• ベストアンサー

現在、社会人サッカーをしているんですが、選手のほか審判もやっています。

現在、社会人サッカーをしているんですが、選手のほか審判もやっています。 そこで、今日あった試合中の出来事について質問いたします。 ペナルティエリアを飛び出して、キーパーが手を使ってしまいました。当然ファウルであり、イエローもしくはレッドカードなんですが、その時に相手チームが早いリスタートで直接ゴールを狙ったので、やり直しをさせたのですが、本来であればゴールを認めるのが正しかったのでしょうか?それともその場の審判の考えでいいのでしょうか? 似たような経験があった方、もしくはサッカー審判に詳しい方いらっしゃいましたらご教授願います。

  • r3con
  • お礼率36% (4/11)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

3級審判員です。 この場合、カードを出す場面だったかどうかが大きく影響します。 カードを出すのであれば、プレー停止させた後にクイックリスタートを認めてはいけません。 プレー停止後はカード対象者にはっきりと警告(or退場)を告げ、カードを提示し、事象を記録します。退場の場合はその選手の退場を確認し、退場者がGKの場合は交代を行います(これは任意ですが)。 すべて完了後に審判が定位置についてリスタートの合図を行ってから、プレー再開です。もしそれ以前にリスタートしたなら、やり直しを命じます。 できる審判であれば、こういう場合はプレー停止後に相手チームのキッカーに「笛が鳴ってからリスタートしてください」と一言告げてから処々の手続きを行います。 一方カード対象で無い反則の場合、速いリスタートを行うことは相手チームの権利です。これを審判の判断で停止させたり、やり直しを命じるべきではありません。 なおご質問の文章だけでは警告・退場が当然かどうかの判断はできません。 そのファウルによって決定的な得点チャンスを阻止したのなら退場、阻止しようとしたがアドバンテージ後に得点となった場合は警告となります。 もし決定的チャンスとは関係なく、不用意に起こしてしまっただけの反則であれば警告にも退場にもなりません。

r3con
質問者

お礼

回答ありがとうございます。やっぱり警告、退場かどうかですよね。ちなみにその場ではイエローでした。審判の判断で試合が決まることもありますから、注意して行いたいと思います。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.3

上記回答者さんの言うとおりですね。 警告もしくは退場を命ずる場合は、一度試合をしっかりと止めて、その選手に対して、審判が明確に伝えなければなりません(言葉で伝えるかどうかはその審判によると思いますが…)。審判は、試合終了後に結果報告書を書かなければならないので(公式戦の場合ですが)、カードを出すとなると審判もその場でメモを取っていると思います。警告の選手を間違えてしまうと後々面倒な事が起きてしまいます。リーグによっても違うと思いますが警告者は選手名簿に記載されてしまう事もあるので。   ですから、審判としては警告の場合は少し時間が欲しいのが正直なところだと思います。また、警告となると、通常のファールとは違うので素早いリスタートは認めるべきではないと思います。その審判の判断は正しいですね。

r3con
質問者

お礼

回答ありがとうございます。その場での判断で試合が左右される場合もありますから、心配でしたが理解しました。ありがとうございました!

回答No.1

> 早いリスタートで直接ゴールを狙った と言うことは、その主審はキーパーがペナルティエリア外で手でボールを扱ったことを認め、プレイを止めたわけですよね。 止めなければ、アドバンテージを見て競技を続けさせることはありだと思います。 その反則のあった状況により警告あるいは退場となるのであれば、その旨を選手に伝えておかなければならないと思います。ましてや退場を命じるケースであれば、いくら早いリスタートであっても、そのキーパーがプレイするわけですよね?退場になった(なるべき)選手がプレイしたらまずいでしょう。 その主審の取った行動は正解だと思います。

r3con
質問者

お礼

回答ありがとうございます。その場の判断で止める止めないは審判の笛一つですから、しっかりとした知識で対応したいと思います。勉強になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • これからサッカーの審判をするのですが、オフサイドがよくわかりません。基

    これからサッカーの審判をするのですが、オフサイドがよくわかりません。基本的にはわかるのですが、キーパーがペナルティーエリアから出てきていたときに、オフサイドラインはどうなるのか?この場合どこでオフサイドを判断するのでしょうか?お願いします

  • ワールドカップ審判は何語で喋っているの?

    ワールドカップも準々決勝に入り、白熱してきましたね。 (サッカーに興味がない、または、日本チームにしか興味のない方もいますか・・・) ところで、これだけ多くの国が集まる国際試合で、 選手と審判は何語を話して会話を交わしているのでしょうか? 審判に抗議をして、行き過ぎると、イエローカードが出ますが、 相手が何を言っているかわからないのに、どうやって審判は判断しているのだろう・・・と、 いつも不思議に思っていました。 それにしても、ファウルが多いですね。。。

  • 少年サッカールール

    私の息子は少年サーカークラブでGKをしています。少年サッカーのルールが わかるサイトがありましたら、教えてください。(特にGKに関すること) また、以下のルールについて知っている方は教えてください。 1.ゴールキックの時、ゴールエリア内のどこからでも蹴って良いのでしょうか? 2.ペナルティエリアの前方中央の半円は、何を意味しているのでしょうか?   また、そのエリア内でGKはペナルティエリア内と同様に手で処理しても   良いのでしょうか? 3.チームメイトからバックパスを受ける時、ペナルティエリアの外で受ければ   GKが自分でドリブルしてペナルティエリア内へボールを持ち込めば、手で   処理しても良いでしょうか? 4.キーパーチャージが有効なエリアは、ゴールエリア内だけですか? 5.スローイングする際、サイドラインを踏んでもファールになりませんが、GK   がペナルティエリアの線を踏んで持ち蹴りしてもファールになりませんか? 6.ゴールキックは、間接フリーキックと同様に直接相手のゴールに入っても   得点にならないですか? よろしくお願いします。  

