• 締切済み

できちゃったかも・・・?

Jimoの回答

  • Jimo
  • ベストアンサー率37% (68/179)
回答No.4

コミュニケーションとしての性交渉であるなら,避妊は必須でしょうね。夫婦であっても 当然のマナーです。母体も大変ですが,堕胎される命の重さも考えなければなりません。 精子は射精前に漏れている場合が多々あるといいます。その点は,貴方が反省すべき点です。 それと,ANo.1さんが書かれているように,貴方は本当に奥様のお気持ちを理解されている のかどうか,その点が非常に気になります。ここで貴方が書かれた内容だけから判断すると, 何か気持ちを奥様に押しつけているように感じるのです。借金もそうですが,貴方は少々無 計画なところがあるようです(避妊せずにいればこうなる確率が高いなどの知識も不足して いるし)。やはり一度奥様ととことん話し合われることが先決だと思います。その上で, 様々なリスクを考慮して,中絶するか運できっちり育てるかの結論を出すことだと思います。 4人目が生まれて家庭崩壊なんて言う話では,本末転倒です。

関連するQ&A

  • 国民年金滞納で。

    私は社保つきのパートを辞め、今無職になりました。 経済的に余裕がなく、国民年金を滞納してしまっています。 今度また社保つきの仕事につきたいと思っているのですが、新しい会社には年金未納の事がバレてしまうでしょうか?

  • 自己破産しても滞納税金や国庫金は一生払って行かねばならないのですか?

    会社倒産後の借金 (1)生活金融公庫 (2)区からの融資金 (3)滞納税金 (4)競売後のローン残(住宅金融公庫分)があります。 民間からの借金(クレジットなど)は自己破産すればゼロになるのでしょうが、この国庫関係の借金はそのまま妻や子供又は兄弟に相続されてしまうのですか? もし今私が死んだら全保証している妻に引継ぎされるのでしょうが、夫婦揃って自己破産しても、この借金は誰かが払っていかなくてはダメなのですか? 子供がそれを相続放棄したとしてもこの類の(1)~(4)の借金は誰も(親・兄弟)も免れられないのでしょうか?

  • 国民健康保険税、誰が払う?

    親が自営をしてて、国保に入っていましたが、経営が苦しく滞納をしてました。知らぬ間にかなり溜めたようでかなりの高額です。 今は、パートをしつつ少しずつ返しているようですが全額きれいに・・ とはいきません。親もかなりの年になってきたので、働けるのもあと 数年です。働けなくなり、子供夫婦と同居したら背負わないといけないんでしょうか?正直、自分たちで精いっぱいなので払う余裕がありませんし、借金を背負いたくありません。同じような経験された方いませんか?

  • 国民年金の特別督促状について

    今現在社会保険に加入していて、厚生年金も給料から払ってます。 ですが、昨日、26年度の未納分がありました。 でも、今働いていますが、滞納を払う余裕がどうしてもない場合どうしたら良いですか? 払わなければならないのはわかっています。 でも、滞納を払う事がどうしても出来ません。 今、友達の所で住まわせてもらって、家賃などを払わずに、他の借金を払っています。 と、弟が言うんですが、何を言ってるのかわからず、こちらに質問しています。 弟の代わりに払おうとは私は思っていません。

  • 夫の税金の滞納で、私のものも差し押さえられますか?

    法律に詳しくないので、どうぞよろしくお願いします。 共働き、子供がいます。 下記のような場合でも、夫が滞納を続けたら私にも差し押さえがくるのでしょうか。 ・夫には滞納している税金があります。 相談に行き、分割にしてもらいましたが本人が払わないので私が払っています。 ・夫は怪しげなビジネスにはまっていて、昨年仕事を解雇されて今現在も仕事につけていません。(というか探していません) ・謎のビジネスで何とかしようとし、収入もないのにミーティングだとかで飛行機を使ったり、宿泊しています。 ・雇用保険はもらいましたがもうありません。 ・貯金はあと20万円しかありません。 ・彼は家賃・光熱費を出してくれていたのですが、ここ3月もらえていません。 ・それ以外の食費、教育費、生活にかかわるお金はもともと私が払ってきたのですが、節約にも限界があります。 ・私は自由になる収入が少ないため使ってしまうのが怖く、これ以上使いたくありません。 ・私には税金の未納も借金もありません。 ・夫は働いてほしいというと暴力を振るいます。なので分割した税金も、もらえない光熱費も払えるうちはと払ってきましたが、もうせいぜい2月先延ばしになるだけでしょう。 私としては、少ない生活費から子供のためにためてきた大切なお金です。 夫が頑張っていてどうしようもないなら喜んで運命を共にします。ですが週に1回くらいの活動で、あとは家でテレビを見ているだけなら、怪しいビジネスにつぎ込むために大切な貯金をこれ以上使うのは嫌なのです。 本当の無一文になっては、今の家を失った時(このままでは2月後にはそうなるでしょう)雨露をしのぐことも食事をとることもできなくなります。 それが怖いのです。が、反面私がかわりに税金を払うのをやめたら 滞納者として何もかも差し押さえられるのではないかと恐れています。 話を聞いてくれないのは、夫もまいっているからだと分かっています。ビジネスをするのも何とかしたいからでしょう。 しかし、今は働いてまず生活を立て直すべき時だと思います。 仕事が終わって家に帰ると毎日ごろごろしている夫がいます。 いつまで食べさせていけるのかと考えてしまいます。 負担が大きすぎて生きていくのが辛くなります。 差し押さえになるのかが毎日気になっています。

  • 給料の差し押さえについて。

    私と妻が共に連帯保証で借りた金の催促で業者から給与を差し押さえる。と通告されました。私がパートで6万円、妻がパートで12万円月収があります。この場合、幾らぐらい差し押さえになるのでしょうか?教えてください。また、差し押さえを免れる方法はありませんか。借金に苦しむ者より。

  • 扶養家族について教えて下さい!

