• ベストアンサー

SEについて

ghffdfhjtvの回答

回答No.8

・あと1次請けか2次請け以下なのかはどうやってみぬくのですか? ⇒ 1次請けの会社は、 一人当たりの売上が3000万以上であることが多いです。 ※あくまで目安としてくださいね。

gakuseides
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。とても役に立ちます。 実際に比較してみてら、大体分かるようになりました。 そこで質問なのですが、2000万~3000万の企業は1次請けと2次請けどちらもあるみたいな感じなんですかね? それとメーカー系子会社で1部上場している企業でも3000万以下だとやはり親会社の2次請けの仕事はどうしてもあるのでしょうか? よろしくおねがいします。

関連するQ&A

  • SEについて

    現在就職活動中の者です。 ITに興味を持ちSEになりたいのですが、将来的には商社系か製造系か流通系の自社SEになりたいと考えております。 今現在は何の技術や知識もないので中途で狙っていて、新卒ではIT業界の企業で技術と知識を身につけたいと考えております。 そこで、職種としてSIとしてやるか、興味のあるWEBやECサービスとしてやるかどちらがよいのですかね? SIの方が有利だと思うのですが、最先端のECなどに強みを持って、中途で情報のネットワークの管理などもできると思うのですが、、、 何かアドバイスなどありましたらよろしくお願いします。

  • 自社SE

    現在、就職活動中の大学生です。 自社SEの経験のある方にお聞きしたいのですが、私はIT企業でSEになって将来、自社SEに転職も考えているのですが、自社SEの仕事のやりがいや達成感などはどのような時に感じる事ができますか?

  • SEの働き方ってこんななの?

    こんにちは。24歳(女)IT企業に勤めています。 新卒で入社し、2007年6月に基幹系システムの運用担当部署に配属。 2008年4月からは、同システムの開発担当部署へ配属となりました。 大学では情報工学の勉強をしていましたが、 特別、情報系知識に長けているわけではありません。 2年目ですから、客先の業務背景や自社の方針も、理解しているわけではありません。 そんな私が、複数案件のプロジェクトリーダーを任されることとなりました。 大きな案件ではなく、工数は客先に提示しているものが合計9人月です。 これはマネージャの意思と、客先の要望で見積もったものです。 (私は、実際はもっとかかるだろうと思っています。) 1~3月の間に完了させなければならず、無茶だと感じていますし、 私に任せること自体がおかしいと感じています。 ちなみに、私がプロジェクトリーダーとなったのは、下記の背景にあると思います。 最もシステムに詳しくリーダーとして適した先輩たちが、 こころや体に不調があり欠勤が多く仕事ができないため。 もしくは、働こうとしないため…。(上司の指示を聞かない人間がいる) この2年間、大した教育もなく、 先輩が動かない・動けない分を進めるために自発的に駆け回ったこともありました。 先輩がもっている案件が回らず、 何も知らない私が引き継ぎもなしに担当することになったりもしました。 もう誰も、助けてくれないと思っています。 自分の会社・所属部署が異常なのでは、と感じているのですが、 IT企業のやりかたとは、SEのステップとは、これが普通なのでしょうか? 2年目でリーダーになるということは一般的なのでしょうか? SEをやっていればいつかはリーダーになるのだから、 数年後にするはずだった経験を、今することになったんだと考え、 プロジェクトを全力で進めていこうと思っていますが。。。 ぶっちゃけ、昼も夜も食事がとれず、体力的にもきついです。 悲観的になっちゃってます。 みなさんだったら、どのように感じますか?

  • SEの資質について

    とあるIT企業の新卒採用情報のSEの資質ってところに 「飲み会の幹事ができる能力」 っていうのがあるのですが何故でしょうか? 自分酒嫌いだから飲み会も嫌いなのですがSEは向いていないのでしょうか? もしそうならこの時期から就活の方針を変えないといけないのですが…

  • 志望理由についてのアドバイスお願いします。

    現在独立系IT企業の志望動機を書いています。 金融系、流通系、官公庁系と幅広い事業を行なっている企業から 1時面接のお知らせが届きました。 現在志望動機についてとても悩んでいます。 その企業でやりたいこととどうしてその会社なのか、というのは以下の通りです ・独立系のIT企業で幅広い事業を行なっている貴社で公立高校の校務システムを作りたいと思った。 →親が教員で書類を手作業で作成しているのを見て、現場教員や公務員が必要としているシステムを作りたいと思った。でも校務システムを作る企業に行けばいいのではと聞かれそう。新しい部署を作るのと同じ? ・官公庁、金融系と日本を支えているシステムを主に作り上げている貴社に強く惹かれたから。 ・内定後の研修が手厚い貴社であれば、未経験の私でもSEとして強みである「自ら進んで物事に取り組む自発性」を存分に発揮できると思ったから 上記の3つが志望理由なのですが、 これをうまく組み合わせるべきでしょうか? それとも新しく作り変えるべきでしょうか? アドバイスお願い致します。

