• 締切済み

子離れできない母親?

私は現在4人家族で、子供が上が2歳3ヶ月、下は今月の4日に生まれた。 現在の状況は、私の実家は車で15分、嫁の実家は5分、 現在自分以外は嫁さんの実家です。 妻が一人目の妊娠時、妊娠に関する習慣(腹帯等)で、どちらが行うか結構揉めました。 結局病院で巻いて終わりました。 その後母親は、出産後嫁と長男をかわいがってくれました。私も何も疑っていませんでした。 先日嫁実家で法事があり、私の母親にも出席のお願いが来ましたが、「ひざが痛くて正座できないから行けない」と断り、私には「何で会ったことも無い人の法事に行かないといかん?」と切れてきました。 そして線香代を持って行ってと言われましたが、嫁親が「参列できなければ、いいですよ」と嫁を通して母親に伝えましたが、いるいらないで押し問答になりましたが返した。 私も嫁親の意見を尊重し説得しました。 法事後、私に「お前は嫁実家の言いなりか?」と切れた。 次男を出産した数日後、私に「お前の嫁は、自分の親ばかり連絡したり、甘えて私には挨拶もないのか?」といきなり顔を合わせるなり、結婚後から現在までの不満をぶちまけ泥沼状態になった。 おおよその相談や報告は私を通して、母親にしていた。 そして先日の金曜日長男を連れ実家に預け、そのまま夜勤に行き土曜日の朝に帰宅、15時くらいに実家に行き、長男と19時過ぎまで昼寝(ちょっと遅いですが)。 起床後、また嫁の事や嫁の実家の裏づけの無い非難、更に母の15歳からの集団就職人生の苦労を押し付け、現在の私の生活態度を非難し、長男前でぶち切れ状態。 自分は怯える長男を抱き、裏づけの無い非難を批判、 しまいにはもう実家に来るなと言われ、嫁の実家に行った。 もう私としては疎遠になったほうが気が楽なので、このまま放置でよいでしょうか?

