の女の子との恋愛のことで相談です。 僕は去年の夏から今の職場に入りました。 相手は僕より数ヶ月前から今の職場で働いてます。 最初は相手の子は愛想いいキャラだったんですが、僕に対しては心を開いてくれたのか、僕の前でだけ強気な態度をとるようになり、少しずつ仲良くなりました。 お互いに精神的な病を持ってます。 毎日LINEはしていました。 ただ、その子は職場の上司と付き合ってます。 12月ぐらいに彼氏ができたことは知ってましたが、その時は好きではなかったのでなんとも思わなかったです。 彼氏の正体を本人から聞いたのは2月末ぐらいです。 もともと勘付いてはいたのですが、 そのことを本人から聞いたら急に嫉妬心が湧いてきて、好きだって気づきました。 彼氏がいるので、もともとは2人では会えないって話でしたが、この前相談したいからと誘ったところ来てくれて、カフェで閉店まで2人で話しました。 その後、「今度はどこどこも行きたいな」と言っていて、LINEでもその話をしていたのですが、具体的な日付を決める時になって初めて、「他の人も誘おう」と言ってきました。 僕はショックだったので、あと先考えずLINEで気持ちだけ伝えてしまいました。 僕が最初は違う子のことを気に入っていたのを知っていたからか、相手からは「ビックリしたし、意外すぎて信じられない」と言われましたが、「付き合って」とは言わなかったからか、「付き合えない」のようなきちんとした返事はなかったです。 彼氏のことは「自己中、どうでもいい、付き合ってるのが馬鹿らしい」とグチっていますが、職場でその子にも上司にも毎日のように会うので、正直辛いです。 同じ職場なのでリスクは高いですが、 ちゃんと告白してみるべきでしょうか? 男女両方の友達に相談しましたが、 「相手は迷ってるんじゃない?」と言われました。 皆さんはどう思いますか?

  • 僕も彼氏のいる女の子を好きになってしまいました。

    会社で部署は違いますが、彼氏のいる女の子を好きに なってしまいました。 直接会って話したいと思いましたが、フロアが違うこと(僕の上の階です)でなかなか会うことができません。なのでメールで、今度話しかけていいですか?というメールを送りました。その回答はすぐに、いいですよ。という内容でした。実はその後、挨拶に行きます、よかったらお茶しませんか?というメールを送って返ってきたメールを見ると、どうやら以前、会社の中の溝のフタを直そうとして困っている女の人に助けてほしいと言われ、そのフタを直してあげたことがあるのですが、その女の人だったようなのです。夜のことでもあり、真暗で顔も判らず、そのまま僕はすぐに帰ってしまったのですが、メールでは僕の顔知っています、前、助けてもらってお礼が言いたかったということ、実は彼がいるけれど、それでもよければお茶してもいいですよ。という内容でした。あの時、手伝ってあっげた人が好きになった人と判っていたら、そのときになんとかやりようがあったのですが、そういう間の悪い、不運というか、そんなことで覚えられていました。。。でも、彼はいるけど、二人でお茶してもよいですよということは多少でも、まだ付き合ってもらえる可能性はありますか?

  • 女の子のサイン?

    おたずねします。 職場に気になっているアルバイトの女の子がいるのですが、最近二人になるとよく「~行きたいな」なんて言ってきます。 これって自分に誘って欲しいってサインだと思いますか? ちなみに半年くらい前に、ごはんに誘ったのですけど、その時は彼氏に悪いって言って断られました。 なので勘違いする様な紛らわしい事は言わない気がするのですが、どう思いますか? 彼女はまだ彼氏と付き合っているかは、わかりません。つうか根性なくて聞けません(笑)  自分に対しては、気があるような態度をよく取っている気がするので、誘われたいのかな?って思っているんですけど、みなさまどう思われますか?

  • 彼氏のいる女性って 

    初めて質問させて頂きます。 会社の後輩の女の子で最近仲良くしてる内に好きになってしまった子がいます。 でもその子には長年付き合ってる彼氏がいるらしいのですが、 本当にこの人でいいのか迷ってるみたいで相談されたりします。 また、最近ではよく遊びの誘いもしてきます。 これって脈ありですかね? くだらない質問かもしれませんがご協力お願い致します。

  • 彼氏いるのに合コン行く女の子。

     会社で同じ部署に所属している子が彼氏いるのに 合コン行くんです。部署のみんなと飲みに行った時にその女の子は、あたし彼氏いるの?って聞かれていちお彼氏いますって言っていたんです。でもその次の日に、合コン行かない?って聞かれて行くって言っていました。これって本当はいないけど部署のみんなには断るのややこしいから彼氏いるって言っているのか、それとも彼氏いるのに合コンに行くのかどうなのかなぁと思って載せてみました。ちょっとその女の子の事が気になってたんですが、それを聞いた考えさせられましたv

  • 彼氏持ちの好きな女の子に……

     以前から気になっていた、彼氏持ちの女の子から最近「今の彼氏と別れたい」という相談をされるようになりました。  その子とは3年くらい同じ職場で働いているのですが、特にここ1年くらいは同じ部署に配属され、一緒にいることが多く、少しは仲良くなれたかなぁと思っていました。ただ、ずっと彼氏がいたので諦めてはいたのですが……。  以前、「今の彼氏と別れたい」的な相談をされたら、男として見られてなくて、ただの都合のいい人的な存在という話を聞いたことがあるのですが、やはりそうなんでしょうか。  二人きりになる時間が結構多くて、結構プライベートな話をしたり、彼女は進んで仕事を手伝ってくれたりしてくれるので、「これはチャンス!?」と思う気持ちもあるのですが、その反面、やっぱり仲の良い同僚(今の部署で唯一の同期です)だと思われてるのかなぁ……とも思っています。  同僚なので、うかつに勘違いするとものすごく迷惑をかけてしまう気がします。もし、何かアドバイスがあれば教えてください。

印刷できない | DCP-J557N
このQ&Aのポイント
  • 新しくパソコンを購入し、プリンターを追加して印刷しようとしたところ、エラーで印刷できず、ネットワーク診断修復ツールの診断結果が「ネットワーク上にデバイスが見つかりません」と出る。プリンターはオフラインにはなっておらず、ファイアウォールも許可されている。
  • 印刷できない問題に直面しています。新しく購入したパソコンにプリンターを追加したのですが、エラーが発生し、印刷できません。ネットワーク診断修復ツールを使用しても、「ネットワーク上にデバイスが見つかりません」という診断結果が表示されます。オフラインになっていないプリンターにはファイアウォールの許可も与えています。
  • パソコン印刷できない問題について相談です。新しくパソコンを購入して、プリンターを追加しましたが、印刷ができません。ネットワーク診断修復ツールを使用してみると、「ネットワーク上にデバイスが見つかりません」という結果が表示されます。プリンターはオンラインの状態で、ファイアウォールの設定も正しく行っています。
回答を見る