• 締切済み

娘に服従させる母親…困っています

29歳女性、curel800です。 今日は母親(54歳)のことで相談があります。 自分は実家を離れたことがなく、ずっと地元で暮らしてきました。 そして自分はずっと母親のいいなり状態…半分服従する生活を送ってきました。 しかし数日前になって法事を入れたから仕事を休めとか、そして来週末には旅行を控え、母親は午後から空けておけと言ったのにもかかわらず、突然「1日休めって言ったでしょう」と怒りだし、仕舞いには「私のせいにしないでよ」「午前中手伝ってくれると思ったのに」「自分勝手だ」「もう二度と出かけない」や、逆ギレして自分に文句をグチグチぶつける始末です。 数年前から家を出ようと考えているのですが、貯金(最初の職場などで)を握られ独立すら困難な状態です。 母親のことが原因で彼にもふられ(カウンセリングを受けろとまで言われました)母親を少しでもいい方向に結びつけたいのですが、どうしたらいいでしょう? おかげで自分は母親と面向かって会話することも出来ず、ぶつかったとしても逆ギレさせてしまうのです・・・。

noname#34487
noname#34487

みんなの回答

noname#39518
noname#39518
回答No.6

>母親のことが原因で彼にもふられ(カウンセリングを受けろとまで言われました)母親を少しでもいい方向に結びつけたいのですが、どうしたらいいでしょう? 私には、母親じゃなくcurel800さん本人がカウンセリングを受けたほうがいいと思います。 母親のせいにしすぎです。 自立できないのは親のせいって書いてますけど本質は違うと感じます。 たとえば29歳の女性であるならお給料くらい自分で管理します。 又、私なら法事があるなら、親にどうこう言われなくてもお休みしてお手伝いをしますけど? 法事は親戚一同集まりますし、お母様はcurel800さんがいちいち言わないと気づかない(法事を休むこととか手伝うこととか)ところがあるから余計にどんんどん言うのでは? あとは半日だろうと、一日だろうと「コミニケーション」の問題です。 文句を言いながら家にいるのが楽ですし、彼に振られるのもcurel800さんがちゃんとしてない(母親が間接的原因でも)からでしょう、と思います。 そういう母親でも、自分でちゃんとコントロールできればいいと思いますよ。 それを自分で出来なくて散々彼に言ったりしてたのでは? 彼を巻き込んでああだのこうだのしてた自分はいませんか? 29歳、親との関係もちゃんと築けないようではどうかなと思いますけど。 本当にいやなら何でもできます。 家を出ないのも自分の甘えだと思いますけどね。 だってそうでしょう?嫌なら色々手続きすれば(給与銀行)いいし、転職だってなんだって考えることができる筈。 親のせいにしているうちはダメです。 自分がちゃんとして、それから母親にカウンセリングどうのこうのを言うべきでは? 私はそう思うのですが…。

  • Tori_30
  • ベストアンサー率27% (653/2415)
回答No.5

と言うより、(前彼の言うとおり)本気でカウンセリング受けてみた方が良いと思うよ。 はっきり言ってこれは自分だけの力じゃどうにもなんないと思う。貴方の意識、性格、育ってきた環境、今までの過去、その他諸々の貴方自身の事がこの状況を生み出してるわけなんだから。”貴方じゃない”他の誰か、他の認識が必要だと思うんだけどな。 本気で言うけど、カウンセリング受けるのが良いと思う。マジで。 んで、『母親をいい方向に結び付けたい・・・』じゃなくて『自分はどうするか?』を考えた方が良いと思うよ。これもマジで。

  • marpull40
  • ベストアンサー率11% (10/87)
回答No.4

別に母親がキレてもいいじゃないですか。 あなたが、気にせず堂々と、「これ以上干渉すれば 老後の面倒はだれかほかの方にみてもらってね。」とか また、「自分で働いたお金は自分で管理する。」と宣言して 給与の振込先を変えることです。 あまり、逆切れするようでしたら、たまに友人の家へ泊まって 母親に逆らう行動をとってみてはどうでしょう。 少しずつでも行動を起こすことをすすめます。 でないと、母親も変わらないでしょう。

