• 締切済み

義姉

もうかれこれ2ヶ月経つのですが、未だに辛くてムカムカしてどうにもならないので皆さんに意見を聞きたく思います。私(25)は主人(43)と結婚して1年になるのですが、主人は再婚で、前妻との子供(13)のために月7万の養育費を払っています。結婚して子供を産むにあたり、残り7年強の養育費約500万を貯めてから自分の子供を産みたいと思い、この一年妊娠中でしたが私も働き、節約をして520万必死に貯めました。ボーナスも一円も使わず貯金し、彼の子供のため、彼のためと思って必死でした。やっとのことでお金を貯め、こんな言い方をしたら怒られるかはわかりませんが、これでようやく前妻の子供のことを考えなくても良い!とホッとしていました。主人は前妻と別れるときに全財産を放棄すると言う内容で離婚して貰ったらしく、再婚時に50万しか持っていなく、生活も大変でしたがすぐに妊娠し貧乏ながら幸せに暮らしてきました。本題ですが・・・彼には県外に嫁に行ったお姉さん(48才で、中3の子供が居る)が居て2月頭に義理の父母の家で年明け初めて会うことになっていました。私も彼女もサバサバものを言う性格で、自分で言うのも嫌なんですが結構似てます。で、当日私は身重ながら(3月頭に出産しました)帰ってくるお姉さんと姪のために義理の父母宅でご飯を作り、彼女たちの到着を待ちました。年明け初だったので、姪にお年玉を用意して。で、到着し、ご飯を食べ、いざ「お年玉だよ!気持ちです☆」と姪に渡すと、「この子にはもう言い聞かせているけど、お年玉って親同士の金のやりとりになるから今年から止めよう、もう決定ね、文句ないやろ?で、このお年玉は前妻の子供の為に使ってあげて。」と言われました・・・。私は物凄く泣きそうになりました。え、まずこのお年玉は姪のために気持ちをあげたかっただけで親同士のお金のやりとりで・・・なんて思ってなかったのと、私のお腹にいた子の為に・・・ならともかく前妻の子になんて、私に言う?!と泣きそうでした。その場にいた義理の父も無言になって彼女に対して不快だったみたいですが、何もいってくれず・・・。義理の父母は80という高齢で、私は孫のようにかわいがって貰っています。しかし何もいってくれない・・・。。それは仕方ないかもしれません。でも彼女からのその台詞は泣きそうになりながらも高齢の人が居る前、お腹に子供が居る身で喧嘩なんて嫌だったので我慢しました。そしてその話題から違う話題に変わりようやく私も落ち着いた所で、お腹の子のはなしになり・・・。実質去年の12月でようやく養育費の500強を貯めたところだったので家にお金はなく、産まれてくるこのために半年後には働かなくてはいけない経済状況、旦那の給料だけだと生活するのにやっとで、夫婦の年齢差などを考えると私が働かなくてはどうしょうもないのです。しかし、「旦那の給料だけではせいかつが・・・」とは当たり前ですが口が裂けても言えないので、「私も家にずっと居れる性格でなく育児ノイローゼになってもいけないしできるだけ早く働かないと(笑)私の母も祖母も子育て手伝ってくれるって言ってくれてますし頑張ってみんなで育てて大きくなって欲しい」と言うと「じゃあ何で子供なんか作ったの?作らなくちゃ良かったのに。本末転倒じゃん。子供は親の責任なんだよ。他の人に責任なすりつけられないんだよ。」と言われました。お姉さんは私たちが月7万の養育費を前妻の子に振り込んでいて、彼の給料の4分の1がなくなるのも知っていて・・・どれだけ苦労しているかわかってるはずなのに・・・。すかさず旦那が「産まれたら、彼女は育児も頑張ってくれるよ」とフォローはしてくれていましたが、私からしたら「養育費があるから働いてもらわなくちゃいけないんだ、俺の給料だけで生活できれば良いんだけどそうも行かないから・・・。」と言って欲しかった。その後も、「育った環境が違う」や、「私の周りでそんな人は居ない」とか・・・。専業主婦しかダメな人間だといわんばかりに共働きを否定されました。そりゃ、旦那の実家ではお母様は専業主婦で、彼女も子供が大きくなるまで専業主婦。私の実家は両親共に働きに出ていたので、自営業の祖母の店で保育所から帰ってきたら見て貰っていました。だからといって母親に愛されていないとも思いませんし、母が責任を他になすりつけたとも思っていません。それどころか仕事をしていた母を尊敬しています。義姉はそういう意味でいったのでは無いかもしれませんが、私の家庭環境、母、祖母まで否定された気がして辛くて辛くて・・・。3月6日に子供が産まれて義姉に連絡は主人からしたのですが、お祝いは一切ありません・・・。まだ4回しか会ったこと無い義姉に嫌われる理由もわからず・・・。助けて下さい・・・。長々とすみません、ご意見お願いします。

