• ベストアンサー

人の容姿と中身は比例する?

cream-panの回答

  • cream-pan
  • ベストアンサー率20% (2/10)
回答No.9

ある程度は比例すると思います。目つき、姿勢がいい例だと思います。 わたしは小学生の頃から背がでかく、今じゃ170越えてます。小学、中学のころはその身長が嫌で嫌で、猫背でした。顔も一重に鼻ぺちゃ、たらこ唇と、自分の顔大っ嫌いでした。顔をネタにいじめられてました。 でも、変らない外見気にしてもしょうがありません。とりあえず毎日アイプチ。中学から続けて今はほぼ二重です。猫背はかっこわるいから直しました。鼻と唇は変えようがないから、むしろ好きになりました。 前向きに考えればいいと思います。わたし、17なのに25とか言われる老け顔だったんですけど、おかげで高校からあんまり顔変ってないし、未成年が買えないものも普通に買いに行けたし(笑)彼氏も7こ上なのに同年代ぐらいに見られてたし。 あなたに必要なのは、もっと自分をかわいがってあげることだと思います。人間、誰と一緒にいたって、一生死ぬまで一緒なのは他でもない自分です。これから何十年も一緒にいる自分を嫌いじゃ、人生ソンな気がしませんか?自信が持てないならそれでもいい。自分を肯定してあげてください。かわいがってあげてください。爪の手入れしたり、ちょっと肌に気を使ってあげたり。そんなことでいいと思います。 そして、確かに人はお世辞を言う生き物です。でも、いくら考えても「想像」しかできない相手の気持ちを考えるより、「ありがとう」といってみてはどうですか?気持ちがついてこなくてもいい。続けいいれば、きっと気持ちが変ってくると思います。褒めてくれてるんだから、ありがと、やったね♪ってホントは思ってるんじゃないかな。でも、すぐ「もしかしたら違うんじゃないか。。。」とか考えちゃう。難しく考える必要ないと思います。 わたしはそういう風にしてきました。参考になれば嬉しいです。自分の話でごめんなさい↓

Youxi425
質問者

お礼

ありがとうございます。 >誰と一緒にいたって、一生死ぬまで一緒なのは他でもない自分です。 ほんとにその通りです。 私は自分をいたわることを忘れていたのだと思います。 やはり、これまでの皆さんのお話を総合的に見るに、 内面と外見が比例するというのは、 「顔の造りが童顔かどうか」なのではなく、 内面の精神性が表情に滲み出たときの考え方なのだということがわかってきました。 いくら偉い人が内面が滲み出た外見を評価したとしても、 それが本当かどうかがわかるのは もっと時間が経ってからなのですね。

関連するQ&A

  • 容姿に自信をもてません…

    自分は20歳の大学生です。自分の容姿に自信が持てません。彼女はおらず、好きな人がいるのですが話かけられません。 いいなと思ったひとがいても自分なんかが話しかけていいのだろうかとおもってしまいます。写真に映る自分の姿が大嫌いで、カメラを向けられるとどうしても逃げたくなります。 ほんとにごくまれに、かっこよいといわれることもありますが、お世辞だろうなとおもってしまいます。そのときはすごくうれしいのですが、鏡を見ると信じられないのです。お世辞でかっこいいっていうことありますか? あとflumpoolのボーカルや青木隆治に似てると最近言われます。自分の中では似てるとは到底思えないのでなかなか自信を持てません。お二方には遠くおよばず顔もあんな小さくないですし、一重です。 あんまりかっこよくなくても堂々としていているひとがうらやましいです。なにか自信をもてるようになる方法はないでしょうか?

  • 容姿に自信をもてない 持ちたい

    自分は21歳の大学生です。自分の容姿に自信が持てません。彼女もいません。好きなひとがいるのですが話かけられません。 いいなと思ったひとがいても自分なんかが話しかけていいのだろうかとおもってしまいます。友人に女のコを紹介されるのも、自分をみて失望されるのじゃないかとおもうと怖くて、断ってしまいます。合コンも同じ理由でいけません。写真にうつった自分の姿が大嫌いで、カメラを向けられると逃げたくなります。鏡で髪を整えるのも、人がいるとお前がやって意味あんのかと思われそうなのでしません。 ほんとにごくまれに、かっこよいといわれることもありますが、お世辞だろうなとおもってしまいます。そのときはすごくうれしいのですが、鏡みると信じられないのです。お世辞でかっこいいっていうことありますか? あとマツケンに似てると最近言われます。でもマツヤマケンイチさんは自分なんかよりぜんぜんかっこいいと思いますし、演技も上手で、けっこう好きなのですが、そこまで正統派のイケメン顔というわけでもないと感じられ、あまり自信につながりません。背も173cmでマツケンさんの180cmには遠くおよびません。顔もあんな小さくないです。こんな自分は自信もっていいのでしょうか? あんまりかっこよくなくても堂々としていているひとがうらやましいです。なにか自信をもてるようになる方法はないでしょうか?