  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9772)
回答No.3

「関係が親密過ぎる」んですよね。 お互いが「依存」の関係にあり「離れたい」とは願っていても「心のどこかの不安」があるので実現できないでいる。 こういう関係を「共依存」といい、厄介なものです。 二人で共通の被害(もしくは体験)があり、それがトラウマになっていて、なかなか自立が果たせなくなってしまうのです。 互いが互いを「違う個」として認識できないために、責任の所在があやふやになっていき、それを甘んじているために解決の糸口を見失ってしまう。 これは、意外と長引く現象で、どこかで自分が「個性」を見つけ出さないと(自我と良いかえても良い)ずっと続いて行く関係性を保ちます。 あなたが「独立」を望んでいるのだから、どんな形であれ「独立宣言」をするべきでしょう。 そうしないと、いつまでも離れられなくなりますよ。

回答No.2

お母さんの年齢から察すると、更年期障害ではないでしょうか。 その為に情緒が不安定になり、感情の起伏が激しく、自身でコントロールがつかないのだと思います。お父さんと相談して、婦人科などで一度診察してもらってはいかがですか。

  • sunutto
  • ベストアンサー率21% (56/262)
回答No.1

本気で自立したいと思ったら、 絶対実行出来たはずです。 今まで、なんだかんだいっても実家のお世話になって そんなお母様を受け入れてきたことが、 今の状況を作った原因でもあると思います。 嫌なら、あなたがもっと毅然とした態度をとるべきです。 そして、まずは経済的に自立してください。 実家にいたとしても、29歳ですから、お金の管理は自分でして、実家にお世話になってる分を支払う形にするのです。そして家を出るために貯蓄をしましょう。 それから、身の回りのことでお世話になるのもやめましょう。 洗濯、そうじ、自分のことは何でも自分でやって、 立場的な優劣をなくしましょう。 母と子、養うと養われる・・・ではなく対等な「人と人」としての関係を築き、服従する理由をなくするのです。 彼に振られたのも、母親のせいばかりではありません。もう大人なのに現状を変える力の無い、あなたの努力不足も原因の1つですよ。 50年以上生きてきた母親を今から変えるより、まず自分を変えませんか? がんばってください!!

関連するQ&A

  • 母親に困ってます。

    現在52歳(多分)の母親の奔放さにかなり困ってます。 奔放は今に始まった事ではなく、20年程前から母が趣味を始めるようになってから徐々に始まりました。 困っている点 ・家事を全くしない ・家に帰ってこない ・すべてが自分の思い通りに行くと思っている ・父親に怒られると子供の私をダシに使う ・説教するとすぐに逆ギレして反省を全くしない 等が主です。 努力し、玉砕した点 ・第三者を交えて説得 ・母親の親族による説得 ・拘束 すべてダメで、上記の事をした時は1週間から1ヶ月いなくなります。 現在、更年期障害と思われ上記に拍車がかかってます。おかげで現在、家は物凄く汚く、父親の食事も全く作らず、旅行にも黙って行くしまつ。 なら、父親や私が家を掃除すればよいと思うかもしれませんが、その手は使い果てました。 母親は、困ったら誰かが手を差し伸べてくれると思っているようでいい加減、自立して欲しいです。 お金がなくなればサラ金から借りてくるので、両親の老後が本当に怖いです。 昔は母親も主婦業をしていたんですが・・・どうしたら主婦業をしてくれるようになるんでしょう? 補足させて頂きますので、なんでもいいです、改心に成功できたかた、アドバイスお願いします。

  • 子離れできない母親?

    私は現在4人家族で、子供が上が2歳3ヶ月、下は今月の4日に生まれた。 現在の状況は、私の実家は車で15分、嫁の実家は5分、 現在自分以外は嫁さんの実家です。 妻が一人目の妊娠時、妊娠に関する習慣(腹帯等)で、どちらが行うか結構揉めました。 結局病院で巻いて終わりました。 その後母親は、出産後嫁と長男をかわいがってくれました。私も何も疑っていませんでした。 先日嫁実家で法事があり、私の母親にも出席のお願いが来ましたが、「ひざが痛くて正座できないから行けない」と断り、私には「何で会ったことも無い人の法事に行かないといかん?」と切れてきました。 そして線香代を持って行ってと言われましたが、嫁親が「参列できなければ、いいですよ」と嫁を通して母親に伝えましたが、いるいらないで押し問答になりましたが返した。 私も嫁親の意見を尊重し説得しました。 法事後、私に「お前は嫁実家の言いなりか?」と切れた。 次男を出産した数日後、私に「お前の嫁は、自分の親ばかり連絡したり、甘えて私には挨拶もないのか?」といきなり顔を合わせるなり、結婚後から現在までの不満をぶちまけ泥沼状態になった。 おおよその相談や報告は私を通して、母親にしていた。 そして先日の金曜日長男を連れ実家に預け、そのまま夜勤に行き土曜日の朝に帰宅、15時くらいに実家に行き、長男と19時過ぎまで昼寝(ちょっと遅いですが)。 起床後、また嫁の事や嫁の実家の裏づけの無い非難、更に母の15歳からの集団就職人生の苦労を押し付け、現在の私の生活態度を非難し、長男前でぶち切れ状態。 自分は怯える長男を抱き、裏づけの無い非難を批判、 しまいにはもう実家に来るなと言われ、嫁の実家に行った。 もう私としては疎遠になったほうが気が楽なので、このまま放置でよいでしょうか?

  • 散歩と服従関係

    4ヶ月のボーダーコリー♀を飼っています。 ・散歩の時に犬が私の前を歩こうとします 一応私がリードをクイッって引いて戻すのですが、また前に勝手に進みます。 そのくりかえし・・・ また、自転車や車や人が増えてくるとグイグイ引張て首吊り状態です。 まだ幼犬だということは承知してますが、落ち着いて私の横を歩いてくれる方法はないでしょうか? ・広い公園がありそこで色んな犬が離されています。 私もそこにいきます。 もうそこに着くとグイグイ引張て自分の世界に入ります。 あまりにも引っ張るし、他の飼い主さんから「走らせないとストレスになっちゃうよ」と言われ離してみると、自分より年上の小型犬をひっくり返したり甘噛みしたり・・・ 柴犬を追いかけて遊んでいます(柴のが年上で足が凄く早く、うちの犬は追いつけないですけどお互い楽しそうにあそんでいます) 前は遊んでる時も呼べば来てご褒美をあげたんですけど、ここ最近は呼んでも来なくなり、来たと思えばフラッと他の犬のとこに・・・ 公園内で「おすわり」させてもキョロキョロして「待て」もあまり長い時間できません。 家だとちゃんと目を見てできるんですけど・・・ 服従関係がなってないのでしょう・・・ あとまだ4ヶ月っていうのもあるのか 4ヶ月のボーダーはこんなものなのでしょうか? 服従関係、コマンド(グイグイ引っ張らないで「横につく」、外での「お座り」「待て」)のポイントなど教えてください。