みんなの回答

回答No.11

>お祝いを貰えるのが当たり前と思ってる方が変だと指摘を受けました。 これは相手からの好意や善意を受けて当たり前と考えるのはおかしいということですよ。あくまで先方の 気持ちあってのことですからね。「あげる」のは当たり前でも「貰える」のは当たり前ではないと思います。 と言いますか・・・お祝いは旦那さんが出産の報告を電話でした時に言葉でもらったのではないのですか? 「おめでとう」の一言でもあればお祝いと言うには十分なものだと思います。決してお祝い=金品ではないですよ。 また逆に姉弟だからこそそれで済ませられるとも思うのですがどうでしょう。もし直接言ってほしいなら 直接報告しなきゃ。旦那だけなら「奥さんにもよろしく」で終わってしまいますよ(笑) >借金があるみたいで嫌なのと、もうできるだけ前の生活との関わりを私の中で切ってしまいたくて やはりそうですか・・・この部分の気持ちは一歩間違えると夫婦はもとより人間関係の崩壊に繋がりますよ。 あくまで「養育費」ですよ。借金や手切れ金なんかでは決してありません。旦那さんの『子供』が今後生活して いくのに必要なお金です。そして『前の生活』と『現在の生活』は絶対切り離せません。あなたがどんなことを しても無理です。なぜならそれは延長線上に成り立つものだからです。 逆の言い方をすれば旦那さんの人格は「前妻や子供込み」で成り立っているのです。私に不必要な部分は切り捨ててね 的な考えでは旦那さんがかわいそうな気がします。「前の生活」の否定=旦那の否定と受け取られますよ。 とは言え実際受け入れるのは難しいですか?

code1103
質問者

お礼

そうですね、ちょっと難しいですねぇ。頭で分かってはいるし、主人には言いませんが。でも主人と子供の関係は全然平気です。強がりでもなく。 ・・・といっても、前妻の不倫から離婚になったのですが、子供が母親に気を遣っているのだとはおもいますが主人から連絡をしたり会いたいと申し出ても拒否されているので、端から見ていてかわいそうになってきて逆にどうにかして主人の気持ちは出来るだけ伝えてあげなくてはと思っています。でも、その彼から子供に対しては「養育費」ですが、やはり私の中で、彼には言いませんが「借金、彼の気持ちのためのお金」とどうしても思ってしまいます。 ま、今回の相談は義理の姉のことなんですけどね(あ、余計なお世話!とかって意味じゃねいですよ!!気を悪くされてたらごめんなさい) >これは相手からの好意や善意を受けて当たり前と考えるのはおかしいということですよ もちろんです。でも、やはり親類、しかも弟の子供には例えどんなに嫌いな嫁がこようが私なら送りますね・・・。私に対して金品じゃなくても電話でおめでとうなり、手紙なりが直接欲しかったんだと思います。 直前の「産まなきゃいいのに」や、「共働き批判」のせいで私自身悲観主義傾向になっていてまいっているせいもあるのでしょうがかなりショックでした。 話は変わりますが、実際私の親や親類が主人に対する言動を見ていると、どう考えても相手の家族関係がわからなくなるんです。私の母は出産のため私が入院中、ご飯が大変だろうと主人のためにお弁当と晩ご飯を毎晩作ってくれたり、父親も主人のことをかなり可愛がってくれていたり、妹も主人にバレンタインのチョコケーキを作ってくれたりと、よくしてくれています。それは私なりに思っているのは「みんな私を愛してくれているから、私のことを大事にしてくれている主人も大事にしてくれているんだ」と考えています。そうなると、私達が義理の姉の立場なら、その相手がどれだけむかつこうが、嫌いだろうが、弟(主人)の為に嫁を大切にします。いやなこと一つ言わない、とは言いませんが、こういったやり方はしないだろうと思ってしまいます。・・・あれ、話がまとまらなくなってきました(汗)

code1103
質問者

補足

すみません、文字数がオーバーしちゃったのでお礼の続きは補足にて失礼します。 主人も「もうつき合う必要はない、昔から自分の思ってることしか駄目と決めつける人だから、俺も出来るだけ関わるつもりはないから気にするな」と言ってくれてるので、自分なりに頑張って忘れるしかないので頑張ってみます。 長くなって読みにくく、しかもなにが言いたいのかも良く分からない文になってすみません。ありがとうございました。

回答No.10

義姉さんと前妻との関係はどうだったのでしょうか?前妻にもそのような嫌味を 言っていたのでしたらもうそういう人なのでしょう。距離をとってつきあって いくしかないですね。適当に相手が気持ちよくなることを言っておけばいいのですよ。 あとお祝いは同様のケースが私の周りにもありましたが再婚時の子供には出さないと 言う人は結構います。ですがこれは知人の場合であって親戚となるとちょっと微妙 ですね・・・。弟の子供になるわけでしょ?やはりなんらかの意図はあると思います。 良いほうに解釈すれば本当に前妻の子供を不憫に思っているのではないでしょうか? 私ももし兄が離婚したら真っ先に思い浮かぶのは可愛がってる姪のことです。 はっきり言って兄自身や新しい嫁なんかどうでもいいくらいです。 お年玉は隠れて子供に直接渡せば良いですよ。私はそうしています。「秘密だよ」って 言って(笑)子供は秘密が大好きです。 それと養育費はそんなに一気に貯める必要があるのですか?毎月の収入から決められた 分だけきちんと払えば十分に責任は全うしているはずですしそれほど苦しい生活には ならないはずですが。月7万も支払能力があるから設定された金額ですよね? 第一そんなことをしても先妻や子供に気持ちは伝わらないと思うのですが・・・。 あなたの気持ちの問題なのかもしれませんけどそれによって一番大事な自分たちの 生活がつらくなったら元も子もありませんよ。何事も適当に肩の力を抜いたほうが 上手くいくものです。あとは複数解釈できる事柄なら少しでも自分が気持ちよく 生きれる方を考えるようにするといいですよ。 最期にお子さん誕生本当におめでとうございます。3月頭出産とのことですから もうすぐ一ヶ月ですか。あなたのママっぷりも板についてきたころでしょう。 赤ちゃん可愛すぎてもう義姉さんのことなんか悩んでないかもしれませんね(笑)

