• ベストアンサー

少年サッカーの審判の資格について

小学校1年生の息子が少年サッカーチームに入っており、 監督から審判の資格を取ってもらえないかと相談を受けました。 サッカーは中学生までやっていて一応経験者なのですが、 小学生のサッカーの試合で最低必要な級はどの級なのでしょうか? あと5年審判をやっていくとなるとなんとなく大変な気がしていますが、 やって良かったこと、苦労したこと等経験がある方教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oya_zico
  • ベストアンサー率19% (397/2006)
回答No.2

やって良かったことは、最新ルールの勉強が出来ることと、チームに貢献できること 4級ならば、そこまで苦労することは無いとは思いますが、 上級になると、他の公式戦の審判等で自分の時間が拘束されることでしょうか。(マイ審判服も購入しなければなりません。) ちなみに、東京都はどうなのかは分かりませんが、私の地域では公式戦の審判に限り、割には合いませんが多少の少ない手当てが出ましたね。

yshk1969
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 最新ルールが勉強できるのはいい機会ですね。 ルールに関しては昔の知識しかないので… 確かにチームに貢献できるのは確かに思いましたので、 引き受けることしました。

その他の回答 (2)

回答No.3

小学生の息子のサッカーチームには監督はいません。ボランチァの人達です。三人の内リーダー格の人が夫婦で練習場や対外試合、合宿等の渉外をしてくれています。ですから父兄達はできるだけ見学に行くなど協力するようにしています、無資格のコーチの方が長く続けられると思います。

noname#252929
noname#252929
回答No.1

4級審判で良いです。 基本的に、学科の講習と、実技講習です。 技能講習で、タイムを計ると言う県もあるらしいですが、私が撮った時は、学科の講習とオフサイドの判定と、ラインズの、位置取りの講習だけでした。 受ける場所によっても、結構変わる様です。 少年サッカーの場合、県によっては、県の大会などの大きめの試合の場合、帯同審判などの資格を取って居ないとダメという県もあります。 県によっては、帯同審判自体ないところもあります。 チーム登録のために、4級審判以上が何名、コーチの資格保有者が何名と、決められて居ますので、そのチームの保護者などで、人数を集める必要があります。

yshk1969
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 チームで保有資格者の人数などが 決められてるんですね。特に説明なく 依頼があり、頂いた回答でかなり クリアになりました。受ける場所は東京に なります。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう