• ベストアンサー

見下されているから、拒否されるのでしょうか?

bontosiの回答

  • bontosi
  • ベストアンサー率3% (1/27)
回答No.7

どっちかって言うと、相手を見下してるのは質問者さんの方だと思う。

noname5261
質問者

お礼

ありがとうございます。そうかもしれません。 遊んでいる友人に対して、やれやれとその時思いました。 家族旅行して遊んでいる相手に対しても 「きっと、絶対、叶う夢が叶うよ! 見てみろよ、全国のみんながそんなおまえを応援しているぜ!」と言ってあげるのも友情なんでしょうね。 僕にはそんなことは到底言えません。

関連するQ&A

  • 都営住宅について

    都営住宅の更新や権利の引継ぎについて教えてください。 友人の話ですが 都営住宅の権利をもっていて、今年の夏に更新することになったのですが、結婚のために権利を父親に譲ることにし、それまでは友人もそこに住んでいることにして引継ぎを待っていました。 ですが、結婚後性格の不一致などがあり、離婚をしたいと現在調停を行っています。 友人は都営住宅の権利をそのままにして戻りたいと言っています。 ですが、苗字も変わり、住民票も移しているため、権利の放棄をしなくてはいけないのか?と悩んでいます。 わたしも相談されたのですが詳しくないのでわかりません。 友人には生後まもない子供もおり、家賃の安い都営の権利は手放したくないそうです。 友人の父も前の住宅の更新まで時間がありまだ戻れる状態だそうです。 教えてください。

  • 友達の夢を聞いて

    友達の夢を聞いて 大学生です。友人が夢を話してきました。でも最近(昨日?)考えたことらしいのです。 自分は、いまコミュニケーションの勉強をしていて(独学です)、上手いこと聞いてあげたかったのです。 まだ若いので、別にどんな夢を持ってもいいのでしょうが 言いかけているのに、「まあ、知らないうちに実行してるよ」となかなか教えてくれませんでした・・汗 で、聞いたら 具体性がなかったのですが、一度は若者は考えるような夢でした。お金持ちになりたい&東京で成功したいみたいな感じです。 雰囲気わかりますかネ??(><) このように、さも自分は凄いのだという感じで、言いかけてるのに変なこといってごまかし、なかなか言わない・・ 下に見られているのでしょうか、、 その時の雰囲気は苦手で、苦笑いしかできませんでした 夢を聞いてるのに、盛り上がるはずなのに 自分はテンション低くなってしまって、申し訳なかったです これは、自分の感受性が敏感すぎるのでしょうか?それとも、合わないだけ? それとも、友人の言い方に問題があるのでしょうか? 教えて下さい。

  • 割勘にして欲しい時はどうしますか?

    割勘にして欲しい時はどうしますか? デートで彼女に割勘を望む場合 貴方はどうやって奇策を練りますか? 今は大不況ですし、奢られて当然なんて女性は大分減りましたが 未だに「奢って欲しい」と思う女性は多いです 最悪の場合は割勘にすると次が無い場合すらあえます(私の友人でありました) やはり相手を変えるなんて考える時点で間違ってて 今時は不況だし男女平等なんだしお互いが好きなら割勘でいいでしょ? なんて正論は奢られたい女には通じないから避けて通るしかないのでしょうか? 奢られ女を否定はしませんが、双方好きなのに奢って欲しいって何だよとは思っています。 じゃあ君は何で返すんだよ・・・みたいな感じでは思っています。

  • 嫌いになりきれなくて悩んでいます

    今まで人間関係で悩み続けて、自分の悩みの根源に気付きました。 どうやらわたしは意見が合わなくて衝突してしまう相手を嫌いになりきれなくて悩んでしまうのです。 会社の上司や友人など様々なケースがありましたが、友人のことを書きます。 大学時代の友人で一人どうしても衝突してしまう女友達がいます。 彼女はとても自分の意見が強い人で、またその意見を押し通す強さも持っています。 端から見ていると、彼女の意見は偏っていて、正しいとは言いがたい時も多々あります。 共通の友人の結婚祝いを仲間内で選ぶことがありましたが、その時も彼女は自分の意見を押し通し、 あまりに強引なので「みんなで相談しよう」と提案したのですが 相談どころか他の仲間を説得してしまい、意見したわたしがのけものにされてしまいました。 人が集まるといつもこうです。彼女に少しでも意見するといつのまにか悪者にされてのけものです。 彼女とは合わないんだと思い、距離を保つようにはしていますが、 一番問題なのはわたしが今でも彼女と仲良くできたらいいのに、と思っていることです。 友人や旦那に相談してももう付き合わないか、徹底的にけんかするしかないと言われます。 正論だとわかってはいるのですが、どうしてこんなことになっちゃうの?という気持ちのほうが強く、 いつまでも同じ悩みを話し続け、友人や旦那にもうんざりされてしまいます。 そのせいで大事な人を失うかもしれない、という気持ちもあり、なおさら落ち込んでしまいます。 わたしと同じような思いをなさっているかたはいるのでしょうか? そうでなくても、なにかアドバイスがありましたら教えてください。本当に悩んでいます。

