• ベストアンサー

副業。

mixiの回答

  • ベストアンサー
  • mixi
  • ベストアンサー率40% (143/356)
回答No.2

こんばんわ。 専門家ではないのですが、経験者としてアドバイスしますね。 年間20万円未満のアルバイトならバレません。 バレないというよりは「申告しなくても良い」なのですけど。(参考URLを見てくださいね) そして、20万円を超えてしまったら確定申告をしなくてはいけません。しなかったら「脱税」になります。 例えば、現在の会社はあなたが住んでいる市区町村に「この人これだけの収入があったんです」って知らせています。 別の会社(源泉徴収の紙が発行されるようなキチンとしたところ)も同じ市区町村に「この人ウチではこれだけの収入があったんです」と年間20万円を超える給与を渡したと知らせた場合、「なんだ、この人の給料は予定している収入の額より多く貰ってるじゃん!」となり、現在の会社(主たる給与の元)に「この人の収入多いから税金ちょうだい!」と問合せをします。会社としたら「アレ?この人にはこの給与額だから税金この額のハズ・・・?」と、ここで会社にバレてしまうんです。(このような流れがあると思ってください、たぶんもっと複雑なんだろうけど) この7ヶ月間で20万円未満を稼ぐ場合、月平均にして2.5万円程度ですね。これならまっとうなバイトができます。 若しくは現在の会社でムリムリ残業するのが良いかもしれません。 もちろん、「まっとうでないバイト」なら高収入でできるかもしれませんが、あまりお勧めしませんよ。 また、「ネットで副業、高収入!!」といった場合にも同様に「副業の収入が20万円を超えたら=確定申告」と頭のスミにでも置いといてくださいね。 ではでは。

参考URL:
http://sarafuku.fc2web.com/zei_3.html
JIJILLUV
質問者

お礼

ありがとうございました。とても分かりやすく理解できました。URLの方も参考にして考えます。

関連するQ&A

  • 副業バイトについて

    副業でバイトをしたいと思ってます。 現在、月12日位のシフト制の会社で働いていて、月収8万位なので、社会保険も雇用保険も何もありません。(労災保険のみ) アルバイトは扶養範囲内のみ、というのが会社の方針らしく、副業も禁止されています。 現在、主人が歩合制の仕事をしていて、収入が不安定ですし、国保の為、将来の貯金もしていきたいので、 私も今の仕事プラス土日のアルバイトをしたいと考えているのですが・・。 今の会社で保険とかも加入が無いし、もし私が副業アルバイトをしたら、バレるとしたら、どのような方法でバレてしまいますか?

  • 副業について

    副業について こんにちは。23歳社会人2年目の女性です。 現在正社員として働いていますが、収入がどうしてももう少し欲しく、副業でアルバイトをしようか考えています。 が、私の会社は規定で副業は禁止されており、バレないようにアルバイトする方法を考えています。 私のまわりにも、何人か正社員で働きながら副業してる方はいます。 世の中で副業がばれる仕組みとして、住民税の額やたまたまアルバイトしてるところで会社の人間と遭遇してばれるパターンをよく耳にします。 だから、住民税は確定申告時に普通徴収にチェックする。というテクニックもあるそうですが、現在大半の市長村では普通徴収には出来ず、特別徴収しか出来ないという話も聞きます。 意地悪ですよねぇ。ほんとクソ。 それました。 あと、本業の年末調整を自分でやると申して、税務署で色々やり取りして副業バレを逃れる方法も知り合いから聞きました。 長くなりましたが、現在本業で働きながら副業、アルバイトしている方。 どのようにして本業先に副業がバレないようにしてるのか教えてほしいです。 もちろん、100%バレない補償がある訳じゃないということは理解しておりますが、参考にさせていただきたいです。 そんな方法はありませんや、副業するなみたいな回答はご遠慮ください。 よろしくお願いします。

  • 副業について。

    現在、正社員で仕事をしています。 事情があり土日祝日を利用して短期間だけ、アルバイトをしようと思っています。 副業の収入は毎月7万円程度だと思います。 会社の就業規則には副業禁止とありませんでしたが、 あまり好ましくないかと思います。 ここの回答を見ても、副業をしても会社にバレルという意見とばれないと意見の両方があり、良くわかりません。 やはりばれないように副業をしたいのですが、 気をつけなければならいない点、こうするとばれる、ばれないなどを教えてください。 お願いいたします。

  • 副業したいです

    私は副業禁止の会社に勤めてますが、副業で副収入を得たいです。 副業でおススメの仕事はありますか?

  • 会社員ですが副業を考えています。

    会社員ですが副業を考えています。 副業は禁止されてはいないものの、暗黙の了解でやらないことになっているのですが、もし、普通のアルバイト先に勤めるとしたらバレない方法を教えてください。現在、何かのサイトに書かれてあったもので普通徴収にするということだけは知っています。確定申告などはどうすればいいでしょうか? アルバイトしない方がいいという内容はやめてほしいです。よろしくお願いします。

  • 副業

    現在会社員として仕事をしています。 これから土日、副業としてアルバイトをしたいと考えています。別に雇用されるという形になるのですが、 税金関係など気になる点があります。教えていただけたらと思います。特に同じような状況で仕事されている方などいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。 (1)副業での収入が会社にばれないようにする方法というのはあるのでしょうか?というのが一番大きなところです。

  • 副業ってどうなんでしょう?

    手取りの給料が安くて日々の生活いっぱいで中々貯蓄ができません。 何か副業でお小遣い稼ぎができないか考えています。 副業をする上でわからないことがあるので教えて頂ければと思います。 (1)会社員って副業していいのか? (2)会社で副業禁止の場合、こっそりすることは可能か?バレタ場合、クビになってしまうのか?住民税額でばれちゃいますよね・・・? (3)副業でアルバイトしたとして、税引き前の収入をもらった場合、どう確定申告をしたらよいのか? (4)実際副業されている方はどういったことをされているのでしょう?

  • サラリーマンのバイト、副業

    こんにちは。 私は、サラリーマンとして、収入を得ているのですが、 借金を抱えており、少しでも楽になりたいので、アルバイトも(夜間のコンビニなど)始めようかと思っております。 そこで!!私の会社は、副業が禁止であります。 税金のこととか全然詳しくないので、よくわかりませんが、あまり稼ぎすぎるとバレてしまいますよね? どうにか逃れる方法ないでしょうか? それとも私の認識が違うかもしれないですが、バレないように、こっそりやっていればバレなきゃバレないですかね? ご回答お待ちしております。

  • 副業について

    正社員で会社に勤めているのですが、 給料が少なく、社内規約にも副業禁止と書かれており、 上司にも相談したのですがアルバイトを許可してくれませんでした。 会社には内緒で副業(アルバイト)をしたいと思っています。 住民税で会社にバレるのは知っています。 よく普通徴収にすればバレないとか書かれていますが、 会社は特別徴収でアルバイト先は普通徴収といったように することができないと聞きました。 それと、給与収入以外じゃないと普通徴収で支払うことができないとも聞きました。 全く怪しまれずにアルバイトするには給与支払い報告書を提出させない以外には何かないのでしょうか?

  • 副業できるか教えて下さい。

    今正社員として働いています。 来月から副業(月7,8万程度)のアルバイトをしたいと思っています。 会社の規則で副業禁止になっているので、ばれないようにしたいです。 (1)確定申告、源泉徴収等で会社にばれてしまうのでしょうか? (2)または、ばれずにできる方法はありますか? (3)アルバイト先でばれずにしてもらう事ができるのでしょうか? 宜しくお願い致します。