みんなの回答

noname#20369
noname#20369
回答No.8

bearbear0324さん、No.3のmakoto-kです。 ご丁寧なお礼をありがとうございます。 少しはお体を休めることができましたか。 お心は落ち着かれましたか。 この度は私の疑問にお答えくださり、ありがとうございました。 私は自分と似たような状況、生い立ちの方に共感し、投稿しています。 この返信を出すべきか出さざるべきか、貴方の補足を拝見し、昨日から考え悩みながらも出す事にしました。 「過去~現在~未来・今後へ」私のことをお話しようと思います。 読まずにスルーして頂いてもかまいません。 私は40代、2人兄弟で姉、下は弟がいます。 幼少の頃から両親に精神的肉体的な虐待を受け、父が家にいる時は親子の会話を全くした事がありません。 弟は主に言葉の虐待を受けました。 私も弟もそんな両親から逃げました。 弟は県外に行き、実質的に親を捨てました。 その後、カウンセリングを兼ねたサークルに入り、いまだに結婚に対して夢も希望も見出せず独身です。 対人の仕事も苦手で克服できていません。 過去のアドバイスに書いているので、省略しますが、子供の頃、他の兄弟3人を病気で亡くし、その後親から逃げ、約20年前、初めて心から信じられると思った親友が目を離した隙に自殺して、それがきっかけとなって自分を見失ってしまいました。 それから3年後、結婚し妊娠そしてガン発病、堕胎後闘病、その後幸いな事に2児をもうけることができました。 子育ての過程において、恐れていた無意識の子供に対する暴力が出ました。 親のような人間にはなりたくなかった。絶対に・・・。 私はカウンセリングに、約5年間通いました。 色々あってシングルマザーになり、また親と多少の付き合いが始まりました。 さすがに孫には肉体的な暴力はなかったものの、言葉ではひどく私も子供を連れて行くのが嫌だったし、それより親のほうから「家に来る時は、子供はうるさいから連れてくるな」「来るなら1人で」と言われていました。 ここ何年かは、時々小出しにしながら嫌だと思う事は伝えていました。 その度に怒り狂い暴言を吐かれ、私が謝り、いい加減嫌気がさして。 最近です。 「虐待とは食事をあたえない事、私達は躾をしただけ。」 そして電話で「考え違いもはなはだしい、誰のお蔭で大きくなったと思ってるのか。」 もう近づくまいと思っていたその夜、FAXで「絶縁する、etc・・・」 呆れたけれど自身も望んでいたし、正直これでやっと呪縛から逃れられると思いました。 よく「辛かったんですね」と言われます。 そう感じた時もありましたが、そうではありませんでした。 考えると、過去は≪試験≫で、過去があったからこそ、今現在、幸せを実感でき、子供によって≪愛≫を知り、これからの自分のありかたの≪ヒント≫を、親から教えられたのではないかと思います。 子供は「夢と希望」を、手のひらに握りしめて生まれるのだそうです。 親はその≪夢≫を夢のままで終わらせないよう、≪希望≫を失望や絶望にしてしまわないよう、≪真実の愛≫で育児し、自分も≪育自≫しながら、共に成長していけば良いのかな!?って思っています。 いつの日にか本当の意味で、親を許せるようになったら、その時自分も本当の大人になれるのかな・・・そう私は思っています。 bearbear0324さん、今は≪心≫を休めてくださいね。 これまで、こんなに頑張って無理してこられたのですから。 お仕事が忙しくて、お子様達と過ごす時間が少ないとは思いますが、その短くても濃い時間を大切になさって≪愛≫を育み、奥様ともお幸せにお過ごしください。 「ただ心残りなのは、父に次男を見てもらっていないことです。」 昨日ここを読み、涙がとまりませんでした。 貴方の切ない思いが、行間とこの文字に込められているようで、胸が締め付けられるような思いを感じるとともに、羨ましくて・・・。 願いが叶うこと、祈っています。 貴方と貴方のご家族、その周り全てに幸せがあることを願い祈っています。 最後まで読んでくださいまして、ありがとうございました。 文中の失礼はお詫び申し上げます。 makoto-k

bearbear0324
質問者

補足

こんばんは。 makoto-kさんの投稿を読ませていただきました。 何と表現していいか判りませんが、辛い人生の中にも希望を持ち前向きに進んでいることはすばらしいと思いました。 嫁親もかなり気を使ってくれ、嫁も昨日の出来事に何も言いませんでした。 自分以上に嫁と嫁親が傷つき、長男にとても嫌な思いをさせたことが悔しくてなりません。 明日からまた仕事ですが、事故・怪我の無いよう気持ちを切り替えれると良いと思います。 ありがとうございました。

  • nonnoooo
  • ベストアンサー率22% (65/289)
回答No.7

精神的にお辛そうな状況ですね。 私(既婚女性)は子供はいませんので、息子を持つ母親の気持ちはつぶさには分かりませんが、離れて住んでいる母は長い間連絡をしなくても怒りませんし、それに甘えて無沙汰をしているのですが、ふと寂しい思いをさせているのではないかと思ってしまいます。 質問者さんのお母さまはそういう、寂しいとかつらいとかいう気持ちを隠すことなく、発散させるタイプの方なのでしょう。 そういう人って、結構長生きしますし、それに付き合っているほうの寿命が縮んでしまいますよ。 今までお母様のいらだちを表立ってうけてきただけでも十分な親孝行をしてきたのではないですか? でもこれからは質問者さんも子供の父ではあるのですから、子供に対して責任もありますし、仕事の忙しい中、ご両親との間でストレスを抱えて体を壊していては、一番立場の弱いお子さんが悲しい思いをするだけですよね。 思うに、質問者さんはとても人に気をつかうタイプなのではないかと思うのです。 一応、お嫁さんやお嫁さんのご実家にも相当の気をつかってらっしゃいますよね? そういう自分の立場を実の両親なのだから気遣って欲しいと思っていませんか? まあ、普通の親ならそれもわかってくれる気がしますが、話を聞いている限りではお母さんのほうは自分が一番可哀想で大事にして欲しいのでムリだと思います。 きっとお母さん自身が今まで誰にも甘えられなかった、甘えさせてもらえなかったという思いでいっぱいなんでしょう。 せめてお子さんにはそういう末路をたどらないよう愛情いっぱいに育ててあげてください。

