- ベストアンサー
サッカーの魅力が半減した…
ここ数年でにわかにサッカーファンが巷に溢れ、かく言う私もここ数年はサッカーの試合を良く目にします。 パスが繋がるところやドリブルで個人技の披露等、野球とは違った楽しみ面白みもありますよね。 しかーし、このワールドカップを見て幻滅してしまいました。「なんと審判達の贔屓が如実に出るんだろう!」「なんてわざとらしくこけるんだろう!」と。 審判に関しては、あの広いグランドをラインズマンを除いて1人で切り盛りしてるのだからミスジャッジが生まれても仕方ないと思うけど、素人目に見ても分かりやすい贔屓のジャッジが目につきます。 また、選手達もこけてファールを取ろうと言う姿勢が表に出すぎてると感じます。 このように感じてるのは自分だけでしょうか?それともサッカーに限らず、国際試合ってこんなもんでしょうか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>ちなみにゴール前では守備側に有利な判定をするのが一般的なのでしょうか?それとも審 判の個性でしょうか? ゴール前では、接触プレーが多くなるのは仕方ないので、守備側、攻撃側に限らず、有る程度は目をつぶる審判が多いようです。 ゴール前でごちゃごちゃしてるところで、厳格に反則を取っていると、流れが分断されてしまって、面白味に欠けるからでしょう。 でも、あれは、完全に、あの主審の個性ですね。 あそこまで露骨に出てくるのは、そんなに無いです。 そんなのを含めて、私は、公平に下手な審判だと思っています。 若しくは、野球でも、きわどいが、実はボールの所をストライクと言ってしまったら、主審は、最後まで、同じコースはストライクにします、それと同じように、最初にファールを取らなかったから、最後まで、それを通したのかも知れません。 マリーシアに関しては、文化が違うので、何とも言いようがないですね。 とは言え、日本でも、マリーシアをする選手は、沢山いますから、一概には言えないかも知れませんが。 日本やアメリカは、勝負に対して正々堂々というのを求めるところが大きいので、ああいった物には、反感が出てくると思います。 (私もそうです) でも、ヨーロッパでは、柔道でも、掛け逃げがテクニックの一つとして認められてますから、サッカーに限った話ではないと思いますよ。
その他の回答 (6)
- tomoji
- ベストアンサー率26% (182/678)
>引きの画の時に「あれがファウル?」と思っても良く見ると(アップで見ると)ファウルでなかったり、 すいません。この文の最後のところは「ファウルでなかったり」じゃなくて「ファウルだったり」の間違いです。訂正します(^-^;)
お礼
了解っす!
- tomoji
- ベストアンサー率26% (182/678)
日本×ベルギー戦では私も審判に対して腹が立ちました・・が、、、 ずっとTVでサッカー観戦をしてきた私としては、引きの画の時に「あれがファウル?」と思っても良く見ると(アップで見ると)ファウルでなかったり、逆にファウルだと思っても良く見るとちゃんとボールに足が行ってたりと、そういう意味では審判のジャッジは割りと正確だと思います。 贔屓と言うにはちょっと言いすぎかなと・・(まったく無いとも思いませんが) 日本×ベルギーに関して言えば柳沢が倒された部分ですが、ペナルティエリア内だと多少のファウルは見逃される傾向はあります。そしてあの倒された場面はファウルと言えばファウルだし、、見逃す程度といえば程度だし・・という微妙なものだと思います。逆に日本のGK楢崎が相手の足を手で掃う形になった場面ですが、あれの方がPKを取られてもおかしくないプレーだったと思います。そういう意味では審判のバランス感覚が働いたのだろうと思いますけどね。 マリーシアに関しても多々存在しますが、そんなに頻繁でもないと思います。 中田(英)なんかは倒れるのが嫌でうまくバランスを取ってますが、多くの選手は無理に堪えないで転んでる事が多いようです。かと言ってわざと転んでるというレベルの話でもないと思いますよ。わざと・・と言うよりは、もう転ばざるを得ないときには大袈裟に転んでるという方が多いような気がします(笑)
お礼
>転ばざるを得ないときには大袈裟に転んでるという方が多いような気がします(笑) これはその通りかも知れません。わざと両手を挙げて万歳をするように転げていく…。(笑) まるでアニメのようです。 でも審判の贔屓に関する意見は皆さんの意見を聞いて今しばらく撤回したいと思います。 野球・バレー・テニスと違い、サッカーやバスケ等攻守が同じフィールドで勝負する球技はプレーの判断が難しく、反則も起こりやすいと考え直しました。 どうもありがとうございました。
参加することに意義がある、ハングリー精神、己の能力を発揮する と言う頃には「おまえってよくもまぁスポーツで泣けるよね」と言われました ちなみに一番泣いたのは「オリンピック柔道の山下優勝」ですかね… でも昨今その方向からどんどん外れて来ていますね。 ( 私としては悲しいですが、サポータの移動等により日本経済が潤うのは事実ですし… 今回の大会もやれチケットが売れ残ったのホテルが大赤字だのと言う金銭的なトラブルが表立つ始末…どのチケット販売代行が悪いとか、誰が悪いとか言いませんが どう考えても裏で何かあると思えてしまいますよね… 大きなお金が動くのであればなおさら「審判を買収してるだろ!」と言う不満が出る… だから「審判は絶対にどちらのチームをひいきするという事はありえない。」 と言う信用があればそれが例えミスジャッジでも何とかなるのでしょうね… スポーツの他にも最近「絶対」と言う言葉が崩壊しつつありますよね。 警察官は絶対に悪いことをしない。 教師は聖職者だから絶対に悪い人はいない。 が良い例でしょうか…まぁ「同じ人間なんだから」と言ってしまえばそれまでですけど 価格破壊で物の絶対的価値が無くなっているのもあるでしょうね…と私は思います。 昔と今、どっちが良いか悪いか正直解りません… なんでもかんでも受け入れてしまっていた昔風の体質と 変えていこうとする今風の体質、一長一短ですから… 大リーグでは補給直前にバウンドしたフライがアウトになる事は 少なくないそうです。そういう時に 「以前それでうちらのチームが得をしたし」と受け入れるか 「今の判定はおかしい!抗議してやる!」と思うか… 気の持ちようなのですかね…体質ですかね…その辺り私にはわかりません。 主審を2名にするとか、ファウルかも…となったらいったん停止し 全てビデオ再生によりその危険度でノーファウルやファウルやイエローやレッドを出す…と言うようにすればすむのでしょうか… (これではスピード感まるでないし、面白くないようにも思えますね。) 最近のオリンピックで言えば柔道やショートトラックでずいぶん不満が出てましたね ロシアのクロスカントリー失格や黒人フィギアスケート選手も違反とされるバック宙をする バスケットでも決勝戦の方法が不服で2位アメリカがメダル授与拒否と言うこともある…等など目で見て完全に解るものを審判が性格に判断する種目やフライング等を機械に任せる種目以外は国際国内関係なく不満が出ると思います。 これら審判のジャッジを悪しき事として審議し処罰すべきか 審判は公平な判断だと言うことで片付けるのか良いのか 本当に難しい、 冷静にスポーツ観戦ではつまらない 興奮し過ぎるとスポーツ観戦でけが人が出る… 微妙ですね… 単に審判が下手と言うのならばひいきでもないしあの広いピッチをトップクラスの選手と共に走り回るのですからミスジャッジは無いわけない… でも審判が千差万別であまりにひどい時の対処として… とりあえず次の試合は選手全員でズボンのポケットに イエローカードとレッドカードを持っていて、 文句がある主審は全員がそのカードを示し退場させる事ができるとかするですかね… そしたら審判も全世界で放送している所でそんな醜態さらすまいとがんばるんですかね… とりあえず、負けた事や引き分けた事は事実として受け止め 次の試合を全力で戦う…で良いのではないですかね… サポーターとしても感情移入は自由ですが人や物を壊したり 選手や審判を責めると言う事はしないであげて欲しいですね。
お礼
自分はチームに対してそんなこだわりが無いので、日本が勝とうが負けようが一喜一憂することは無いのですが、サッカーというスポーツにおける審判の公平さやファールに仕向ける事への疑問点から思わず「こんなもん?」って感じで質問してしまいました。 C_ranさんは審判の贔屓度とマリーシア度を他のスポーツと比較したときに、他のスポーツと同じぐらいと感じますか?それともサッカーは度合いが激しいと感じますか?度合いが激しいけどそれもひっくるめてサッカーだと思いますか?
