• 締切済み

親と同居

自分の親と同居していますが、自分のペースで生活できず、 最近息苦しさを感じています。 母はずっと専業主婦だったので、自分のやり方に絶対の自信を持っており、私が掃除したところを後でやり直していたり、節約法やインテリアについて提案してもあまり取り合ってもらえず、食事も私が作ろうとすると少し不機嫌になり私が作ったものはあまり口にしません。 同居されている方、家事はどのようにされていますか?

みんなの回答

回答No.3

男性です。 私も親が存命中のときは「私が生きているうちはこっちでやるから。いつか出来なくなる日がくるから、そのときにやればいい」と言われ、任せきりでした。私が男だったからかも知れません。 すでに現実にその時を迎え、自分のペースで生活しているのですが、張り合いがないこともたまにあります。質問者様も親御さんに任せられる部分は任せて良いと思いますよ。気まずい思いをしてまでやる必要はないと感じます。

mayuko31
質問者

お礼

ありがとうございます。 私も「いつか嫌でもやらなければならないときが来るのだから」とは思っております。自分の親ですので、こじれたくはありません。 このまま様子を見てみようと思います。

noname#31461
noname#31461
回答No.2

質問者様は、ご結婚されているんですよね? 私は、女が二人台所に立つとロクなことがないと思ってます。 私も実母と同居していますが、私の母の方はずっとパートで働いてきて 家事が苦手なようなので私がほぼ引き受けています。 そういう中、やっぱり自分のやり方というかペースがあると思うんですよね。 私も母にやってもらっても気に入らない時はあります。 掃除もかなりテキトーにされたりするので、後からまた拭いたりします。 (ココ、拭けてないよ!!と言いながら・・・) ココは私がやります。ココはお母さんがやります。 と、完全に分担した方がいいです。 そして、分担したら相手がやっていることについては何も言わない。 そうでなければたぶんうまくいかないと思います。 お母さんは専業主婦で家事をとてもうまくこなしてきていたのでしょうから うちの母とはまた違った意味で大変ですね・・・。 インテリア・節約法はやはり一家の家事を主に受け持つ人に決定権がある気がします。 今までずっと自分がやってきたから、人にやられると 仕事をとられたようで気に入らないのかもしれません。(しかもやり方が自分と違うし) 本当はやり方が違って当たり前なのですが、自分の唯一の仕事=家事なので、 仕事に対するプライドだと思ってあげてください。

  • rainasu
  • ベストアンサー率0% (0/7)
回答No.1

質問者さんも専業主婦なんですか? 一家に二人も主婦は要りません。 主導権をお母様に渡してサブにまわり、自分の時間を楽しんでみてはどうでしょうか。 お仕事されるのも良いかと思います。 今時、お互いが家事をやりたいのは珍しいですね。

関連するQ&A

  • 旦那の両親に頼まれて、経済的な理由から同居を始めました。

    旦那の両親に頼まれて、経済的な理由から同居を始めました。 私は仕事をしていて、通勤時間も長くなってしまったので、朝7時には家をでて、夜8時位に帰宅をしています。平日できる家事は部屋の掃除と洗濯、夕飯の片付けくらいです。姑は専業主婦で、私が出かける頃に起きてきて、夜は大好きなインターネットをしていて就寝は1時2時位です。姑は私にもっと家事をしてほしいと思っているようです。 自分が仕事をしていて、姑が専業主婦の方、家事はどの程度していますか?

  • 30すぎて親と同居の女性ってどうなんですか?