  • 容姿について何も言われません。

    大学生男です。 くだらない質問ですがここ2~3年、友達や久しぶりに再会した知人などに容姿について何も言われません。 数年前までは知人などに「かっこいいね」とか「ジャニーズ系だね」とか言われてたのですが今は何も言われません。  7つ年上の姉がいるのですが、親戚の人や知人には「かわいいね、綺麗だね」とか言われています。 僕には何も言ってこないので少し不思議です。 自慢になってしまうかもしれませんが容姿を褒められていた頃の写真と比べても今の僕の方がいい顔をしています。(大学生らしい顔?) 尚更、容姿や顔について何も言われないのが気になってしまいます。 決してナルシスト(笑)ではありませんがどんな小さなことでも気になりやすい性格で、なんでだろう? と思ってしまいます。 鏡や写真も良い顔だけど、自分以外の人間から見たら変な顔をしてるのでしょうか? ちなみに現在彼女はいません・・・・。 もう少し自信をつけたいところです・・・。 何かアドバイスお願い致します。

  • 容姿へのコンプレックス

    現在大学生の者です。 私には容姿に関するコンプレックスがたくさんあります。 そのコンプレックスをプラスに変えるために、今まで自分なりに努力をしてきたつもりですが、それでもまだまだ嫌な部分は消えません。 アルバイトで小学生と関わる機会が多いのですが、子どもたちにコンプレックスを指摘されたり、それについてからかわれたりしたら、非常に辛くなります。今日なんて、何もしていないにも関わらず、「顔がおもしろい」と笑われました。子どもですから正直に思っていることを口にするのは当然だと思います。しかし、「子どもが見てそう思うのなら、他の人たちも結局そんな風に思っているんだ」と深くとらえてしまって、とうぶんそのことを引きずってしまうんです。 その一方で、私は子どもの頃から「可愛い」「美人」と周囲に言われて育ってきました。そのためなのか、コンプレックスを抱きつつも、容姿に対するプライドが高いです(少し矛盾した話かもしれませんが)。 今でもありがたいことに、周囲の大人や友人には「美人だねー」「モデルさんみたい」と褒められたり、近所の中・高生には「あんなお姉さんになりたい」と言ってもらえます。芸能人で言うと、女優の相武紗季さんや木村佳乃さんなどに似ていると言ってもらったりします。しかし、それすら最近ではお世辞にしか聞こえず、結局私なんて・・・と考えるようになりました。 とにかく、子どもに自分の容姿に関することを指摘されると、異常なほど傷ついてしまうのです。もともと根が完璧主義者であることも関係しているかもしれません。 このコンプレックスをどうすれば解消することができるんでしょうか。気にせずに過ごす方法などありますか。それとも、私ほどにコンプレックスを持っている人なんているのでしょうか。 ご回答よろしくお願いします。

  • 自分の容姿に自信がありません

    自分の容姿に全く自信がありません。 彼女いない歴20年を迎えてしまいそうです。 友達や先輩によくイケメンと言われるのですが、お世辞と思い込んでしまいます。ですが真剣な態度で「お前の顔整ってるし普通にモテる」のように言ってくるので、反応に困りつつも考えてしまいます。 先輩に合コンに何度も誘われますが容姿に自信がないので断り続けています。 自分の友達や仲の良い先輩は、イケメンばかりです。 後輩や友達の容姿を褒めるのはやはりお世辞なのでしょうか?真剣な態度でお世辞を言ってくれるものなんでしょうか。 長文駄文で申し訳ありません。 回答お待ちしてます。

  • どうすれば自分の容姿に自信を持つことが出来ますか?

    昔から自分の容姿に自信を持つことが出来ません。 鏡や写真などを見てそこそこ美人かな?と思うときもたまにありますが、自分の顔だから欲目もあってそんな風に思うだけで他人から見たらひどい不細工なんだろうと思うと落ち込んでしまいます。 人から容姿について褒められることもありますがお世辞としか思えませんし、もちろん褒められれば嬉しい気持ちもありますが「本当はそんなこと思ってないくせに」と捻くれた受け取り方をしてしまいます。 自分なりに可愛く見える化粧を研究したり、それなりにファッションも頑張るようにしてはいますがどんなに頑張っても他人から見たら不細工なんじゃないか?スタイルが悪いんじゃないか?とそんなことばかりが気になってしまいます。 容姿のコンプレックスについて家族に話せば「そんなことはないよ」と言ってもらえますがこれも気休めのようにしか感じられません。 私には妹がいますが、妹はかなり小顔で顔立ちも可愛らしく現在通っている高校でも学年の違う人にも可愛いと認知されていたり近所でも評判の美少女です。 人に褒められて多少「悪くないのかも?」と思う部分もそんな妹と比べたら全然ダメで余計に自信をなくしてしまいます。 正直常に外見のことが気になってしまって辛いです。 気にしなければいい、とお思いになるかもしれませんが自分で気にしないようにしようとしても反射物で自分の姿が視界に入るたびについ気になってしまいます。 どうすれば自分の容姿に自信を持つことが出来ますか? 自信を持てないまでもどうすれば自分の容姿が気にならなくなりますか?

