• ベストアンサー

裏表のある女性・・

fishon2100の回答

回答No.2

女というものはそういうものです。 同期ということで素が出たのでしょう。(愚痴っても問題ないと思われたか。。) ≫上司ってこういう性格みえないのでしょうか? 分かっている人は分かっていると思います。 もっとも全然気付いていないバカ上司もいたりしますが。 ≫そういった社内での対応の人の方がいいんですかね? 性格がどうであろうと、仕事ができるならば問題ありません。 そういう判断だと思います。 間違ってもこの女性と付き合ったり、結婚しようとは思わないことです。 毎日グチグチ言われることでしょう。 (あなたが”M”ならば止めませんが・・・) 適度な距離をおいてお付き合いするべきです。

関連するQ&A

  • 裏表の激しい職場同僚との接し方について。

    職場に裏表が激しくて表面上はおとなしく弱々しいのですが裏では不服と自分の邪魔になる同僚の影口ばかりをわざと言いふらし、知らん顔しています。いつも自分の得になる事ばかりしか考えておらず、人の物は粗末にしても自腹は一円たりとも出しません。こんな人間との付き合い方にあまり厳しく言っても可哀想でストレス溜めてますが、ハッキリ言った方が言いのか考えています。何か良い方法があれば教えて下さい。

  • ベープマットのチップに裏表はあるのか?

    ベープマットのカセットに差し込む水色のチップですが、 マークが付いている側と付いていない側があります。 私は裏表など無いと思っていたので適当にセットしていたのですが、 ある晩、家内が、 「裏にセットしたからさされてしもうた。  きちんとマークの付いている方を上に  してセットしないといかん。」 と、怒っていました。 本当にマークの付いている方を上にしてセットしないといけないのでしょうか? ご存じの方、お教え下さい。

  • 女性上司の嫌がらせ

    営業のチーム替えがあると分かり、私が別のチームになると分かるとそれまで持っていた物件を手放すようにと女性上司から脅されました。 「○○さんみたく、裏で悪く言われちゃうよぉ。」 「あなたの為を思って言ってるの。」と言われました。 ペアで営業をしており、先輩男性社員の方が確かに話す割合は多かったです。しかし、先輩の好意で成果を折半にしようと言って下さり、その予定でした。 それを聞いた上司から上記のように言われ、 怖いため素直に手放すと 「もったいなぁい。そんなことしなくても良かったのにぃ。」と嫌味全開で言われました。 女の腐ったような大嫌いな上司です。 皆さんの職場にもこのような女性上司はいますか?

  • 女性には好かれない女性とは?

    同僚に34歳の独身の女性がいます。 男性には好かれる(いじられる、慕われる)けれども、女性にはいまいち 好かれない、変わっているという印象をもたれる女性ってどんな女性でしょうか? よく、男性には好かれるけど女性からはいまひとつ(男友達はいるけど同性の女性の 友達がいない)な女性は、可愛いゆえに同性の女性から嫉妬されているだけで、 男性から見れば魅力的、どいうようなことを見聞きしますが、本当に好かれる人というのは 男女問わず好かれるものだと思っています。 その同僚の女性は、悪い人ではないのですが、なんとなく裏表があるというか、 話したあとにこれといった理由がなくモヤモヤが残ってしまうのです。 男性はちやほやといじってあげて、その同僚もうれしそうなのですが、ふとしたときに 真顔になる顔がこわかったりで、裏を感じ取ってしまうのです。 あからさまにちやほやされたい感じは出さないけれど、ちやほやされたいんだろうなあって オーラが女性の自分たちには感じ取られ、なんとなく苦手意識が出てしまうのかも しれません。 男性のみなさん、ちやほやされたいオーラが出ている女性には、気を遣って ちやほやするものなのでしょうか? その同僚は、派手ないかにもちやほやされたさそうな風貌ではなく、 どちらかといえば地味で、服装なども変わった趣味のものが多いです。 男性の上司にはでれでれとされているけれども、女性の上司には可愛がられておらず、 年下の女性からもキレイ可愛いというような憧れの声もなく、ちやほやとデレデレと しているのは30代以上のおじさんばかりです。 よろしくお願いします。

  • 天然系の子供っぽい女性が好きな男性に伺います。

    旦那は天然系の子供っぽい女性が好きです。 今までに「可愛いなぁ」と言った女性の仕草は、 話し方は甘い感じ、目を丸くして手をパタパタして「おいし~い!」って言う、指先をくっつけずに「パチパチ」という感じの拍手、どんなに小さいティーカップでも両手で持つ、ピョンピョン跳ねて歩く、何かを運ぶ時それが重くなくても「よいしょ、よいしょ」と言う、などなど。 この間、まさに上記のような女性を見かけました。 50代位の女性だったのですが、その方を見て旦那は「あの人、何か裏がありそうで怖い・・・」と言ったんです。 「ああいう感じの人、あなたのタイプじゃない」と言ったら、「えぇ~違うよ!」と一言。何が違うのかは自分でも分からないそうです。 どうして天然系の女性がタイプなのに、天然系の50代は「違う」のでしょうか? 天然系の20代は「可愛い」のに、天然系の50代は「裏がありそう」になってしまうのでしょうか? ちなみに、嫌いなタイプは20代でも50代でも変わらずキツそうな女性です。 他の天然系が好きな男性方も、旦那と同じような感覚なのでしょうか?