  • Tori_30
  • ベストアンサー率27% (653/2415)
回答No.6

#5のTori_30です。さっきは途中で送信してしまいました。すみません。 回答ですが、放置して構わないでしょう。今までにも貴方と母親とは色々話し合いをされているみたいですし、それでずっと母親が同じ態度であるなら、もう取れる手段はそれしかないと思います。 このまま貴方の母親と関係を保とうとしても、貴方の家族にとって悪い影響しかないと思います。ご長男はきっとお祖母ちゃんを恐れてるだろうし、自分の母親である貴方の奥さんを非難されているのを聞いて良い気持ちなわけがないですもの。 なんと言われようと貴方が自分の家族を守ろうとするのは当然の事です。親不孝だとかは関係ありません。もっと次の世代の人の方が大切だと僕は思います。その為に離れるのは仕方ないでしょう。 だし、距離を置いて落ち着いて考えるようになれば、貴方の母親も気付くのではないでしょうか?”自分がこの状況だったらどうだったか””やはり子供を守る為に必死だったのではないだろうか”など色々考え寛容になるかもしれません。

  • Tori_30
  • ベストアンサー率27% (653/2415)
回答No.5

まず、貴方はすごいです。そんな状況になりながらも自分の家族を守れている。それはすごく偉大な事です。回答と関係ありませんが純粋に感動しました。僕もこうなれたらなぁと思いました。 回答ですが、しばらく(けっこう長いスパンで)放置して

回答No.4

人は年をとるとそうなりますし、女性は特にそうです。 理由もなく人をけなし、馬鹿にしたいのです。 そうして死まで特にイベントの無い人生のむなしさを一瞬でも忘れようとしているのです。 説得や話し合いは意味がありません。 相手がいなければニュースをののしり、TVをあざけり、草木や畳までも存在価値の無いものと決め付けて行きます。 これはしかたの無いことで、対策は唯一距離を置くことだけです。 絶縁しても、自分が親不孝を気にしてしまうだけなのである程度、年2回の訪問程度にしましょう。

noname#20369
noname#20369
回答No.3

 はじめまして。 お子様の前でぶち切れ状態は、好ましくないと思います。 どんな事があったにせよ、わずか2歳のお子様が怯えるほど切れるのなら、今は接触は避けられたほうが良いと思います。 推測ですが、お母様はお1人で暮らしていらっしゃるのかな?と思いました。 我が儘なようで実は寂しいのでは?と感じました。 >もう私としては疎遠になったほうが気が楽なので、このまま放置でよいでしょうか? 貴方の感情ではなく、あくまでもお子様の為に、距離を置かれたら良いかと思います。 私は実家と絶縁しました。 子供がなにか手に取るだけで(子供だから普通と思いますが)父が怒鳴りつけるので、実は私から離れるつもりでした。 母親が二度と来るなと言って(似てますよね^^;)その夜、FAXで絶縁状なるものを送信してきました。 本音を言えば気が楽になりました。 こちらから連絡するつもりはありません。 すいません、余談が長くなりました。 最後になりましたが、 この度は、お2人目のお子様のご誕生、おめでとうございます! 上のお子様も可愛い盛りですね。 夢と希望が2倍になり、これからますます楽しみですね! お子様達と皆様の幸せをお祈りいたします。

bearbear0324
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 投稿文字数制限のため、文章の語尾が敬語ではありません。削れるところを削りました。 すみません。 まだ両親は健在です。 しかし父親は私が物心ついた時から、母親の圧力に負けだんまりのままです。 いまだに親子の会話もほとんどありません。 私も今回の件で母に本音を何回も言いましたが、考えを一切変えないので、もう諦めました。 どんなに社会的・常識的に歪んでいても、自分の意見が正しいと思っています。 通常の会話でも私が「仕事がうまくいかない」などと愚痴を言うと、「社会はそんなものだ」が決まり文句。何が根拠かわかりません。 慰めや、励ましなど聞いたことはありません。 常に批判ばかりです。 そういうわけで、弟も同じ会社に勤めていますが、寮に引越し、週末のみ実家に戻っているみたいですが、帰宅後すぐ友人の家に遊びに行き、日曜日の夜に帰ってきて、飯も食わず寮に帰ってるみたいです。 ただ心残りなのは、父に次男を見てもらっていないことです。

  • 2458
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.2

大変ですね。 私も親とは大喧嘩中です。 仲直りできていないのでお役に立てないかもしれませんが… 私自身息子がいます。愛しています。 他の女に取られるなんて許せないかもしれません。 でもね、息子の良き母でいたいです。 それはお母さんも同じです。ただほっとかれたことが悲しくて拗ねていたんですよ。 「お嫁さんがお嫁さんのお母さんを頼りにするのはしかたないよ。わかってあげて。僕はお母さんをたよりにしているよ。」「僕はお母さんを尊敬しているしそれを裏切らないでほしい」的なことを伝えるほうがいいと思います。 それはすぐでなくていいです。 毎年お誕生日のプレゼントと子供の写真 手紙も夫婦連名で。毎年しておけばすぐでなくても手紙なり連絡のしようもあるものです。完全に連絡を絶つといざというときに困りますよ。 (もしものときに会ってもよく思われませんから) あなたの良き母であることをお母さんにわかってもらえればお母さんもそうあるように努力しますよ。きっと。

bearbear0324
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 投稿文字数制限のため、文章の語尾が敬語ではありません。削れるところを削りました。 すみません。 私の実家の習慣では、誕生日・父母の日等に贈り物をすることはありませんでした。 しかし結婚してからは、嫁の影響で毎年贈り物をしています。 しかし今思うと、これらのことが何の影響もなかったなと思いました。 最初の投稿では具体的には書いていませんが、裏づけの無い憶測ばかりで、私に切れてきます。 昨日も、金曜日に実家に連れて行く前にお店でドラえもんのおもちゃ付のお菓子を買い、連れて行きました。 昨日の戦争の前に母親が「長男が、お父さんがくれた」ばっかり言ってた。 それを見て、「昔、同じ住宅に継母の家庭があり、父親の連れ子の長男は差別されていたのを思い出した」 と訳のわからないことを言い出しました。 冷静に考えると、嫁実家で差別されているということを勝手に思い込み、回りくどい言い方をしていると思いました。 でも家族とは仕事の都合上(通勤時間と残業が多いため、帰ったらすぐ寝る生活)2、30分しか平日は会えません。 当然長男が私と過ごす時間が少なく、嫁実家でも朝から晩まで私の事や、公園で遊んだことを絶えず言っているそうです。 それを勝手に解釈し、わけのわからない理由で切れるのはお門違いですね。 私事ですが、つい最近までうつ病と闘い完治に近いとこまで行きましたが、今回の件で昨日の3時間の昼寝以降寝れません。金曜日ぞ18時以降3時間のみ睡眠です。 子供と家族に悪影響を及ぼしているので、歩み寄ることはできません。

  • madamu55
  • ベストアンサー率31% (52/164)
回答No.1

親子でも 相性の良し悪しがあるものですね。 お母様は 今現在お元気な様子なので しばらく離れていた方が良いと思います。 奥様のご実家とは 上手くいっているのですから そちらに甘えましょう。 貴方は もう立派に独立しているのですから いまは 自分の家庭の方を大切にしてください。 お母様とは 親子の縁は切れないのですから またいつか 話し合える時が来ると思います。 何をどう対処しても  こじれてしまった感情は 理屈では 元に戻せないことが多いようですから 今度何かのきっかけが出来るまで 少し遠くから眺めていた方が良いでしょう。 きっといつか 話し合える日がきます。 

bearbear0324
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 投稿文字数制限のため、文章の語尾が敬語ではありません。削れるところを削りました。 すみません。 今までの喧嘩も時間が解決したように思えましたが、結局私が歩み寄り、何事も無いかのようにしてきました。 投稿に書いてはいませんが、長男を1晩預けた理由を「お袋が元気も無く、寂しそうだったし、長男も行きたがっていた」と喧嘩中に言ったところ、「なんだ情けか?同情か?」とこういう返事でした。 私はその時飲んでいたペットボトルを投げつけました。(本当はいけない行為とわかっていましたが、こういう素直になれない人間が許せなかった) そして、そのまま「2度と来るな」と言われたので、玄関に子供を抱き靴を履いていたところ、子供を抱く私に向かい、ペットボトルを投げつけてきました。 この時、「あー結局、孫に対しても表面だけだな」と思いました。 また先週の週末に母親が次男を嫁実家に様子見に行った帰りも「嫁両親に私は負けた」と意味不明の発言。 その後の嫁親のお礼の電話で「もう独立して1人前なのだから、私が口を出す必要も無い」と発言したみたいでしたが、これも調子の良い建前の言葉。 腹の中は、一人で思い込み・憶測・勘違いでドロドロですわ。 しかし今回は根が深い為、こちらも嫁の事を憶測でモノを言い、勝手に盛り上がっている以上歩み寄る必要は無いと思います。 謝罪があるまでこちらからは顔を出すおろか、連絡もしません。 今現在、母親に対する情けなど微塵もありません。

関連するQ&A

  • 母親の妬み

    結婚したばかりの男23歳です。 母親がなんだかんだ自分の結婚と、僕の結婚を比較して妬みます。 まず、母親はお見合いで同居。 僕らは嫁の実家近くに新居を借りました。・・・嫁に来てもらったのか婿養子なのかわからん。その心理理解できない。という。僕のせいではないです。 自分は同居して苦労して実家にも帰れなかったのかもしれないけど それは僕のせいでも嫁のせいでもないです。恨んでいるみたいなこと言われる。嫁がうらやましい、みたいなことを言われても今更どうできますか? 嫁はうちの墓に入るのに、こっちを立てずに、なぜ、実家を大切にするのかなど言われる。 僕のせいではないですどちらの親を大切にするのかまで嫁に言えません。 私らはだれが見るんだという。 見てもらうために男の子を生めと姑に嫌味を言われていざ、男の子が居たってなにもならない。あんな仕打ちを受けて、今は今で女の子を生んでないのが悪いみたいに言われて 生きていても面白くないと言われます。 こんなことまで長男は責任を持たないといけませんか?

  • 子離れ出来ない母親とその娘(妻)

    家族構成 自分、妻、長男(高1)、長女(小2) + 妻親(父・母) 結婚して安アパート住まいで暮らしていましたが、 ちょうど近くに戸建ての建設ラッシュがはじまり、 子供達の為に何か残せたらと考え、新築の家を購入する決心をしました。 あわせて、その当時は自分も嫁も会社員だったので、 嫁方両親にも声をかけ、2世帯での共同生活がはじまりました。 最初の内は、嫁さんの両親も喜んでくれて、外食なども頻繁に行くなど、 明るい家庭だったのですが、自分の勤務していた会社が不況で閉鎖。 社員も寝耳に水の状態で、全員解雇。 急きょ、仕事が見つかり当然給与は下がりましたが、「本性」を出し始めて、 妻がいない時に限って文句を直接言う様になりました。 "だまされた” ”大事な娘を不幸にしやがって!!”  ”日曜日だからっていい気になるな!家にいるな!” 当然のことながら、家のローンは自分が払っていますので、 本職の仕事はもちろんの事、掛け持ちでバイトも入っていますが、 世間知らずな思考回路で、妻がいない時には特にひどい罵声を浴びせられ、 妻からも金銭面でプレッシャーをかけられ、話すのが面倒なのか、 自分のむすめに 「ママが 今月○○万 かならず ようい してね。よろしくぅ」と。 汚い罵声を平気でいい放つ母親。 娘(妻)もこれほど非常識な人間だとは思っていませんでした。 妻については、ちゃんと仕事もしてくれて、育児も頑張ってくれて 感謝していますが、母親のDNAを引き継いでいるので、罵声は汚いし、 金への執着も親譲りですし、家には味方がいないのがつらいです。 なので、嫌な事はなるべくスルーして、仕事で発散しています。 こんな情けない亭主ではありますが、 なにかアドバイス頂けたら幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 子ばなれ出来ない母親

    久しぶりに質問します! 私は27歳の女性で結婚も考える年頃になり色んな男性と出会うことも増えてきました。 本命の彼氏がいる訳じゃありませんが食事に行ったりはします。 その事を母親に話すとどこの誰とか門限は10時半までなど、この歳でそこまで干渉されると息苦しくてこのままでは私は結婚できないのではと最近本気で悩んでます。 私も母親に何でも話していたのでそれもいけないと最近やめました。 子ばなれ出来てないと私が特に感じた言動は「そんなに盛りついてるならお見合い話もらってきてあげようか!?」とか「付き合うなら仕事辞めて家から一歩も出るな!」など言ってくるので正直うざったくてしょうがないです!しまいには「同棲してる女友達とは付き合うな!」とも言ってました! 実家暮らしですが自分の洗濯や食事はできる範囲やってるつもりです。 最近就職をしたばかりなので稼げるようになったら一人暮らしもしたいと言ったのですが反対されました!理由は「男を連れ込むから!」それだけです。 私がまだ未熟なところもあるかもしれませんが私は母親と自分の交友関係とのことでどう付き合っていけばいいでしょうか?アドバイスお願いいたします!

  • 嫁が親戚付き合いが限界だと泣き出した

    嫁さんが親戚付き合いが限界だと泣き出しました。 うちの実家ではほぼ毎月法事があり、また私が長男と言う事もあり、嫁が妊娠中から子どもが一歳になった今現在までほとんど嫁と一緒に毎回参加してきました。また、実家の両親は自分の子の家族と関わる事が好きで、週一位で嫁や姉に連絡したり、急に家に来たりしていたようです。また、私と嫁で私の姉とその子どもたちを迎えに片道一時間かけて迎えに行き、そして姉の家族みんなで私の実家へ遊びに行ったり、出かけたり、私の祖母に嫁と一緒にお見舞いに行ったり、、、 嫁の実家は母親のみで親戚もおらずで、母と子ふたりで生きてきたので、余計にうちのように大人数なのが苦痛らしく、もう精神的に付き合えないと言います。私としては、実家の両親に孫を見せたりと親孝行したい気持ちもあり、また結婚したらそういう付き合いをするのは嫁として当然みんなしている事なのではないかと思い、頑張ってほしい、と嫁に伝えたところ、全く口を聞いてくれなくなってしまいました。私はそんなに間違っているでしょうか。

  • 親との付き合い方

    こんにちわ 結婚して半年経ち妊娠し出産を控えています。 旦那は長男ですが仕事の都合で別居しています。 妊娠前は用事があれば旦那の実家にちょくちょく行っていたのですが、妊娠後は体調が崩れてほとんど行っていません。 それに加えて、調子の悪い時期に実家に帰ったことで、旦那の親が面倒を見たかったのにといわんばかりの非難。自分の実家ばかり頼るのは不公平だというんです。 実家にはその後気を使って帰っていません。 だから自然と自分の態度が旦那の親にもそっけなくなってきています。 かかわりを持ちたくないと思うようになってしまいました。 しかし、正月もあり出産もすれば行き来が増えてくるでしょう。気が狂いそうです。

  • やっぱり娘は母親に似る?

