• ベストアンサー

先に好きになった方が負け?

dorce0000の回答

  • dorce0000
  • ベストアンサー率29% (872/2971)
回答No.5

NO.4の者です。 他の方へのコメントを読んで、あなたの気にしている駆け引きの意味がわかりました。 1回目の回答でもちょっと触れましたが… 私は青が好き!! 誰がなんと言おうと青が好きなのよ!といえばいいだけです。 それをあなたは「彼がいい顔してくれそうだったら言ってみるけど、ダメそうだったら言うのやめようかなぁ」多分それが言葉にもそぶりにも目つきにも出ているのだと思います。 いつも自分を通すのがいいわけではありませんが、相手の出方で自分の意見をいとも簡単に曲げる人。そんなにヤワだったら、普通の(良くも悪くもなく中間の)モラルの男性には足元を見られて利用されてしまいます。 でもそんなことを私は「駆け引き」なんて意識はしていません。自分にそれなりの自信があったら人に迷惑かけない範囲のことでは、相手の顔色で言う事を左右されないのは、私にとっての普通のことですから。 そういう態度の人には、多分「利用しよう」「駆け引きしてみよう」という男性は近寄らないのだと思います。旨みがないってカンで気づくでしょうからね。 あなたが自尊心を持ったら、それに相応しく扱ってくれる男性とご縁ができるような気がします。 私があなたにここで成り代わったら「いつもあなたの都合ばかりでハッキリしないしまるで好かれてないみたいね?(^^;私は利用されるのを良しとしないタイプだから、もし本気じゃないなら会いたくないけどどう?」と言ってしまいますね。私は「○○に都合のいい自分」よりも「本当の自分」のほうが大事ですから。あなたは嘘のない本当の自分で彼を愛せてますか?私は本心とあまりに乖離がある関係は、自分が健全から離れるので必要としません。

toro_chan
質問者

お礼

再度の回答、ありがとうございます。 実は片想いの時期が本当に長いのです・・・なので「好きなものは好き」と何度となく伝えてあって彼は分かり過ぎるほど分かっています。ずっと相手の気持ちは気にしてませんでした。駆引きもせず(というか考えもせず)自分が好きならそれでいいと。でもここに来て長い長い片想いに進展があり、岐路だと思うようになったのです。 このまま私の好意に甘えている彼に対して母親のような気持ちで居るべきなのか、それとも賭けに出てみるべきなのか。もともと私は尽くすタイプでも合わせるタイプでもなく彼に対してだけこうなってしまうのでどうすればいいのか見当も付かず>< 長々と書いてしまいました・・・すみません。

関連するQ&A

  • 耐えられん!惚れたら負けなのか。。。

    耐えられん!惚れたら負けなのか。。。 数ヶ月前に出会ってすごく仲良くなったんですが、自分はすぐに人を好きになれないというか、本気で好きになった事が無くその時も、もやもやした感じでした。しかーし!最近になってそれが好きである事に気がつき、告白をしたんですが、時既に遅し。。。。彼女は他の人と付き合ったばかりで・・・・。 もっと早く言ってくれればと・・・・・・こちらに気があったのは確かみたいです。てか待ってたみたいです。気がつかなくてごめんなさい。それはさておき。 マジか。。これってタイミングであって、ご縁が無かった事で終わらして良いものか悩んでいるうちにやっぱり諦めつかないという気持ちと、出来れば切らないで欲しいという彼女の酷な言葉に踊らせられながら・・・分かってます十分分かってます。キープみたいな感じなのは。 でもタイミングで片付けるにはショック、後悔がデカ過ぎかなり凹んでおります。 どうすべきなのか。。。たしかに彼女からの連絡は少なくなってきていたのは感じつつ、連絡無いからこっちに興味ないのかなと思いほっといた自分も悪いし。いったいどーすれば。。。 嫌がられるまで何度も告るなりして攻めるべきか、今は少し時間を置く方が良いのか。 でも時間を置いたら自然消滅してしまう気もするし。相手は社内同士なので毎日合うだろーし。 どなたか一意見をお聞かせください!ちなみに私30代、相手は20代です。

  • 男性の方に質問です!!