    こんにちは。 つきあって半年くらいたつ彼女がいます。彼女は今31歳です。 僕ももう33歳なので彼女との結婚を考えているのですが、彼女は親と同居しているので料理洗濯掃除などの家事はまったくやったことがないそうです。 仕事はしているので一応自立はしていると思いますが、なにげない会話の中で、「トイレ掃除なんて高校の掃除当番のとき以来したことがない」と言われたときは「げっ…」と思ってしまいました。 30歳すぎても親と同居している女性と結婚してもうまくいかないことが多いとなにかの雑誌で見たことがありますが、実際はどうなんでしょうか? 30歳すぎて親と同居されていた女性と結婚されている方、またはご自分が30すぎて親と同居していてその後結婚された方、またそういった方と結婚している友人のお話などご存知でしたら参考までに教えていただけませんか?よろしくお願いいたします。僕は結婚して幸せになりたいです。

  • 義父との同居について大変悩んでおります

    今、同居したがる義父について悩んでおります。 私は結婚5年目の専業主婦で、夫と二人でマンションに住んでいます。 結婚当初から、義父に同居を迫られているのですが、 私は、結婚直後に大病をしてしまい、障害者認定を受けました。 家事を普通にこなす事が出来ず、 実父にマンションの掃除を頼んでいるような状態です。 義父はいたって健康なのですが、 仮病まで使って、あの手この手で、同居を迫ります。 義父は離婚していて一人暮らしなので、きっと寂しいのだと思います。 一人きりでは生きていけない。 料理も作れないから、ずっと食事もとっていなくて、 このままでは餓死してしまう。と、言い寄ってきます。 私は、どうするべきでしょうか? 嫁として、死ぬ気で義父へ奉仕するべきでしょうか? とても悩んでいます。 夫は、正直うんざりしている様子で、 「もう親子の縁を切ったから、無視してれば良い」と言いますが、 気がかりです。 ちなみに、夫には遠方に暮らすお兄さんと二人兄弟なのですが、 お兄さん夫婦は、絶対に同居はしたくないそうです。 まとまらない質問ですが、よろしかったらアドバイスを頂けたら 嬉しいです。宜しくお願いします。

  • 嫁の実家で同居

    嫁の実家で同居してます。(私は嫁の立場です) 同じ境遇の方、だんなさんは家事を手伝いますか? 旦那の実家で同居している場合、嫁が家事を一切しないなんてあり得ない話ですよね? でも、嫁の実家で同居の場合、旦那は全く家事をしないってこともよくありますか? ちなみに私たちは共働きです。母親は専業主婦、父親は単身赴任中です。 たまには旦那に家事を手伝ってほしいです。 でも私の実家なのでなかなか言えません。 皆さんはどうされていますか?