  • 嫌味を言われないようにするには

    狭い職場でアルバイトをしているのですが、一番上の上司(女性)から、毎日のように嫌味を言われます。 優しいときもあるのですが、気分が悪くなってくるとすぐに嫌味や意地の悪いことを言ってきて,耐えられん縛なります。私は一番下っ端なんですが、ほかの同僚は私ほどには嫌味は言われていませんが、相手が一番上の上司なので、みなさんとても気を使ってその上司に好かれるように接していると思います。 私はその上司が苦手ということが態度に出てしまうのか、ちょっとしたことですぐ嫌味を言われたり嫌われているかもしれません。でも一番上の上司なので、うまくやっていかないわけにはいきません。 どうしたら上司に好かれるでしょうか?どうしたら嫌味を言われにくくなるでしょうか?

  • 上司(50歳女性)への誕生日プレゼントを悩んでいます。

    はじめまして。 上司(50歳女性)の誕生日プレゼントを悩んでいます。予算は2万円以内です。 物でなくても、何でもかまいません。 上司は冗談が通じます。 ちなみに上司の趣味は、どんちゃん騒ぎ、しゃべることです。 何かいいアイデアがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 社内恋愛、上司と女性を争奪戦。特に女性の意見をお願いします。

    私は社内に2年間好きな女性がいて最近ようやくお茶に行く約束をしました(来週行く予定)やはり彼女は私の視線に気付いてくれていたような気がします。ところが困ったことに私の上司も以前からこの女性のことが好きなのです。上司は45歳でバツ一、私は42歳で独身、彼女は同じフロアーで隣の部署・独身35歳です。ちなみに私と彼女は非正規社員で勤務しています。それでこれからどのように社内で振る舞い彼女にアプローチすればベストなのか多くのご意見をお聞きしたいのです(特に女性の方)。現在、上司と女性はストレスのない冗談を言う仲まで進展していて女性を誘っています。私の方はまだ軽めに話しをする程度ですが、私は職を失っても良いと覚悟は決めていて転職活動をしながら彼女にアプローチを始めています。つまり私も上司も本気なのです。これは間違いありません。また上司は私が彼女のことが好きなのを今は知りません。女性の立ち場からすると板ばさみになりますが、女性側からすればどのような対応をされて告白されたいでしょうか?例えば始めてのお茶で「好きです」みたいなことを伝えるべきかどうか・・。「好きです」を伝えて返事急がないからまた一緒に食事行こう。みたいなことですね。もしくは気持ちは伝えず気軽に食事しながらタイミングを待った方がベターなのか。彼女は男性からモテるタイプで大人なのでどのように彼女自身が行動するかも気になるところです。私の理想は転職をして正社員になり彼女と結婚すること。本気に好きな人がいると悩みますね。最後に私とお茶をするということは、上司とはまだ付き合っていないと考えて良いと思いますか?(これも出来れば女性の方にご質問)よろしくお願いします。

  • 女性ですが、職場の女性との付き合いに悩んでいます。

    私は女性ですが、どこへいっても周りの女性たちとあまり良い関係が作れなくて、悩んでいます。気兼ねなく付き合えるのは、昔からよく知っている1、2人くらいです。 私の性格に欠点もあるのだと思いますが、同性の友達や知人と付き合っていると、よく「いやみを言われたんじゃないか」と思ってしまうのが理由だと思います。でも、私自身はなるべく、きつい批判や自慢はいわないように心がけているので、なぜそういうことになってしまうのかわかりません。何となく自慢をみせつけられているように思うこともあります・・・。 男性や上の上司とは問題なく交流できていますし、正直いうと、女性といるよりも男性(あくまで友達ですが)といるほうが心は安らぎます。悪口大会、噂大会になることはないですし・・・。 ただ、女性たちから嫌われているわけではなさそうで、今度お茶しましょうと誘われることもありますし、食事に一緒に行くことになって喜んでくれる人もいました。だけど、実際付き合い始めてみると、上に書いたようにいやみを言われたような気になったり、私と職場のだれそれは付き合ってるのか(実際は何もないです)みたいな探りをいれられたりしたりして、帰宅してから精神的にきつくなります。なのに、ほかの女性たちは凄く仲よさそうで、こんなふうに感じているのは私だけなのかなと思ってしまいます。 女性の付き合いって、こんなものなのでしょうか?もっと図太い神経にならなくてはいけないのでしょうか?ご意見いただけるとありがたいです。

  • 猫をかぶる。

    一ヶ月前に新しく入社してきた方がいるのですが、その方は会社ないでは、結構天然系といいますか、いつもニコニコしていてのんびりした方です。一生懸命というか、いつも何かを考えているように・・しています。  ちょこちょこ冗談もいれながら、いろんな人と会話ができます。そんな方なのですが、年齢も同じのもあり部署が一緒のもあり、仲良くなりたく夜ご飯に昨日2人で行ったのです。  すると。。。すごく内容が辛口のコメントでかわいがってもらっていると思っていた上司のことも「ああいうタイプは無理」などと言います。「また笑って、ちょっとわからないふりをしていれば、なんでもなんとかなる、適当でいいって!」っということを言うのです。 正直、会社とは全然違うので、びっくりしました。 先輩や上の方は、結構人間を見る目があると思ったのですが?遠くからしかみたことないですが、その子と上司はいつも和気藹々とした雰囲気です。その子からしたら笑顔で注意をされたりしてうざいっと言っていましたが。。。 こういうのってばれないものですか?? また上の方と仲良くみえてるのも、上辺だけなんですかね? こういう性格ってわからないものかちょっと不思議です。&そういう人に仕事って任せるのでしょうか?上の人は。 回答いただけたらうれしいです。宜しくお願いします。