    例えば、自分に1年以上付き合ってる子がいるとして 違うまた可愛い女の子から猛アタックされたとしてください。 その子に自分からメールしたり 話しかけたり 自分から遊ぼうと誘えたりできるものですか??? 私は今。↑のような立場にあります。 私は嫌われてますか?

  • 元彼氏の言動が許せない

    去年の12月まで7歳年下の彼氏がいました。付き合いは数ヶ月と短かく、彼氏や私が仕事で忙しくなかなか会えない間に私が不安になり気持ちを聞いたり(心変わりしてないか)、辛い時メールしても返信をくれず、私はまだ好きだけど、その気持ちがないならはっきり別れなどの気持ち教えてくれた方が楽になる事を伝えても返信してくれず電話で話したいと言っても忙しく疲れてると逃げられ自然消滅しました。それなのに今年の正月に年賀状が来て(住所教えてないのに)、今年も宜しくお願いします。と書いてました。同じ職場という事もあってこれからまた会う事あるので気まずい関係をどうにか良くしようと思ったのかもしれませんが、今年も宜しくお願いします。って自分で逃げまくって自然消滅したくせに、どういう事?と思いませんか?私ならもし相手と反対の立場なら悪くて年賀状送ろうと思えません。まして私は今年になって気持ちが収まり、違う出会いもあってなんとか頑張ってますが、去年は思い出しては泣いていました。そういう気持ちを全然わかってないし、人をなめているとしか思えません。きっと気まずいと職場でまずいとか保身の事ばかり考えてると思います。こんな男らしくなく、子供な元彼氏をどう思いますか?

  • こんな方でも出しますか?(年賀状)

    毎年年賀状を送っている人がいて その人はメールでの年賀なんですが そういう人にも年賀状出しますか? ただ問題があって親しいグループの 他の人は年賀状をくれるのですが その人だけはメールなのでもし 出さないとしたらその人だけに出さない って事が分かってしまうとまずいかな? って思ってもいます。 分かりにくい質問ですみませんがお願いします。

  • ラブレター。。。でよかったんですよね?

    僕にはここで、何度も相談させてもらったのですが。家族ぐるみで1ねんいじょうの長い付き合いの彼女が居るんですよ(彼女14歳) 手紙で、僕が差し上げたお土産のおれいと、あとなんか、恋とかラブレターじゃないからねって最後に書いてあったけど 「貴方と話すのが大好き、はずかしいけど」と「あなたに言いたい、好きだと言う事を」「これからもよろしくお願いします」って書いてあった んですよ。 ちなみに、彼女はあまり感情とか出すタイプじゃ無いんです。なので、好きと書いて会ったのは初めてです 付き合い自体はもう1年以上長く、手紙もらったのは3ヵ月ほど前です、 過去の事ですいませんが、どう返事していいのか迷い「僕も同じ気持ちだよ」 って返事ももう出しましたし、結果的にはますます、親密になったんですが、 ラブレターだったのかな?、答え方まずかったかな?ってふと、気になったんですが、ラブレターですかね?

  • 元カレから来た年賀状どうすれば?

    元カレから年賀状が届き、返事をするべきなのか悩んでいます。 元々は、相手から付き合おうと言ってきて、こちらは特別好きでもなかったのですが、嫌いという事もなかったのでOKしました。 しかし、相手とはメールのやり取りをするぐらいで、直接会う事もほとんどなく、薄い関係のまま短期間で、そのまま自然消滅のように連絡を取らなくなりました。 実際付き合ってみても、共通の話題も少なく、趣味が合うわけでもなく、好きなタイプではないと感じ、私としては自然消滅したままで良いかなと思う程度だったので、特段気にせず過ごしていたのですが。 一年以上経った今年に入って、年賀状が届いて少し戸惑いました。 「話したい事もあるのでメール下さい」といった内容も書かれていて、どうしたものかと対応に困っています。 礼儀を考えるなら、年賀状なりメールなり何かしら返事を書くべきなのかもしれませんが。(ちなみに、メアドを変えた時に教えなかったので、相手はこちらのメアドは知りません) こちらは話したい事もないし、友達でも恋人でもまた繋がりを持とうという気も無いので、無視しても良いのかな?とも思うのですが。 こういった場合、どうするのが良いのでしょうか?