    • 締切済み
  • 母親のいびきで眠れない

    イライラが最高潮に達してしまったので落ち着く意味も込めて質問です。 タイトル通り、母親のいびきがひどくて長いこと寝不足です。家を出ることも考えていますが、しょっちゅう火の不始末があったりと、1人で何かさせることに不安を覚えます。 母親は現在60手前で、2年ほど前にくも膜下出血もやりました。その前からいびきはひどかったし、肥満であり、喫煙者でもあります。倒れたこともあり、流石に今度こそ禁煙くらいは聞いてくれるかと思ったけれど、楽しみを奪うなと逆ギレされます。 最近では、先にも言ったとおり、やかんを沸かしっぱなしで気付いたら就寝していたり、窓を開けっ放しにしていたりで、母親が寝てから家の中を全て点検するまで眠れません。 そしていざ眠ろうとすれば、母親のいびきが待っています。別室にしてもついてくるのでたまにリビングの床でごろ寝もします。 久しぶりに我慢の限界がきたけれども、言っても無駄、果ては逆ギレされて家庭内の空気が悪くなるし、休日をくだらないことで気分悪く過ごしたくありません。 言い訳と逆ギレばかりの母親相手にどうしたらいいのかわかりません。 どうにかして、せめていびきだけでもどうにかできないでしょうか。とにかく安眠が欲しいです。火の注意などはもうそのあとでいいとさえ思っています。 今朝も5時ごろ叩き起こされて本人が未だ起きてこないことに腹が立って仕方ないです。昼寝しようとしても、彼女も昼寝をするので安眠できる時間がほとんどないです。 愚痴を書き散らしてしまいましたが、どうか助言いただければと思います。 ちなみに、耳栓は意味がなかったです。

  • 母親はさみしいの?帰ってきてほしいの?

    自分30さい、ダンナ(仮)34歳です。 11月に結婚予定で、現在同棲しています。 (自分の仕事関係でもある・・・実家とは40キロ離れています) 最近母親が実家宛に届いた自分の新書(親展)を勝手にのぞき、 しまいには電話口でどなりこんできました。 「親展をみるな!」といっても、聞く耳持ちません。 ここまで嫌がらせを受けると実家に帰る気がうせます。 もう半月以上帰っていません。 昨日、母親から3度もしつこい電話があり、最後は… 「もう帰ってこなくていい、顔も見たくない、こっちは病気になりそうだ!お幸せに!」 といわれ、電話をきられました。 その直後…ワタクシは涙ぼろぼろになり、興奮し、死にたいとダンナさん(仮)にいいました。 「もう実家なんてない、親に勘当された、死んだ方がましだ、お願い死なせて!」 といい、家を飛び出したのですが、ダンナさんは離してくれませんでした・・・ ダンナさんは「実家に帰られなくても、帰ってくる家はここにあるんだからね…」 といっています。 おまけに母親は今になって結婚させたくないと言う始末です。 (6月にいとこが結婚破棄になっているので、同じく結婚破棄をさせようとしています) こんな状態ですが、実家に帰るべきですか、帰らないべきですか? ちなみに自分は兄と2人兄弟です。 補足要求があれば、可能な限りお教えします。

  • 自分がいつでも正しくて、子供は親の言うことには絶対服従…というような父

    自分がいつでも正しくて、子供は親の言うことには絶対服従…というような父親に、私は小さな頃から大嫌いでした。(母親も) 私は今、25歳で数年前から父親が生活費を入れなくなり…父親が1階、私と母が2階に住んで、家庭内別居状態です。顔もあわせていません。 そんな中、小屋に置いていた私のスノーボードがなくなっていて父親に問い詰めたところ、勝手に知人にあげたらしいのです。 冷静に話したつもりでしたが父親は『知らない』を繰り返し、埒が空かないので私が『あれは友達から借りたものです』と嘘を話しました。 すると人にあげた、と言ったのです。しかもそんな大事なものを小屋に置いておくのが悪い、等々怒鳴られしまいには殴られました。 その後知人の方に、電話して『まだ使う様で…』と話していたのですが、かれこれ1週間。スノーボードは返ってきません。 買ったばかりですし、5~6万もするものなので何とか奪回したいのですが…どうしたらいいと思いますか? また父親に聞いても、知らないと言って埒が空かない&また殴られるかもしれません。 ちなみに悪いことなんですが、父親の携帯から知人男性と思われる発信番号を控えました。 勝手に電話しても、知人から父親に『娘さんから電話が来た』等々言われると、これもまた都合が悪いです。 何かいい方法はありませんか??よろしくお願いしますm(__)m