  • 完全同居

    して5ヶ月になります。兼業農家の、ど田舎の長男の嫁です。 姑、舅はまだまだ働いていて元気です。大姑、大舅もいます。小姑もいます。 私(30)夫(30)息子(3)娘(1)の9人の大家族です。 私は核家族で育ちました 。専業主婦です。 始めはなんとかうまくやってきたかなと思ってたの先月始めくらいに姑の態度が変わり、夫を通して聞いてもらった所、私に不満がありそれが態度にでたようです。元々、機嫌の良い時悪い時の態度、顔つきがあからさまにわかるタイプの人です。良い時は話す声のトーンがあがって悪い時はいかにも機嫌悪いといった感じのトーン。話しかたも口が悪い。命令口調。 掃除はモップのみ。たまに雑巾がけもしますが、掃除機を使わない。掃除の仕方、汚いと感じる所が違う。など今まで生活してきてやっぱり生活観?が違うなぁと感じていました。 同居して4ヶ月して不満(ごみ箱のごみを捨てない、キッチン排水溝の生ゴミがたまってる、娘が昼寝してるときに一緒に寝てる←姑いわくその間にやることあるでしょ?だそう。などささいなこと)を爆発させた姑にもうウンザリして実家に帰りました。(もちろん食事を作ったり掃除したり家事はやっていました。) 姑は家のこともやりフルでパートで働いて、休日は農業などとても働く人なので私は何もしない嫁と感じたようです。私なりにやれることはやってきたつもりです。姑に甘えていた部分もありますが、いきなり大家族の家に入り、不安で、色々とやり方も違うしストレスに感じてましたが、姑の言うことには、はいと素直にしたがってきました。姑はこの家の長女です。嫁の気持ちがわかるのでしょうか? 実家に帰ってから姑が実家にきて、自分の態度の悪さなど私に対して謝ってくれました。 なので家に戻ったのですが、いっこうに態度は変わらず、私は姑をさけて生活するようにしました。(食事は早くすませてほとんど自分の部屋で過ごす)朝は部屋で子供達と食事。 子供達はまだ小さいので姑の所へ行ったりしましたが、もちろん姑の所へ行ってはダメなどとは言いません。 昨日話があると呼び出され、私の行動がいけないと説教されました。食事は食卓でする。一緒に住んでいるのにさけて会わないようにするなんてダメ。私の行動が子供達に悪影響だと…。義両親は同居始めてすぐくらいから仲が悪くなり、大声で怒鳴りあって喧嘩したりしてました。子供達がいるまえで…。それは悪影響じゃないのでしょうか? 自分達のことをたなにあげて私だけ責めるようなことを言います。 同居をするのに夫がリフォームをしました。全面リフォームで2400万もの借金があります。頭金なしで借りました。主人の年収は320万ほどです。毎月9万円もの支払いです。今は義両親に支払いを助けてもらっていますが義両親達が働かなくなったら払えるか不安です。 私は同居するのは反対でした。が、夫にうまく丸め込まれ同居にリフォームに…やってしまいました。私が安易にオッケーしたのが悪いのはわかっています。 もうやってしまったものはしょうがないとは思いますが、同居ももう嫌だし、借金を背負うのも嫌です。 私は自分の意見がうまく言えず人の言うことに流されやすい所があります。 はっきりノーと言うべきでした! 義両親にももう借金はあるから払っていかなきゃいけないし、姑のことがいくら嫌いでもこの家に嫁いだのだから、嫌いだからもう知らないとかそんなのはできないんだから、ましてや子供達もいるしと。もっともだと思います。が生活観や生活があわないのに同じ屋根の下で暮らしているんだから食事は一緒に、さけてもダメ、仲良く一緒に頑張りましょう、夫の支えになってあげて。どうしてもはい。一緒に頑張りましょうとは言えません。 別居の話もでましたが借金があるため却下されました。 一番悪いのは夫。自分の母親の性格もわからず、完全同居したこと。リフォームをしようと決めたこと。リフォームも結局は義両親がほとんどのことを決め、義両親のやり方に従う、自分の家とは思えません。 話し合いで夫は一言も言わず、義両親の言いなり。 私は頑張って自分の意見を言いました。夫にも意見を言うように言いましたが姑が夫が一番借金や嫁姑の問題で悩んでいるからと一言も発言させませんでした。夫を守りたかったのでしょう。夫にはがっかりしました。 話にまとまりがなくてすみません。 また我慢して借金を返すため、子供達のためにストレスだらけの生活を続けていっていいのか悩んでます。 本心は離婚して子供達と平穏に暮らしたいです。夫には愛情はありません。 でも専業主婦の私が子供達を幸せにしてあげれるのか…もちろん働く気はありますが…不安です。 どうしたらいいのでしょうか?

  • 旦那の両親と同居している方に質問です☆

    結婚して4ヶ月、旦那の両親と完全同居しています。 平日は働きに行っているのもあり、お義母さんと 一緒に家事をしています。 両親と同居されている方は、家事の分担はどう されていますか? 仕事をしている方も専業主婦の方も教えて くださるとうれしいです。 よろしくお願いします♪

  • 働くママさんに質問

    私は専業主婦なんですが、掃除のことで質問があります。 専業っていつでも自分のペースでできるせいか、掃除がなかなかはかどりません。 ぐうたらなんです。 先日、2人目を出産して1年近く育休を取っていた友人がこう言ってました。 「家にいるとだらだらしちゃう。働いてる時のがこの日にやらなきゃって絶対やるから意外と片つ゜いている」でした。 やはり、そうですか? そんな理由で働くのは安易だし、実際に仕事をしながらの家事・育児って甘いもんじゃないですよね。 だらついてる私にはそういう方法もあるけど、入りましたできませんでしたと会社の方にも失礼になると思ってます。 「今日はここを掃除」って思えるように努力するしかないんですかね。 こんなことをしてる間にも掃除でもしなきゃですよね。 失礼しました。

  • これは運動不足になりますか?