code1103
質問者

お礼

読みにくい文章読んで下さった上、回答までありがとうございます。今日1ヶ月検診でした・・・疲れました。 そうです、単に私の気持ちの問題で先に貯めちゃいました。なんか借金があるみたいで嫌なのと、もうできるだけ前の生活との関わりを私の中で切ってしまいたくて。実質、27万の手取りで6万養育費、学資保険1万を彼が払っている状況です。4分の1はさすがにきつい・・・(汗)それがわかってた上で結婚したのですから仕方ないのですが・・・。 でもやっぱりどう考えても弟の子供の産まれた時のお祝いは普通ではないかなと・・・私がおかしいのでしょうか・・・。今までの回答の中に、お祝いを貰えるのが当たり前と思ってる方が変だと指摘を受けました。でも、どれだけ考えても理解できないのです。 chiruchanzさんのおっしゃるとおり、赤ちゃん可愛すぎ・・・というか、大変すぎてそれどころでないのが実際です(笑)よかったよかった。 ありがとうございました。

回答No.9

私の見当違いでしたら申し訳ありませんがその離婚成立の条件は旦那様との年齢差も 考えて正直世間的に受け入れられるような関係では結ばれてないですよね? はっきり言って義姉にとってあなたは少なくとも無条件に笑顔で受け入れられる存在ではありません。 「義姉に嫌われる理由もわからず・・・」とのことですがそれはあなた自身がよくわかってるはずですし 結婚前からわかっていたことです。 きつい物言いかもしれませんが文面から察するにあなたはかなり独善的な人間と思わざるを得ません。 要は「義姉に図星つかれてムカつきましたので皆さん慰めて下さい」ということですよね。 マイナス状態から関係がスタートしている以上あなたが大きな心で歩み寄らない限り良好な関係は築けませんよ。 また旦那様の姉なのですから言いたいことはまず旦那様に相談してからにしましょう。 怒りにまかせて勢いで思いついたことを言っていたら本当に取り返しがつかなくなりますよ。

code1103
質問者

補足

えっと・・・・。それは俗に言う不倫関係からスタートしていると誤解されているのでしょうか?? 旦那様の姉なのですから言いたいことはまず旦那様に相談してからにしましょう、これはその通りかもしれませんね。でも、もし私ならさすがに妹の事多少なりとも言われたらムッとくるので第三者様からの意見がほしかったのですが・・・。 それよりやはり世間では歳の差=不倫になるのでしょうか・・・。そう他の人にも思われてるのかしら・・・。それは結構ショックですね。

  • Touna
  • ベストアンサー率33% (5/15)
回答No.8

ん~~…。これは義姉さんの言っている内容にも一理ある…といった ところですが、如何せん、言い方に思いやりが無さ過ぎるなぁ・と 思います。 「歯に衣着せぬ」といった方は沢山いますが、思いやりがあっての 言葉は、同じ「衣着せぬ」でも言い方が違ってくるもの。 義母さまや義父さま、ほかにご主人の態度から見て、義姉さんは 以前からこういった物言いをしていて、家族にも少々あきれられて 居るところがあるのではないでしょうか? 義父さまはムッとしても何もおっしゃらず、旦那様は言ってほしい 一言を言ってくれなかった。…これって、そういうことをいっても この義姉さんにはわからないで、火に油を注ぐだけ…と我慢して いるのかも知れませんよ? 本当のことが聞きたくても…。血の繋がっているご家族の方に 聞いても、「ああいう性格だから」としか答えて頂けないとは 思いますが。 義姉さんは、他の人の行動を否定し自分を正当化する事によって、 自分の立場を守っているつもりの方なのではないでしょうか? でも実は、それによって自分の足場がどんどん狭くなっているの ですが…。 あなたはそんな方の負の気持ちに引きづられることなく、 ご自分の幸せを守っていって下さい。 応援しております。

code1103
質問者

お礼

読みにくい長文に返答下さってありがとうございます。主人にも結婚前から「姉は自分の言うことがすべて正しく決めつけてかかるからあまり関わらない方がいい」と言われてたのですが、いままでその気配無く、今回実感しました。でも、基本的に悪い人間ではないので・・・それが辛いところです。「応援しております」という最後の一言で、主人の立場もあり実母にさえ言えず、もちろん主人にも言えず辛かったのがすっきりしたように思います。ありがとうございました。