  • 飲食店の権利書について

    今回私の友人がビルにあるスナックを知り合いから引継ぎ始めることになったのですが、まとまったお金がなく250万の権利金を分割で払うことで話はまとまったらしいのですが、契約書等で残したいのですが、やはり行政書士等専門家への相談でしょうか

  • あきらめる方法

    あきらめる方法 職場に片思いのAがいます。でもAは、もしかしたら友人と付き合っているかもしれません。友人は、彼の話はするけど写真はおろか会わせてもくれません。三人とも同じ職場の為、Aと友人が話している場面をよく見るんですが、友人の雰囲気が違うというか…。友人に冗談でAが彼氏でしょう?と訪ねたら笑って肯定も否定もされませんでした。ですが、私がAと話していると一瞬不機嫌な表情をする時があるような気がします。友人は、老若男女に好かれる素敵な人で幸せになってもらいたいんです。すっぱり諦めたいんですが、職場が一緒の為、2人だけで仕事をしなければならない事も多々あり…気持ちを吹っ切れません。共通の友人にも相談出来ない。どうすれば、諦めて次の恋に目が向くようになるんでしょうか?

  • 友達に上下関係は必要ですか?

    友達に上下関係は必要ですか? 友達関係について相談です。 私はプライベートでは共通の趣味などの話をしたり楽しい事で盛り上がったり、何か相談したりなど平等な関係が友達関係と思っているのですが、どうも私の周りにいる人は「自分が上か、下か」といった態度をとりその時の自分の状況に応じて態度がコロコロ変わります。 (仕事で成功している時は私を見下し否定する様な事を偉そうに言ったり、逆にへこんでる時は下手に出てきたり) それとも職場以外でも人間関係はすべて社会的立場でいう上下関係で成り立っているのでしょうか? 最近よくわからなくなってきました・・・。

  • 猫の夢診断お願いします

    普段、あまりはっきりとした夢を見ないので、今回は特別はっきり覚えていて不思議に思いご相談です。 車がたくさん通る知らない街の歩道を歩いていると、車が事故にあいました。 おばさんが倒れて出てきて、周りの人が救急車を呼んだりして助けていました。 おばさんがいなくなった後、壊れた車を見ていると白く大きな猫が車のシートに挟まり 苦しんでいました。 助けてあげると血だらけになっていたので、病院に連れて行きました。 その後、おばさんを見つけると猫は嬉しそうにおばさんの元へ帰って行きました。 ただの夢なのでしょうか? 何かの予兆なのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • GBAのテイルズのCM

    GBAのテイルズオブファンタジアのCMで、一瞬サービスシーン?が流れていると思うのですがどうなのでしょう?おそらく温泉シーンだと思うのですが。 私のゲーム好きの友人に聞いたところ皆「わからない」と言われてしまいました。 私の見間違い?白中夢(やば!)? 確認したいのですが、CMって見たい時に流れないんですよね。

  • 所有権、返還請求の放棄

    こんにちは。 友人から借りていた書籍を返そうと連絡をとりましたら、「貸してからどれくらいの期間がたっていると思うのか。もう返してもらわなくていい。処分するなり好きにしてください。僕は所有権、返還請求権を放棄します」と言ってきました。 そこで相談です。 権利を放棄すると言われましたが、私としては借りたものは返したいし、借りたものを粗末にはしておりません。借りた時と同じ状態で返せます。この場合、私には返還する権利ってあるのでしょうか? その場合相手にどのように伝えたらいいでしょうか? 権利を主張されると、何か覚書のようなものを用意しなければいけないのでは?とも思います。 今回は確かに長期にわたって借りてたことになりましたが、返すために会う約束をしようと思ってもこの一年、出張、仕事、自分の時間だのと断られて会うチャンスもありませんでした。 仲間で仲良くしているので皆と会うときにと思っても本人が若干鬱っぽい状態のときもあり出不精でした。 本が大好きと言ってる人が処分しろなんて本意ではないはずです。 私としては権利を主張されたので、私の権利(ここを具体的にアドバイスしていただきたい)も伝えた上で和解できたらと思っています。