    3歳になったばかりの男の子と、生後23日の男の子の父親です。 妻は元幼稚園教諭なので、我が子の子育てには大いに期待していましたが、 どうも期待していたようには行かないのが育児です。 3歳になったばかりの息子は間もなく年少で幼稚園に入園です。 やっとオムツを卒業し、何とか入園にパンツで臨めそうです。 しかしまだウンチは思うように出来ず、多い時は私はトイレに 20~30回は息子に付き合わされています。 少しイライラする事もありますが、息子の一生懸命で必死な姿を見ると、 思わずトイレで抱き締めてあげたくなるほどカワイイです。 「頑張れよ」「そうだ、うまいね」「さすがだ」と褒めちぎります。 生後間もない次男がいるので私は嫁に気遣い、 「なるべくママと弟をゆっくり寝かせてあげようね」と、 休みの日には朝から夕方まで私は長男と散歩したり、買い物に行ったりして、 頑張って家に居ないようにしています。 現在妻は次男で手一杯なのか、もの凄く長男に厳しい態度で接します。 例えば風呂上がりに着替える時に、一生懸命に着替える長男に 「だから、どっちが前でどっちが後ろか、何度も教えたでしょうが!」 「そっちは違うって言ってるじゃん!」 「何回やったら出来るようになるんだよ、トロいなぁ~!」 と長男を煽りたて、長男も怒られまいと必死です。 私が「教え方にも色々あるけど、お前のは八つ当たりだ」と、 つい息子をかばってしまいます。 長男を煽りたてる嫁さんの口調が、すごく嫁さんの母親にそっくりです。 嫁さんには弟が2人居て、長男は33歳でフリーターです。 次男は30歳でホテルで勤務しています。 嫁さんが小さい頃は、嫁さんの親父さんが娘をかばい、 とにかく褒めちぎったそうです。 弟2人は、母親に罵声を浴びせられながら育ちました。 結果、嫁さんの弟2人は30歳を過ぎても未だ独身。 実家に入り浸り、親離れが出来ません。 毎日毎日、我が長男を叱る嫁さんを見ていると、 「俺の息子も自信をそがれ、ダメになってしまう」と考える事があります。 やっぱり娘とは、母親に子育てに仕方も似るのでしょうか? 私は4人兄弟の末っ子ですが、何をやっても叱られず、 褒められて育ちました。

  • 子離れしてもらうには?

    母親が子離れしていないように思います。 私は今は東京で一人暮らしをして働いています。 経済的には完全に自立しています。 実家が山形なのですが、帰省するたびに母親と祖母から「そろそろこっちに戻ってくれば?」と言われます。 ただ、山形に住んでいる友人を見ていても非正規で働いている人も多く仕事がなかなか見つからないと思います。 東京で働いている現在と同じ条件、同じ職種で働くのは無理だろうと思います。 今後のキャリアを考えたら東京で働き続けるほうが有利なので山形に戻るなんて事は一切考えていません。 SEを3年経験しました。 今は社内での事情があって事務をしていますがSEとしてキャリアを積んでいきたいと思っています。 ただ、母親や祖母はそれをまったく理解せず適当に仕事しながら実家にすんで実家の近くに嫁いで欲しいと思っているようです。 親の「女の子なんだから、そんなに頑張って働く必要ないよ」と言わんばかりの態度に疑問を感じます。 また、ライフスタイルそのものが田舎と都会では違いすぎます。 東京に住み続けていたいと思っています。 田舎は人間関係も狭く、娯楽も少なく、恋愛もしずらい(若い人が少ないため出会いがない)という理由もあり山形には戻りたくありません。 住環境は良くない、通勤が大変だということもありますが、それでも都会のほうが楽しみもあり、住みやすいなと思います。 兄弟二人が山形に住んでいて、一人は長男で実家暮らしなので別に自分が戻る必要性は感じていないです。 もし自分の立場だったら実家に戻りますか? なんだかただの愚痴になってしまいましたが、一般的な意見を聞きたいです。