  • ses1106
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.7

まず!!すごい!!500万もよく貯めましたね!!尊敬します。若いのに頭が下がります。そして赤ちゃんの誕生本当におめでとうございます☆☆子は宝!!今寝させてくれないでしょ!?2~3時間ごとに起きておっぱいって泣いてませんか??今ママが倒れると赤ちゃんが困ってしまいますのでお体大事にしてくださいね。 私は今年の11月義妹ができることになり義姉の立場で読ませていただきました。 まずお年玉ですが、質問者様が養育費を一生懸命貯めているのを義姉さんは知っているのでそれの足しにでも…という意味で「前妻の子供の為に使ってあげて」と言われたように感じました。お年玉自体なくすのは私の友人間でもよく聞きます。 そして私も今年の2月から働いています。義父母はもちろん反対で、「かわいそうになあ、まだ小さいのに…」と言われたので、私ははっきり言いました。「お義父さんみたいに高給取り(嫌味ではなく本当に会社役員で裕福なんです)じゃなから私も頑張って働いて、子供にも保育園で頑張ってもらう。みんなで頑張っていこうと思う」って。遠まわしに言っても真意は伝わりません。義母は「2人で決めたことなら頑張って」と最後には応援してくれました。でもやっぱりかわいい孫のために「できるなら3歳くらいまでは母親の愛情たっぷりで働きに出ず手元で育てて欲しかった」って言われました。でも保育園という新しい環境で、色々な事をドンドン吸収し、成長をみせてくれる子をみるとこの選択は間違いじゃなかったなって嬉しく思っています。 義姉に会うのは年に何回か!!!世代が違うんだし、あんまり色々考えず、養育費の事は知っていてそれでも旦那様と一緒になったあの時の気持ちを思い出してお子様と3人仲良く暮らしてください。心から尊敬してます!!頑張って!!!^-^

code1103
質問者

お礼

そうなんです!!昨日なんて昼間物凄く寝て、夜3時までぐずって・・・。しかも2時間半置きにおっぱいほしくて起きてます~。でもなんといっても可愛いですね~痛い思いをして産んだかいがありましたよ☆陣痛のピークなんてほんとに死ぬ、私だけここまで痛いの?!医学的にもこれはやばいんじゃないかと思いましたよ(汗)産まれてきた瞬間から、どんな親でも、母親と言うものは凄いな・・・尊敬するわ、をおもうようになりました(笑)でも二人目はいりません!!もうあの痛みは無理です。←みんな最初はそういうっていいますよね。わたしも忘れて二人目産んじゃうのかしら。 さて本題ですが、わたしもはっきり言った方が良かったのかなと今更ながら思います。そしたらこんなにイライラすることはなかったのかもしれないな・・・と。そうですね、数回しか会うこともないだろうし、がんばってみます。ありがとうございました。

  • mama_ane
  • ベストアンサー率69% (136/197)
回答No.6

金銭的に厳しい状況になるとあれこれ考えてしまいますよね 義姉の事で自分たちの生活に波紋起こしても仕方がない。 あまり関わらないのが一番ね 年齢差からして姑ほど離れているみたいですし・・・ (小姑と嫁は上手く行かなくて当たり前と思った方が楽、私も経験あり) 旦那さんにあれこれ期待しても…無駄かも。。。 (我が家もそりゃまぁ~あれこれと、もう諦めの心境。。。) 共働きでも専業主婦でも良いお母さんになれば良いだけですもん リセットボタンなんて無いのが"子育て"ですから・・・。 で・・・視点変えて・・・ 先妻のお子さんは旦那さんの問題です。 ご主人の収入で養育費が負担なら減額要求出来ます。 http://www.hou-nattoku.com/consult/78.php 専門家への依頼例(あくまでも参考に・・・です) http://www.tuyuki-office.jp/rikon337.html 他にも「養育費 減額」で検索してみてください 先妻の子供さんも居るとの事・・・ お金にまつわる法律を知っておくと良いです OKWave法律カテみているとホント色々あります・・・。 貯めた500万は出来るなら質問者さん名義で残しましょう。 あなたの生活に何かあった時真っ先に必要になるのがその500万。 あなたとあなたの子供の為に使ってください。 余談 投稿文があなたの性格や状況を物語ってますよね 改行・段空け・箇条書きにするなど読みやすいように書かれた方が良いです。 何事にもゆとり持ちましょうよ。 (私もお金の余裕はもうちょっと欲しい心境)

code1103
質問者

お礼

(笑)そうですね、今どんなことをしててもこの事が頭の隅にあって余裕がなさ過ぎてます(汗)減額請求ですが、考えたことはあるのですがそのこのため、と言うのもありますが、何もできないでいる主人のためにもやめようと思いとどまりました。でも参考になりました。ありがとうございました!

noname#26308
noname#26308
回答No.5

問題は質問者様の言い方ですよね。 >育児ノイローゼになってもいけないしできるだけ早く働かないと(笑)私の母も祖母も子育て手伝ってくれるって この言い方は、育児ノイローゼになるのが嫌だから預けて働くとも聞こえますよ。 だから、お姉さんが子供は親の責任なんだよ。他の人に責任なすりつけられないんだよ、と言ってもしょうがないと思いますが・・ それに質問者様の家庭環境の否定まではいかないと思います。 出産祝いは、お年玉の考え方からいくと頂けないと思います。 考え方の違いだから嫌われてると判断するのは早いのではないですか? 少し気になるのですが、身重ながら食事の準備~主人の養育費のため働く~恩着せがましいですよ。 養育費があって生活が苦しいくなるのは理解して結婚しているのだから、養育費のため働くのではなく生活費のために働くのだと思います。 本題の前から養育費養育費と連呼されてて、ご主人が気の毒になりました。

code1103
質問者

お礼

家庭環境の否定というのは、これに書けてなかった台詞部分にもあった、共働き否定についてです。書き切れて無くてすみません。考え方の違いなのはわかってます。けれども、0か100で専業主婦でなければならない、自分の育て方だけが正しいと言う言い方をされ、働きにいくのならば産まなければいいといった偏った考え方を押しつけて言われたのが辛かったのです。 あと、恩着せがましいとのコメントですが、その通りです。実質血のつながった親子や兄弟ではありませんので、自分自身お姉さんに少しでもいい顔をしようと頑張って恩を着せる・・・と言うか気を使ってました。養育費よいうのも、主人に当たり前ですがこんな話できないので第三者の方に聞いて貰いたくこのような表現になりました。お気をわるくされたのならすみませんでした。ご意見ありがとうございました。

noname#76956
noname#76956
回答No.4

別に嫌っているわけじゃないと思いますが、私その義理のお姉さんと同じ様な年ですから、そちらの気持ちも分かります。年の離れた義理の妹なので、アドバイス的に言っちゃうのでは?あなたも書かれてるように、ズケズケと物を言う性格・・これなかなか変わりませんよ!そういう人だと思って、気にしないことです。あと、お年玉の件は親戚間ではよく聞く話です。結局お返しの事を考えますと合理的だという事なのでしょう!あなたにとってはせっかくの心遣いを無にされたと悲しくなったのでしょうが、そういうお姉さんなのですから、これからも色々言われるでしょうけど、慣れる事です。腹黒い人ではなさそうですし、思った事を歯に絹を着せないでしゃべってしまう人なんですから、お姑さんだと思って、気が会わないのは当たり前だと思って接する事です。

code1103
質問者

お礼

そうなんです。腹黒い訳ではなく、歯に絹を着せないでしゃべってしまう人、まさにその通りなんです。私も結構性格似てるので、色々気をつけなければと考えさせられました。ありがとうございました。

noname#136967
noname#136967
回答No.3

質問文を読んで、義姉さんの意見がもっともだと思いました。結婚してから、子供ができれば、現在のような状況になるのは、分かってた事と思いますし、共働きしないとギリギリだと言う事もある程度は、分かってたことかと。ある一定期間は、共働きに専念する事が寛容だったと思います。それに、あなたは、お祝いやお返しを必ず頂けるというような気持ちが常にあるように思えます、誕生祝いに限らず。でも、まだ義姉さんは、優しさも見え隠れしてますよ、前妻の子供さんの養育費などとは、なかなか言ってくれませんよ。結婚したからには、相手の兄弟や親の言葉や行動に対しても、心を大きく持ち、対応しない事には、長続きしません。

code1103
質問者

お礼

そうなんです。わかってたことなんです。産前も産後も働かなくてはいけないと・・・。産後も働くのをあの場で確実に否定されたんです。主人もそれは各家庭の状況というものがあるからゼロか100かって一方的に批判されるのは・・・と。あと、お祝いやお返しを必ず頂けるというような気持ちが常にあるように思えます・・・。ですが、私の育った環境ではそれは普通だと思ってました・・・。そうではないとわかり、新発見というか、こんな人も居るんだと言うことがわかり、仕方ないなとおもえました。ありがとうございました。

  • yurie0000
  • ベストアンサー率13% (271/1984)
回答No.2

質問者様は純粋なのですね。良い意味で。 それにお若いのにしっかりなさっていると思います。 まずはご自分に自信を持ってくださいね。 義姉さんについてですが お歳を召してくると頭が固くなるの良い例です。 義姉さんはずっと専業主婦だったいうことでよいのですよね? 周りにはいろいろな価値観があるということをわかってかわからずしてか ”自分の過ごしてきた人生がいちばんいいのよ!” という主張です。 この件については、質問者様を否定して自己主張したいだけでしょう。 まあでも、くだらない自己主張ほど聞いていて疲れるものはないですけどね(笑) 反面教師にして、質問者様はそういうふうにお歳を取らないようにしましょうね。 こういう義姉さんには、なるべく関わらないか関わるならなるべく言いたいことをそのまま言ってしまいましょう。 質問者様は筋の通った考えの持ち主なので、言いたいことを相手に伝えても大丈夫です。 こういう義姉さんだから憤慨するだろうけど。 意地悪な言い方ですが 怒ったとしても20代に本気で怒る”おばさん”です。自分で自分の首を絞めているようなみっともない状況に義姉さんご自身が苦しむだけでしょう。 お歳が離れていると、いろいろと突っ込み易い(悪く言うと意地悪しやすい)のも事実です。 そういう人間性だということを踏まえて、質問者様が義姉さんとどう関わっていきたいか、考えてみてください。 義姉さんと言えども仲良くできなさそうな人と無理に仲良くする必要はないと思います。

code1103
質問者

お礼

返答ありがとうございます。たぶん姉は自分の育児の仕方しか認められないのだと思います。専業主婦に誇りをもっているのかと・・・。それはいいんです、でも各家庭の事情もあるので、子育ての方法は私たちが決めるし、それを否定されたのが辛くなったのです。聞いてもらいだけで結構すっきりしました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 義姉との付き合い方

    義姉(旦那の姉)との付き合い方で少し悩んでいます。 でも、ハタから見たら大したことではないのかも知れませんが・・・ 義姉には子供1人(4歳女の子)、我が家にはもう直ぐ1歳の女の子がいます。 まず、旦那と年子の義姉さんは旦那が可愛くてしかないのか 結婚当初は毎日のように電話・・・ 子供が産まれてからも、それは変わらず・・・ 色々と心配してくれたり、アドバイスくれたり、物をくれたり(ベビーカーとか)することには感謝していますが 正直、実の姉ではないので、私としては少し放っておいて欲しい感があります。 というのも、子供がまだ4ヶ月の時に、姪を連れて手伝いに行くといって3泊していきました。 私からしたら、手伝いに来たんじゃなくて、ただ単に遊びにきただけで 育児で疲れてるのに、更に疲れてしまいました。 しかも、わが子の頭の周りを姪が駆けまわってひやひや・・・ 義姉は注意もせず、「ちゃんと見ててあげてね」って 3歳の子が4ヶ月の子を抱こうとするし、本当にいい迷惑でした。 それで、また遊びに来たいと言い出してて、正直嫌で困ってます。 旦那は、姪も可愛いのか「どうぞどうぞ」っていう姿勢で 私の事なんておかまいなしです。 最近 子供は成長して益々目が離せないし、日々の育児で疲れがたまっているせいか、数日前に私が風邪を引きました。 扁桃腺も腫れて久々にシンドイ風邪って感じで・・・・・ なので、今回の義姉の訪問は遠慮してもらおうと思ってた矢先 義姉から電話がきたので、体調が優れない旨を話したところ 「それなら1日早めて金曜から手伝いに行ってあげる。●●ちゃんは(姪)幼稚園休ませればいいから」と・・・・ 本当に困ります!!!! 義姉さんというだけで、気疲れするのに、どういう思い込みか 私が楽できると思われてるのにはウンザリです。 丁重にお断りしたのですが、振り切って来そうな勢いです。 まだ扁桃腺も痛いし、どうにか阻止したいのですが・・・ こんな義姉さんと、今後どう付き合っていけばいいのか、 毎日気が重いです。 贅沢な悩みなんでしょうか・・・・

  • 手紙内で「義姉」をなんて呼べばいいのですか?

    主人のおねえさん、つまり義理の姉にお手紙を書きます。 その際、手紙内で名を呼ぶ時、なんて書けばいいのですか? 「お義姉さんは~」 「お姉さんは~」 「○○(下の名前)さんは~」 どれが適当ですか?

  • お年玉の行くえ

    あけましておめでとうございます。 子供のお年玉についてご意見下さい。 主人は毎年自分の実家に泊まりで行きます。 ここ数年、子供の事情などがあり、主人だけで行くようになりました。 その時は兄弟も集まるのですが、長女の義姉さんは仕事の都合で会えない時もありますがお年玉は必ず姑に送ってくれていました。 それで、今年も送って頂いたようですが我が子の手元にはありません。 帰宅した主人に聞くと「お年玉はJ君にあげた。と言うのです。 J君とは長女の義理姉さんの孫にあたる子どもです。 お姉さんがその事を知っているのかどうかは分かりませんが なんで、わたしらの子供に送って頂いたお年玉がJ君に渡すことになるのか分かりません。 私の予測では次女の義理姉が言い出したのでは、、、 去年の正月もお年玉はもう止めようと言ったのです。 次女の義理姉と我が家はお互い子供2人なのでトントンな事もあるし、義理姉のお子さんは県外の大学に進学したので仕送りで大変と推測。 でもこのお年玉だけは納得出来ません。 子どももショックなようですし、そのことに何も言えない主人にイラつきさえ覚えました。 私も姑宅に行ったわけではないのですが、義理姉婿がもしいたなら 何もおもわないのでしょうか お金にうるさいと言われてもしょうがないかもしれませんが、なんか、こんな事されるとは思わず、今後関わりたくない心境です。 どう思われますか?

  • 義姉

    うちの旦那には6歳年上の姉がいます。 お義姉さんはとても気が利く人で、色々なことをやってくれます。(こっちが「こんな事までやってくれるの?すごく心苦しいな。」と思うような事まで。ややお節介気味。)しかし、気に入らないことがあると「あのときあたしはあれだけやってあげたのに」と陰口を言ったり、自分から進んでやってあげたり相手に頼まれて快く引き受けた(ように見えただけかもしれませんが…。)のに「○○させられた(子供の面倒をみさせられた等)」等と言ったりします。 ある時は、義姉が親しくしている従妹が義姉の娘の入学祝を持ってこない事に激怒し(1月には合格し、激怒した時期は3月初め。私としては4月の入学式までまだ間があるからこれから持ってくるつもりなのかもと思いましたが…。)、「わたし(義姉)はしばらく彼女(従妹)とは付き合わない。」と言いだしました。みんなでなだめましたか…。そんな感じなので、あたしはあまり深くお付き合いしたくありません。 ですが、この度うちにも子供ができ、義姉は色々と世話をしようと張り切っているようです。夫もうすうすはあたしの気持ちはわかっているようですが、何せ自分の姉ですからうちの子を可愛がってほしい気持ちが少なからずあるようです。 義父母はいい方で、初めての内孫になるうちの子供を楽しみにしてくれていますし、あたしも義父母には可愛がってほしいと思っています。が、義父母の家と義姉の家は歩いて10分程の距離で、一緒に出かけたりするときなどはほとんど義姉も一緒についてきます。とても憂鬱です。 春になると子供が生まれます。義姉には正直何もしてもらいたくありません。でも表面上は夫のためにもうまくやっていきたいです。どうすればいいでしょうか?アドバイスよろしくお願いします。 何だかメチャクチャな文になってしまい、すみません。