  • サッカーにおいてのアドバンテージ

    ナンセンスな質問かもしれませんが。 サッカーでは攻撃しているチームがファールを受けた際、ファールを受けても攻撃しているチームのほうが有利と判断されたらそのまま流しますよね。カードが出るようなときは、プレーが切れたときに出しますし。 ところで、バスケットボールでは、シュートにいった選手がファールを受けた際、そのシュートが決まればその得点のうえにフリースローが与えられますよね。 では、サッカーにおいてペナルティエリア内でシュートを打った選手がファールを受けたとき、もしもそのシュートが決まってもさらにPKを与えられる、なんてことはないのでしょうか?

  • (^_^) にわかサッカーファンより‥‥

     ワールドカップ。日本は残念でしたが、にわかサッカーファンから質問。  ある試合で、相手選手のうしろにいた選手が、相手のシャツのえりくびをつかんで引っぱるところがテレビにうつり、イエローカードかなにかのペナルティーをとられていました。  解説者は「こういうことをよくやるんですよ」と、サッカーの試合ではふつうの行為であり、運わるく審判に見つかってしまった、というニュアンスの話。  シミュレーション・ファウルというんでしょうか、相手が当たってもいないのに、おおげさに倒れてみせて、有利な判定を得ようとする行為。  Jリーグの日本人同士の試合でも、フェアプレーに反するこういう行為をよくやってるんでしょうか?  こういう行為はサッカーを、おもしろくする? つまらなくする? どちらでしょうか……  フェアプレーに反する行為としては、ほかにどういうものがありますか?      

  • Jリーグの審判の判定

     Jリーグのお偉いさんの方針なんでしょうけど、最近なんてことないファウル(ファール?)すぐにイエローカードを出してる感じがするんですが、あれはどうなんでしょう?   悪質なファウルが増えるのを避けるためにイエローカードを出して抑える方法かもしれないけど、退場者が出て試合じたいが崩されることも多い気がします…   なんでも海外サッカーと比べるなと言われそうですが、海外のリーグではファウルとして取らないようなものでもJでは審判が止めるから試合の流れがブチブチ止められるし、「なんでもイエローを出すなよ」と思わせる審判が多いと思うんです 最近のJリーグの審判について何か思うことなどあれば教えてください。 文章がヘタで内容がわかりにくくてすみません…

  • ワールドカップについて質問です。

    1、確かブラジルの決勝トーナメントで、選手が相手のペナルティエリアまでボールを運んだところで審判の笛がなり、攻めてた選手がイエローをもらうというシーンがあったきがしますが、何故イエローが出たのですか?審判を欺く行為、とか実況の人が(誰でしたっけ?)おっしゃっていましたが・・。 2、イングランドとポルトガルの試合だと思いますが、レッドカードもらった選手いましたよね? あれは何をしてレッドカードをもらったのですか? おねがいします。

  • サッカーの競技経験はないのですが、4級審判を取得し

    サッカーの競技経験はないのですが、4級審判を取得して審判をしなくてはいけない立場にあります。取得して1年にも満たないし、まだ数もこなしていないので不安の中でやっています。昨日ペナルティエリア内でつまずいたので、思わず笛を吹いてしまいました。プレイヤーは、え?って言う感じでこっちを見てきたので、あ、しまった!と思ったのですが時すでに遅し。おそらく、ボールに当たってつまずいたのでしょう。あー間違えてしまったと思ったのですが、どうすればいいのか分からず、選手たちは不満そうでしたがペナルティキックで再開させました。幸い点は入らなかったので良かったのですが…こんな場合は、確認してファウルを取り消して、そこからドロップボールで再開することはできますか?今後笛を吹くのにちゅうちょしてしまいそうで不安です。

  • サッカーのファウルについて

    サッカーにあまり詳しくない人間からの質問です。 サッカーの選手同士が接触した時の(DFのタックルとかで)ファウルの基準てなんですか?あとイエローとレッドの基準も。 あと先日の日韓戦で、アン・ジョンファンがゴール前で倒されたとき、なんで日本の監督のジーコが審判に文句言ってたんでしょうか? すいませんくだらない質問で・・・・

  • ペナルティエリア内でのFK?

    サッカーファンになってまだ間もない者ですが教えてください。 たまに海外サッカーや国内サッカーをダイジェストなどで見ますが、ペナルティエリア内でFK(?)を見たことがあります。 一方のチームがゴールエリア内のゴール近くにぴったり壁をつくって、その壁の隙間にゴールキーパーがいて、もう一方のチームがフェイントをかけながらゴールを狙うような奇妙なシーンを見たことがあります。 普通、ペナルティエリア内で攻め込まれてるチームがファールをすれば当然PKですよね?攻め込んでいるチームでもファールをすればもう一方のチームのFKで遠くに蹴ったりしますよね?ペナルティエリア内のFKは奇妙な光景でした。 そうゆうプレーはあったりするんでしょうか?また、どうゆう状況でそうゆうことになったりするんですか? それとも、ただの私の見間違いでしょうか・・・ 知っている方は教えてください。

専門家に質問してみよう