    これから会社を起業するために知らない事勉強しています。扶養家族がいたりすれば、所得税のかからない範囲が変わると教えて頂いたのですが、扶養家族について教えて下さい 私は今年で28才になる女です。実家で家族と生活。 婚約者30才がいて1人暮らし。 彼は家庭の事情で定職につけずバイトで生計&空いた時間を私の仕事の手伝い(ただ働き) ちゃんと売上があがって給与が払える余裕ができたら私と2人で経営の予定。 会社の代表は女の私になります。 私の両親は健在。両親共に働いています。 私と彼は5年のつきあいですが、会社が軌道にのるまでは結婚するつもりがなく、まだ籍を入れるのは1~2年先です。もちろん子供はいません。 質問1.「扶養家族」がいれば法人・個人事業共に所得税って安くなるのですか? 質問2.将来結婚後、私が代表の会社ができてて    私が給与20万 夫が10万 子供がいる時、私の扶養家族に夫や子供があてはまる? 質問3.上記質問2で、私が給与10万 夫が20万 子供がいる 場合は?(妻の私が会社代表) 質問4.私の母はたぶん父の扶養(たしかパートを月8万以下に気を付けてるはず)    母が誰かの扶養に入ってる場合は重複して私の扶養にはならないですか? 会社の払うべき税金、個人が払うべき税金…… すみません、さっぱり分かって無いので質問じたい何を聞きたいのかぐちゃぐちゃですみません。(>_<)

  • 借金の過払い金について

    9年10ヶ月前に母親に借金があることが分かり、子供たちでお金を 出し合い、当時、一括で返済しました。 うろ覚えなのですが、4社前後で200万位を支払って終わりました。 しかし、その後、他にも借金をしていたことが分かり、その金額が高額 だったため、子供たちでは用意することが不可能でした。 そして、母は自己破産をすることになりました。 同時期、税金の未納金額が1500万あることが発覚しました。 父は商売をしていて、母に税金の管理を任せていました。それを借金 の利息として使ってしまっていたようです。 税金の滞納期間などから考えると、母は10年以上利息を払い続けて いたことになります。 そうすると過払い金があるのでは?と思うのですが、この憶測だけで 今、過払い金の返還請求はできるのでしょうか? 破産宣告した業者については母親が怖くて最後まで言いだせなかった ところですので高利率だったと推測できます。 母本人は、現在障害者一級で一人で外出はできません。 父とは離婚しているので子供たちで返還請求をしたいと考えています。 当時の書類は完済した時に頂いたものだけです。 破産宣告した時は叔母が弁護士を依頼しているので、そちらに書類が 残っていると思います。

  • 税務署との対応について

    私はもうすぐ75歳になります。 妻と親族にお金を借りており、只一つの資産である土地を売却して妻と親族に借金を返済して、 老後は国民年金と妻の蓄えで暮らしていこうと思っています。 借金を返済すると資産は何もなくなります。 問題は、滞納している税金と土地の譲渡税のことです。 税務署は、妻や親族への返済は認められないということで納付の請求を妻や親族にするのでしょうか。 納付できないことで私が税務署から責められるのは仕方がありませんが、妻や親族に借金をしていたのは事実ですので返済を優先にし身内に迷惑をかけたくありません。 資産のないものへの税務署の対応はどうなるのでしょうか。 妻は離婚も考えています。 どうかお教えください。

  • 考えの甘い夫の両親

    70代前半と60代後半です。 自営業をしていましたが、「どうせ大した金もくれないくせに、馬鹿馬鹿しいから年金なんて払わなかった」という理由で、未納のため受給できません。貯蓄もないので、廃業してからパート勤務をしていますが、義父の方は、そろそろ…と、年齢を理由に退職をほのめかされているみたいです。 保険料や税金などは常に滞納で、督促が2回ぐらい来るとようやく支払います。夫が口座引き落としを勧めると、「勝手に引き落とすから嫌だ」と拒否しました。 糖尿病や高血圧で病院通いをしなければならず、医師からは食生活を改善するように言われていますが、「ストレスになる」と聞き入れません。 パートをクビになって収入がなくなったら、生活保護を受けると言います。そして、何かあったら、「お前たちが(お金を)出すのが当たり前だ」と言います。 自分たちが払いたくないから未納で年金もなく、それに代わる貯蓄もせず、親戚や消費者金融にまで借金をしている一方で、毎日のように外食したり、壊れてもいない電化製品を買い換えたり…。そのくせ、お金がなくなったら、行政や息子夫婦に頼ろうなんて、考えが甘いと思います。夫も早くこの生活を改善させようとしましたが、逆ギレされるだけで、私にもひどい言動があり、私は今後一切、手助けをする気持ちにはなりません。 行政は、こんな甘い考えの人たちにも手助けをするのでしょうか。パートをクビになり、保険や税金(持ち家なので、固定資産税もあり)を支払えなくなると、どういう対応をするのでしょうか。

専門家に質問してみよう