  • 義姉、義妹との関係について

    ご主人側にお姉さんもしくは妹さんがいる、ママさんにお聞きします。 ●義姉、義妹との関係はいかがですか? ●義姉、義妹にご自分のお子さんを預けることはありますか? ●逆に義姉、義妹の子供を預かることはありますか? ●義姉、義妹の子供との関係はどうですか?かわいいですか? 以上、お聞かせ頂けると幸いです。

  • 義姉の言いなりの主人

    来月、主人方の姪の結婚式があります。 姪の母親(主人の姉) の旦那は既に亡くなっています。 子供は、結婚する娘一人です。 うちから、車で1時間位の所に住んでいます。 この結婚式に主人の実家(かなり遠方)から姑と義姉3人とその夫1人と子供1人の計6人が来ます。 実家が遠方の為、結婚式前日から来るのですが、その日は義姉(姪の)がホテルを用意しました。 問題は、これからなんですが、実家から来る6人のうち3人がその日に帰宅の為、新幹線の駅まで送り、残りの姑含む3人をうちに泊まることになりました。 おまけに、昨夜、義姉(姪の)から「一人の家に帰るのは寂しいから私も泊めて」と電話がありました。 しかも、うちには車がないので皆が乗車が出来る車を借りて来てほしいとまで言われました。 うちは3人家族で、3DKの家です。広い部屋もありません。 布団だってありません。 義姉(姪の)の家は、2LDKで広さ的にはうちとあまり変わりませんし、姪は近々新居に転居するので、うちよりは広く使えますよね? 自分の娘の結婚式の為に姑たちを呼ぶのにうちに泊めるって、しかも、自分も泊まるなんてどう思いますか? 私が、その義姉に義姉の家に泊まるか前日に泊まるホテルに泊まってほしいとお願いしても主人が了解したからと願いを聞いてもらえません。 主人は、この結婚式の為に当日と翌日の2日休みを取りました。 前日もホテルに泊まるのはホテル代が掛かるから、休みを取って姑たち6人を迎えにいき、うちに泊めたいと言い出しています。 その話は、まだ義姉(姪の)には話していませんが、話したら主人の言った通りになるに決まっています。 私は、断固反対しているのですが、聞いてくれそうにありません。 勿論、レンタカー代、貸し布団代、食費すべてうち持ちです。 以前にも義姉(姪の)の用で姑や義姉たちを呼んでおいて、寝泊まりはうち、その度に主人は仕事を休み、レンタカーで送迎、実家からの土産は義姉(姪の)に、こちらからの土産はうちが買って渡します。 ちなみに主人は末っ子長男です。 長男だから仕方ないのでしょうか? どう考えても納得がいかないです。 結婚式当日の宿泊は諦めるとしても前日の6人もの宿泊を阻止する方法はないでしょうか? かなりの長文になって申し訳ありません。 よろしくお願いします。

  • 義姉の嫉妬

    皆様こんにちは。いつもありがとうございます。義姉との事です。義姉は結婚していて1男1女の子供がいます。ウチは2人男の子ですが ウチの長男が義父にそっくりでウマが合うのか とても可愛いがってくれます。これがもうデレデレで 私でさえ「下も可愛いがって欲しい」と思う位 激しく贔屓するのです。義姉の子は ご主人に似ていて 義父母には全く似ていません。だからか 私の子ばっかり贔屓して 義姉の子は余りとりあってもくれない…と愚痴る様になりました。義父に直接言えないらしく 義母を通して「みんな平等に」と言ってもらったみたいですが 義父は ウチの長男が可愛いくて可愛いくて それはもうどうしようもないみたいなのです。義姉は性格も良い人で その人がヒガミとか嫉妬を口にする位なので かなり頭にきているはずです。義姉の事は好きですし おかしな関係にはなりたくないけど 義父母に意見するのもはばかられ 第一 ウチとしては可愛いがってくれて ありがとう、長男も義父大好き!なんですよね。幸い下の子は 私の父母がその事情を知っていて 下を重点的に可愛いがり バランスをとってます。どうしたら 義姉の嫉妬がなくなるでしょうか?長男と義父を引き離すのも可哀相ですし…なくならないまま 知らないふりをするしかないでしょうか?

  • 義姉の分からない言動

    以前もこちらで質問させて頂きました http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5068079.html?ans_count_asc=20 結局、旦那と私がダブルで断ったんで義姉と姪は来ませんでした。 私は相変わらずの喉風邪だったんで、当然と私は思ってます。 それで、楽しみにしていた姪には申し訳ないけれど 仕方ないことだとも思います。 もし、娘が風邪を引いたとしても同じ事になっていましたし 今回は私が丁度その時期に風邪を引いてしまったというだけで・・・ その後の義姉の言動にびっくり 「●●ちゃん(姪)が楽しみにしてたから、かなりショックを受けている」と。 そこで旦那は姪に「ごめんね」と電話したようなんです。 そして、旦那は私にも謝りの電話を入れるようにと・・・ (おそらくお義姉さんからの要請でしょう) 私はなぜ、謝らなければいけないの? 姪にはかわいそうなことをしたけれど、義姉がしっかり説明すればいいだけの話。 ほんと面倒臭い人!!! もちろん、電話なんてしてませんけど。 おまけに、義父まで旦那に「子供との約束は守るように」 と言ったそうで・・・ 関わりたくない義家族です 私の心が狭いのかな・・・・