  • 容姿についての折り合いについて

    大学生です。 男です。 自分の容姿が非常にコンプレックスで、誰かにあっては容姿を気にしてしまい、他人と比べてしまいます。 そして冷静に見比べても自分の容姿が劣っていることがわかります。もう自分でもどうすればいいのかわかりません。 容姿が悪いと人から何か悪口を言われるのではないかとおびえて外出しなければならないのが辛い。 人から冷たくされると、容姿が悪いからなのだと思い死にたいと思う。 毎日毎日一日中容姿のことを考えて一日が過ぎます。 今は夏休みだからイイですが、学校が始まると勉強もあるのでどうなることかと不安になります。 自分のコンプレックスは、斜めの顔です。 1、おでこのラインがおかしいことです。 おでこの湾曲が非常にゆるくおでこが直線的になっているところ 2、おでこのラインが直線的なために、目の位置が平面的にのっぺりと見えてしまう 3、鼻が低いこと 4、口が少し出ていて、完全なEラインではないこと 5、縮毛であること このようなコンプレックスがあるのですが、どう考えてもかなりのブサイクですよね? 早く死にたいです 容姿が悪いとこんなにも苦しいのかと思います。 誰かアドバイスください。本当に苦しいのです(泣)

  • 容姿に自信が無い・・・男性って結局どんな人がいい?

     去年振られてから自分の容姿にさらに自信が無くなりました。 もともと容姿とか性格とか色々コンプレックスがあったのですが・・・最近AKBの柏木由紀ちゃんとか見てて「はぁ、男性ってこんな風に清楚で華奢なお上品そうな子が好きなのね~」と溜息をついています。 あと蒼井優とか綾瀬はるかとかナチュラル系で大人しそうな子が好まれるのかなと・・・。 私の顔はクォーター?と聞かれるくらいはっきりしていて(でもトリンドルみたいにかわいくはない)、 体型は凹凸が激しいほうで華奢では有りません(普通体型)。 ブータン国王の王妃に似てると言われたことが有ります。 顔のえらがコンプレックスです。 えらがある女性は何となく強そうに見えるのでしょうか? 他の人に話したらそんなに気にならないよと言われますが、母親にはえらが無ければ良いのにねと言われました。 さんざん容姿を否定されて自信がなくなり、整形を考えています。 中身を磨け!という意見も出てくると思いますが、料理を勉強したり自分なりに頑張っています 文章にまとまりが無くなってしまいましたが、私が聞きたいことは「男性ってどんな女性が好きなの?」

  • 容姿ばかりを気にしてしまう

    私は自分で言うのもなんですが、周りからかっこいい、イケメンと言われ育ってきました。 なので自分の顔に対しては自信を持っています だからこそ、容姿に対してものすごくコンプレックスがあります。 恋愛をしても、まず相手は自分の顔をどう思ってるのかばかり気にしてしまったり、とにかく自分の容姿を最重要としてしまいます。 情けないです。 例えば、相手が私と付き合ってくれないとしても「それはオレの顔が悪いからだ、オレの顔が彼女のタイプじゃないからだ、もっとかっこよくなれば・・・」とかこんな気持ち悪いことばかり考えています。 以前も好きになった人が私の顔は「まあかっこいいんじゃない?」程度の評価で一気にもう無理だと思ってしまいあきらめてしまいました。 つまり、私が好きになった人が私の顔をとても気に入ってくれることが私の中で重要なようです。 本当に気持ち悪いですよね。。。。 でも実際、超イケメンモデルのJOYさんですら、好きな人に「中の下か下の上」と顔の評価をされたことがあるとおっしゃってました。 私的にはびっくりしましたが、やはり容姿の好みなど人それぞれなのであきらめるしかないですよね。 超イケメンも超美人もホント人それぞれなのですね。 どうすれば、容姿という呪縛から解放されますでしょうか? 最近では、容姿はどうでもいいからとにかく、笑顔と爽やかさを鍛えようと思っておりますが、この方針は間違いでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 容姿について

    容姿に対するコンプレックスは殆どの人が大なり小なり抱えていると思いますが、私の彼女のそれはやや行き過ぎであるように思えるのです。 本人から聞いた話によると、幼い頃から周囲の大人達に容姿に関して妹や友人と比べられたり、可愛くないんだから化粧をするように等と言われたそうです。 その話を聞いた時、発言の無神経さに腹が立ちました。 彼女はその事を現在でも引きずっており、自分の容姿に自信が持てないでる様でほんの少し外出する際でも化粧や服装を非常に気にします。 彼女は現在20代半ばでごく普通の顔立ちをしており背はやや低いながらも痩せても太ってもいません。私はさほど容姿を気にする方ではありませんが可愛い方だとも思います。 彼女に対して言葉を尽くしているつもりですが彼女の心を晴らすことが出来ないでいます。自分の不甲斐なさに腹が立ちますが、それ以上にその事で彼女の顔が曇るのを何とかしたいと思うのです。 コンプレックスは自分で克服する事が大切だと思いますが、その手助けをしたいと考えています。 読みにくい文になってしまいましたが、どなたか良い知恵を貸して下さい。宜しくお願いします。