    専業主婦は運動不足でしょうか? 専業主婦の中でも、毎日トイレ掃除、掃除機、廊下の掃除、買い物、流しの中の掃除、洗濯、お風呂掃除・・・など、いろいろな家事を毎日きちんとしている人は運動不足ではないですよね? これでも運動不足なのでしょうか? それから、2行目~4行目の家事に対して、「2日に一度でいいや」など、半分手を抜いてる状態の専業主婦は、絶対に運動不足ですか? (大きなお屋敷に住んでいて掃除する場所がいっぱいある家の専業主婦を除く。スポーツジムに通ったりスポーツのサークルに加入している専業主婦を除く。散歩したり、なにかと有酸素運動する機会がある専業主婦を除く。)

  • 同居の里帰り

    先月から旦那の実家で同居をはじめました。 義父母が仕事を自営でしているので、私が家事全部をこなしています。専業主婦です。子供はいません。私の実家は車で二時間強かかるところです。地元には友達も多く、たまには里帰りして、みんなに会いたいのですが、車で二時間以上かかるとなると、一泊で帰りたいのです。 同居しているので、やっぱり日帰りのほうがいいかなと思うんですが、中途半端に遠いから、日帰りはきついのです。義父母さんはたまには実家に帰っていいよといってくれますが、泊まっておいでとかそれ以上のことは言ってくれません。多分、泊まってきていいですかといえば、いいよって言ってくれると思うんですけど。。。一般的に中距離の人て里帰り、どのくらいのペースでしてますか??月1回くらい、嫁だけで、泊まりの里帰りってのは 、わがままなんでしょうか??みなさんどうしてるか 聞きたいです。ちなみに主人は「どんどん帰ればいい」と言ってくれています。よろしくお願いいたします。

  • 親との同居で悩んでいます。(ちょっと長いです)

    結婚して3年半が経ちます。子供は一人で、先月から自分の親(母親のみ)と同居しました。 嫁と姑の問題は、いろいろとテレビで見てきましたが、まさか自分がその当事者になるとは思いませんでした。 最初は、「冷蔵庫にいつまでも残り物が入っている」「不要なものを捨ててもわざわざ拾ってくる」等、どこのうちでもありそうなケースから始まり、子供の育児方針、台所の片づけ方、風呂の順番等、一難去ってまた一難です。 自分も家族がうまくいくようにと、親に意見したり、嫁にも言うべきことはいっているつもりです。 また、自分たちも共働きなうえ、親もまだ働いているので掃除洗濯その他の家事は土日に集中し、朝から忙しく働かねばなりません。 別居時代も基本的にはそうだったのですが、家族が増え、家も広くなり、また、子供も成長し動き回るようになったので必然的に仕事量が増えています。 嫁も土曜か日曜のどちらかはゆっくりしたいと言うのですが、「お義母さんが働いている間休むわけにはいかない」と必要以上に動いてしまいます。その上彼女自身、掃除洗濯には、端から見ると必要以上のこだわりがあって、余分にやっているとしか思えません。 そして「疲れた」を連発しています。 そのような嫁をみているとこちらも疲れてしまいます。 彼女の性格は割と短気でいつも文句を言っていたので、同居してから言いたいことも言えず、また、外で愚痴をこぼそうにも境遇の似た友人もいないので、結局私がすべて聞かざるをえない状況です。 以上のとおり愚痴をならべてしまいましたが、同居の悩みは状況の違いこそあれ、どこでも抱えている問題だと思います。 速効の処方箋はないと思いますが、みなさんの体験談やアドバイスなどいただければ非常にありがたいです。 よろしくお願いします。