  • 義姉の赤ちゃんへのお年玉について・・・・

    私は結婚して数ヶ月 初めてのお正月を迎えようとしています。 義姉に赤ちゃんが生まれ、まだ半年に満たない子です。 姑さんより お年玉は私と旦那からということであげてねと… Q1二人から義姉に渡すのですが、相場はいくらでしょうか?   まったく検討がつきません、まだ私たちに子供がいないので   私たちにも子供ができたら同じように下さると思います。 Q2もし、○円として、来年はどうなるのでしょうか?   少しずつあげていかないといかないのでしょうか?   あまり、ぐっとあげてしまうと小学生の頃には   すごい金額になってしまうのもどうかと思いますし。。。 どうぞ、皆様のご経験・ご意見お聞かせ願います・・・

  • 今後の義姉との付き合い方について。

    ご覧頂きありがとうございます。 ずっと義姉(義姉家族)の事で悩んでいまして旦那に相談出来ない為こちらで書き込みをさせていただきました。 今後の13歳年上の義姉との付き合い方に自信がない、というか付き合う事に気持ちが重いです。 義姉のと距離は車で5時間ぐらいの所に住んでいまして、旦那の実家で 一緒になるぐらいです。 最初は旦那の姉なので仲良くしようと思っていましたが、 私達の結婚式を境に嫌だなぁという気持ちが湧いてきました。 旦那に相談出来ない理由としては極度のシスコンの為相談しても解決出来ないからです。 シスコンについては今のところは仲がいいなぁと思うくらいで別に何とも思っていません、 というか私の妹もシスコン気味なので下の兄弟はこんなもんかな、と思っています。 まず最初のきっかけが結婚式で姪2人(5歳と3歳)の着るドレスでした。 私は趣味で裁縫をしていまして自分で服などを作っていて、 それを知った義姉が姪達のドレスを作って欲しいと言ってきました。 ですがフルタイムで働いていて自分達の準備ですら遅れ気味でいっぱいいっぱいの為申し訳けないのですが断ったのですが それが気に入らなかったみたいです。 次は結婚式当日です。これは上の方の姪の行動についてなのですが、5歳の子供です。 ある程度の事は子供なので姪にたいしては仕方がないと思っています。 なのでその事について親である義姉夫婦の対応についてです。 教会式だったのですがチャペルでの式の最中、 姪はずっと大きな声を出して暴れていましたが義姉達は静かにさせようともしませんでした。 披露宴会場では入退場のたびに言い方が悪くて申し訳けないのですが姪がまとわりついていて、 上司達のスピーチを聞いている最中も私の座る雛段にあがり私のドレスのトレーンで遊んでいました。 ケーキカット等のイベントもなぜか横に姪がいました。 (ちなみにアルバムはどのページにも姪が移っています。。) やはり義姉達が大人しくさせてくれる気配もなく式の最中は直接義姉達に姪をもう少し大人しくして欲しいと伝えに行く事が出来ませんので、 旦那が式場の方にお願いして何度か伝えてもらったのですが大人しくさせる気配は一向にありませんでした。 他にも色々あったのですが、私の中ではいくら身内の式とはいえ子供の行動についてはある程度親や親族が気を遣うものではないのか?と思ってしまいます。 このような事があり式の最中、ずっともやもやしていました。。 私の親族にも小さな子供がいたのですが静かにしてくれていました。 後から義母から、式の時義姉は弟の結婚式なので気が楽で子供の面倒を見る事なく酔っぱらい「いいお式だったわ~」と泣いていたと嬉しそうに話してくれました。 また義姉の結婚式の時は子供の参加は遠慮してもらっていたみたいでこれもなんだかな、と。。 ちなみに姪の行動については私が義姉に対して面白くない気持ちを持っているので私の気にしすぎではないかと思ったのですが、 同僚や友人(旦那の友人含む)から見てても酷かったみたいです。 旦那も気にしていて式の後真っ先に謝ってくれました。 後はお祝いについてです。 出産のお祝いをいただいたのでお礼の電話をしお返しをしました。 その後姪の七五三があったのでこちらからもお祝をしましたがお礼の電話すらありません。 お祝いについては家庭それぞれだと思うので、 七五三については義母に相談した所して欲しいと言われたのでする事にしました。 (後々揉めるのは嫌なのでお祝時の決まり事は旦那実家の決まりに添って行っています) 価値観の違いかもしれませんが出産のお祝いについては、 義姉の時は私達は義姉の希望でオーブンレンジ(5~6万)を送りました。ちなみに内祝いのお返しは無しです。 私達の時は現金で一万円を頂きました。 金額の問題じゃないのは分かっていますがあまり面白くありません。。 今まではたまにしか会わないので適当に流しておこうと思っていたのですが、 流しているだけだと私の心の狭さからか義姉の行動にストレスが溜まります;;; また私達の出産を機に義姉は子供達の交流といって姪達を私達の所に遊びにこさせたり一緒に旅行に行きたいみたいです。 頻繁に家族ぐるみのお付き合いをと言われるようになりました。 正直気が重いです。自分でも頑なに拒んでるなぁと分っているのですが、中々いい方に気持ちを持っていけません。 どうすれば気にならなくなるでしょうか?ご意見頂けましたら幸いですm(_ _)m ここまで読んでいただきありがとうございました!