  • 結婚後の親族関係についてのご相談です。

    4月に第一子が誕生しました。 嫁は里帰り出産をするとのことで、出産前から実家にお世話になっていました。 里帰りといっても同じ市内。私は長男でしたが、親と同居していなかったので、アパートに住んでいましたが、嫁の実家はそこから約10km程離れた場所です。 里帰りの期間は約2か月半。その後、アパートに戻ってきました。 その時に、私の母が、嫁の母親にお礼をかねて電話しました。内容は下記の通りです。 「長い間、うちの孫がお世話になりました。立派に育ててもらってありがとうございます。娘さんも実家のほうが居心地がいいみたいですね」 嫁の母親は、私の母親に嫌味を言われた、自分はベビーシッターなのか、もう私の親族には会いたくない。と、怒り心頭のようで、それを嫁に愚痴ります。また、出産後、里帰り費用として、3万円程渡しましたが、それでは少なすぎる、普通は5万~10万円だと言っています。また、私の両親は常識がないとも言っています。嫁も私にそれを言います。 それが原因で、嫁は私の実家に行くのを拒否し始めました。 今では、私の両親に娘を抱っこさせるのも抵抗があるみたいです。 私は当時、そこまで気にすることなのかと、思っていましたが、 やはり、私の実家は常識から外れているのでしょうか? ちなみに嫁は現在、毎週金曜日に実家に泊まりに行きます。 みんなそうしていると言っていますが、出産後は、頻繁に実家に帰るものなのでしょうか? 長々とすみませんでした。皆さんの意見を聞かせてください。よろしくお願いします。

  • 田舎の母親の考え方は

    田舎の母親は、自分の長男息子には早く嫁をみつけろと結婚を望むが、自分の娘は田舎の長男に嫁がせない。 と聞きましたが、なぜだと思いますか?

  • 彼女の母親

    私(26歳)彼女(23歳) 約1ヶ月前、彼女が妊娠。二人で悩んだ末がんばっていこうと決め、彼女の親にも挨拶を済ませた矢先に流産。それでも二人でがんばろうと、10日ほど前に入籍をしましたが、彼女の母親が色々と口をだしてくるのです。彼女に対して、お金は出せないが結婚式はやれ、子供が生まれたら大変だから実家の近くに住め、布団は2つ買え、将来一戸建てに住め、マンションなら新築を買えなど。そして先日私の両親と再度彼女の家に挨拶に行った時、私の両親が彼女に真珠のネックレスとピアスをプレゼントし、生活の準備金として50万円を渡してきました。彼女はプレゼントをとても喜んでいましたが、そのとき彼女の母親が隣で「それ本物?」と小声で聞いているのに気付きましたが、深く考えずに聞き流しました。そして昨日、彼女の母親が私の両親がネックレスとお金を用意したことに、子離れができてないとか、彼はマザコンじゃないのとか言っていたようです。これを聞いて怒りが込み上げてきました。両親はお祝いの気持ちで用意したことがよく分かるし、私も素直に受け取ることが親孝行だと思いましたし、私も自分の両親が今までしてきてくれたことを、自分が親になったときに子供に同じことをしてあげたいと思ってきました。こういった気持ちが親離れできてないとかマザコンだとかそういったことになるのでしょうか。どちらにしても彼女の母親と今後うまくやっていける気がしません。ちなみに私の実家は静岡で、彼女の実家は埼玉、私は東京で6年間一人暮らしです。 参考までに 彼女の母親は人付き合いがほとんどない。私は3人兄弟の真ん中で上に姉がおり、長男。 私の実家に同居するとかそういった話はなく、私の両親も二人で好きにすればいいと言っている。彼女は二人兄弟で私と同い年の兄がいる。 分かりにくい文章で申し訳ありませんが、アドバイスやご指摘を頂けると幸いです。よろしくお願いします。