- yaasan
- ベストアンサー率22% (2728/12284)
違う観点から。 野球とは違った楽しみ面白み、と書いておられるので例として出します。 野球でも誤審はありますよね。また「なんと審判達の贔屓が如実に出るんだろう!」「なんてわざとらしく敬遠するのだろう!」とか(笑)。それで野球の魅力が半減しましたか? それと同じようなものですよ。ファールを取ろうとする姿勢が表に出すぎている、とおっしゃいますが逆にそういう事をアピールしなければ、まともにファールは取ってもらえないのです。それがサッカーの文化です。 何事も人は自分の知っているものに当てはめようとします。サッカーをあまり知らないから野球の競技者の姿勢に当てはめようとするんですね。だからおかしい、と。サッカーはサッカーの魅力があるはずですのでその辺りをもう少し勉強してみてはいかがでしょうか。 先日シミュレーション行為としてブラジルの選手が罰金を食らいましたが、コメントは「試合に勝つためには当然」と全く悪びれる事もなく言ってましたね。これがいい意味でも悪い意味でもサッカーなんだと思います。
お礼
自分の小さな頃は野球文化でしたので、 >何事も人は自分の知っているものに当てはめようとします。サッカーをあまり知らないから野球の競技者の姿勢に当てはめようとするんですね。 とおっしゃられると確かにその通りです。これまで自分のやってきたスポーツ(野球・バレー・テニス等)で判断し、そのスポーツのどれよりも審判の贔屓が多く、またファールを取ろうとする姿勢に目が行ってしまうのです。 サッカーの文化か…。自分は良くも悪くも「正々堂々」が好きな日本人なのですねー。 ちなみに野球の敬遠とサッカーのマリーシアは全然違うものでは?どちらかと言えば「隠し玉」に近いかな?
- buffaloes
- ベストアンサー率35% (155/435)
あなたが、日本に対して不利な判定をしていると考えているのと同じように、ベルギーの人たちの多くは、ベルギーに対して不利な判定をしていると思っていることでしょう。 あなたは、稲本のゴールに関して仰っているのだと思いますが、逆に、日本が、主審の判定によってPKを免れた場面があったのはご記憶にないですか? あの主審は、技術的な部分はともかく、公平かどうかを考えると、ゴール前では、公平に、守備側に有利な判定を、何回もしています。 もっと言うなら、私は、公平だが下手だ、と、感じました。 本当に、あの主審が不公平な判定をしているのなら、もっと、問題は紛糾しているはずです。 何故、そうならないのか? その辺を考えてみては如何ですか? No.1の方もかいて居られますが、主審といえども人間ですから、判定に個性はあります。 その個性を見極めて、主審の判定まで利用して、有利に試合を運べるのが、世界でも強豪と呼ばれている国々です。 マリーシアも、テクニックの一つです。 選手個人の考え方にもよりますが、マリーシアで主審をだました場合、それは、だまされた主審が悪い、と言う考え方が一般的です。 ダイブに限らず、そう言った、ずるがしこいプレーは、主審に見破られると、下手をすると一発退場になることもあります。
お礼
日本戦で言うならば稲本のゴールは最後の引き金です。その試合では相手PKエリア付近での足に来たチャージが覚えてる限りで2度ありました。でも全て流されました。 確かに日本GKのペナルティすれすれのガードもありましたね。それを含めても3:1かなと。損得勘定が激しすぎるのでしょうか?(笑) ちなみにゴール前では守備側に有利な判定をするのが一般的なのでしょうか?それとも審判の個性でしょうか? 個人的にはマリーシアもテクニックの一つではあるけれど、他のスポーツに比べサッカーは何か頻度が高いように思えます。
- greatblue
- ベストアンサー率28% (46/163)
こんにちわ >「なんと審判達の贔屓が如実に出るんだろう!」 先日の日本戦を見て感じられたのですかね? 確かにあの試合の審判はベルギーひいきに見えましたね。 納得できない気持ち、よくわかります。 私もそう思いましたから。 あの広いグランドを一人で見てるわけですから全部を見ることが出来ないのも 事実だと思いますし、死角に入って見れないことも多々あると思います。 それに、私の推測ですが・・・ 審判各自がそれぞれの判断基準を持ってて、ある一線を超えなければファールにはしないし、超えればファールを取る というようなことがあるんではないでしょうか? そのある一線というのが非常に微妙であり、審判それぞれ違うから納得いかない判定が出たりするんでしょう。 そう割り切るしかないと思います。 選手のわざとらしいファールはやはり勝ちたい一心で取る行動なんでしょう。 とくにW杯はサッカー選手が一番目標とするところですからね。 勝敗によっては自分のこれからの人生に大きく左右する事もあるでしょうし。 今はそういったわざと転んだりすると逆にファールを取られます。「シミュレーション」といいます。 (イエローカードが出ることもしばしば・・・)
お礼
審判の贔屓については多々ありますが、特にベルギーvs日本と昨日のフランスvsウルグアイの試合を見て思いました。審判の贔屓はあってはならないと思いますが、現実に存在してるのでしょうかねー。 シミュレーションはこのワールドカップで初めて知りました。なんて画期的な措置だろうと。(笑) でも個人的にはシミュレーションにかかる率がまだまだ低いように思えます。
お礼
文化色豊かな国際試合をジャッジする審判も大変ですね。少し考え直しました。 ちなみにアルゼンチンvsイングランド。この試合は目立ったマリーシアも少なく審判のジャッジも適正で(有名な審判らしいですね)、とても見所溢れた良い試合でした。 こんな試合をもっともっとやって欲しいものですねー。