  • 母親

    母親との関係に悩んでいます。 私は小さい頃から母の自己中な子育てに振り回されてきました。 と言ってもそれに気づいたのは最近ですが。 昔は母をなんてできた人なんだろうと尊敬していたくらいです。そのくらいマインドコントロール的に、支配的に子育てしたきた人です。 いわゆる過干渉だとおもいます。 そんな母親のおかげで、あたしはかなりのコンプレックスを持っています。そして母は父親と離婚。だから寂しくて私にさらに依存してきます。 昔から否定されて、バカにされて、なじられる。母親は笑いのタネ!ぐらいにしか思ってないでしょうが、私はすごく傷つきます。 私達家族だけで(私は嫁いでいて旦那と娘と暮らしています)旅行に行くと、かなり不機嫌で、私はどこにも旅行に行ってない!とか言い出す始末。かなり連れて行ってるんですが…。連れて行ってばかりでそろそろ旦那さんに申し訳ないくらいです。 自分が結婚して、子育てをして初めて母親が間違っていると気づきました。 普段の会話といったら、人の悪口が非難。仕事のグチなど…。母親と買い物に行く短い間でさえ私のストレスは限界です。こんな母親、どう付き合ってけばいいですか?

  • 更年期障害?の母親・・・

    28歳の娘です(隣県に彼がいます) 先月後半に母親(54歳)が白内障の手術を受け現在休職中ですが、ここ最近私が家事をやっても文句を言い出し、仕舞いには「私はもう治ったんだから手伝わなくてもいい」とも言いだし・・・。 (母曰く、「安静にしているのが辛い」といいます) 昨日車検のことを聞いたら「2年前に払った車検代を返せ」まで言う始末で、今度は「私に関わらないで」とまで・・・。 ちなみに前の車検代を払ったら、今回の車検代が払えなくなってしまうのです。 貯金(100万円相当)も母親に握られている始末で、貯金を返せといっても「ない、しらない」の一点張りで返してもらえそうもありません。 今はもうほっといています、この年に更年期障害がきてもおかしくないと思っています。 更年期障害をもつ母親をどう対処すればいいかわかりませんので、教えていただけたら嬉しいです。

  • 母親に憎しみを持つ

    現在、母親と同居ですが常に母親に憎しみや殺意さえ感じます。 憎しみを持つ理由は主に母親の言動で、細かく説明しきれないので大まかに書きます。 母親の言動が目先の自己の金銭的損得を基準として社会的貢献をまったく関知していない。 母親の言動は感情的で稚拙な言動が多く、第三者の立場から見てもとて褒められる言動ではない。 目に余る言動があった場合 母親に苦言を言うと自分を省みて言動を正すどころか逆切れしてますます言動が悪化する状態です。 こんな母親に殺意をいだく私が異常なのでしょうか 今後、母親の老後を考えると扶養する気力がまったくなくなりますし、早く死んでほしいと言うのが正直な気持です。 血縁者に憎しみをいだく悲しい現状をどうすれば改善できるでしょうか。

  • 母親と会話が噛み合いません。

    今日母親(50歳)に、仕事について聞かれたので、「人がやめちゃって、なかなか次の人が決まらないんだよね。午後だけのパートさんなんだけど、なんで面接来ないのかな」と結構真剣に相談しました。 母親「9時くらいからなら来るけど8時半からじゃ来ないよ」 私「午後からのパートなんだよ」 母親「もう少し時間を短くして、あなた(質問者)が少し遅くいってシフトを組めばいいかもしれないよ」 私「私は正社員だから、時間は変えられないよ(苛)」 等等 といった感じで、会話が噛み合いません。 私も真剣に相談していたので、今悶々としてしまい眠れない状態です。 シフトのことは、上層部が考えることであって私が考えることではありません。母親も働いているので、そのくらいわかると思うのですが… また、私の職場のことで、自分の意見に合わないようなことがあると、すごい勢いで批判してきます。 なので私も「別の職場に変わったほうがいいかな」と言うと、「そんなことないよ」と言われます。 なんだか振り回されている感じがします。 最近こんな感じで会話が噛み合わないことが多く、ちょっと悩んでいます。 アドバイスいただけたらと思います。