• ベストアンサー

チューハイについて

今更な質問かもしれませんが、よろしくお願いします。 今までチューハイって焼酎だと思っていたのであまり飲んだ事が無かったのですが、 先日コンビニで各社のチューハイの原材料を見ていたら、 「ウォッカ」と記載されていました。 私としてはかなり衝撃的な事実だったのですが・・・。 (ずーっと、チューハイの「チュー」は焼酎のチューだと思っていたのです) 質問:居酒屋さんに行ってもチューハイ=ウォッカベースなのでしょうか。(カクテルのような気がしますけど・・・)

  • mixi
  • お礼率90% (10/11)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Rikos
  • ベストアンサー率50% (5405/10617)
回答No.3

『チューハイ』とは、焼酎をベースにした炭酸系の飲み物のことをさします。 語源は、焼酎の『チュー』とハイボールの『ハイ』を組み合わせてできたといわれています。 チューハイは、焼酎を何かで割ったものという意味なので、居酒屋さんで一般的に置いてある『チューハイ』は、焼酎ベースになると思います。 でも、お店によっては『チューハイ』と書かれていて、ウォッカベースのものを置いているお店もあります。(小さくウォッカベースと書かれていたりします) よくお店で見かけるのは、『樽ハイ倶楽部』というウォッカベースのお酒ですね。 http://www.asahibeer.co.jp/lineup/taruhai/top.htm

参考URL:
http://www.asahibeer.co.jp/lineup/taruhai/top.htm
mixi
質問者

お礼

ありがとうございます。 なるほど、アサヒの「樽ハイ倶楽部」はウォッカベースなんですね~。参考URLを見ましたが、「ウォッカベースだから一味違う!」と書いてありますね。これなら安心して飲めます。(焼酎を飲むとスグに頭痛がするので飲めないんですヨ)

その他の回答 (2)

  • Nickee
  • ベストアンサー率15% (14/93)
回答No.2

バイト先のチューハイは焼酎ベースで作っていますよ。

mixi
質問者

お礼

ありがとうございます。 「居酒屋さんゴメンナサイ」って言ってるぐらいだから、缶も居酒屋さんも同じベースで作っているのかと思ってました。やっぱり焼酎ベースなんですね!

  • hardy50
  • ベストアンサー率29% (221/746)
回答No.1

◎焼酎の定義 穀物を原料した発酵液を蒸留したもの。 ◎ウォッカの定義 主に穀物を原料とし糖化、発酵させた液を蒸留し、白樺の炭でろ過をした もの なんか似てますね(?_?)酒の飲めない私には同じようなもんじゃんって感じです。 居酒屋さんの厨房を覗いた時、めちゃめちゃでかい焼酎のボトルが置いてありましたよ。 間違いなく焼酎でした。(理由=漢字の名前が書いてあった(爆))

mixi
質問者

お礼

ありがとうございます。 やっぱり焼酎ですよねぇ~? 私、焼酎は体が受け付けないというか、飲んだらスグに頭が痛くなっちゃうんですよ。ウォッカなら大丈夫なんですけどネ。 蒸留してあるお酒はみんなチューハイになっちゃうのかなぁ?ナゾは深まるばかりです・・・。

関連するQ&A

  • 缶チューハイ?

    チューハイの「チュー」って焼酎のことだと聞きますが 缶チューハイの原材料を見ると焼酎が入ってませんよね。 そうするとチューハイは焼酎を使ってないお酒になるのですか? それとも焼酎の定義が一般に売られている焼酎という名のお酒と違うのでしょうか?

  • ウォッカベースの缶チューハイが多いのはなぜ

    焼酎ベースよりウォッカベースのものが多いのはなぜだと思われますか。 焼酎ベースの缶チューハイの方が好きなのですが、種類が少ないうえに 取り扱ってる販売店も少ないので、飲みたい味探すのに一苦労してます。

  • チューハイの作り方

     今度、我が家でホームパーティをすることになったのですが、ビール、ワイン以外にも焼酎を買ってきてチューハイを作ろうかと考えています。居酒屋で出されるチューハイはレモンにしろライムにしろ少し甘みが入っているようなのですが、ガムシロでも入っているのでしょうか?それとも果汁の甘みだけなのでしょうか。それと焼酎ですが、甲類乙類ありますが、女性にも飲みやすいあっさりとした味はやはり甲類のほうがいいのですよね。何か美味しい銘柄ご存知ないですか?あと"こんなチューハイも美味しいよ!っていうのもあったら教えて下さい。たくさんの質問ですが宜しくお願いします。

  • チューハイ

    居酒屋で「チューハイの巨峰を薄めで作ってください」とお願いしたら無理でした。私の質問は不適切でしょうか?あまりお酒にくわしくないので教えてください。巨峰のジュースと焼酎と炭酸?あたりをまぜて作るのかな?と思ってたので・・・