  • 好きな人とのメールに依存してしまいます

    高校時代の恩師(男性)とクラス会で再会し、メール交換をしています。 お互いの共通の趣味の話と私の相談事等が主な内容でしたが、私が離婚してから数ヶ月たってから、私の事が好きだと気持ちを打ち明けられました。妻子がいるのに・・・という気持ちと、大好きだった先生にそう言われた事を素直に喜びたい気持ちの両方でした。 それから数回会っていましたが(体の関係はありません)、メールのやり取りが奥さんに知られてしまい、会う事は出来なくなりました。私を突き放せないと思われたのか、会う事は出来ないけどメールだけは学校にいる間ならいいと言われ、今も続いています。 私もこれ以上二人の仲を親密にしたいとは思わないようにしていますが、完全に切り離す事も出来ず、苦しいです。 時々会いたくなってしまうので、メールを止めようと思うのですが、どうしても出来ません。 関係を断つ事が出来ないのは、この人の存在のおかげで、離婚までの苦しみが癒された事もあるのかも知れません。 先生はただのメールなら害はないと思っているのかも知れませんが、私はやっぱり好きだから苦しいのです。 既婚男性の方や、同じような経験をされた女性の方からの アドバイスが頂けたらと思います。

  • 遊びの不倫をしている方

    家庭は円満で、相手の家庭の事も聞かない、自分のプライベートな事も喋らない、メールをしていても、体だけが目的だと分かる場合、他にメールをしている女性に対しても同じですか?それとも、人によっては、もっと親密な関係を求めたりしているのでしょうか?

  • この先。

    お友達と数年ぶりに再会しました。 お互いに名前を覚えてる程度でした。 SNSから繋がり今にあるのですが。 一回目はお茶をしてすぐに別れました。 それから少しメールをし、1週間後に会っいました。 その時にメールのやり取りの中でもあったのですが…大人の関係になりました。 久しぶりに会った時も直感でこの人と何かあるなとは思っていました。 気まずくなるのを恐れてはいたのですが、彼の気遣いでメールもしてます。 ただ…あの日帰り際にキスを求めたら「感情移入しちゃうじゃん」と言われた事。 「有り難みがなくなるからまたすぐはしない」「でも幸せ感じる」「仕事にならなくなっちゃう」などとメールが返ってきます。 これだけのやり取りだけではわからないと思いますが、男性からしてこれから先に発展する事はあるのでしょうか? ここに書ききれませんが、おしていけば実るとは思っています。 体の関係をもってしまってからだと「相性」も大事になってくるのでしょうか?

  • 連絡先を消すべき?

    彼女と自然消滅しました。彼女は全部私からしないとなにもしない人でした(行き先どこが良い?と聞いても、どこでもいい、なんでもいい 自分から話しかけない限り話してこない など) あと覚えることが苦手で、約束事とか忘れることが多い人です。(なので出掛けたりもあまり無いです。) お互い受験期で、自分の方がまだ合格が決まってなく、勉強が忙しくて連絡するのを止めたら、3ヶ月経ちました。(彼女はLINEとか話すのが苦手なのもありますが) 他の人から聞いたところによると、自分のせいで全ての人間の事がダメになったらしいです。(アニメの方がよっぽど良い!!とのこと。) 自然消滅したら連絡先を消すべきか悩んでます。あと2日で卒業なのですが、やはり別れたら消すべきですか?