• ベストアンサー

自衛隊に関することです。

こんばんは。 日本が初めて自衛隊を派遣した国ってどこなのでしょうか?? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

初の海外派遣は1991年に、湾岸戦争後のペルシャ湾の機雷除去に向かった海上自衛隊(掃海部隊)だと思います。 国は不明ですが、「ペルシャ湾」です。 (寄港地はクウェートでしょうか?それともサウジでしょうか? 他の方、回答お願いします。) 調査などで自衛官が現地調査した事例などは、その前にあるかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • tyouei
  • ベストアンサー率32% (17/53)
回答No.4

 「自衛隊」としてはペルシャ湾でしょう……。  朝鮮戦争時に海上保安庁は旧海軍から引き継いだ掃海部隊をGHQの命令で派遣しています。その後、その掃海部隊は保安庁から分離、防衛庁発足とともに海上自衛隊の一部となっているので、これも一応、「海外派遣」になりますが、質問者さんのお聞きになりたいこととはずれているかもしれません。参考程度にお願いします。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E6%88%A6%E4%BA%89#.E6.97.A5.E6.9C.AC.E7.89.B9.E5.88.A5.E6.8E.83.E6.B5.B7.E9.9A.8A

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pocorino
  • ベストアンサー率39% (214/544)
回答No.3
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • CP20
  • ベストアンサー率30% (17/56)
回答No.2

海上自衛隊の掃海部隊が1991年にペルシャ湾に派遣されたのが最初だと思います。 国をなるとちょっと記憶が曖昧ですが1992年にカンポジアPKOに参加したのが最初じゃないですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自衛隊の派遣について

    私は、政治等難しいことは全然くわしくないのですが、一つ疑問があります。今、国会で、自衛隊の派遣とかについて議論していますが、実際、アメリカは日本の自衛隊を派遣して欲しいと思っているんでしょうか?なんだか日本だけで、自衛隊を派遣するとか盛り上がっているような気がするんです。アメリカは、日本の自衛隊に武器・弾薬を輸送して欲しいと思っているのでしょうか?

  • 他国への自衛隊の派遣はいかがなものか

    フィリピンで地震が起こり自衛隊が派遣されました。 ttpによる国体解体も接近しており、日本国解体論は識者の間でしばしば聞かれる。 アジア人、アジアみんなで、世界は一つなど怪しいキャッチフレーズが飛び交う時代。 大の大人が日の丸すらもったことがない反日国というのも関係しているだろう。 他国に自衛隊を派遣することは実質的には相手が恩返ししてくれなければ 損ではないかという気がするが。お人好しすぎる感じがするが、 みなさんはどう思いますかね? 日本で地震が起きたとき、1000人自衛隊が派遣され、お隣でも地震が起き 即座に1000人自衛隊が派遣されればもう国がないと言っているのに等しいのではないか?

  • 自衛権

    どうしても,確認したいことがあります。 この日本は,9条の下でも国連憲章51条に基づく自衛権を保有してるんですよね。ならどうして自衛隊に対して違憲という人がいるのですか?納得できません。 自衛隊にはすでに自衛隊法が存在するし,自衛権についても自衛隊法の防衛出動で「我が国を防衛するために必要な武力を行使できる」とあります。これはこの国でも自衛権を保有し,行使できるとすでに自衛隊法という法律に認められているのではないのですか。自衛隊法についても国の最高法規である憲法の下にすでに存在しているのですから違憲とは言えないじゃないですか?

  • 集団的自衛権について

    以前日本がイラクに自衛隊を派遣しましたが、それは 集団的自衛権がかかわっていたのでしょうか?

  • 自衛隊をどう思うか?どなたでもお願いします。

    アンケートです! 1自衛隊は必要だと思いますか? 2自衛官をどう思いますか?(かっこいいとか何でもいいです) 3自衛官のやりがいってのは何だと思いますか?(実際あなたが自衛官の方だったら、何ですか?) 4 3で「日本有事の際の防衛、あるいは災害派遣」に近い答えをしたかたがいましたら質問ですが、そのような事態は必ずしも起こるとは限りませんが、貴方が自衛官だったとして在官中に有事にならずに災害も起こらなかったとしたらどう思いますか?(普通に考えたらhappyなことですが、自衛隊の方はそのような事態を想定して日々相当厳しい訓練をつんでいます。) よくわからないアンケートだなぁと思う方もいるかもしれませんがお願いします。

  • フィリピンレイテ島に自衛隊を派遣しない(出来ない?)のはなぜ

    フィリピンには米海兵隊が到着し、支援活動をはじめたという事ですが、 日本が自衛隊を派遣すればもう少し早い時期に展開できたのではないですか? 政府レベルでは交流も多く関係も悪くなかったと思いますが、何か派遣できない(しない)事情でもあったのでしょうか。 個人的にはイラク派兵よりもよほど重要で、しかも自衛隊の能力を活用し易かったと思うのですがどうでしょう。 フィリピンは日本の南隣の国ですが、日本は東南アジアに対する外交攻勢が弱すぎるのではないでしょうか。 また、日本がはじめている政府レベルの支援が何かあったら教えてください。いつも通り"カネ"でしょうか?

  • 有事や自衛隊海外派遣時、ネットは遮断されますか

    集団的自衛権の解釈変更で海外派遣の可能性が増えたらしいですが、戦争が勃発したり、自衛隊が危険なところに派遣されたりしたとき、情報統制のために日本をインターネットから遮断する可能性は考えられますか。 今Youtubeなどではどこかの国の戦争で軍人や戦車が闘うリアルな映像がいくつもありますが、自衛隊が派遣されてもその状況は変わりませんか。 というかああいう戦争動画を撮影してアップしてる軍人が所属する国やその敵国で国民に対してああいう映像URLブロックは現実として存在してますか。 自衛隊が同盟国の責務として危ない紛争地域に赴くことになったり敵が日本に攻めてきたりしたとき、インターネットの自由が日本国内で保証されてるのか不安です。 どうなると推測できるか現時点で考えられる可能性を知りたいです。

  • 自衛官が戦死した場合、靖国神社に祀られるのですか?

     タイトル通りです。 自衛隊がイラクに派遣された場合、死者がでる可能性が高いとされている。 不幸にも自衛官が亡くなられたなら、その人は靖国神社に祀られるのですか? もし祀られるとして 日本の国ために命を落とし、その慰霊の施設が外国(中国や韓国だけ)の圧力ためにその日本の首相が参拝するにも憚れる施設に祀られてたとしたら死んでも死に切れない思います。

  • 他に自衛隊のある国

    他に自衛隊のある国とはあるんですか。日本と同じような立場にある国などももしわかればお願いします。

  • 日本の自衛隊

    日本は世界少数の戦争放棄をしている国であるが、日本の自衛隊の戦力はアメリカ、ロシアに次いで世界3位であり、自衛隊への資金はアメリカに次いで世界2位だと教わりましたが、本当なのでしょうか?

win11マイク認識しない
このQ&Aのポイント
  • win10からwin11にアップグレードした後、内蔵マイクが認識されなくなりました。
  • ドライバーを更新しても解決しない状況です。
  • ハードウェアチェックでは問題が検出されません。どうすれば解決できるでしょうか?
回答を見る