• 締切済み

住宅ローン控除 適用初年度は何年遅らせられる?

 いつもお世話になってます。 個人事業者が住宅を取得し、住宅ローン控除を適用したいのですが、 18年度は赤字のため所得税はかかりません。  この場合、何年間かは適用初年度を遅らせられるのでしょうか? それともやはり、赤字でも居住開始年度から申告だけでもしておいたほうが良いのでしょうか?  宜しくお願いします。 

みんなの回答

  • kensaku
  • ベストアンサー率22% (2112/9525)
回答No.1

遅らせても意味ないです。 その住宅を取得し、いつ入居したのか? によって「あと何年適用されるか」が決まります。これは売買契約書や登記簿謄本などで確認しますので、ごまかしがききません。 また、各年末時点での借入金の残高により控除されますので、繰り延べもできません。 申告しておけば、来年の申告が楽になると思います。

UDEPPUSHI
質問者

お礼

 早いご返事、ありがとうございます。  住民票の写し等書類の不備があるので、例えば、所得が生じ、所得税を納める年度に書類を出しても適用初年度から10年以内なら大丈夫なのでしょうか?  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 住宅ローン控除はいつから適用?

    平成19年10月から住宅ローンが開始になります。 自営業にて、現在所得税の予定税1期分を支払済で、2期、来年3月で残税額を支払う予定です。 住宅ローン控除は19年の確定申告分から適用されると考えてよろしいのでしょうか。 であれば、今年予定税で支払った分は返って来ることになりますか? よろしくお願いいたします。

  • 住宅ローン控除か減価償却か?教えてください

    主人が個人事業主です。 妻の自分が確定申告等をすることになり、無知のため困っています。詳しい方、教えていただけないでしょうか? ・マンション購入時はサラリーマンだったため居住用でした。 しかし会社が倒産したためやむなく独立し、事務所兼自宅として使用。 ・1・2年目は白色申告で、来年初めて青色申告します。 質問(1) 1・2年目は、居住用100%で提出したのですが、 提出する際に、所得が低いから住宅ローン控除は記入してもしなくても変わらないというようなことを言われました。 『確定申告書Bの26・・課税される所得金額』がゼロ。 源泉徴収税額は12万位で、全額還付でした。 てっきり私は、住宅ローン控除があるから、全額還付と思ってたのですが、勘違いでしょうか? 質問(2) 下記の場合、来年の青色申告では、減価償却として経費計上する場合 減価償却費と ローンの利息・固定資産税・保険料の50%を計上してよいでしょうか? 質問(3) 減価償却費というのは計算式があるのでしょうか?みなさんどうやって計算してるのでしょうか。 ☆所得金額・・見込みで約30万円(各種控除適用後。所得税率10%) ☆居住用50%、事業用50% ☆23年に 建物価格 約1200万で購入 ☆ローン残・・・約590万 ☆ローン利子・・1.175%であと10年位 (今年は年間の金利負担 約10万円) 質問(4) 居住用100%で経費に計上しない場合、 住宅ローン控除として所得税から差し引かれる金額は・・今回も所得が低いため、ゼロ円なのでしょうか?? 無知な質問ですが、よろしくお願いいたします。

  • 2年目以降の住宅ローン控除の申告について

    住宅ローン控除4年目の者です。昨年の収入(所得)は事業所得のみです。 所得税を計算したところ、(所得-所得控除)×税率=85,000円でした。しかし、住宅借入金特別控除を計算したところ、130,000円でした。 この場合、確定申告をする必要がない、ということでよろしいでしょうか? 役場に聞いたところ、「税務署に確定申告をする必要はありませんが、町・県民税の賦課資料のために、県・市町村税申告は行ってください。」と言われました。 2年目以降の住宅ローン控除を適用させて所得税額を計算した時、所得税がかからない場合は、わざわざ確定申告をする必要はない、ということを確認したいのですが。

  • 住宅借入金特別控除の再適用について

    平成12年7月に新築し、翌年度から2年間「住宅借入金特別控除」を受けていましたが、仕事の都合で転勤となり、それに伴い本年9月まで賃貸に出しておりました。この間、家賃収入があったので毎年確定申告をして所得税を収めていました。このたび、10月から再び我が家に入居できることとなり、ローンの借り換えも10月31日で完了しました。この場合、再度平成21年度の住宅借入金特別控除の再適用となるのでしょうか?それとも、21年度は9月までの収入について確定申告をし、翌年度の22年度のみ適用と考えてよいのでしょうか? どなたかご教示よろしくお願いいたします。

  • 22年度からの住宅ローン控除について

    是非、教えてください! 平成16年にマンションを購入しました。それ以降毎年確定申告にて住宅ローン控除の還付を受けておりました。 本来は会社の年末調整で申請すればいいのですが、会社にはマンション購入をあまり知られたくなく(転勤等の関係で・・)以降毎年確定申告にて住宅ローン控除の還付を受けておりました。 また19年度の税源移譲以降についても所得税からの還付だけで、上記の理由により住民税の控除については管轄市町村には申告しておりませんでした。 今回、22年度からは税務署へ申告するだけで、管轄市町村にも同時に申告されるという事ですが、従来どおり所得税からだけの還付だけを希望しているのですが、そのような対応は税務署へ事情を話せば可能なのでしょうか? 以上 どうかよろしくお願いいたします。

