• 締切済み

住宅ローン控除か減価償却か?教えてください

主人が個人事業主です。 妻の自分が確定申告等をすることになり、無知のため困っています。詳しい方、教えていただけないでしょうか? ・マンション購入時はサラリーマンだったため居住用でした。 しかし会社が倒産したためやむなく独立し、事務所兼自宅として使用。 ・1・2年目は白色申告で、来年初めて青色申告します。 質問(1) 1・2年目は、居住用100%で提出したのですが、 提出する際に、所得が低いから住宅ローン控除は記入してもしなくても変わらないというようなことを言われました。 『確定申告書Bの26・・課税される所得金額』がゼロ。 源泉徴収税額は12万位で、全額還付でした。 てっきり私は、住宅ローン控除があるから、全額還付と思ってたのですが、勘違いでしょうか? 質問(2) 下記の場合、来年の青色申告では、減価償却として経費計上する場合 減価償却費と ローンの利息・固定資産税・保険料の50%を計上してよいでしょうか? 質問(3) 減価償却費というのは計算式があるのでしょうか?みなさんどうやって計算してるのでしょうか。 ☆所得金額・・見込みで約30万円(各種控除適用後。所得税率10%) ☆居住用50%、事業用50% ☆23年に 建物価格 約1200万で購入 ☆ローン残・・・約590万 ☆ローン利子・・1.175%であと10年位 (今年は年間の金利負担 約10万円) 質問(4) 居住用100%で経費に計上しない場合、 住宅ローン控除として所得税から差し引かれる金額は・・今回も所得が低いため、ゼロ円なのでしょうか?? 無知な質問ですが、よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.2

>家事用に一切使用しない、立ち入らない状態で50%というのは、なぜでしょうか… 例えば、総床面積 200m2の戸建て八百屋があったとして、そのうち野菜を並べた店舗が 100m2、住まい部分が 100m2 のとき、按分率は 50% です。 あなたがこの八百屋と同等だと、税務署を説得できる自身があるなら、50% で申告すれば良いですけど。 >︎10%は報酬が出る時に先払いで… それは、 『☆所得金額・・見込みで約30万円(各種控除適用後。所得税率10%)』 と書くから誤読するのです。 前払いの源泉税に『各種控除適用後』ということはあり得ません。 前払い源泉税は、支払額のみで決まります。 >先払いの所得税が12万で、今年の課税所得が30万の場合住宅ローン控除しなければ、12万ー約15000円=10万5000円が還付住宅ローン控除したら、12万全額還付… それはそれで良いです。 なお、機種依存文字は使用しないようにしましょうね、 PC 環境が違うと文字化けしますよ。

hanazuki
質問者

お礼

税務署に相談したら、40%でokとのことでした。 住宅ローン控除も、50%以下ならokとの事で、今までの100%を40%に計算すればよいとの事でした。 減価償却の計算については、複雑な計算で間違いがあっては、後々トラブルになることもあるそうなので、一度税務署に行って、間違いないか確認してみようと思います。問題点を整理でき、ありがとうございました。

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.1

>妻の自分が確定申告等をすることになり… 夫が個人事業であることは分かりましたけど、妻のあなたは何なのですか。 夫とは別の個人事業主? それともサラリーウーマン? もしかして、夫の確定申告書を妻が書くということですか。 それなら、確定申告書は納税者自身が書くか、他人に頼むなら税理士以外には頼んではいけません。 まあ、妻にそれなりの知識があるのなら、夫婦間ぐらいは大目に見てもらえますが、ご質問の様子からは税に関する知識があるとはとても思えません。 十分な知識なくして確定申告の代行を請け負ったりすれば、夫が不利益を被るだけです。 素直に税理士を雇うことをお薦めします。 >源泉徴収税額は12万位で… 個人事業で源泉徴収があるとは、何か特定の業種でしょうか。 http://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/gensen/aramashi2011/pdf/07.pdf >『確定申告書Bの26・・課税される所得金額』がゼロ… >てっきり私は、住宅ローン控除があるから、全額還付と思ってたのですが… ローン控除は「税額控除」 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1200.htm です。 ○26 が 2,000円以上のプラスの数字で、次の ○27欄に 0 以外の数字が入らない限り、「税額控除」は関係ありません。 >☆居住用50%、事業用50%… >減価償却費とローンの利息・固定資産税・保険料の50%を計上してよい… どんなマンションか存じませんが、全床面積の半分が、休日も含めて四六時中完全に事業用であり、家事用には一切使用しない、立ち入らないということですか。 それなら 50% を計上して良いです。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2210.htm >減価償却費というのは計算式があるのでしょうか… 青色申告決算書 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/yoshiki01/shinkokusho/13.pdf の 3ページにある表を、左の方から順番に埋めていくだけ。 小学生の算数レベルでできます。 >所得金額・・見込みで約30万円(各種控除適用後。所得税率10%… 奇特な方ですね。 30万ぐらいの課税所得で、10% も払う必用ありません。 お国に貢献するのですか。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2260.htm >住宅ローン控除として所得税から差し引かれる金額は・・今回も所得が低いため、ゼロ円なの… 30万の課税所得が出るのなら、15,000 円 (復興特別所得税が加算されて端数がもう少し) の所得税が発生しますから、その分は「税額控除」の対象になります。 また、所得税で引き着きれないローン控除がある場合は、翌年の市県民税で税額控除を受けることができます。 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

hanazuki
質問者

補足

素早いご回答ありがとうございます。 私の文章がわかりづらかったようなので、補足させて下さい。 去年は白色申告で市の税理士さんに相談しながら申告しました。自分達は勉強不足でした。 主人は、フリーランスでリンクを貼って頂いた、特殊な職種にあたります。 私は、専従者で事務的な補佐と、来年からの新たな分野の仕事の準備をしています。 ✴︎10%は報酬が出る時に先払いで、確定申告後に納めすぎた分が戻ってきます。 ので、去年は、白色申告で赤字だったため、所得ゼロ➡︎10%の約12万、全額還付でした。 ➡︎もし同じく先払いの所得税が12万で、今年の課税所得が30万の場合 住宅ローン控除しなければ、12万ー約15000円=10万5000円が還付 住宅ローン控除したら、12万全額還付 という考えで合っているでしょうか? ➡︎按分率ですが、昼間は5時間×20日私が仕事してます。主人は外で仕事して帰宅後、 pcを使い5時間位×毎日仕事します。休日は週1ですが、夜は仕事してます。 面積も仕事場プラス機材等があり、クローゼットや寝室にも仕方なく置いています。 これでも50%は多すぎでしょうか? 家事用に一切使用しない、立ち入らない状態で50%というのは、なぜでしょうか?? 自分なりに検索しましたが、わかりませんでした。 もしお時間あれば、お手すきな時で構いませんのでご指導頂けないでしょうかm(_ _)m

関連するQ&A

専門家に質問してみよう