  • 社内SEとSIer、メーカー系・ユーザー系・独立系について

    すごく基本的なことなんだと思うのですが、 社内SEとSIerについて教えてください。 SIerが、他企業の情報システムに関して仕事をするのに対し、 社内SEとは、自分の会社の情報システムに関して仕事をするということであっていますか? だとすると、社内SEというのは安定していると聞くのですが、 逆に、人がほとんどいらなかったりするのでしょうか。 次々に、プロジェクトがあるわけではないと思うので。 そして、メーカー系、ユーザー系、独立系の明確な違いってなんですか? 親会社がいなかったら、全て独立系ということでしょうか。 メーカー系とユーザー系の違いは・・・ わかりやすい具体例を出してくれると、助かります。

  • SEの種類について

    私は文系ですが、専門知識がほしい・誰かのためにサービスを提供したい・社会をよくできそうなどといった理由でSEを志望しています。 しかしSEの細かい分類についてまだ理解していません。 ちなみに独立メーカーユーザー系の分類や工程(設計、保守など)の分類は知っています。 色々な会社の説明会にいっていると、 (1)仕事をするうえでのシステムなどを作ったり改善する (2)パッケージやERPなどソフトウェア?をカスタマイズして導入する (3)パスモなどのように、一般消費者が使う新しいシステム(サービス)を0から作る の三種類があるのかなぁと感じたのですがあってますか? SEの志望動機はあっても、そのさらに細かい志望動機がいえなくて 困っています。せめて↑の(1)~(3)のような分類の志望があればいいやすいのかなと。それにそれがある会社に絞っていけるかと思うので。 またこのようなことが書いてある本があったら教えて欲しいです。 うまく見つけられないので・・・・ ではよろしくお願いします。

  • 興味のない業種のSEになるということ

    就職活動中の大学3年生です。 今はSEを第一志望としていますが、SEO事業やWebマーケティングにも少なからず興味があるので、まだ絞りきれていない状態です。 最近給料やら福利厚生やら勤務地やらが自分にあったSIerを見つけたのですが、この企業は製造業のシステムを開発しているのです。 ところが、私は今はWeb系か金融系のSEを志望していて製造業にはあまり興味がないので、就職できたとしても働くのが苦痛にならないだろうかと思っています。 いくらSEでも興味のない業種のシステムに携わるのは苦痛でしょうか? あるいは、業種は違っても同じSEなのだからと割り切って働けるものでしょうか?

  • SEやITコーディネータはどこへ行く‥?(ごめんなさい長文です)

    現在SE兼WEB,ITコーディネータ的なことをやっています。 最近IT市場に関して悩みがあるのでちょっと聞いてくださいませんか? 2年ほど前までは、ITだシステムだと SEはそれはちょっとは騒がれた時期があった気がします。 しかしながら最近では、基幹システムや経理システムは パッケージソフトプラスアルファ程度で導入できるレベルにまでなり、 ITに関してはソフトやソリューションの単価が著しく下がり、 また、専門知識などなくても、 なんとか自社内で導入できる使いやすさになりつつあります。 先日もネット生中継プラスアルファの提案をしていたのですが、 先方のコスト削減の方向もあって、 いとも簡単にWEBカメラを自社で導入されてしまいました。。 今後、中小企業相手には、SEやITコーディネータは 何を提案していけばいいのでしょうか? 昔みたく普通に機器やソリューション、システムを売っていたのでは、 近々やっていけなくなる予感がバシバシしますし、最新のソリューションは 単価がどんどん低くなってきています。 底の浅いSEなんだねというご批判も喜んで受け入れますが、 できれば前向きなご意見、アドバイスなどを貰えれば嬉しいです。 よろしくおねがいします。

  • 文系でもメーカーにSE職として採用してもらえるのでしょうか

    現在就職活動中の者です。(2011年3月卒) 私は文系ですがIT業界、特にSIerに興味があり、10社以上のセミナーや説明会を受けて参りました。 メーカー系、ユーザー系、独立系など色々と受けてまわったのですが、今更ながら疑問が出てきました… メーカー系のSIer(日立システムやキャノンITソリューションズ、NECソフトなど、システムインテグレーションに特化した『子会社』)は文系でも積極的に採用していることは分ったのですが、その親会社(日立やパナソニック、キャノン、NECなどの『親会社』)は文系でもSEになれるのでしょうか? というかそもそも親会社自体にシステムインテグレーションの仕事があるのでしょうか? 私としては親会社は自社の製品を製造するものであり、「組み込み系(?)のSEしか居ないのでは」という勝手な想像をしております。 また例え親会社の方に入社できたとしても、結局は理系がSEになり、文系はSEを志望しても営業や事務職になってしまうのではないかと危惧しております。 ただ単に私の勉強不足でお恥ずかしい限りですが、もし詳しい方がいらっしゃれば教えて頂ければ幸いです。 宜しくお願いします。