  • 初年度の住宅ローン控除を受けたのかどうか。。

    初年度の住宅ローン控除を受けたのが確実かどうか教えて下さい。たぶん受けているとは思いますが・・。 平成14年10月購入、11月ローン開始です。 平成15年3月に「ゼイムショ」から入金がありました。 しかし、初年度は1%の優遇だと思いますので 思ってた額の半分ほどしかありませんでした。 他、平成18~23年分の6枚 給与所得者の住宅借入金等特別控除の申告書 があります。 やはり6枚しかない時点て、初年度14年の控除を受けたのは確実でしょうか。 収入が当時少なかったとはいえ、控除額が本当に安かったなと思って・・ 参考程度に見ますので、ご存知の方、教えて下さい。

  • 住宅ローン控除は住民税を納めていて、所得税を払わない場合でも適用されますか? 

    住宅ローン控除の手続きをした方がいいのかどうか分かりません。 確定申告は今まで家族がしていたので、今年初めて私自身が手続きすることになり戸惑っています。教えてください。 平成12年5月に中古マンションを取得しました。 会社の年末調整ではなく、確定申告で今まで住宅ローン減税を受けていました。 残額や残りの年数などは適用条件を満たしています。 平成18年7月に会社を辞めて、平成18年度の確定申告では住宅ローン減税が適用できました。 その年度の所得が150万ですので、平成19年度の市県民税は72900円払っています。 平成19年は給与収入(派遣)219200円(源泉徴収額1500円) ※住宅ローン減税の手続きは会社ではしていません。 個人事業主として講師料金が別に170625円あります。 生命保険控除5万円 確定申告(確定申告書Aというのを作っています)をする予定ですが、収入があまりにも少ないため、所得税は1500円返金されるようなのです。 所得税が無くても住民税からだけ住宅ローン控除を受けることが出来るのでしょうか? 税にはとても無知なので専門用語など間違えていたらごめんなさい。 それと知っている方がいらっしゃったら教えてください。 平成19年1月1日に神戸市に住んでいたのですが、神戸市では市県民税の減免制度があり、 平成18年度の所得と平成19年度の所得を比べて激減する場合、市県民税が少し安くなるようです。 (確定申告などで収入を証明しないといけないようです) http://www.city.kobe.jp/cityoffice/09/081/kobecityzei/shizei/kojin/situgyou.html それ以外にも平成19年に所得が減って課税されなくなった人の減額申告書がありますが、これは二つとも適用されるのでしょうか? http://www.soumu.go.jp/czaisei/czaisei_seido/gengakusochi_1.html#2 いったい何の手続きをしたらいいのか正直困り果てています。 もし分かる方いらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 住民税における住宅借入金等控除適用の説明について

    住宅借入金等特別税額控除についてですが、「平成21年度の税制改正において住宅ローンの減税制度を受けた者で所得税において控除しきれなかった金額がある場合は翌年度の個人住民税において住宅ローンが適用されます」との説明があるのですが、所得税から控除しきれない額とはどういう意味なのでしょうか?言葉の意味がよく分からないのでどなたか詳しく教えてください。お願いします。

  • 住宅ローン控除について

    去年の12月にマンションを購入しました。 一応、住宅ローン控除の条件に当てはまります。 今年、確定申告します。 それで質問なのですが この場合、住宅ローン控除は 去年の12月分の1ヶ月間の所得税が控除になるのか それとも、去年1年間の所得税が控除になるのか どちらでしょうか? それともどちらも違うのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 過去の住宅ローン控除について

    平成15年に住宅を取得し、住宅ローン控除のための手続きをしました。翌年度は何も手続きがいらないのかと思い、「残高証明書」や「給与所得者の住宅借入金特別控除申告書」は会社へ提出していませんでした。 平成17年の4月に退職し、個人事業主として今年初めて確定申告をします。 手元には平成16年度と平成17年度の「残高証明書」と「給与所得者の・・・控除申告書」があるのですが、 平成16年度分の住宅ローン控除を受けるには 平成16年度分の「確定申告A」を提出すれば良いのでしょうか。 その場合、「給与所得者の・・・控除申告書」に印刷されている「住宅借入金当特別控除額」がそのまま確定申告書の「還付される税金」となるのでしょうか。 平成16年度の源泉徴収表の「支払金額」、「所得控除の額」「源泉徴収額」「年調定率控除額」を「確定申告書A」に記入していくと「住宅借入金当特別控除額」=「還付される税金」となります。(源泉徴収表上の「住宅借入金等特別控除の額」は「0円」です。) なんだか違うような気もするのですが、よくわかりません。 すみませんが、ご回答お願いします。