• ベストアンサー

赤ちゃんのかみ洗いについて

takitakimamaの回答

回答No.4

我が子は産まれたときから海苔を貼った様に髪の毛も濃くて、汗もすごくて大変でした。 もう赤ちゃんの頭皮は剥がれましたか?頭が痒くてむずがるようなら、2度洗うのも良いかもしれませんが、とりあえずは1度で良いのでしょうか、たぶん。 自信はありませんが、私は1度夜洗っただけでした。 朝は、清拭(顔を洗ったり)する時に、ガーゼで頭も拭いてあげる程度にしていました。大人もあまりシャンプーすると髪の毛に良くないっていうでしょう。 赤ちゃん用シャンプーを使用していましたが、痒くて機嫌が悪くなるような雰囲気ではなかったので、私は2度シャンプーしてませんでした。 参考までに・・。

関連するQ&A

  • コンディショナーの効果(または朝のシャワー)

    こんばんわ。 私は夜に髪を洗います。プラス、翌朝シャワーをします。 朝のシャワー時に髪もすべて濡らしてとても気持ちいいのですが コンディショナーが落ちる気がしてなりません。どうなのでしょうか。 例えば夜入浴後の髪はとてもしなやかでツヤがでます。朝シャワー後は髪が少しギシギシします。 朝のシャワー時シャンプーはしませんが、頭からシャワーを浴びると 目覚めもさることながらとても気持ちがよく、頭皮も清潔になる気がします。(夜にシャンプーして朝もシャンプーするのは、汗をかく夏でもない限り頭皮が乾燥するのでよくないと美容室で聞きました。) それに、男性は睡眠時に汗と油で朝起きると少し男臭くなってしまうのが困りどころです。これが理由で頭からシャワーします。 対策として、朝のシャワー後にシャンプーなしでコンディショナーだけ少しつけると割と調子が良かったのですがこれっていいのかなあ… きれい好き、またはお風呂が大好きで 1日2回3回とお風呂またはシャワーする人、コンディショナーの落ちについて、疑問もったことありませんか?

  • 赤ちゃんのシャンプーの仕方

    もうすぐ9ヶ月になる男の子のママです。 最近お風呂でシャンプーをするたびに泣いてしまいます。 頭を濡らし始めると、いやそうに身体を動かして大変です。 みなさんはどうやって赤ちゃんのシャンプーをしましたか? いつもはシャワーを弱くして髪を洗っています。以前はシャワーを楽しんでいたのですが‥。手桶でお湯をかけてもガーゼで濡らしても嫌がります。 いい方法をご存知の方、教えてください!

  • 赤ちゃんの頭洗いについて

    8ヶ月の赤ちゃんがいます。風呂場でベビーバスに座らせ、お風呂を入れてます。シャワーはあまり好きじゃないみたいで、頭を洗うときに、とても苦労してます。後ろの髪の毛はシャワーでかけられますが、前と横の髪の毛はとても洗いにくいです。みなさんはどうやってお子様の髪の毛を洗ってますか?教えてください。

  • ジョギング後のシャワーで

    朝ジョギングをしているのですが走った後に汗を流すためにシャワーを浴びます。 髪をちゃんと洗うのは夜なので朝のシャワーではシャンプーやリンスはしません。 これでも髪には悪いのでしょうか? 回答お願いします

  • 朝と夜のシャンプー

    頭皮によくないこととわかっていても、私は朝と夜の二回シャンプーしていしまいます。理由は夜は仕事で汗をかいて頭もかゆくむずむずしているから。朝は寝癖でものすごいことになっていて、お湯で洗い流すだけだと一日中ぺちゃんこでボリュームがすごく少なく見えるのでついシャンプーを使ってしまいます。(おかげで少し髪が薄くなってきました) なにかよい方法はないでしょうか。

  • 7ヶ月の赤ちゃんの汗疹について

    うちには、7ヶ月になる赤ちゃんがいます。 最近汗をよくかくせいか、背中と頭の部分(首の少し上あたり)に沢山の汗疹ができています。 毎日午前に1回、午後に1回とシャワーし、夜8時にお風呂に入れています。 上記いがいに汗疹対策とうありませんでしょうか? 以上、よろしくお願いします。

  • 髪が急にあぶらっぽくなりました(汗

    三日前くらいから髪が急にあぶらっぽくなりました。 私は髪が胸のあたりまで伸びているのですが、あぶらっぽいのは頭の上の辺りだけです。 毎日頭は洗っていますし、シャンプーも変えていないのに突然です。 風呂に入って髪を洗っている時も明らかに触り心地が違い、どれだけ洗ってもあぶらっぽいんです(泣) これでは回りの人に風呂に入っていない不潔な人と思われるんじゃないかと不安でなりません…………。 どうすればいいですか? P.S.あぶらっぽい物ばかり食べていると髪ってあぶらっぽくなるんですか?

  • 頭皮が見えてしまう・・・・

    あと少しで高校生になるのですが、最近鏡を使って自分の頭の側面を見ると、頭皮が見えてしまっている部分があります。 そこで質問です。 1.僕は2年ほど前から朝、夜と共に髪を洗っています。朝はシャワーだけでシャンプーはせず、夜はシャンプーをしていました。1日に2回髪を洗うと髪が薄くなったり、抜けやすくなったりするのですか? また1日に2回髪を洗うのがよくないのだとしたら、夜は洗わないで、朝だけ洗うのは良いのですか? 2.今頭皮が見えている部分はどうすれば元に戻りますか? 自分は15なのですがまだ髪は生えてくるのでしょうか? また髪を元に戻すために基本的な生活習慣で気をつけたほうがいいことなどはありますか? これからの高校生活のためにどうしても解決したいので、みなさんよろしくお願いします。

  • 赤ちゃんの頭にシャワー 2ヶ月

    生後2ヵ月半の赤ちゃんがいます。 髪の量が多いのか、ガーゼにお湯を含ませてシャンプーを流すのが面倒になり、 直接シャワーで流すようになりました。 でも…、赤ちゃんの頭って柔らかいし、まだ頭蓋骨のつながっていない部分があるというし、 なんだかおそるおそるです。 弱めにしてかけてみたりするのですが、あまり変わった気がしません。 皮膚も弱そうだから大丈夫かなあ~、耳に水が入るかな? と考えるのですが、 皆さんはいつころから頭にシャワーしましたか?

  • 1日2回のシャワーは良くないですか?

    私は、1日に2回お風呂(又はシャワーだけ)に入る事がよくあります。 夏場じゃなくても、です。 夜にお風呂に入っていても、 朝シャンすると髪の毛もセットしやすくなるし、洗顔もついでに出来るし、 ボディーソープやシャンプーのいい匂いがして気持ちもいいし、 スッキリして、朝から「今日も頑張ろう!」という気になれるからです。 しかし、「1日に2回も体を洗ったりシャンプーをするというのは 肌・頭皮・髪にとってはどうなんだろう?」 とふと気になって質問させていただきました。 1日に2回も洗うのは良くないのでしょうか? どうぞよろしくお願い致します。