  • カクテルとチューハイの違いは複数混ぜているか、単一化の違いだと思います

    カクテルとチューハイの違いは複数混ぜているか、単一化の違いだと思いますが、 ウォッカ、テキーラ、ジン、ラム、ウイスキー、ブランデー、リキュールなどがあり それぜれがベースとなりますが、それらにはほとんどリキュールが入ってると考えてよろしいのでしょうか? あと、これらの違いは製造工程の違いという考え方であっていますか? お酒の知識でもし知っておいたほうが良いことがあれば教えてください。

  • 初心者でも飲めるお酒

    私は焼酎とか飲めないのですが、飲めるようにしたいのです。チュウハイかカクテルは甘くておいしいので好きなのですが、ガブガブ飲んで普通に10杯以上飲んでしまうので友達にチュウハイとか飲みやすいから焼酎とかにしたら飲む量も減ると思うでと言われたのですがどうも飲めないのです^^;初心者でも飲めて居酒屋とかによくあるようなお酒ってなんでしょうか??

  • 居酒屋で飲んで、かかる代金は平均どのくらい?

    近いうちに初めて、居酒屋に飲みに行きます。 外に飲みに行くことが無く、かかる代金とかよく分かりません。一杯500円とかするんですかね ちなみに私は、ビールや焼酎は飲みません。カクテルとか酎ハイとか…ほとんどジュースなのが好きです(*^_^*) そこいらに詳しい方、だいたいでいいので一回にかかる代金、酎ハイやカクテルのだいたいの料金を教えてください(*^_^*)

  • お酒についていろいろ教えてください。

    お酒にはいろんな種類がありますよね。 ビール・発泡酒・焼酎・日本酒・ウィスキー・カクテル。(これ以外に何かありますか?) 本当に単純な質問で申し訳ないのですが お酒はどのように作っているのでしょうか? 何かを発酵させるというのは聞いたことあるののですが・・・。 カクテルでしたらベースになるジンやウォッカなども何でできているのでしょうか? 焼酎や日本酒、ビールも色々種類(銘柄)がありますよね?どう違うのでしょうか?(作る工程)

  • 缶チューハイがお好きな方に質問!

    缶チューハイがお好きな方へ、残念ながらあまりお酒を受け付けない者からの質問です。 友人同士の気の置けない家飲みで、缶チューハイを持参しておいしそうに飲んでいる人がいます。 いつも缶チューハイです。(味は様々です。) それで、本搾りをおいしいといって飲んでいるのを見て、 ・ベースと割り材をいくつかと氷、氷入れ(トングつき)を用意して、 「お仕事おつかれさまです(ハート)(ハート)お好きなものをお作りしますよー!」 と注文を受けたらなんか本格的なバーみたいじゃない?! と思い立ちました。 毎回じゃなくて、前もって時間があるとわかっている時だけで、1回か2回です。 私はお酒が飲めない体質なので自分が作る側になるのは大歓迎です。 どう思いますか? 割り材はその人たちの好きな味を用意するつもりです。 ・雰囲気がうまくつかめないかもしれませんが、今までも誰かが他のお酒(ワインや梅酒、ラム)を持って来てみなで飲んだりしたことはよくあります。 またほぼ毎回、持ち回りのように惣菜か手作り料理、お菓子等を持って来てそれを皆でいただいています。 だいたい「このお酒を飲んでみたいけど一人だと…」「この料理作りたいけど食べきれないので」という理由で自発的に持ってきています。 なのでちょっとした趣向を凝らす(?)ことは負担になるようなことではないです。 ・もしもOKだよ!という方がいらしたら、教えてください。 市販の缶チューハイは、実はウォッカがベースだと聞きました。 手作りの場合、酎ハイ(甲類)とウオッカだったらどちらがお好みですか? ウオッカっは少しだけ良い銘柄を用意するつもりです。度数は缶チューハイに合わせます。 何かアドバイスや思ったことがあれば、気楽にご回答おねがいいたします。 すみません。ほとんど代理質問ですので、締め切るのは少し後になりそうです。1週間後か、2週間後になります。 お礼や補足での返事は、今日の午前中はわたくし投稿者が責任をもってお届けします。

  • お酒の種類

    チュウハイとかカクテルとかサワーとかいっぱい種類があってよく分かりません。 とくにカクテルのベースが分かりません。 ジンとかウォッカとかラムとか・・・いっぱいあり過ぎです。 強くない物というか、飲みやすい物は何ですか? ジン・トニックとかソルティ・ドッグとかよくありますけど飲みやすいんでしょうか? ウィスキーやブランデーは強そうなイメージがあるんですけど・・・。 カクテルの種類について何でも教えてください。 コレは飲まないほうがいい!という物も教えてください。